太田述正コラム#6476(2013.9.27)
<皆さんとディスカッション(続x2034)>
<太田>(ツイッターより)
ドイツのことが一目で分かる図をコラム#6464で紹介したが、今度はベルリンのことが一目で分かる図。
かつての東ベルリンじゃ、今でも左翼党(旧共産党)が第一党!
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-24238553
連中、よっぽど東独時代に首都で権力者としてオイシイ思いをしてたんだろね。
Gordon Gekko,Mariano Rivera, Muriel Siebert, Arianna Huffington, Metallica。NY証券取引所で安倍首相が行った演説に登場した固有名詞だ。
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/09/27/pm-abe-shows-off-hawkish-stance-pop-culture-knowledge/
君どんだけ分かる?
<神聖キュウシュタニア帝國皇帝>(同上)
≫そう思うのも無理はないです。「日支戦争をどう見るか」シリーズで、まさにこの中心的テーマが展開され始めるのがコラム#6361であり、11月中旬から逐次公開して行くので、その折、ぜひ読んでください。私自身にとっても目から鱗であり、あの頃の興奮が蘇ります。≪(コラム#6470。太田)
そうなのですか。
楽しみに待っています。
<ihatovo>(同上)
iPhone4からの5sにしました。指紋認証は便利です。
乳首認証<(コラム#6474)>、人前ではさすがにできません。
<bldjRJyn0>(「たった一人の反乱」より)
なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130924/253788/?P=1
呪われた儒教カルトやな。
このマインドでは韓国が幸せになるのは、難しいな。
日本としても、韓国に譲歩をすれば、つけあがってくるし、逆なら恨まれる。
韓国が日本より偉大な国になれば、より高慢ちきになる。
どうすればええの?
<太田>
鈴置記者の問題点は、数年前に彼が韓国の反米感情について盛んに書いていた時・・ボクは強く批判した・・から感じているんだけど、彼「が結論先にありきで、典拠を信頼性や文脈を無視して恣意的に選び、取材も尽くさな」い(コラム#1835)ことだ。
当時、ボクが指摘したことも読み返してみて欲しいんだけど、『韓国の朝野の表見的な対北朝鮮/対中共反感と対日/対米反感はゼロサム』であり、表見的対米感情が劇的に改善した現在、表見的対日感情もタイムラグはあっても劇的に改善するのは必至だ、とボクは見ている。
それまでの間、『』内のよってきたるゆえんと、それが反日/反米に振れたことの精神障害的背景を、このところの関連太田コラムを読んでよーく理解した上で、暖かく見守ろうね。
先般の「日韓交流おまつり」に、岸田外相とともに参加した安倍昭恵サン
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2013/09/24/japans-first-lady-defends-south-korea-ties-on-facebook-2/?mod=WSJBlog&mod=WSJ_korearealtimeRealTime
のように・・。
なお、ボカァ、中長期的には、『』内の図式が崩れ、韓国は、建国後、初めて、親日反米になる、とふんでんだけど、これは別の話だ。
<13LsfnyV0>(「たった一人の反乱」より)
2011 Pew surveyの世論調査(コラム#6468)をグラフ化したもの。わっかりやすいねえ。
【欧州】 西欧とアメリカの価値観の違い
http://sekaiteki.doorblog.jp/archives/32415294.html
(ソース http://www.pewglobal.org/2011/11/17/the-american-western-european-values-gap/)
<太田>
日本の方の投稿欄の33番は、明らかに太田コラム読者だねえ。
<MK>
知的刺激の強いメルマガ、いつも楽しんでいます。
職業が医療関係なので、太田さんの紹介してくださる医療・科学関係のコラムが迅速に訳せると皆さんにも少しは貢献できるかと思いますが、果たせないでいます。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
かねてより、個人的によく存じ上げている防大の村井さんだが・・。↓
「・・・中国の高校の教科書には、19世紀にロシアの軍事的圧力の下で結ばれた不平等条約により、アムール川の北側とウスリー川の東側合わせて日本の国土の3倍近い100万平方キロ(尖閣諸島は6平方キロ)の固有の領土が奪われたと書かれている。ロシアは国民の敵意の対象として十分な資格を有するものの、強力な軍事大国でありスケープゴートにするには危険過ぎる。・・・
→中共として、かつてのスターリン親分の国で現在も中共とつるんでくれるロシアを敵に回すわけには行かない、というだけのことでは?(太田)
<尖閣問題で強く出ている中共>の目的は、国民の敵愾心(てきがいしん)を煽(あお)り国内矛盾から国民の目を逸(そ)らせることであり、実際に戦争することではない。・・・
日本は、挑発には強く反撃してくる国だと相手が認識すれば、スケープゴートに適さなくなり、相手国のスケープゴート候補リストから削除されることになる。・・・
→中共は、挑発を続ければ、偶発紛争勃発の危険があり、その際に惨めな敗北をする可能性が100%近い以上、尖閣問題での挑発の継続は、単に国内消費用とは考えにくい。
ロシアや旧ソ連のカザフスタン等以外の殆んど全ての「隣」国に挑発している中、日本に対してまで挑発を執拗に続ける必要は必ずしもなかろうってこと。
(だから、中共は日本を「独立」させようとしてるって私は考えたわけ。)(太田)
これまで米国は死活的に重要な国益を守るためには多数の兵士の損失に耐えた。・・・
→建国後、「米国<が>死活的に重要な国益を守るために・・・これまで」戦った事例が一つでもあったら教えて欲しいものだ。(太田)
戦場の無人化は、科学技術に優れた豊かな国家だけが実行可能である。現代世界は、科学技術水準の低い貧しい国や武装集団でも、人命の損失を厭(いと)わなければゲリラ戦やテロによって大国に挑戦できる時代であるといわれてきた。しかし、戦場の無人化は、再び科学技術に優れた大国が戦場を支配する時代をもたらすであろう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130927/plc13092703080002-n1.htm
→地上部隊の無人化は、警察の無人化が達成できるようになった暁には達成できるだろうが、そんなことは永遠に無理というものでは?(太田)
英雄的行為と寛大な行為はしばしば重なり合うってさ。
(要するに、根っこにあるのは人間主義であり、また、女性の方が男性よりも人間主義的だってことよ。(太田))↓
<利他主義者/社会奉仕家は英雄になりうるし、その逆も真だと。↓>
・・・heroism and generosity often overlap・・・: Altruists like committed volunteers are more likely to be heroes, and conversely, heroes are more likely to take part in social service. While heroes may take unusual risks that altruists do not, the core motivation to improve other people’s prospects is the same, which is why・・・practicing everyday selfless acts may prepare us for heroic intervention later on.・・・
<女性の方が、はなばなしくはないけれど、男性に比べて、より英雄的行為を行いがちなんだと。↓>
・・・women overall actually tend to perform more heroic acts than their male counterparts,・・・
http://ideas.time.com/2013/09/26/the-real-source-of-heroic-behavior/
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#6477(2013.9.27)
<キリスト教が興隆したわけ(その1)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2034)
- 公開日: