太田述正コラム#10759(2019.8.25)
<皆さんとディスカッション(続x4175)>
<太田>(ツイッターより)
「…GSOMIA…破棄通告<直後の>…24日朝…北朝鮮は…2回…飛翔体を発射した。…
2019年の…9回の飛翔体発射は、いずれも…発表が…韓国側が日本より先<行していたのに>、今回日本が10分以上も先行した。…」
https://news.infoseek.co.jp/article/20190824jcast20192365759/
日本はGSOMIAの締結・維持のために、わざと能力を秘してたのね。
<太田>
関連記事だ。
日曜ということもあるが、日・文カルト問題に係る韓国主要メディアの記事の量が極端に減った。
後は、徴用工換金がなされるまでは平穏かも。↓
<かもね。↓>
「・・・日本映画にはもはや秀作を期待できない中、韓国映画にはたまに秀作があるという現実を認めざるを得ない。・・・
<なのに、どうして、韓国軍は自衛隊よりダメなのかい?↓>
そのわけは一口に言って軍事アレルギーの有無である。すなわち日本は憲法9条からくる軍事否定の風潮の下で、自衛ではなく軍事を前提にしたドラマの製作は不可能なのだ。・・・
<かもね。↓>
米国は3月に予定されていた米韓大規模軍事演習を中止し、実動を伴わない米韓図上演習に切り替えた。米軍の実動部隊の情報が韓国を通じて北朝鮮に漏れることを懸念したのだ。
北朝鮮が第2回目の米韓図上演習を夏に挙行することについて非難し、短距離弾の発射を繰り返したが、そのとき、北朝鮮が公開した一部の写真に写っていたのは何と米国製の戦術ミサイルシステム「ATACMS」だ。
これは、韓国にも配備されており、流出経路は韓国からの公算が極めて高い。米国が韓国に事実関係の究明を求めたのは間違いない。説明に窮した韓国の答えがDSOMIAの破棄だったわけだ。
ここで興味深いのは、北朝鮮が米国製兵器を入手している事実を積極的に公表し、米国は、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を一向に非難しない点であろう。トランプと金正恩が手を結んで文在寅政権を転覆させる?・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/16977792/
<安倍チャンが再軍備を目指してるとの認識からして間違ってるぞ。↓>
・・・ a tragedy given how few Japanese actually support Mr. Abe’s most bellicose, revisionist policies.
<米国は世界覇権国じゃなくなりつつあり、一方、中共はまだ世界覇権国じゃあないんで、日韓を仲介できる国はないさ。↓>
If the United States or other countries can intervene productively, such help should be welcome.
<ここはその通り。↓>
But Americans should not expect automatic obedience from either of these countries. Japan and South Korea have reasons for their discontent and legitimate national interests. If the United States wants allies in the region, it will have to earn them.
https://www.nytimes.com/2019/08/23/opinion/japan-south-korea.html
<だからー、米国には、(大統領がトランプだろうと誰であろうと)日韓を仲介できる能力が既に殆どないっての。↓>
This Is What a World Without American Leadership Looks Like・・・
https://slate.com/news-and-politics/2019/08/south-korea-japan-feud-history-comfort-women-trump.html
<日本側から破棄する可能性などないことすら読めなかったのかねえ。↓>
「・・・韓国政府高官は聯合ニュースに対し、「政府と青瓦台の安保室で(協定延長の)賛否を巡って激論が交わされた。深く考慮したことの一つは、われわれの対話の努力に日本が応じなかったこと」と明らかにした。また、「(協定の更新期限の)24日以前に協定を延長しても日本は結局、28日に『ホワイト国(輸出管理の優遇対象国)』から(韓国を)除外する措置を取るとみた」と伝えた。
