太田述正コラム#7929(2015.9.24)
<皆さんとディスカッション(続x2760)>
<太田>(ツイッターより)
 英国では科学者達が2003年来同国の大気汚染状態に改善が見られないことに首をひねってきていたところ、伊の消費者保護団体がVWに加えて(VW社のと同等の悪いテスト結果が出た)同国のFIATも集団訴訟の対象にすることを決めた。
http://www.theguardian.com/business/2015/sep/22/vw-scandal-caused-nearly-1m-tonnes-of-extra-pollution-analysis-shows
 「…ほかの自動車メーカーも不正に手を染めていたのでは、との疑念が広がっている。…
 ゴーン社長<は>…メーカーが排ガスのデータを改ざんしていた場合、それを内部で隠ぺいするのは難しいのではないか、と述べた。…」
http://jp.reuters.com/article/2015/09/23/usa-volkswagen-ghosn-idJPKCN0RN09620150923
 ルノーも共犯濃厚、と見た。
 「…VWの人気が落ち、それに伴いトヨタの人気が上がることになるでしょう。…」
http://blogos.com/article/135384/
、「VWとの提携を解消したスズキ会長の慧眼…」
http://blogos.com/article/135467/
 太田コラムの後追いブログが出とるであるね。
 但し、「世界にはいろんな異質な企業があると感じた。…ワーゲンさん<には>…いますぐに欲しいという技術はありません<でした>。」はすんばらしーが、「VWとスズキの提携の破綻の引き金になったのは、2011年のスズキによる伊フィアットからのディーゼルエンジンの調達であった。」てのはチト気になる。
 VWから追及されるリスクを甘受してまであえてFIATを選んだスズキ会長の慧眼には感心するが、そのFIATの技術だってガセかもしれないもんね。
 緊急避難だったとはいえ、日本はトンデモない連中・・独伊に加えて仏は独の傀儡ヴィシー政権・・と手を組んで先の大戦を戦ったもんだ。
<太田>
 関連記事だ。
 ドイツに危機が、とする記事だ。↓
 <財政問題ではギリシャに難民問題では東欧諸国に対して、偉っそうに講釈を垂れてきたドイツが、一転、世界の恥さらしに。↓>
 As Germany has emerged as the dominant actor in Europe, it has lectured Greece and other debtor nations on the virtues of thrift and lately wagged its finger at countries that balk at receiving a share of refugees from the killing fields of Syria. Its right to lead, based on a narrative of self-sacrifice and obedience to rules, was generally acknowledged.
 That is one reason the Volkswagen scandal has shaken the country’s very core. ・・・
 <政府にも責任あり。なんとなれば、ニーダーザクセン州がVWの株式を20%所有。↓>
 the state of Lower Saxony, where Volkswagen is headquartered in Wolfsburg, owns about 20 percent of the company. ・・・
 <ルフトハンザの子会社のイカレ操縦士が墜落事件を起こしたことにひき続く、今年のダブルパンチ。↓>
 ・・・for all Germany’s pride in efficiency and rectitude, that nation’s vulnerability was exposed this year when the co-pilot of a Germanwings jet crashed into a French mountainside, deliberately killing himself and the other 149 people on board.・・・
http://www.nytimes.com/2015/09/24/world/a-car-scandal-shoves-berlin-off-high-ground.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news&_r=0
 <VW以外のドイツの車メーカー・・BMWと(現在じゃGMの100%子会社だが)オペル・・がとりわけ同じようなことをやってるクサイとさ。↓>
 ・・・testing found that the average diesel car was producing emissions five times as high as what was permitted. Some vehicles from BMW and Opel emitted 10 times as much pollution on the road as in the lab.
 <もち、クサイのはドイツのメーカーだけじゃないんで、ディーゼル車については、全車種平均で、道路上の実測値と「理論」値との食い違いが、年々大きくなってきていた、とも。↓>
 The difference between the lab and real-world results swelled to 40 percent last year, on average, from 8 percent in 2002, the group also found.・・・
http://www.nytimes.com/2015/09/24/business/international/volkswagen-test-rigging-follows-a-long-auto-industry-pattern.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&module=first-column-region&region=top-news&WT.nav=top-news
<N5d3Z5BQ>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 西ヨーロッパへの難民大量流入を予想した上で、ロシアはあれこれとやっているのでしょうか?
⇒ありえないけど、面白い視点ではありますね。(太田)
 たんにシリアを失いたくないだけなのか。
http://www.theguardian.com/world/2015/sep/23/russian-vetoes-putting-un-security-council-legitimacy-at-risk-says-us
⇒シリアのロシア軍基地を失いたくないだけでしょう。(太田)
<vc0W.kUc>(同上)
≫私は、以前は、カイロの時の経験から、欧米の子供達の方が、大人のように扱われているのに対し、日本の子供達は、自由放任で野獣のようだ、という印象を持っていたが、話はその真逆であり、日本で、一人で家に残されたり学校等に通わされたりするのは、むしろ、欧米とは違って、子供達を早くから自律した人間、つまりは大人、になるように育てているからだ、ということが分かってきた。≪(コラム#7923。太田)
っておっしゃるのがよくわからないのですが。
 早くから大人になるように育てた日本の子どもが、自由放任で野獣のような印象を与え、大人から保護されてる欧米の子どもが、大人のように扱われている印象を与えるっていうのは、どういうパラドックスなのでしょうか?
<太田>
 欧米人・・ユダヤ人を含む・・の子供達は、親の命令に従い、他律的かつ一律に大人のブリっ子をして外形的に行儀よくしている・・そうしなければ親から懲罰される・・だけであるのに対し、日本人の子供達は、自分自身の判断に従うように育てられているので、多くの子供達は、多くが人間主義者であるところの、日本人の大人のようにふるまい、小数の子供達は傍若無人に野獣のようにふるまう、ということですよ。
<B97.Xvy>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
 Uエイズ薬の価格が従来の55倍に!
http://life.letibee.com/health/raised-aids-medicine-price/
wikiより
A few days later, Shkreli announced that Turing will lower the price “in response to the anger that was felt by people”. As of September 23, 2015, however, the new price has yet to be announced.
 叩かれたんで値下げする事にしたらしいがさすがに55倍はアホだろ。
<太田>
 太田コラムとの関係がよー分からんが、面白い話だから転載したよ。
 ま、資本主義ってそんなもんだろ。
 それでは、その他の記事の紹介です。
 100歳以上の高齢者の対人口比で日本は世界一。次いで、プエルトリコ、グアダループ、そしてイタリアとマルティニーク。↓
 ・・・Japan <is> the country with the most centenarians per capita in the world. ・・・
 Puerto Rico, Guadeloupe, Italy and Martinique have the next highest concentrations.・・・
http://www.newsweek.com/2015/10/02/turning-100-japan-getting-old-375556.html
 米中軍用機同士のニアミスないし事故が何度も起こっている。
 (単に、中共側の兵士錬度の低さを示すもんだと思うね。(太田))↓
 <15日に黄海上でまた起こった。↓>
 ・・・Military officials said the latest episode occurred Sept. 15 about 80 miles east of the Shandong Peninsula in the Yellow Sea. Capt. Jeff Davis, a Pentagon spokesman, said the Chinese fighter jet passed in front of an American RC-135 reconnaissance plane in an unsafe way.・・・
 <昨年8月には(南シナ海上で)10mまで接近。↓>
 In August 2014, there was a similar, if more theatrical, episode in which a Chinese fighter jet flew within 30 feet of a Navy surveillance and reconnaissance plane in international airspace just off the Chinese coast.・・・
 <2001年4月には海南島付近の海上で衝突。↓>
 ・・・a Chinese fighter jet collided with a United States Navy spy plane in April 2001 in the skies above Hainan Island. The Chinese pilot was killed, and the American plane was forced to make an emergency landing on Hainan.・・・
http://www.nytimes.com/2015/09/24/world/asia/pentagon-says-chinese-pilot-flew-too-close-to-us-spy-plane.html?ref=world
 法王が、今次訪米時に、ついに、あのフニペロ・セラ(コラム#7777)を列聖した。↓
 Pope Francis has named 18th-Century missionary Junipero Serra a saint, in a move cheered by Hispanic Catholics but criticised by some Native Americans.・・・
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-34342971
 楽器を奏でることは、音楽を聴くことよりも、更に精神に良い効果を及ぼす、だと。
 (但し、ピアニストがそう言ってるだけだけどね。実験で検証して欲しいね。(太田))↓
 ・・・Listening to your favorite music does help, but playing an instrument has a greater success. Playing well or badly doesn’t matter; just using one finger to plunk out a tune is sufficient—you can come away with a feeling of well-being. ・・・
http://www.wsj.com/articles/how-music-soothes-the-troubled-soul-1443042660
 同じ治療をすると、黒人が白人よりも効果が高いことが分かった。↓
 Black patients fare better than whites when both get same healthcare・・・
http://www.latimes.com/science/sciencenow/la-sci-sn-health-racial-disparities-va-20150922-story.html
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#7930(2015.9.24)
<科学の発明(その1)>
→非公開