太田述正コラム#7455(2015.1.30)
<皆さんとディスカッション(続x2523)>
<太田>(ツイッターより)
「…「イスラム国、過去にない対応」展開に戸惑いも?…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%90%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a0%e5%9b%bd%e6%ae%ba%e5%ae%b3%e8%84%85%e8%bf%ab%e3%80%91%e3%80%8c%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a0%e5%9b%bd%e3%80%81%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%84%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%80%8d%e5%b1%95%e9%96%8b%e3%81%ab%e6%88%b8%e6%83%91%e3%81%84%e3%82%82%ef%bc%9f-%e5%85%ac%e5%85%b1%e6%94%bf%e7%ad%96%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%9d%bf%e6%a9%8b%e5%8a%9f%e6%b0%8f/ar-AA8HBT9?ocid=iehp、
「後藤さん含め「2対1」交換に期待感…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%be%8c%e8%97%a4%e3%81%95%e3%82%93%e5%90%ab%e3%82%81%e3%80%8c%ef%bc%92%e5%af%be%ef%bc%91%e3%80%8d%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e3%81%ab%e6%9c%9f%e5%be%85%e6%84%9f%e2%80%a6%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%91%a8%e8%be%ba/ar-AA8HS0N?ocid=iehp、
「…要求具体的、水面下で交渉進展か…専門家…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%80%8c%e8%a6%81%e6%b1%82%e5%85%b7%e4%bd%93%e7%9a%84%e3%80%81%e6%b0%b4%e9%9d%a2%e4%b8%8b%e3%81%a7%e4%ba%a4%e6%b8%89%e9%80%b2%e5%b1%95%e3%81%8b%e3%80%8d-%e6%96%b0%e9%9f%b3%e5%a3%b0%e3%81%ab%e5%b0%82%e9%96%80%e5%ae%b6/ar-AA8HTD7?ocid=iehp
産経も讀賣も朝日もみーんな見通しが甘すぎるんじゃないか。
そもそも、あの死刑囚の女性の価値は、ヨルダン側にとっては大きいがIsis側に関してはそうは思えない。
最悪の事態を予想した発信も日本の主要メディアは行うべきだろう。
ヨルダンの国王はその場合にどうすべきかをもう決めているはずだ。
<Toshi>(同上)
太田さんの発信を日本のジャーナリズムは理解できないんでしょうか?
残念無念。
<太田>
日本の主要メディアは、読者/視聴者が接したいような情報へと加工する、「人間主義的」媒体なんでしょうね。
「欧米人は「斬首」で日本人は「殺害」—「イスラム国」人質殺害映像の新聞報道について・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9730413/
なお、こんなのは、その中に登場する古賀君・・経産官僚共通の安全保障音痴・・ともども、論外。↓
「イスラム国の宣伝し過ぎている? テレ朝「報ステ」に疑問の声も・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9725536/
関係記事だ。
当然だろな。↓
「ヨルダンのモマニ・メディア担当相は29日、過激組織「イスラム国」が釈放を求めている女死刑囚はまだ国内で収監されていると語った。死刑囚の釈放には、ヨルダン軍パイロットの生存の保証が必要だと述べた。」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%ad%bb%e5%88%91%e5%9b%9a%e3%80%81%e4%be%9d%e7%84%b6%e3%83%a8%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%b3%e5%9b%bd%e5%86%85%ef%bc%9d%e6%93%8d%e7%b8%a6%e5%a3%ab%e3%81%ae%e3%80%8c%e7%94%9f%e5%ad%98%e4%bf%9d%e8%a8%bc%e3%80%8d%e5%bf%85%e8%a6%81%e2%80%95%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e7%9b%b8/ar-AA8ITek?ocid=iehp
Isisにとって死刑囚の女性は無価値であり、Isisにとっては彼女の釈放などどうでもよいはずだ、と論じる記事だ。↓
・・・The uncomfortable truth about this whole hostage stand-off is that the jihadists of Islamic State seem to be holding all the cards. They do not actually need the release of the failed Iraqi suicide bomber, Sajida Al-Rishawi. She has been in Jordanian custody for nearly ten years, she has no military or strategic value and they have never asked for her before. ・・・
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-31041152
Isisの狙いはヨルダンの国王を窮地に追い詰め、辱め、ヨルダンを対Isis戦線から脱落させることだとする記事だ。↓
・・・IS hates the Hashemite Kingdom, much as its forerunner AQI did, and there are deep reservoirs of potential support to tap in Jordan. The founder of AQI, Abu Musab al-Zarqawi, was from the Jordanian industrial town of Zarqa, and many Jordanians have been uncomfortable, to say the least, with the country’s role in the air campaign the US is leading against IS in Syria.・・・
http://www.csmonitor.com/World/Security-Watch/Backchannels/2015/0129/If-Jordanian-pilot-is-still-alive-will-the-Islamic-State-even-release-him-video
背景として参考になるが、件の女性らによるアンマン・テロ事件の後、イラクのアルカーイダの総帥・・ヨルダン出身の・・のイラク内での居所を突き止め、米軍の空爆によって彼を殺害させたのはヨルダンだった。↓
・・・Zarqawi’s hideout was found seven months later after a source cultivated by the Jordanians pinpointed his location. He was killed by a bomb dropped from a US air force jet in June 2006 in the town of Hibhib, 40 miles north of Baghdad.・・・
http://www.theguardian.com/world/2015/jan/29/jordan-isis-proof-of-life-captured-pilot
要求も拒否も公開されたのはこの種の交渉では初めてであり、当然のことながら、交渉は決裂したと見るべきだ、とする記事だ。↓
・・・It is・・・the first time such a proposed deal has been aired in public. And with the swap’s deadline now hours in the past, it may also be the first time such an exchange has been publicly spurned.・・・
the talks appeared to have collapsed.・・・
http://foreignpolicy.com/2015/01/29/fate-of-missing-pilot-unknown-as-deadline-for-hostage-swap-passes/?wp_login_redirect=0
参考記事だ。
後藤さんの奥さんの英語声明の日本語訳だ。↓
http://www.asahi.com/articles/ASH1Y7WPMH1YUHBI046.html?iref=comtop_list_int_n03
その奥さんの正体?↓
「後藤健二さんの嫁は城後輪子で東大卒JICA職員!?JOGOの理由が判明か・・・」
http://www.akb48matomemory.com/archives/1018588246.html
<MK6.0va.>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
≫これ、完全に誤り。当時、米国ほどズレてなかった英国との関係を破綻させたのが幣原でっせ。(コラム#7453。太田)
筆者は防衛研究所戦史研究センターにいながら硬直化した考えしかでてこないのかな?
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i64c5000.html
TVでこの研究所出身の学者よく見るけど皆、軍部に厳しく外務省に甘い。
安全保障感覚ゼロだから仕方ないとはわかってはいても、せっかくの史料が無駄になるのは残念。
<太田>
分かっていての指摘だろうが、日本の近代史学者や政治学者全般の質と志の低さの反映であって、防研だの防大だのの特有の問題じゃあないさ。
<やまもと>
朝鮮半島の日本語ネタ集めて本だせないかな 努力の割に報われない気がするけど。
「独立して1年が経ったのに未だに街角で堂々と日本語で会話してる人たちがいる。とくに若い女子らはキムラ、ヤマダのような日本式名前で自慢げに呼び合ったりする」
https://twitter.com/Che_SYoung/status/556004083715153920
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/42892084.html
<SwlZ1J86>
×菅野稔人 ○萱野稔人
<太田>
サンキュー。
「禰宜」が読めなかった(コラム#7236)と同じで、老眼のせいだな。
中身を読む時は老眼鏡かけるんだが、最初、表紙で名前を見た時に見間違ったようだ。
グーグルでこの名前で検索かけた時も、「もしかして:・・・」表示を見過ごして、一番上に表示されたウィキペディアへのリンクをクリックしたらしい。
トホホ。
<K.K>
≫今のところ、再発してはいません。≪(コラム#7453。太田)
明日一日程度様子を見て、秀丸のフリーズが再発しないようであれば、[エクスプローラ]→[OneDrive]右クリック→[同期の再開]クリックでOneDriveの同期を再開させてください。同期を再開させた上で、秀丸のフリーズが再発しないか、更に様子を見てみてください。
(昨日、「同期を停止させても、BunBackupでドキュメントフォルダ内のファイルはOneDriveにアップロードされます。」(太田述正コラム#7451)と書いてしまいましたが、これは誤りで、一見アップロードされているように見えるだけでした。ですから、秀丸に問題が再発しないようでしたら、OneDriveの同期を再開させてください。
⇒適当な時にやっておきます。(太田)
尚、お気に入り等のOneDriveへの同期も停止させていますが、こちらは停止させたままでもよいのではないかと思います。こちらは太田さんの判断にお任せします。)
≫ところで、IEの方も<、デフォルトに戻してからも、>まだ小さなトラブルが続いています。前にも起こった、フォルダの中のURLタイトルの順序がグジャグジャになる、という珍現象が本日も起こりました。(同上)
お気に入りのフォルダ内の順序が、名前順(文字コード順、数字順>アルファベット順>カタカナ順>ひらがな順>漢字順)になってしまうということでしょうか。
⇒完全にランダムです。
ただ、IEのデフォルト化以降はその1回だけで、現在まで再度起こってはいません。(太田)
(以下、名前順(文字コード順)になってしまうと仮定して、話を進めます。)
IEのお気に入りフォルダ内のフォルダの名前を変更すると(今回、同期の問題でフォルダの名前が変更されてしまったのだと思います)、IE・パソコンの再起動等でお気に入りの順序が名前順(文字コード順)に変わってしまうという現象が存在しています。そして、この現象に関して根本的な解決策はないようです。(レジストリというものに、お気に入りの並び順を記憶させて、名前順(文字コード順)になってしまった場合に、レジストリから並び順を復元するという手段があるのですが、オススメしません。)
そういうわけで、私のオススメは、以下の2つです。
A:「お気に入りは、名前順(文字コード順)なのだ。」と思うことにする。(「それ解決策じゃないじゃん!」と言われそうですが、慣れると案外気にならないものです。)
B:どうしても任意の順序で表示させたいお気に入りがある場合は、名前の最初に00、01、02・・・と番号を付ける。(例えば、[00 New York Times]、[01 Washington Post]、・・・[10 Los Angeles Times]とういう感じで。こうすると、他のブラウザにお気に入りをエクスポートした時も、インポートした側のお気に入りの表示が名前順(文字コード順)であれば、順番が保持されることになります。)
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
東大模試93.7と一般知能テスト83のボクじゃ、比較にもならんねえ。
こういう人は、研究者にならなきゃあかんで。↓
「準ミス日本東大生の偏差値93.7はどれぐらいすごいのか?・・・」
http://blogos.com/article/104532/
たまには産経も「正論」吐くねえ。↓
「白鵬“慢心発言”はプロ野球なら一発退場だ 「言葉を知らない」は言い訳にならない・・・」
http://www.sankei.com/column/news/150130/clm1501300010-n1.html
女性の方が男性に比べて異常者は少ないはずだが、男性差別社会の日本じゃ、女性の異常者の方がより容易に矩を越えてしまうカンジ。↓
「角田美代子・・・虐待、監禁し、10人以上を虐殺した・・・」
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E7%BE%8E%E4%BB%A3%E5%AD%90
「「人を殺して達成感」 容疑の名大女子学生供述・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015013002000135.html
「恐ろしいほど酷似…名大女子学生と佐世保少女Aの“共通点”・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9731151/
「夫にカプセルで青酸 13年の事件 筧容疑者「飲ませた」・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015013002000136.html
本日も、韓国の主要紙による、やや手が込んだ日本礼賛記事をどーぞ。↓
<朝鮮日報版。↓>
「「おまえなんかに」 村上春樹氏が安倍首相を批判・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/30/2015013000877.html
<実質、中央日報版。↓>
「韓国の大卒新入生の初任給が日本を上回る でも釣った魚には・・・」
http://j.peopledaily.com.cn/n/2015/0130/c94475-8843592.html
お定まりの、中共の官民一体の日本ヨイショ記事だ。↓
「「日本で開発の「タオル」に驚嘆! 「日本人の創意工夫に敬服」=中国メディア・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%bf%e3%82%aa%e3%83%ab%e3%80%8d%e3%81%ab%e9%a9%9a%e5%98%86%ef%bc%81-%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%89%b5%e6%84%8f%e5%b7%a5%e5%a4%ab%e3%81%ab%e6%95%ac%e6%9c%8d%e3%80%8d%ef%bc%9d%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2/ar-AA8Fyci?ocid=iehp
野田さん、反論しなくっちゃ。↓
「慰安婦問題 日本首相の謝罪・・・<と>日本政府の予算で補償すること・・・で合意していた=韓国前大統領・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/29/2015012901839.html
ジェファーソンがあげた米国の北部人と南部人の違いの一覧表が載っている。
彼、鑑識眼は大したもんだわ。↓
http://www.slate.com/blogs/the_vault/2015/01/28/thomas_jefferson_on_north_and_south_history_of_regional_differences.html
さっそく、ミルクココア+インスタントコーヒーを飲むときに、まず、冷たいミルク少量にインスタントコーヒーを一匙入れてかき混ぜてからミルクを継ぎ足し、ココアを大盛り2匙いれてチンしてみたが・・。↓
「これはスゴイ! インスタントコーヒーが10倍美味しくなる淹れ方・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/9728238/
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7456(2015.1.30)
<『超マクロ展望–世界経済の真実』を読む(その3)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x2523)
- 公開日: