太田述正コラム#8794(2016.12.16)
<皆さんとディスカッション(続x3193)>
<太田>(ツイッターより)
ハーレツ紙がまたもや予言者の記事・サイトにリンクを貼っている。
過去、米国や世界の政治・経済上の様々な大事件を予言し的中させてきた米国人Doug Caseyが、今度はドルの大暴落を予言。
http://moneywise411.com/man-who-predicted-trump-victory-makes-next-oubg/
https://www.caseyresearch.com/cm/project-fedcoin-presentation
マウスの老化を遅らせ、寿命を3割長くすることに成功。
但し、人間に適用するにはまだ10年かかる由。
https://www.theguardian.com/science/2016/dec/15/ageing-process-may-be-reversible-scientists-claim
老化そのもの、及び、病、を無くせるようになるのも遠くなさそうだな。
釈迦の四苦中の三苦を克服した人間にとって「生」は苦じゃなくなるのかな?
<教えて君>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
習ちゃんは、日本に再軍備させて米国を追い出したいのか?
日本の人間主義を最も理解しているから中共にとっても安心っていうわけ?
⇒そういうこと。(太田)
<七氏>(同上)
日露首脳会談を隠れ蓑に、着々と今上天皇を陥れる安倍チャンのブレーンたち。
週刊文春にでも何か会議にバズーカ打ってくれんかね~。↓
「宮内庁「さらなる公務負担軽減は困難」 政府が譲位有識者会議の議事概要公表
….「天皇陛下は重要な務めとそうでない務めがあるとはお考えになっていない」との言及もあった。
….有識者から「恣意的な退位を回避するため、陛下の健康状態について客観的に医師の診断を出してもらうことは可能か」との質問があり、宮内庁は「難しい」と回答・・・」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161215/plt1612150033-s1.html
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
<これは日本の記事だが執筆者が中共人民。素直に中共人民一般の日本フェチぶりを紹介。↓>
「・・・尖閣諸島をめぐる反日デモの報道などから、中国人には愛国者が多いというイメージが世界中に広まりましたが、実際は単なる鬱憤ばらしや、政府に扇動されてデモに参加する例が大半で、本当の意味で自国に誇りを持つ中国人は多くありません。そのため、中国色が強い作品は、それほど好まれないのです。逆に爆買いの例を見ればわかるように、多くの中国人は「純日本産」を好む傾向があります。つまり、『君の名は。』のように日本の風景や習慣を前面に押し出した作品を売り出せば、再び大ヒットする可能性があります。
中国人が純日本産を尊ぶ具体的な事例を挙げると、現在、中国では『君の名は。』はすべて字幕版で公開されているのですが、ネット上には「もし吹き替え版が公開されても、見に行かない」という意見が多く上がっています。その背景を探ると、10年ほど前には、ある日本製アニメが吹き替え版で公開されたのですが、「中国のヘタクソな声優が作品を冒涜した!」「私の大好きな○○は、こんな声じゃない!」などと酷評が殺到しました。さらに『君の名は。』で主人公を演じた神木隆之介など、中国でも人気を博している日本のタレントは数多く、さらに最近の日本の声優はアイドル的な面があるため、声を吹き替えてしまうとアニメ作品の商品価値が低下する可能性があります。そうした理由から、中国では、日本製アニメは字幕版で公開することが一般的になっています。」
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20161215_909111/
<人民網が京都を絶賛。見習うためにも行って見てこなくっちゃという気にさせる。↓>
「世界で人気の観光地・京都の魅力はいずこから?・・・
建築物がこれまで継承されてきたのは、各時代の法律・法規によって守られて来たから」と説明する。
明治維新が起きて以降、日本はすぐに文化財の保護を始めた。例えば、1897年、日本は、「古社寺保存法」を制定し、神社やお寺など、歴史ある建築物の保護を進めた。1900年になり、京都市は都市景観の保護計画を実施した。そして、19年に、日本は「都市計画法」を制定し、京都では24年から、建築物の高さ制限が行われるようになった。
第二次世界大戦後も、日本は京都や奈良などで古都・古城の保護を進めた。50年、日本は、カギとなる文化遺産を保護するために、文化財保護を目的とした唯一の法律である「文化財保護法」を制定した。また、66年には、「古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法(古都保存法)」を、翌年には同措置法の「施行細則」を制定した。
京都の世界文化遺産を見学していると、そのほとんどが細かい所にまで気が配られ、柵やイス、路地などには、できるだけ、砂や石、竹、木などの自然の材料が使われているため、全てが一体となっていることに気付いた。最も人気の金閣寺や清水寺の周辺では、土産屋などが多く、商業化の雰囲気が濃いものの、世界文化遺産に指定されている龍安寺、仁和寺などには、「世界文化遺産」という立場を誇示する看板や表示はなく、中で土産を買うのにも店をわざわざ探さなければならないほど商業施設は少なく、世界文化遺産とは思えないほどとても地味な存在だった。