その上で、「その後、日本が一方的にGSOMIAを破棄する可能性があった」として、「われわれが協定を延長し、日本がこれを破棄すれば、ばかを見ることになる」と説明。「(日本にとっても)非常に負担になる決定であるにもかかわらずホワイト国から韓国を除外するほど強気に出たのは、『韓国政府とは(共に)できない』と判断したとみなければならない」との認識を示した。
韓国政府としては、対立の解消を促した米国の呼びかけまで拒否して関係改善の努力を行わなかった日本と信頼関係を維持することは難しいと考えたようだ。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190825000500882?section=japan-relationship/index
<官製フェイクニュース。↓>
「青瓦台「北ミサイル、日本の情報使ったことない」・・・」
https://japanese.joins.com/article/901/256901.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|breakingnews
<文教祖、当然のことながら、ものすごく米国のこと心配してるな。↓>
「トランプ大統領、GSOMIA終了決定に「どんなことが起きるか見守る」・・・
トランプ大統領は引き続き「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は私のとても良い友人」と話した。
トランプ大統領のこうした発言は、これに先立ち米政権で韓国のGSOMIA決定に対して強い懸念と失望感を直接的に示したのとは差があり、トランプ政権の今後の対応基調が注目される。
トランプ大統領は日本の安倍晋三首相に対しても「私のとても良い友人」と話した。だがこの返答がどのような質問に対するものなのかは映像を通じては具体的に確認されなかった。」
https://japanese.joins.com/article/902/256902.html?servcode=A00§code=A20&cloc=jp|main|breakingnews
<東亜日報のこれは正論。↓>
「「理解を求めた」という韓国と「そなことなかった」と否定する米国、協定破棄で浮き彫りになった形だけの同盟外交・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20190824/1826943/1/%E3%80%8C%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%90%A6%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%80%81%E5%8D%94%E5%AE%9A%E7%A0%B4%E6%A3%84%E3%81%A7%E6%B5%AE%E3%81%8D%E5%BD%AB%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%BD%A2%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E5%90%8C%E7%9B%9F%E5%A4%96%E4%BA%A4
<文カルト教徒以外も韓国にはいるってだけのこと。↓>
「ソウルで文氏退陣求め数万人集会 GSOMIA破棄を批判・・・」
https://www.fnn.jp/posts/00422920CX/201908250621_CX_CX
<二度も実施時期を延ばしたのはそもそも何だったの?↓>
「韓国海軍「きょう午前から独島防衛訓練…あすまで実施」・・・」
https://japanese.joins.com/article/904/256904.html?servcode=400§code=400&cloc=jp|main|breakingnews
<韓国の航空会社を本気でつぶしにかかっている?↓>
「陸自との交流、韓国軍意向で中止 幹部候補生の相互訪問・・・」
https://mainichi.jp/articles/20190824/k00/00m/010/139000c
<晴耕雨読>
≫近現代は「どうして欧米時代に<なったのか>? <(コラム#10751。太田)
私は、「不幸は(少なくとも短期的には)幸せを席巻する」からだと考えています。
抽象的な表現ですが、不幸な者はより努力しなければなりませんから、
結果的に「力」を手にしてしまうため、欧米の時代を築く実行力は確保されました。
欧米よりかは幸せであった地域に対する、嫉妬のような許し難い感情が、動機ではないでしょうか。
結果的に欧米が「幸福」を手にするわけでない上、不幸なシステムを全球的に撒き散らしたという意味では迷惑千万です。
<太田>
あなたの、幸福/不幸、の定義は?
その定義に照らし、欧米が不幸である(であった?)と言える根拠は?
その上で、欧米の不幸が彼らによる世界席捲をもたらしたと言える根拠は?
<太田>
≫なぜか説明を試みよ。≪(コラム#10757。太田)
誰も回答を試みないので、「解答」を。
フジ(産経)サン、じゃあ、立民は政治の中枢を担っていいのね?↓
「石破茂氏&鳩山由紀夫氏の“ソックリ主張” 韓国の協定破棄「日本に問題・原点あり」・・・
石破氏は23日のブログで、「我が国が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根底にあり」と記した。鳩山氏も同日のツイッターで、「その原点は、日本が朝鮮半島を植民地にして彼らに苦痛を与えたことにある」との持論を発信した。
こんな方々が政治の中枢にいた時代を考えると、ゾッとする。
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujipol1908240003/
石破元自民党幹事長も鳩山元首相も、今様島津斉彬コンセンサス信奉者達だから、アジア主義、日本「独立」(日本再軍備)、を追求してるので、本心からかリップサービスなのかはともかく、(中共や)韓国の人々の気持ちに寄り添おうとしているワケ。
それに対して、自民党や立民は、日本「独立」(日本再軍備)に反対なので、(なんか知らんがGSOMIA破棄に反対している)宗主国のゴキゲンを取り結ぼうと汲々としてるだけなのさ。
<太田>
その他の記事の紹介です。
TVで、本日、NHK杯の久保九段-藤井七段戦を途中から最後まで見たが、敗けた藤井七段、この対局に限らず、何だかひところの勢いをなくしちゃってるねえ。
孫正義も日本には投資しないとか抜かしてずに、せめて、クラウド事業くらい日本(でも)力を入れてやらんかい。↓
「アマゾンのクラウド障害、復旧 ユニクロやdTVも影響・・・」
https://digital.asahi.com/articles/ASM8R560LM8RULFA01F.html?rm=461
警察は、情報を小出しにせず、早く捕まえろ。↓
「自ら車いす要望、周到に逃走計画 男は元組員 25日で発生1週間・・・」
https://www.sankei.com/affairs/news/190824/afr1908240029-n1.html
法務省と厚労省も、もっと仕事しろー。↓
Migrant workers ‘exploited’ in Japan・・・
https://www.bbc.com/news/av/world-asia-49448757/migrant-workers-exploited-in-japan
取り上げてくれてありがとう。↓
Tokyo Paralympics 2020: Will Tokyo be accessible enough?・・・
https://www.bbc.com/news/av/world-asia-49434807/tokyo-paralympics-2020-will-tokyo-be-accessible-enough
全ては、杉山元の筋書き通りの進行だったんだよ。↓
「新聞があおった反英世論 海軍次官は遺書まで書いた・・・」
https://special.sankei.com/f/society/article/20190825/0001.html
そのうち、食事をすること自体が健康リスクに?↓
「果汁100%も危険!加糖飲料でがんリスク増、仏研究より・・・」
https://diamond.jp/articles/-/212247?utm_campaign=doleditor_01
トランプはまだ十分持ちこたえていると見るべきなんだね。
やっぱ、米経済の動向こそトランプ再選か否かの決め手。↓
・・・Sixty-two percent of U.S. adults disapprove of the way Trump is handling his job, compared with 36 percent who approve. ・・・
・・・the public has not been scared off by the president’s economic stewardship. ・・・
Trump’s overall job approval ratings have never slid below 32 percent or exceeded 42 percent in the series of surveys conducted by the news organization with NORC. No other president is believed to be confined to such a narrow range of polling outcomes,・・・
It is his handling of other issues, rather, that is contributing to the pronounced negative job approval rating among U.S. adults.
https://www.newsweek.com/trump-approval-rating-ap-poll-1455751
トランプが本気だったとすれば・・。
(トランプ≒韓国、習ちゃん≒日本、やねー。)↓
Trump Asserts He Can Force U.S. Companies to Leave China・・・
Any invocation of the International Emergency Economic Powers Act in these circumstances and for these purposes would be an abuse・・・
Presidents invoked the law when Iraq invaded Kuwait in 1990, when Serbia sent troops into Kosovo in 1998 and when Russia annexed Crimea in 2014. Among the countries targeted have been international outliers like North Korea, Sudan, Somalia, Yemen, Syria, Congo and Venezuela.・・・
But even if an unprecedented stretch of the law, some international trade lawyers said it was written broadly enough that Mr. Trump could prevail.・・・
https://www.nytimes.com/2019/08/24/world/europe/trump-g7-summit.html
正論だが、大部分の大企業が日本的経営化すりゃ、裁判所(判決)だって議会(立法)だって態度を変えるさ。↓
・・・ To be sure, it proclaims that each of the chief executives signing on shares “a fundamental commitment to all of our stakeholders” — including customers, suppliers, employees and the broader community. But that’s a truism. No business can long survive without meeting such stakeholders’ needs.
What’s significant about the statement is what it does not say. The corporate signatories do not suggest in any way weakening the fiduciary duties of the boards and managers of ordinary for-profit shareholder corporations to manage such companies’ affairs for shareholders’ benefit.
Shareholder primacy is a well-entrenched principle of corporate law.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2019/08/22/business-roundtables-statement-isnt-revolutionary-its-truism/
おいおい。↓
U.S. Officials Say Iraq Blasts Attributed to Israel May Be Due to ‘Raging Heat’ ・・・
https://www.haaretz.com/us-news/u-s-officials-say-iraq-blasts-attributed-to-israel-may-be-due-to-raging-heat-1.7737082
まさに、その通りやね。↓
・・・All the Americas, including Canada, experienced a shared history after 1492: the arrival of Europeans, the destruction of indigenous communities, African slavery, political revolution, endemic violence, corruption and inequality.・・・
https://www.theguardian.com/books/2019/aug/24/silver-sword-and-stone-review-marie-arana-latin-america
へー。↓
Study debunks notion that Ireland had been populous when the Nordic migrants arrived in the 10th century: The island had been in decline for 200 years by then・・・
https://www.haaretz.com/archaeology/.premium-luck-of-the-vikings-their-arrival-reversed-ireland-s-decline-say-archaeologists-1.7732551
<現在の地理的意味での欧州の移民事情についての以下の2節。
前者は、戦乱による難民移民説、後者は人口圧の高い地域から低い地域への移民説、どっちも昔からあったことに・・。↓>
・・・For Gatrell, the current migrations only appear to be discontinuities and, if we could see them in the perspective of postwar history, we would understand that in reality they are part of an ongoing “unsettling”. For Smith, by contrast, what we are seeing is just the start of something quite unprecedented and stems from explosive demographic developments.・・・
https://www.ft.com/content/94010fa6-be9c-11e9-9381-78bab8a70848
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<言われちゃってるぞ。↓>
「中国メディア・東方網・・・記事は・・・近ごろでは日本に働きにやってくる外国人が少なくなっているとの見方を示し、その理由として中国をはじめとする各国の経済が急速に発展し、これまで日本が持っていた高い賃金と良好な生活環境というアドバンテージが急速に消えつつあることを挙げた。
さらに、日本の農家は栽培技術を門外不出とする傾向があり、専門技術を学ぶためにやってくる外国人技能実習生を受け入れたがらないケースが少なくないと説明。「受け入れないことで自国の優れた農業技術が国外に流れるのは避けられるが、結果的に自国の農業のさらなる発展をも制限してしまっているのだ」とした。」
http://news.searchina.net/id/1681939?page=1
<えろう褒めてくれて・・。(定番化しつつあるハナシだけどね。)↓>
「スマホ市場で目立たない日本企業、「その戦略は正しく、賢かった」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1681945?page=1
<いれこんでくれて・・。↓>
「・・・今日頭条・・・記事は・・・「日本の子どもたちは中国、韓国と比べて最も気楽で、ずっと楽しく過ごす」と伝えた。日本の子どもたちにとって、夏休みは楽しい長期休暇であり、「日本の学校の宿題は多くなく、数日で終わる程度」と紹介。残りの時間は好きなことをして過ごすと伝えた。
以前のゆとり教育もあって、日本は子どもの学習負担が少ないのだろう。記事は、日本の教育では「社会実践」を重視していると紹介。宿題にも自由研究があり、テーマも子ども自身が決めるが、難しさよりも興味のあるものを選ばせることに感心しているようだ。どの子どもも驚くほどレベルが高く、観察力や想像力を伸ばし、手先を動かすこの自由研究を「非常に意義がある」と称賛している。」
http://news.searchina.net/id/1681943?page=1
<ウエッヘン。↓>
「ドイツに勝った日本男子バスケ、八村の存在で確実に強くなった・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1681944?page=1
————————————————————————
太田述正コラム#10760(2019.8.25)
<三谷太一郎『日本の近代とは何であったか』を読む(その117)>
→非公開