太田述正コラム#12272(2021.9.18)
<皆さんとディスカッション(続x4930)>

<42VoFQLE>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「河野氏「敵基地攻撃能力は昭和の概念」・・・
 弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する敵基地攻撃能力の保有に関し「おそらく昭和の時代の概念だ」と述べた。
 その上で、高市早苗前総務相を念頭に「電磁パルスを使うにしろ何しろ、今、議論すべきなのは日米同盟でいかに抑止力を高めていくかだ」と強調した。・・・」
https://www.sankei.com/article/20210917-EZBR2VV2NZL7DBBUTZWHQLJLMM/
 現状、有効な電磁パルス兵器なんて核兵器を利用したものしかないところ、脳死した令和の政治家たる本性を顕したな。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9&oldid=85234568

 最近、武士が誕生する前(弥生~古墳時代まで)の(弱い弥生性を保持していた頃の)日本に戻れる可能性はないかなと思ってる。
 卑弥呼の時代に回帰するという祈りをこめて、一番無垢そうな高市が首相にならないかなと思ってしまってる。

⇒太田コラム読者達に、高市候補者、結構、人気あるね。
 ま、4人中、唯一、二世政治家じゃない点は評価できるけどな。(太田)

<文十郎>

 <昨>日の有料コラムで<一部>・・・が文字化けしているみたいです。
 時々「黒四角に囲まれた?」が見受けられます。
 太田さんの環境では正常に読めるのでしょうか?
 何か設定がおかしいのでしょうか?

<太田>

 試しに自分宛に送信してみたところ、文字化けは見られませんでした、<薬の理屈の追究者>さんはどうだったんでしょうか。

<文十郎>

 機種依存文字ではありませんか?

<太田>

 まぐまぐの管理者画面(入稿画面)で「機種依存文字の使用はできません。」という表示があり、機種依存文字を使用していると修正を求められるのですが、件の有料コラムを管理者画面にコピペしてみたところ、機種依存文字は、件のコラム#12271では、一切使用されていないことが確認できました。

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <アカンアカン。↓>
 「・・・死者は64人増えて計1万7108人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <雑音?↓>
 「米第三者委、65歳未満への3回目接種「推奨せず」・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16EK30W1A910C2000000/
 <と↑受け止めてるらしい日本政府。↓>
 「3回目接種実施決定「間隔8カ月以上」 医師らに年内にも・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178LM0X10C21A9000000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 自民党総裁選。↓

 <脳死日本にふさわしい、のどかな論戦だねえ。↓>
 「野田氏「ブロックしない」 SNS発信、河野氏に皮肉・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20886410/
 「自民党総裁選が告示。争点は?女系天皇、森友…立候補した4氏が会見で語ったこと・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a%e7%b7%8f%e8%a3%81%e9%81%b8%e3%81%8c%e5%91%8a%e7%a4%ba-%e4%ba%89%e7%82%b9%e3%81%af-%e5%a5%b3%e7%b3%bb%e5%a4%a9%e7%9a%87-%e6%a3%ae%e5%8f%8b-%e7%ab%8b%e5%80%99%e8%a3%9c%e3%81%97%e3%81%9f4%e6%b0%8f%e3%81%8c%e4%bc%9a%e8%a6%8b%e3%81%a7%e8%aa%9e%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8-%e8%87%aa%e6%b0%91%e5%85%9a%e7%b7%8f%e8%a3%81%e9%81%b8/ar-AAOxLOJ?ocid=UE03DHP
 <優しい菅おじさん。↓>
 「菅首相、河野氏支持を表明・・・新型コロナウイルスワクチン接種の調整役として必要な数量の確保や接種率向上に取り組んだと指摘。「国難の中で大きな成果を上げてくれた。コロナ対策は継続が極めて大事だ」と説明した。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20884736/
 <・・・。↓>
 「韓国系の夫持つ野田聖子幹事長代行が出馬表明…自民党総裁選は四つどもえ–日本の自民党総裁選挙四つどもえに–祖父は韓日議員連盟の創立者–「韓日は運命共同体」と主張する親韓派・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/18/2021091880005.html