ここ100年、京都の都市発展が現代化に直面しているのを背景に、同市の都市発展は、土地柄に合わせて制定されている、以下の3つの方針を基に行われている。
一、「保存」。1930年、京都市は北部の山間区のほとんどを「風致地区」に指定し、自然景観を保護してきた。金閣寺など、多くの世界文化遺産が都市の北部に位置し、同制度があるため、京都市の北部へ向かう開発は抑制され、北部の山間部の自然景観や文化は非常に良い状態で保存されて来た。
二、「再生」。京都は、旧市街を封鎖することも作り変えることもせず、秩序立てて「再生」している。前出・西森課長によると、京都は、旧市街地の建設規制を数々制定し、建設・開発業者が勝手に建設を進めることができないようにしている。例えば、新しい建築物の高さや外観、広告などには厳しい規制がある。細かく、具体的な都市発展規制があるため、京都の景観が秩序立って守られ、道も広く整っている。
三、「創造」。京都は主に、南部に向けて拡張しており、そこに多くの新産業やニュータウンが集中している。京都の文化・教育・産業は非常に発達しており、人口はわずか100万人ほどであるものの、40以上の大学があるほか、オムロンや京セラなど、世界を牽引するハイテク企業がこの街で誕生した。大阪や神戸の大企業が本部を東京に移す中、これら企業は京都にしっかりと根付いている。
専門家は、「現在、中国の多くの都市が古城の修復や再建を行っているものの、ハードウェアに偏重し、文化の継承がおろそかになっている。京都は、古代建築の風貌を保存しながら、伝統文化も受け継いでいる。例えば、京都は、京うちわ、京小紋(きょうこもん)などを代表とする伝統文化工芸産業が非常に発達している。これら有形、無形の文化財が今の京都の魅力を作り出している」と分析している。」
http://j.people.com.cn/n3/2016/1216/c94473-9155788.html
<「強国」日本に兄事する姿勢を打ち出している。↓>
「・・・匯金網は・・・「中国と日本の本当の差を知ってこそ、われわれは初めて理性的な愛国ができる」とする記事を掲載した。記事は、日本と中国との関係について、1994年時点では日本経済の規模が中国経済の8.55倍となり、戦後以降最大の格差が開いたが、これ以降はどんどん差が縮まっていき、2008年ごろにはほぼ肩を並べる状態になったと紹介。そして、現在では中国が日本を抜いて世界第2の経済規模を持つようになり、17年には中国のGDPが日本の1.5倍以上になる可能性があるとした。
また、中国は鋼鉄や石炭、コンクリートの生産量が世界一であるほか、既製服、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、外貨準備高でも世界トップであると説明。「どの領域においても中国の世界一を見つけることができる」と伝えた。
その一方で、「これらのデータはわが国の経済的な強さを根本から示すものではない」と指摘。むしろ、深く分析することによって「われわれは、わが国の経済レベルや総合的な国力において、日本のはるか後ろを行っているのだ」とし、鋼鉄の生産量が世界一だとしても、ハイエンド向けの鋼鉄市場では日本が世界トップレベルなのであると説明した。
記事は、「日本は経済大国であり、経済強国である。しかし中国は、単に経済大国としか言えないのだ」としている。」
http://news.searchina.net/id/1625292?page=1
<これは、日本人に兄事すべきであるとしている。↓>
「・・・今日頭条は・・・日本を訪れた中国人の手記として、「日本がこれまで数多くの困難に直面しながらも決して倒れない理由が分かった」と主張する記事を掲載した。
記事は、日本がこれまで世界経済危機や東日本大震災などの困難に数多く直面しながらも、決して国としての危機を迎えたことはないと指摘し、その理由について日本を訪れたことで理解できたと主張した。
続けて、日本は非常に清潔で日本人は公共の秩序を非常に重視して生活していることがわかったと伝えたほか、訪日を通じた「最大の発見」は日本はあらゆるものが「利用者の立場になって考えられた設計」であることだったと紹介。
なぜこうした点が「日本が数多くの困難に直面しながらも決して倒れない理由」につながるのかと言えば、「利用者の立場になって考えられた設計」は利用する人の気持ちを考える必要があり、それは人びとが互いに尊重し合い、配慮しあう社会でなければ実現できないことだからだという。また、こうした配慮や尊重があるからこそ、困難に直面した時には一致団結して立ち向かうことができるという意味のようだ。
記事は、日本社会で見た「利用者の立場になって考えられた設計」の例として、障がい者用のトイレやエスカレーター、さらには公衆トイレに乳幼児用の椅子が設置してあることなどを挙げ、こうした配慮は「公共の場所」であればいくらでも存在すると指摘。誰もが快適に、高い利便性のもとで暮らせる日本は、それだけ個々人が尊重されているということであり、こうした尊重があるからこそ有事の際に国がばらばらにならず、困難を乗り越えられるのだとの見方を示した。」
http://news.searchina.net/id/1625355?page=1
<日本の研究開発努力を称賛。↓>
「・・・香港メディアの鳳凰資訊・・・記事は、日本のGDPが一夜にして6.3%も増えたと説明する一方、「日本のGDPはこれまで深刻なほどに低く評価されていた」と論じている。
記事は、新基準の採用によって多くの国でGDPが増加するとしながらも、「そのなかでも日本は最大の利益を享受することになる」と説明。増加分の6.3%はマレーシアの2015年のGDPに接近するほどの額だと指摘した。
米国は13年度のGDPから新基準を採用しているが、記事は科学技術大国の米国でさえ「たったの3.2%」しか増加しなかったと説明。米国の増加分は6.3%も増加した日本の半分に過ぎなかったと指摘し、米国や中国が新基準を採用しても、GDPの増加は「はるかに日本に及ばない」と説明した。
さらに記事は、日本の増加分が大きい理由について「日本の研究開発への投資がそれだけ多いからだ」と説明し、日本のGDPはこれまで「深刻なほどに低く評価されていたことが分かる」と指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1625268?page=1
<日本へ行けキャンペーン。その1(旅館篇)。↓>
「・・・今日頭条は・・・日本の旅館には守るべきマナーが多い一方で、体験する価値が十分にあることを伝える記事を掲載した。
記事は「旅館」が日本の伝統ある宿泊施設のことを指し、古めかしい日本家屋の建物で、客室も畳や引き戸からなる和室であると紹介。現地の食材をふんだんに使った日本料理が提供されるとしたほか、「最大の魅力は、現代において日本人も忘れてしまった古き良き日本の生活を体験できることだ」と説明している。
さらに、金額的にはビジネスホテルより高く、明治時代創業の老舗高級旅館となると1泊で数万円の宿泊代が必要になるが、「そこには旅館で楽しめる豪華な料理、そして心のこもったサービスが含まれているのである」とし、自身の予算にマッチした旅館を探すことを勧めた。
そのうえで、旅館に宿泊する際にはホテルとはやや異なるマナーやルールに対する知識が必要になると説明。玄関で靴を脱ぐこと、和式トイレを正しく使うこと、温泉や大浴場の利用方法などについて紹介し、「さらに別のルールもある。風呂の入り方など分からない時はスタッフに尋ねよう」とした。
また、タトゥーが入った客の温泉施設利用が断られるケースがあることを指摘。行政機関などがタトゥー入りの外国人観光客向けの施設を紹介しているケースもあるが、残念ながら施設が利用できない場合は、部屋にある風呂を利用すべし、と伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1625336?page=1
<日本へ行けキャンペーン。その2(医療篇)。↓>
「・・・今日頭条は・・・非常に多くの中国人が医療サービスを受けるために日本を訪れていると伝え、日本の医療観光が人気である理由を分析した。
記事によれば、日本は気軽に行ける距離と先進的な医療で人気だという。中国国内で仕事の合間を縫って検査を受けるのとは異なり、日本の心地よい環境のなかで心身ともにリラックスして検査を受けることができるため、最も自然な状態で隠れた問題点を発見できると、医療観光の利点を紹介した。
そのうえで、医療観光の訪問先として日本が選ばれる3つの理由を分析。1つ目は「がん治療の分野で先進的なこと」だ。日本の先端医療技術ではがんを早期発見することができるうえ、早期発見すればほとんどが治療可能であると高く評価した。中国では中期がんや進行がんになってようやく発見できるレベルであり、完治の可能性が高い早期発見は大きな魅力だろう。
2つ目は、超初期のがん細胞でも見つけられる「先進的で厳格な検査システム」、3つ目には「がん専門に特化した医師」が検査してくれる安心感を挙げた。」
http://news.searchina.net/id/1625290?page=1
<日本企業・製品を歓迎している。その1。↓>
「・・・今日頭条はこのほど、中国国内の日系工場は「非常に清潔で、整理整頓が行われている」と伝え、たとえ中国国内で中国人が働く工場であっても経営母体が日本企業であれば清潔な環境を実現できると紹介している。
記事は、複数の写真を掲載しつつ、広東省深セン市にあるという日系の工場を紹介。写真を見ると、工場の敷地内にはタバコの灰皿とベンチが設置されており、灰皿は綺麗に掃除されており、タバコの吸い殻がポイ捨てされているような光景は一切見られない。確かに中国の基準から見ると非常に清潔だ。
また、駐車場の写真でもゴミ1つ落ちていないのが確認できる。工場を訪れる取引先の関係者も使用する駐車場は会社にとっては目立たなくとも重要な場所だと言える。ゴミが散乱していたり、仕事とは関係のない物が放置されていたりすれば、会社に対する印象は悪くなってしまいがちだ。駐車場という一見利益を生まなそうな場所にまでしっかりと気を配っている様子はさすが日系企業といったところだろう。
そのほか記事は、工場内部の様子も写真で紹介しているが、どの場所も整理整頓がなされており、非常に清潔だ。日本を訪れた中国人は「日本は非常に清潔だ」と驚くが、たとえ中国国内であっても経営母体が日本企業であれば清潔な環境を実現できることがよく分かる。」
http://news.searchina.net/id/1625332?page=1
<その、その2。上の記事とは違って中共人民に反省を促している。↓>
「・・・捜狐は・・・「中国産の日系車と日本産の日系車ではどうしてこんなに違いが大きいのか」とする文章を掲載した。文章は「市場がすべてを決定する」という観点から、この問題について論じている。
文章はまず、島国で資源の乏しい日本は、最低限の資源で最も高い付加価値を持つ製品を作ろうという姿勢を持っているとし、パソコンや携帯電話、機械、人工知能など、そして、特に自動車づくりに表れていると紹介。日本の大手自動車メーカーは、エンジンやデザインなどそれぞれ異なる得意分野を持っているとした。
そのうえで、日本国内ではこのような姿勢を最大限に生かした高品質な自動車を作らなければ消費者に受け入れられない状況である一方、中国では国産ブランドの品質が外資系に比べて大きく劣っており、装備面やクオリティを落としても十分市場シェアを獲得する事が可能であり、しかも価格を抑えることで割安感も出せる状況にあることを説明。中国市場と日本市場の状況の違いが、中国生産の日本車と日本生産の日本車との違いを生んでいるとの見方を示している。」
http://news.searchina.net/id/1625323?page=1
<兄事してきた日本/日本人への「恩返し」。↓>
「・・・今日頭条は・・・「華為の広告が日本を占領したぞ!」とする記事を掲載した。「華為」とは今や日本でも広く知られるようになった中国の通信機器メーカー・ファーフェイ(HUAWEI)の事である。記事は、先日日本の首都・東京の都心部を走る電車内のドア横に設けられた広告スペースに華為の広告が3つ続けて掲載されているのを発見したと紹介。「見た瞬間感動した。日本に進出して久しい華為だが、こんな目立つ場所で広告を見かけるようになるなんで簡単な事じゃないからだ」と伝えた。
また、車内広告はドア横だけでなく、ドア上部に設置された案内モニター上でも華為の広告が放映されていたと紹介。いずれも「車両内のゴールデンポジションと言うべき場所」であると説明したほか、渋谷の駅構内の壁にも広告が掲載されていたとした。そして、東京や池袋、新宿、渋谷、秋葉原といった大きな駅では人の流れが多く、このような駅で広告が掲載できることは「広告費は安くないが、宣伝効果も得られるのだ」と解説した。
記事は、東京の駅や電車内に華為の広告が数多く掲載されるようになったことは、一部の中国人がネガティブな印象を持っている中国メーカー製品が、今では国外において認められていることを示す事象の一種であり、多くの人が誇りに思うものであると説明。「より多くのブランドが国外に出て、より多くの人に使ってもらえるようになることを願う」と締めくくった。」
http://news.searchina.net/id/1625295?page=1
<困ったことまで日本と同期し始めた中共人民達。↓>
「・・・伝送門・・・記事は、中国人が子どもを産まなくなったという事実を取り上げるとともに、「なぜ子どもを産まなくなったか」という理由についても説明している。
まず記事は世界と中国の合計特殊出生率(TFR)について説明。TFRは1人の女性が生涯に生む子どもの数の平均だが、2010年の世界のTFRは平均2.5人、先進国で平均1.7人、開発途上国で平均2.7人、また後発開発途上国では平均4.5人だったと説明。
続けて、15年の中国のTFRは「わずか平均1.05人」であり、この数値は先進国の平均値よりもかなり低く、中国は「名実相伴う最低出生率国家である」と指摘した。さらに記事は、1人っ子政策が廃止された16年の出生数も15年に比べてわずかな増加が見られたに過ぎないと説明した。
さらに、人口は国に競争力をもたらす基本的な要素であり、人口が減少すれば競争力も減少すると指摘した後、「われわれの隣国である日本は人口減少に喘いでいるが、長期にわたる低出生率は経済低迷の根本的な原因でもある」と説明。少子高齢化は中国にとっても、決して無視できない問題であるとの見方を示した。
では、中国人が子どもを産まなくなったのはなぜだろうか。記事はその原因の1つとして生育コストの上昇を指摘、子ども1人を大学に入れて、就職、そして結婚させるまでに中国では100万元(約1701万円)ほどの費用がかかると説明。また社会保障制度も整備されつつあるため、自分の老後の面倒を見てくれる子どものために「投資」する必要がなくなっていることも、中国人が子どもを産まなくなった理由だと指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1625348?page=1
ムチャクチャやおまへんか。
でも、今に始まったことじゃないだろ。
何で今頃取り上げるんだよ。↓
「自転車で大統領に報告書を届ける韓国大統領府・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/16/2016121600770.html
またまた異色人事。トランプ、経済諮問員会委員長に経済学者どころか、経済関係の論文すら皆無の人物を候補者に。↓
Trump considers financial pundit Larry Kudlow for Council of Economic Advisors・・・
Kudlow lacks a graduate or undergraduate degree in economics and has not written scholarly papers on the subject. ・・・
Kudlow disagrees with Trump about trade and opposes protectionism, but shares the president-elect’s desire to slash tax rates for businesses.・・・
https://www.washingtonpost.com/business/economy/trump-considers-financial-pundit-larry-kudlow-for-council-of-economic-advisors/2016/12/15/476d5ba4-c309-11e6-9a51-cd56ea1c2bb7_story.html?hpid=hp_hp-top-table-main_kudlow-743pm%3Ahomepage%2Fstory&utm_term=.fcb5d0f59b02
ワシントンポスト、国務長官候補者を持ち上げ、非難一点張りのNYタイムスと袂を分かつ?↓
A small victory for the republic: Rex Tillerson isn’t a kook or a crank・・・
