太田述正コラム#14537(2024.10.23)
<皆さんとディスカッション(続x6054)/映画評論162:ジョーカー>

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 なし!

 ウクライナ問題。↓

 <よろしい。↓>
 「北朝鮮がその気なら韓国も!? ロシア派兵に対抗してウクライナに軍事・情報要員を送る・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%B0%97%E3%81%AA%E3%82%89%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%82%82-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%B4%BE%E5%85%B5%E3%81%AB%E5%AF%BE%E6%8A%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E8%BB%8D%E4%BA%8B-%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%A6%81%E5%93%A1%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8B/ar-AA1sHUPA?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=deaf63ac16124910a5eb0a89e81f9901&ei=18

 ガザ戦争。↓

 <よしよし。↓>
 Israel confirms killing of Hashem Safieddine, presumed next leader of Hezbollah–IDF says strikes in Beirut ・・・three weeks ago・・・ also killed the head of the militant group’s intelligence branch・・・
https://www.theguardian.com/world/2024/oct/22/israel-confirms-killing-of-presumed-next-leader-of-hezbollah
 <確かにイスラエルのやり方は乱暴至極だが・・。↓>
 “There are no Hezbollah here,” this distressed woman said. “We are all civilians”
 Mohammed Sukayneh picked his way through slabs of rubble and twisted metal, clutching a few plastic bags – all he could recover from his home of 45 years.
 It was brought down on top of him and his family last night by an Israeli airstrike, that killed at 18 people, four of them children, according to Lebanon’s Health Ministry.
 The attack happened without warning in a place where people thought they would be safe – about 150 metres from the entrance to Lebanon’s largest public hospital, the Rafik Hariri hospital in southern Beirut.・・・
https://www.bbc.com/news/articles/cy898d4px8no

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 なし!

 日・文カルト問題。↓

 <韓国民の相当部分が文カルトのマインドコントロールから離脱?↓>
 「日韓間のパスポートなし訪問が実現?韓国長官「十分な議論が進んでいる」・・・韓国・毎日経済・・・
 この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本は信じられないな」「独島(竹島の韓国名)を自分たちのものと主張する国なのに、パスポートなしで行き来するだって?。冗談でしょ?」「領土紛争があるうちは絶対に反対だ」「北朝鮮との統一はあきらめて日本と統一されそう」など反発の声が上がっている。
 一方で「早く実現させてほしい」「釜山に日本につながる海底トンネルを造ろう。両国間の交流をもっと活発にする時が来た」「歓迎。自由に行き来できる平和な日韓を目指そう」など肯定的な声も見られた。」)
https://www.recordchina.co.jp/b942462-s39-c100-d0191.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓ 

 <中共の一部人民が文カルト信徒?↓>
 「日本の海で男性がイルカに襲撃される=中国ネット「報復に来たんだ」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b942482-s25-c30-d0052.html
 <キモー。習ちゃん、おかしいぜ。↓>
 「中国メディアの観察者網・・・記事が取り上げたのは、20日午前に和歌山県海南市で街頭演説する自民党総裁の石破首相を撮影した共同通信の写真。石破首相の手の甲に文字のようなものが書かれているのが分かる。
これについて、中国のネット上では「手のひらに書いた方がいいと思う」「手のひらに書くと手汗で消える」「手の甲は比較的平らなのでより多くの文字を書ける。難点はバレやすいこと」「石破さんって実はかわいい人なんだね。中日友好のために具体的な行動を望む」などのコメントが寄せられた。」
https://www.recordchina.co.jp/b942460-s25-c100-d0192.html
 <どーでもえーわ。↓>
 「日本の電車内で黒人男性がダンス=中国ネット「日本人はなぜ批判しない?」「もし中国人がやったら…」・・・中国のSNS・微博(ウェイボー)・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b942545-s25-c30-d0052.html

<太田>

一 Quest3S

 表記に、一昨日と昨日、それぞれ、SKYBOX VR Video Player、と、Deo VR、をインストールした。
 後者は無償だが、前者は、ネット上では有料とのふれこみだったが、無償だった。
 まだ、使い方はよく分かっていない。
 後者では、短編の恐竜映画を鑑賞。
 いずれにせよ、なんとなく首肯。↓

 「「Meta Quest 3S」レビュー:複合現実へのおすすめ格安チケット・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/meta-quest-3s-%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E8%A4%87%E5%90%88%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E6%A0%BC%E5%AE%89%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/ar-AA1sK4Ev?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=bc410719966249aa81ca99eb76f9c955&ei=74