 めでたい。↓

 「10歳の吉村妃鞠さん・・・ジュニア部門で・・・グランプリ 国際バイオリンコンクール・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/10%e6%ad%b3%e3%81%ae%e5%90%89%e6%9d%91%e5%a6%83%e9%9e%a0%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%aa-%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab/ar-AAOydcs?ocid=hplocalnews

 一貫して不利を維持しつつも見せ場を何回もつくる、という、新しい片面的プロレス試合を組んだ(?)藤井三冠。
 どう考えても研究範囲の場面で悪手指して不利に持ち込んでたな。
 将棋にわか人気を引き延ばすためには、自分が全タイトルを取得する時期を後ろ倒しすることを決意したか。↓

 「藤井三冠 年度内6冠消滅「途中からずっと苦しかった」棋王戦挑戦者決定Tで敗れる・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%e8%97%a4%e4%ba%95%e4%b8%89%e5%86%a0-%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e5%86%85%ef%bc%96%e5%86%a0%e6%b6%88%e6%bb%85%e3%80%8c%e9%80%94%e4%b8%ad%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%9a%e3%81%a3%e3%81%a8%e8%8b%a6%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%8d%e6%a3%8b%e7%8e%8b%e6%88%a6%e6%8c%91%e6%88%a6%e8%80%85%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bd%94%e3%81%a7%e6%95%97%e3%82%8c%e3%82%8b/ar-AAOz0BA?ocid=UE03DHP

 そりゃそうだろよ。↓

 ・・・Japan is by far the most recognisable country. Geoguessr players dropped there correctly guessed their location 64% of the time; those dropped elsewhere incorrectly guessed Japan just 9% of the time. In second place is America, which players guessed correctly 79% of the time and incorrectly 40% of the time. Russia ranks third, followed by Italy, Brazil and Britain・・・
 The premise of Geoguessr is simple: players are dropped at random places in Google Street View, without any information about their locations. They are then scored based on how well they guess where they are.・・・
https://www.economist.com/graphic-detail/2021/09/17/which-is-the-most-recognisable-country
 古墳人の登場で太田「理論」の根底的修正が必要に?
 (なお、この記事中の弥生人の説明は単純化し過ぎだよ。↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E7%94%9F%E4%BA%BA )↓

 「・・・弥生人は、中国東北部の遼河流域など北東アジアで多く見られる遺伝的な特徴を持ち、縄文人と混血していることも確認できた。一方、古墳人は、弥生人が持っていない東アジア人に多く見られる特徴を持っていた。さらに、現代日本人と遺伝的な特徴がほぼ一致することも判明した。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASP9K55ZJP9JULBJ00Z.html?iref=comtop_7_06

 日・文カルト問題。↓

 <またもや、コロナ死者数、得られず。>
 <内政干渉!↓>
 「・・・空気を読まないことを決めた皇女の選択を応援したい。停滞した空気に囲まれたような日本社会にも、皇室にも変化が必要な時が来たことを知らせる信号も同然だからだ。」
https://japanese.joins.com/JArticle/283080
 <どうでもいいから、早く返しな。↓>
 「韓国検察「日本から盗んだ金銅仏像、真偽についてはこれ以上争わない」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283040?sectcode=430&servcode=400
 <フェイク世論調査反対!↓>
 「日本人の83%「韓方診療のため韓国訪問する意思ある」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282998?sectcode=A10&servcode=A00
 <この報道は許す。↓>
 「菅氏後任の首相候補が確定…保守2・改革2の四つ巴戦に・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283089
 <大谷については報道過多。↓>
 「<大リーグ>大谷、103年ぶり大記録に「赤信号」…腕の痛みで登板見送り・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283092
 <なーんて言ってる余裕ないで。↓>
 「韓国次期政権が必ず解決すべき徴用問題・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283081
 <報道価値なし。↓>
 「韓日局長級協議 韓国の人的交流再開提案に日本も「共感」・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210917002200882?section=japan-relationship/index

 アフガニスタン問題。↓

 <やってくれるねえ。↓>
 Taliban ban girls from secondary education in Afghanistan–Government announces re-opening of high schools for boys but makes no mention of girls・・・
https://www.theguardian.com/world/2021/sep/17/taliban-ban-girls-from-secondary-education-in-afghanistan
 <同じく。↓>
 Afghanistan: Taliban morality police replace women’s ministry・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-58600231
 <所詮はむなしい抵抗。↓>
 Afghan journalists’ battle: To keep free expression alive・・・
https://www.csmonitor.com/World/Middle-East/2021/0917/Afghan-journalists-battle-To-keep-free-expression-alive
 <パンジシール渓谷での抵抗ってフェイクニュースに近かったのかあ。↓>
 In Panjshir, Few Signs of an Active Resistance, or Any Fight at All・・・
https://www.nytimes.com/2021/09/17/world/asia/panjshir-resistance-taliban-massoud.html
 <遅過ぎる! 新聞報道がなかったらシラ切通したに違いないな。↓>
 Pentagon acknowledges Aug. 29 drone strike in Afghanistan was a tragic mistake that killed 10 civilians.・・・
https://www.nytimes.com/2021/09/17/us/politics/pentagon-drone-strike-afghanistan.html
 <そーだそーだ。↓>
 Ilhan Omar, Kayleigh McEnany Condemn U.S. Drone Strike in Kabul: ‘Sorry Isn’t Enough’・・・
https://www.newsweek.com/ilhan-omar-kayleigh-mcenany-condemn-us-drone-strike-kabul-sorry-isnt-enough-1630419
 <対イラク戦争についての結論は私と同じだが理由は違う、というか、それを言うかよってハナシ。↓>
 ・・・It will turn out that the invasion of Iraq advanced peace and stability far more than in Afghanistan because it allowed a Sunni-Israel alliance to emerge against Iran’s Shiite theocrats. We have not been shrewd, but we could not allow the Islamic State to dominate the Middle East. Obama’s withdrawal of U.S. forces from Iraq in 2011 was precipitous and disastrous; it had to be reversed, and the result, while nothing compared with a Western democracy, is still a violent place but not without hope.
 There is no hope in Afghanistan, though there is a near certainty of attacks against our interests emanating from there. An advanced safe haven for the planet’s most fanatic Sunni Islamist extremists is now next door to the home of the globe’s most fanatic Shiite Islamist extremists. My bet is that we will have to go back. But not before another horrific attack.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/09/16/we-must-own-our-complicity-afghanistan/
 <そうだそうだ、統合参謀本部議長をクビにしな。↓>
 Milley wanted to save us from Trump. Instead, he enabled Biden’s military debacle in Afghanistan.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/09/16/milley-wanted-save-us-trump-instead-he-enabled-bidens-military-debacle-afghanistan/
 <だって、ちょうどいいじゃん。↓>
 Afghan chaos leads to resignations and reshuffling — in Europe, but not in Washington・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2021/09/17/afghan-europe-sigrid-kaag/

 そこまでは知らなかったよー。↓

 What does the Australian submarine deal mean for non-proliferation?–Nuclear subs are fuelled with the same stuff used in bombs・・・
 ・・・both America and Britain use highly enriched uranium (heu), essentially weapons-grade, in their subs. It is possible to operate a sub with low-enriched uranium (leu)—both France and China do so—but it has drawbacks, such as larger reactors and more frequent refuelling.・・・
https://www.economist.com/international/2021/09/17/what-does-the-australian-submarine-deal-mean-for-non-proliferation
 <トサカに来たフランスが、史上初めて米国から大使召還・・豪州からも・・。↓>
 Australia’s ‘risky bet’ to side with US over China–France has said it is recalling its ambassadors in the US and Australia for consultations, in protest at a security deal which also includes the UK.・・・
https://www.bbc.com/news/world-europe-58604677
 <今や、EU対広義のアングロサクソン世界、の問題に。(メートル制とヤード・ポンド制の戦いへ?!)↓>
 The Sharp U.S. Pivot to Asia Is Throwing Europe Off Balance–The new U.S. alliance with Australia and Britain against China has put Europe closer to a question it has tried to avoid: Which side are you on?・・・
https://www.nytimes.com/2021/09/17/world/europe/biden-china-europe-submarine-deal.html
 <冗談↑じゃなく、マジで。↓>
 Britain Signals Intent to Revert to the Imperial System–The government announced plans to allow shops to sell produce in pounds and ounces, rather than using the metric system, as part of an effort to “capitalize on new Brexit freedoms.”・・・
https://www.nytimes.com/2021/09/17/world/europe/imperial-measurements-pounds-ounces-return.html

 首から上だけ残して、全部人工臓器で置き換えることができるようになったら・・?↓

 「「人工腎臓」の試作に成功!透析患者の生活の質を改善させる・・・」
https://nazology.net/archives/96561

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <邦字媒体より。
 中共に限らないが、面倒くさい国だねえ。↓>
 「「前後1週間は絶対に宣伝しない」。中国にある「日本の話題を避ける日」対策どうする?・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%8c%e5%89%8d%e5%be%8c1%e9%80%b1%e9%96%93%e3%81%af%e7%b5%b6%e5%af%be%e3%81%ab%e5%ae%a3%e4%bc%9d%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e3%80%82%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e3%81%82%e3%82%8b%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%82%92%e9%81%bf%e3%81%91%e3%82%8b%e6%97%a5%e3%80%8d%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%9f/ar-AAOxLvt?ocid=UE03DHP
 <次に、人民網より。
 報道価値なし。↓>
 「孔鉉佑駐日大使「中日の経済貿易協力は互恵・ウィンウィン」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0917/c94474-9897809.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。↓>
 「日本に行った時に、絶対にやってはいけないこと・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1702194?page=1
 <同じく。↓>
 「「日本人の尊敬できる点と言えば?」、中国ネット民の声は・・・中国のQ&Aサイト・知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1702207?page=1
 <概ね定番。↓>
 「これが日本なのか! 日本の交通事情に感銘を受ける中国ネット民・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1702198?page=1
 <同じく。↓>
 「高い技術力を持つうえに勤勉、日本に英仏独が追いつけないワケ・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1702199?page=1
 <新しいと言えそう。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐・・・記事によると、1919年の五・四運動において、中国は最大かつ初めての日本製品不買運動を行ったという。その時の不買運動はまずまずの成果だったが徹底的ではなく、戦時中も日本製品は流通し、1978年の改革開放以降は「日本製品が大挙して中国市場に侵攻してきた」と日本製品の強さを伝えている。
 なぜ中国での「日本製品の不買運動」は成果が出なかったのだろうか。記事は、戦時中は物資不足だったことが関係しており、改革開放後はラジオ、テレビ、冷蔵庫といった家電が競って買われたが、選ばれたのは「日本製品の品質が高かった」ためと説明した。たとえば、日本車は「安い、乗りやすい、壊れない」と3拍子揃っていて、温水洗浄便座は中国人にトイレの常識を「拭くから洗う」に改めさせたと紹介した。
 近年においては、中国製品が台頭してきたが、・・・記事は中国が学べる点として、日本人は「人にもモノにも敬意を持っている」ことを強調している。日本人は時間に正確で、チップをもらわなくてもしっかり仕事をこなし、人を見送るときは相手が見えなくなるまでお辞儀をするほど礼儀正しい。このような精神性を持つ人々が作るものだからこそ、日本製品は隅々まで丁寧に作られ、消費者に受け入れられていると論じている。」
http://news.searchina.net/id/1702206?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・中国メディアの網易・・・記事はまず、日本にはファッションや建築、工芸など様々な分野で有名デザイナーが多いと紹介した。世界で活躍する日本のデザイナーは、数が多くて分野も幅広く、「日本はデザイン強国だ」と称賛している。記事の中国人筆者によると、日本が「デザイン強国」になったのにはいくつかの理由があるそうだ。
 まず考えられるのは、「教育」のおかげだという。日本には子どものころから美しいデザインに触れる機会が多く、NHKには、子ども向けにデザインを教える番組まであったと紹介した。それも技法を教えるのではなく、デザインに興味を持たせ、考えさせ、審美観を養うように工夫しており、そのおかげで国民全体のセンスが底上げされたと分析している。
 さらに、漆工芸や焼き物といった「伝統工芸」を政府が積極的に守ったこと、経済を「輸出」に頼る国として、製品の「美しさ」を追求した事情もあるとした。記事は、敗戦国の日本、ドイツ、イタリアはいずれも製造業により経済回復を狙ったと指摘している」
http://news.searchina.net/id/1702208?page=1
 <新しい。(愚にもつかないが・・。)↓>
 「日米中の「パトカー」を比較、それぞれに「特徴」が出ていた!・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1702195?page=1
 <同じく。(これは仰せの通り。)↓>
 「どうして世界に医療先進国・日本がコロナで医療危機に陥ったのか・・・中国メディア・経済参考報・・・」
http://news.searchina.net/id/1702209?page=1
 <饅頭怖い記事。↓>
 「日本が空母を手にしてF35Bを運用したら「その戦力は遼寧以上だ」・・・中国メディアの百家号・・・」

http://news.searchina.net/id/1702210?page=1

 一人題名のない音楽会です。
 殆ど知る人がいない作曲家による、佳品の29回目です。 

Conradin Kreutzer(注a) Piano Concerto No.2 in C minor Op.50 17分 ピアノ:Günter Ludwig 指揮:Heinz Wallberg オケ:Bamberger Symphoniker
https://www.youtube.com/watch?v=E9Cb5MPWEdQ

(注a)コンラディン・クロイツァー(1780~1849年)。「ドイツの・・・オペラ作曲家・指揮者。・・・シュトゥットガルト・・・ウイーン・・・ケルン・・・<で>指揮者<を務める。>・・・神聖ローマ帝国 バーデン辺境伯領 メスキルヒ<に生まれ、>・・・ロシア帝国リガ<に死す。>」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC

Johann Peter Pixis(注b) 6th piano trio Op.139 arranged into a double concerto (Double Concerto for Violin & Piano in F-Sharp Minor) 22分 ピアノ:Mary Louise Boehm ヴァイオリン:Kees Kooper 指揮: Siegfried Landau オケ:Westfälisches Sinfonie-Orchester
https://www.youtube.com/watch?v=-HYc_1bGneg

(注b)ヨハン・ペーター・ピクシス(1788~1874年)。「ドイツのピアニスト、作曲家。・・・ウイーン・・・ミュンヘン・・・パリ・・・バーデン=バーデン<に住んだ。>・・・神聖ローマ帝国プファルツ選帝侯領、マンハイム<に生まれ、>・・・ドイツ帝国バーデン大公国、バーデン=バーデン<に死す。>」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9

<太田>

 後段は知っていたが、前段については、今頃になって知った。
 有料読者向けの、太田コラムzip圧縮ファイル作成方法を探していて「見つけた」。↓

 「Windows/Macは、ZIP形式の圧縮・解凍には標準で対応しています。たとえば、Windowsのエクスプローラでファイルを選択し、右クリックメニューから[送る]→[圧縮(zip形式)フォルダー]を選択すれば、ZIP形式でファイルを圧縮できます。
 逆に、エクスプローラでZIP形式のファイルを右クリックし、[すべて展開]を選択すれば解凍できます。」
https://allabout.co.jp/gm/gc/476421/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

太田述正コラム#12273(2021.9.18)
<三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その1)>

→非公開