It is massively reassuring that Tillerson is an establishment Republican — a supporter of Jeb Bush in the primaries, of the Trans-Pacific Partnership, of NAFTA (particularly because Canada and Mexico are essential to American energy security). ・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/a-small-victory-for-the-republic-rex-tillerson-isnt-a-kook-or-a-crank/2016/12/15/53445cd0-c2f4-11e6-9a51-cd56ea1c2bb7_story.html?utm_term=.b89ce586325e
——————————————————————————-
<K.K>(画像は省略(以下同じ)(太田))
VIII.メンテナンス
重複するメンテナンスもありますが、各メンテナンスツールの説明も兼ねているものと思ってください。
<1>「CCleaner」によるクリーンアップ
0.「Thunderbird」およびブラウザが起動している場合は、終了させてください。
1.スタート画面の[CClener64]をクリックして、[CClenaer]を起動させてください。
2.一、左の欄で[レジストリ(G)]をクリックして、二、[問題点をスキャン(S)]ボタンをクリックしてください。解析が始まります。
3.解析が終わって、問題点が発見された場合は、右下の[問題点を解決(F)]ボタンをクリックしてください。問題点が発見されなかった場合は、手順8に飛んでください。
4.[いいえ(N)]をクリックしてください。
5.発見された問題が一つである場合は、[これを解決]ボタンをクリックしてください。発見された問題が複数である場合は、下掲画像の緑枠部分に[選択されたすべてを解決]というボタンが表示されますので、この[選択されたすべてを解決]ボタンをクリックしてください。
6.[閉じる]ボタンをクリックしてください。
7.問題点が発見されなくなるまで、上記手順2~6を繰り返してください。
8.一、左の欄で[クリーナー(C)]ボタンをクリックして、二、[クリーンアップ開始(P)]をクリックしてください。
9.下掲の画像のウィンドウが出た場合は、一、[このメッセージを再び表示しない(D)]チェックボックスにチェックを入れて、二、[OK]ボタンをクリックしてください。
10.「CClener」を終了させてください。
<2>「Glary Utilities」によるメンテナンス
1.スタート画面の[Integrator_Portable](Glary Utilities)をクリックして、[Glary Utilities]を起動させてください。
(↓[Integrator_Portable](Glary Utilities)アイコン)
2.[ワンクリック メンテナンス]タブをクリックしてください。
3.[問題点をスキャン]ボタンをクリックしてください。解析が始まります。
4.[問題点を修復]ボタンをクリックしてください。修復が始まります。
5.下掲画像の赤枠の部分に、主要なソフトウェアで新しいバージョンが存在する場合は(*1)、その数が示されます。
*1:ドライバアップデートツールとして「Driver Booster」をインストールしました。ドライバアップデートツールもそうですが、この「Glary Utilities」ソフトウェアアップデート機能にも、たまに間違いがあります。
下掲画像赤枠の部分に数字が示されている場合は、この赤枠の部分のボタンをクリックしてください。ブラウザが起動して新しいバージョンのソフトウェアをダウンロードすることができます。「必ずしも新しいバージョンをインストールする必要はない」という前提のもとに、アップデートするかどうか判断して、アップデートすると判断した場合は、ダウンロードしてアップデートしてください。
<3>「ultradefrag」によるデフラグ
1.とりあえず一度パソコンを再起動させてください。
2.スタート画面の「ultardefrag」アイコン(タイル)をクリックして、「ultradefrag」を起動させてください。
3.一、「Cドライブ」が青色反転していることを確認して、二、「完全に最適化する」ボタンをクリックしてください(*1)。最適化が始まります。終了まで、数分から10数分かかります。
*1:[アクション]をクリック⇒展開したメニューの上から4番目の[完全に最適化する]をクリックしても同じです。
4.最適化が終わりましたら、「ultradefrag」を終了させてください。
<4>「Defraggler」によるデフラグ
1.スタート画面の「Defraggler64」アイコン(タイル)をクリックして、「Defraggler」を起動させてください。
2.一、「Cドライブ」が選択されていることを確認して、二、[デフラグ]ボタンをクリックしてください。最適化が始まります。終了まで、数分から10数分かかります。
3.最適化が終わりましたら、「Defraggler」を終了させてください。
<5>「MyDefrag」によるデフラグ
1.スタート画面の「MyDefrag」アイコン(タイル)をクリックして、「MyDefrag」を起動させてください。
2.一、左上の[実行するスクリプトを選びましょう。]グループの中から、SSD/HDD・システムディスク/データディスク等にあわせて、実行したいデフラグを選びます。今回は上から2番目の[SSD用簡易最適化<徹底版>]をクリックして、青色反転させてください。