二 タンクレストイレ

 表記について、突然、前回、使用中に水が止まらなくなってあせりまくり、その後、電池を交換したこと(コラム#省略)を思い出した。
 間違いなく、今回、電池交換は2度目だった。

三 自動車高齢者講習

 明24日が表記の予約日であるところ、雨予想が曇り予想に変わって少しホッとしているが、リュックに雨合羽を入れていくつもりだ。

四 血圧

 そう言えば、今朝、上が140だったけど、オムロンの、私の年齢を勘案してか、アプリは警告を発しなかったな。↓

 「「血圧が高いから」と薬を飲むと脳梗塞が50%も増えた! 元気な百寿者ほど血圧が高いという真実・・・」

https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89-%E3%81%A8%E8%96%AC%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%82%80%E3%81%A8%E8%84%B3%E6%A2%97%E5%A1%9E%E3%81%8C50-%E3%82%82%E5%A2%97%E3%81%88%E3%81%9F-%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%AA%E7%99%BE%E5%AF%BF%E8%80%85%E3%81%BB%E3%81%A9%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%9C%9F%E5%AE%9F/ar-AA1sJGTJ?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=bc410719966249aa81ca99eb76f9c955&ei=79

                --映画評論162:ジョーカー--

「『ジョーカー』(原題:Joker)は、DCコミックス「バットマン」シリーズに登場するスーパーヴィランであるジョーカーをベースとした、2019年のアメリカのサイコスリラー映画。監督はトッド・フィリップス、脚本はフィリップスとスコット・シルヴァーが務め<た。>・・・
 トッド・フィリップスは本作が<米国>の社会格差を風刺する作品として話題を集めたのを認めつつ、映画の超目標はあくまでもアーサー・フレックという個人がいかにしてジョーカーという悪役へ変遷するかを描く人物研究めいた作品であるとコメントしている。この構想を立てたフィリップスはスコット・シルヴァーと共におよそ1年をかけて脚本を執筆した。脚本は「タクシードライバー」「キング・オブ・コメディ」などマーティン・スコセッシ監督・ロバート・デ・ニーロ主演の作品群に影響を受け、原作コミックから大きく逸脱する内容に完成した・・・。作品の舞台は原作コミックに共通するゴッサム・シティであり、時代背景は70年代から80年代を彷彿とさせる様相を見せているが明確な定義づけはなされず、・・・1981年のニューヨークをモチーフに創造された架空の都市である。・・・
 第76回ヴェネツィア国際映画祭でプレミア上映され金獅子賞を受賞、第92回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、脚色賞を含む最多11部門にノミネートされ、・・・主演男優賞<と>・・・作曲賞を受賞した。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
 これも有名な映画でありながら、今まで鑑賞する機会がなかった。
 セックスこそないが凄惨な暴力の連続、そして、その背景にある貧富の格差と社会の退廃、という舞台装置の下、主人公フレックの「悪役」化が描かれる映画だ。
 この「悪役」化に決定的な役割を果たすのが大富豪のトーマス・ウエインなのだが、そのモデルが当時大統領だったトランプで、しかも、そのトランプが、この映画をホワイトハウスで上映させてご満悦だったというのだから、ワケが分からなくなる。↓

 Arthur drops the gun on the floor while performing at a children’s hospital, leading to his firing. While riding home on the subway and still wearing his clown make-up, he is mocked and assaulted by three drunk businessmen from Wayne Investments. He fatally shoots two of them in self-defense and murders the third as he attempts to flee. Their employer, billionaire mayoral candidate Thomas Wayne, condemns the killings but protesters begin sporting clown masks in Arthur’s image.・・・
 Alec Baldwin was cast as Thomas Wayne on August 27, but dropped out two days later due to scheduling conflicts. Baldwin also noted the character’s description as a reason for his departure, which called Thomas Wayne “a cheesy and tanned businessman who is more in the mold of a 1980s Donald Trump”.・・・
 On November 16, 2019, it was screened at the White House for President Donald Trump, who reportedly enjoyed the film.
https://en.wikipedia.org/wiki/Joker_(2019_film) 

 主役を演じたホアキン・フェニックス(Joaquin Phoenix)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
が凄まじい力演をしているが、筋の説得力がかなり不足している、と思った。

———————————————

太田述正コラム#14538(2024.10.23)
<G・クラーク『ユニークな日本人』を読む(その12)>

→非公開