二、手順尾一で選んだデフラグをどのドライブに対して実行するか、[ディスクを1個以上選んでください。]グループで指定します。[C:]左のチェックボックスにチェックを入れてください。
三、[実行]ボタンをクリックしてください。デフラグが始まりますが、今回は<3>と<4>の「ultradefrag」と「Defraggler」によるデフラグを行った後なので、一瞬で終わります。
3.「MyDefrag」を終了させてください。
<6>とりあえずバックアップ
下記の手順で、とりあえずここでバックアップを取ってください。
1.「AcronisTrueImage2017」を起動させてください。
2.(下記の画像はDELLパソコンのAcronisTrueImage2017と全く同じ表示というわけではありません。)
左上に表示されている2つの[SystemBa…](下掲画像の赤枠と緑枠)のいずれか一方をクリックしてください。
<太田>
[DataBackupToEDrive・・・]に赤丸の中にX、[SystemBackupB・・・]にも赤丸の中にX、が付いており、[SystemBackupA・・・]には青丸の中にタテ2本の線が入っており、最後の・・上2つはEドライブ、一番下のこれはDドライブ・・を選択したのですが、「前回のバックアップは停止されました。・・・ドライブでバックアップの保存先が見つかりませんでした。ストレージデバイスがコンピューターに接続されていることを確認してください」というエラー表示が最初から出ており、今すぐバックアップを推すと、「スケジュールされたタスクを実行できませんでした。タスクは既に待機中です」というエラー表示が出て、立ち往生しました。
<K.K>
昨日、「Driver Booster」でドライバをアップデートしましたが、その時チップセットのドライバもアップデートされ、その結果AcronisTrueImageがHDDを交換などしていないのに、異なるHDDと認識していることが原因だろうと思います。
AcronisTrueImageの既存のバックアップ設定を削除して、新しく設定し直した方が早いと思います。また、明日、AcronisTrueImageの設定を送付いたしますので、面倒でも設定をやり直してください。
<K.K>
<1>外付けHDDケースに関して
≫同容量ならUSB接続の外付けHDDよりも内臓DDDの方が安いのでしょうから、この際、買っておいた方が、ケースが無駄にならないのでよさそうにも思います。≪(コラム#8788。太田)
自分でケースとHDDを選んだ場合、玄人志向の外付けHDDケースが2千円強、2TBのHDDが7千円前後、計9千円前後掛かります。一方、BUFFALOとI-O DATAの2TBの外付けHDDが8千円~9千円で購入できます。ですから、自分でパーツを選定した方が安上がりとは必ずしもならないです。
⇒ですから、「USB接続の外付けHDD」よりも裸の「内臓DDD」「の方が安い」
(ケースはいわゆるサンクコストです)わけですよね。(太田)
⇒⇒あー、そういう意味(内蔵と外付けとの対比)で言っておられたのですね。確かにその通りです。
太田さんの所有しているパソコンはもう内蔵HDDを内蔵HDDとして取り付ける余地は無いので、内蔵HDDを購入した場合外付けHDDとして利用する以外にないので、完成品としての外付けHDDと自分でパーツを選んだ外付けHDDという対比で私は書いていました。(K.K)
ただし、自分でパーツを選ぶ場合は、パーツを選べる事自体がメリットだと思います。
(組み上がった外付けHDDの場合、分解してみない限り、どんなHDDが使用されているかはわからないわけですから。)
・2TB HDD 6,782円
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZRZ/AFP SATA3.0 5400rpm 64MB 2年6ヶ月保証: パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91WD-%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-WD20EZRZ-AFP-SATA3-0/dp/B015FGGW14
・外付けHDD 8.979円
Amazon.co.jp: BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC/家電対応 2TB HD-LC2.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]: パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB3-0-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-HD-LC2-0U3-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B00N3PN3D0
・外付けHDD 7,970円
Amazon.co.jp: I-O DATA HDD 外付けハードディスク 2TB USB3.0/テレビ録画/パソコン/家電対応 日本製 HDC-LA2.0: パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/DATA-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-USB3-0-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%8C%B2%E7%94%BB-HDC-LA2-0/dp/B00J84E78A
≫Youtubeファイル群に関しては、容量的には1TBで十分なようですが、「設定が上手く行くかもわかりません」というのが気になりますね。≪(同上)
通常、NASはルーターとLANケーブルで接続します。NECのルーターに、ルーターのUSBポートにUSB接続の外付HDDを接続した場合、NASとして利用できる機能があるわけですが、やったことがないので本当に可能なのかはわからないです。ただし、ネット上では行っている方が複数いました。
簡易NASを無線LANルーターで | あいぽったぶる
http://ipodtouching.info/?p=4228
≫後、買った場合、Dellに繋いでフォーマットすることになるんでしょうか。≪(同上)
Epsonパソコンでも可能です。
⇒ ここも質問は、フォーマットしなければならないんですよね、という趣旨でしたが、しなければならない、と受け止めました。(太田)
⇒⇒もしかすると物理フォーマットを想定しておられるのかもしれませんが、クイックフォーマットでOKです。(K.K)
≫また、これにファイルをアップするのは、EpsonないしDell上からリモートでできるのでしょうね。≪(同上)
設定が上手く行けば、そうなる”はず”です。
下記A・Bの点を踏まえて、どうなさるか方向性を決めてください。
1)新しくHDDを購入しますか?それとも外付けHDDケースはお蔵入りにしますか?
2)新しくHDDを購入する場合、容量は1TB/2TB/3TB以上のどれにしますか?
3)簡易NASとして利用する場合、NAS用のHDDにしますか?それともデスクトップ用のHDDで済ませますか?
A:NECのルーターのUSB2.0ポートを利用して簡易NASにする場合
・NECのルーターの仕様上、容量は2TBまでです。(2TBのHDDは、デスクトップ用のもので7千円前後)
・USB2.0なので速度は期待できないです。動画ぐらいは見られると思います。
・簡易NASとして利用できなかった場合、あるいは、使用に耐えない通信速度の場合は、USB接続ですからLacieの外付けHDDと同じ様な使い方は出来ます。
・基本的に24時間365日動作していることになります。夏季、ルーターのある場所(部屋)を24時間エアコンを掛けているわけではないと思います。ですから、1年ぐらいで壊れてしまう可能性もあります。(NAS用のHDDはデスクトップ用のHDDに比べて高価です。安いデスクトップ用のHDDを購入して、壊れたら交換というスタンスの方が良いかもしれません。)
⇒使用する時だけ電源を入れる、という形で使用すれば問題はないのでは?(太田)
⇒⇒小型の扇風機を回しておけば案外長持ちする場合もあります。念の為に書いたという感じです。(K.K)
B:簡易NASとしては利用せず、パソコンのUSB3.0ポートに接続して使用する場合
・2TBという容量制限はないので、3TB・4TBのHDDでも使用できます。
<2>新富士通パソコンに関して
≫お借りしているプチフリバスターですが、Dellでコラム執筆作業を行ったわけではないので確たることは言えないけれど、Dellの動きが極めて迅速で気持ちの良いものになったのは体感しています。
Epsonの整備に着手してからと思っておられるのかもしれませんが、いつでも購入して1ライセンスお返ししますよ。
なお、1階で使用することにした富士通新パソコン(と富士通旧パソコン、NECパソコン)、Windowsアプデートができない状況が変わっていません。
アプデートできるようにするため、富士通新に関しては、やはり、前に指摘されていたように、(Dell同様、)SSD/HDDの容量アップをしたいですね。≪(コラム#8790。太田)
もし新富士通パソコンのSSD化等を行うのであれば、Epsonパソコンのメンテナンスより先に行いたいです。新富士通パソコンのSSD化等を行っている間、DELLパソコンでコラム執筆を行って、長時間・長期間使用してもDELLパソコンに問題が発生しないか検証してほしいです。(DELLパソコンに問題が発生した時は、Epsonパソコンをいじっていなければ、直ぐにコラム執筆をEpsonパソコンに切り替えられます。)
⇒それには、Dellを2ディスプレイ使用可能にしていただく必要がありますね。
(太田)
⇒⇒これはもう少し待って下さい。
—————
太田さん、DELL・Epson・LGと3台あるディスプレイの内、Epsonディスプレイが真ん中に来る、すなわち切替が必要ということであっているでしょうか?(K.K)
⇒⇒⇒そうです。(太田)
そして、Epsonディスプレイの型番は、[LD24W83]でしょうか?(K.K)
⇒⇒⇒[LD24W82]です。(太田)
≫携帯パソコンなので、作業は大変でしょうが・・。≪(同上)
下記ページ(*1)の中段あたり「HDDとSSDの入れ替え」以降を一瞥してみて、出来そうか判断してみてください。(部品が詰まっているので、難しいというより、緊張するという感じだと思います。DELL-XPS8300と比較して、情報があまりないので、太田さん自身が判断して作業を進めなければならない場面が多いと思います。)
*1:太田さんの新富士通パソコンと同じパソコンかどうかは確信がないです。
⇒形状は私のとほぼ同じに見えます。これなら何とかできそうですね。(太田)
富士通FMV LIFEBOOK AH54/GのHDDをSSDに換装した手順 | ノート100YEN.com
http://note100yen.com/en-150809.html
新富士通パソコンに関して、下記の点を踏まえて方向性を決めてください。
1)メモリを換装しますか?
2)SSDの容量はどれくらいにしますか?
⇒SSDだけならDellに移した、Epsonの旧SSD(256GB)と同じ容量のもので十分でしょう。しかし、最大の狙いがWindows10のアプグレードを可能にすることですから、今までのHDDより容量が小さくなったのでは意味がないのでは? となると、1TBのやつで5万円ですか、ちょい高いけどなあ。(太田)
⇒⇒1TBのSSDを選択するのであれば、「120GBSSD+1TBHDD、27,500円」の製品の方がオススメです。ただし、この製品は特別なドライバをインストールする必要があるそうです。256GBのSSDか512GBのSSDでも十分だと思います。(WindowsUpdateが不可なことにSSDの容量はあまり関係ありません。)(K.K)
A:メモリ換装に関して
現時点で新富士通パソコンのメモリは8GBだと思います。これを16GBにすることが出来ます。(ノートパソコンは、メモリスロットが2つしかないので、現状の4GBx2のメモリを取り外して、8GBx2のメモリを取り付けることになります。)
値段は、1万円前後します。
⇒これは、画像がないので、作業ができるか、という心配がちょっとありますが、いずれにせよ、作業は増やしたくないですねえ。Windows10のアプグレードを可能にすること<に>資さないのなら、やめておきたいですが・・。(太田)
⇒⇒↓LIFEBOOK AH50/HNを分解しているページです。HDDからSSDへの換装より、メモリ交換の方が簡単だと思います。↓
LIFEBOOK AH50/HN の分解作業
http://www.npaso.com/2016/11/06/post-1426/ (K.K)
・8,580円(価格.com最安)
価格.com – CFD W3N1600PS-L8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000637115/
・13,470円(CorsirというDELLパソコンに取り付けたメモリのメーカーと同じメーカーのメモリ)
価格.com – Corsair CMSX16GX3M2B1600C9 [SODIMM DDR3L PC3-12800 8GB 2枚組] 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000608098/
B:SSDに関して
256GBだと1万円強、512GBだと2万円前後、1TBだと5万円前後します。
変わったところで、WesterDigitalから120GBのSSDと1TBのHDDが一つになった製品があり、これが28,000円ぐらいです。
・256GB、10,980円
価格.com – crucial CT256MX100SSD1 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000660265/
・512GB、20,960円
価格.com – crucial CT512MX100SSD1 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000660266/
・1TB、49,896円
価格.com – crucial CT1000BX100SSD1 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000731080/
・120GBSSD+1TBHDD、27,500円
Amazon.co.jp | WD Black2 2.5inch 120GB SSD+1.0TB HDD 9.5mm Dual Drive リテールパッケージ | WESTERNDIGITAL | 内蔵ハードディスク
https://www.amazon.co.jp/Black2-2-5inch-120GB-1-0TB-%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8/dp/B00GSJ9X4Q
<太田>
今度の<画像に出てくるパソコン>は、色まで私のと同じですが、多分全く同じ機種ですね。
これを見ると、HDDとメモリの両方を取り換えるのも、片方を取り換えるのも、手間は大して変わらない感じがします。
ここは一つ、[120GBSSD+1TBHDD]と[16GB]のダブル換装にチャレンジしますかね。
(そうすれば、documentsも写真も、全部、平素から余裕で入れ込んでおくことができます。)
もっとも、それやっても、Windows10のアプデートができなかったら泣きですが・・。
また、2TBのNAS対応内臓HDDを、買ってあるケースに入れて使うことも試してみたいと思います。
<K.K>
了解です。ただ、「120GBSSD+1TBHDD、27,500円」は珍しい製品なので、もう少し調べてみますので少し時間(1・2日)をください。
<太田>
了解。
—————————————————————————————————————————————–
太田述正コラム#8795(2016.12.16)
<渡正元『巴里籠城日誌』を読む(その11)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x3193)
- 公開日: