太田述正コラム#9904(2018.6.24)
<皆さんとディスカッション(続x3748)>

<太田>(ツイッターより)

 <昨>日のオフ会は、2030に予定通り終了。
 私以外の出席者は12名。
 shihouenさん提供のソーメンは全員で完食。
 komuroさんが1階の二組のスピーカーの出力の不具合を解決後、2階の新スピーカー設営にも苦労されつつ成功。
 次回の東京オフ会は9月1日。
 (幹事団3名を含む)皆さん、ありがとうございました。

<FifhYOB2>(「たった一人の反乱(避難所)」より)(昨日)

 今日はオフ会なのですね。お疲れ様です。
 ブログに23日分のディスカッションが表示されていません。
 太田さんのツイッターから訪問することは出来ます。

⇒タイトルを入れ忘れていました。(太田)

 藤本壮介紹介のCNN記事、アドレス末尾のlが別の場所に飛んでいます。

⇒直しました。(太田)

<komuro>

 昨日のオフ会、お疲れ様でした。
 今回は海外の経験者が多かったこともあり、講演が始まるまでの間に現地での体験談を聞かせてくれました。
 南アフリカに家族で赴任した人からは「現地に中国人がたくさんいたので、息子が(海外にも仲間がたくさんいるから)中国人になりたい、と言われたので困った」などと話していました。
 講演のテーマである島津斉彬について私は無知なので「太田さんが言うのだから、きっとそうなのだろう」という感じで聞いていました。
 冒頭で太田さんが「原稿の内容について、島津斉彬から夢の中でお告げを貰った」と言ったのには、内心笑っていました。
 あと参加者の「講演原稿を前倒しで欲しい」という意見には、私も同感です。
 その際はβ版扱いにしておいて、完成版は後日アップで良いと思います。

⇒オフ会期日を気持ちの上では一日前倒しにして、何とかご要望に応えられるように頑張りましょうか。
 もっとも、今回のほど長くなることは、今後ないと思いますがね。(太田)

 さて、私の昨日の作業についてです。
 ピアノ部屋の黒いスピーカーの配線が、左右逆だったのを直しました。
 また<USB->DACとアンプ間のRCAケーブルの接続に問題が無いことを確認しました。
 これからピアノ部屋で音楽を聴くときは、アンプの電源を10分くらい前に点けておけば良いです。
 <また、>PC部屋のスピーカーを、友人がつい先日まで使っていたものに入れ替えました。
 その際、右側のスピーカーケーブルがPCやモニターの後ろに配線されていたのを引き抜くときに、DACのRCAケーブルが緩んでしまったようです。
 これに気づくのにちょっと時間が掛かりました。
 今回は右側スピーカーケーブルを、カーテンレールの上に乗せるように配線しました。
 このスピーカーは、その大きさを感じさせないほど豊かな低音が出るので、試してみてください。

⇒昼前からずっと使っています。快調です。(太田)

 スピーカーユニットがScan-Speak社製で、興味のあるかたは↓をクリックしてください。
http://www.baysidenet.jp/c-item-detail?ic=PS-SWF-218
http://www.baysidenet.jp/c-item-detail?ic=PS-STW-R03

 今回も聞かれたのが、私がオーディオ業界の関係者ではないかということですが、違います。
 私が参加しているオーディオ友の会の主催者とその仲間が(異常なほどに)ハイレベルで、ほんのちょっとマネをしているだけという事です。
 PC部屋のスピーカーも、その仲間が組み立てたものなので、良い音が出てくるわけです。

<太田>

 今回の「講演」原稿(コラム#9902)、実は、配信/アップ直前に、近衛文麿の項を設け忘れていることに気付きました。
 本日にも、上出ブログを修正措置しようと思ったのですが、まだ斉彬疲労から回復していないので、少しお待ちいただきたいと思います。

<豊丘時竹>(2018.6.23)http://d.hatena.ne.jp/toyotoki11/20180623

 –平穏死と延命死–

 ・・・つい最近、『介護予防から看取りまで──最晩年の生き方──』を読んだばかりで、こちらは平穏死ではないが、溺れさせられる死は避けられる死である。
 どこかに共通の部分がありそうな気がして、納得させられた。
URL;https://www.ohtan.net/blog/archives/10783

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 日韓基本条約締結に努力した知日派の金鍾泌死す。
 (なんで、朝鮮日報日本語版が報じないのよ。)↓

 Kim Jong-pil, Political Kingmaker in South Korea, Dies at 92・・・
https://www.nytimes.com/2018/06/23/obituaries/kim-jong-pil-south-korea.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fworld&action=click&contentCollection=world&region=stream&module=stream_unit&version=latest&contentPlacement=9&pgtype=sectionfront

 サンダース報道官、レストランから好ましからざる人物としてたたき出される。↓

 Sarah Sanders kicked out of restaurant because of work for Trump・・・
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-44588939

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「山下智久主演の犯罪映画「解碼遊戯」が8月3日に上映開始・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0622/c206603-9473755.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番の材料だが、中身に新しい部分がありそう。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・「どうして日本の家は、暖房や冷房がなくても冬暖かくて夏涼しいのか」とする記事を掲載した。
 記事は、「日本は小さな国だが、家の建築では優れた技術を持っていて、われわれが学ぶに値する点も多い。例えば、建物の保温性の高さがある。中国では床暖房で部屋の暖かさを保ったりするが、これでは光熱費がかさむうえ、安全性も気になる。しかし、日本の家の中は年中春のようで、冬は床暖房がなくても寒くないばかりか、夏は涼しいのである」とした。
 そのうえで、「日本人が家を建てる時に用いる材料が、中国人と違うのだ。日本では保温材を壁に取り付けることで、冬場は冷たい外気が屋内に入らないようにする。電気設備で暖を取らなくてもある程度温度を保つことができる。お金とともにエネルギーも節約できるのだ」と説明した。
 また、保温層以外にも日本の家の壁には発泡剤が用いられており、これにより夏場は外気の熱が屋内に伝わるのを防いでいると紹介。「エアコンに頼りすぎることなく、健康という点でもメリットがある」と伝えた。
 記事は、日本の家に用いられる断熱材のコストは決して高くないとしてうえで、「中国でも家を建てる時には、こういった材料を取り入れてみてはどうだろうか。床暖房いらずでお金が浮くし、エアコン代も少なくなる。おまけに体にいいのだ。日本に対して思う所は色々あるが、こういった優れた点についてはやはり学ぶべきだ」と評している。」
http://news.searchina.net/id/1661885?page=1
 <サッカー狂騒曲は続く。結構まともな評論か。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐は・・・日本サッカーがわずか20年でここまで強くなった理由を分析する記事を掲載した。
 今回の日本の勝利は、日本人も含めて多くの人にとって予想外だったと言えるだろう。コロンビアは、2014ブラジル大会ではベスト8に残る成績を残しており、実力は日本よりも上だ。記事は「運が良かったのもある」と指摘している。実際、1人少ないコロンビアが日本からゴールを奪い、1度は日本に追いついている。
 とはいえ、記事は日本のプロリーグが始まってほんの20年あまりでここまで発展したことを率直に称賛した。当時は中国にも劣るほどだったが、南米で強豪のコロンビアに勝利するまでに急成長を見せたのは、ひとえに「学び続ける態度」に他ならないと称賛した。
 日本のサッカーへの真摯な態度はこれまでにも見られていたという。ワールドカップまであと2カ月という時期に、それまでに好成績を残していたハリル監督が突然解任されたことからも、日本人の細かいところまで気を抜かない態度や、勝負へのこだわりが分かると主張。日本の選手の素質自体が特段に優れているというよりも、勤勉で長期的な特訓のもとで技術を磨いてきたとし、海外でプレーする選手が多いことも日本の強さに寄与していると分析した。
 さらに日本のサッカーについて、「相手のミスを引き出す」のが得意だと指摘。日本の戦術は明確で、冷静に良いポジションにいるチームメイトを見つけ、チャンスを生かすのに長けているとした。」
http://news.searchina.net/id/1661878?page=1
 <同じく。↓>
 「「大迫半端ないって」誕生秘話を知った中国ネット民、日本における「高校サッカー」の影響力に改めて驚嘆・・・中国メディア・新浪体育・・・」
http://news.searchina.net/id/1661880?page=1
 <また同じく。(使いまわしだが。)↓>
 「その思考回路が理解不能・・・日本代表の勝利に、なぜ韓国人の「自尊心が傷つくのか」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1661884?page=1
 <使いまわし記事だが、人民の反応が出ている。↓>
 「日本ってどんだけ・・・3分職場を離れて昼食を買いに行った公務員が処分されるなんて!・・・中国メディア・東方網・・・
 この一件について中国のネットユーザーは、「こっちの公務員なんて、午後3時だか4時だかに何もなければ退勤して子どもを迎えに行ったり家でご飯作ったりしてる」、「1カ月にたった3回程度だよな・・・」、「日本人って、本当に厳しいんだな」、「こんな強いプレッシャーの環境では、仕事に熱心だという人のストレスは計り知れないだろうな」、「トイレに行くのだって3分以上かかるだろうに」といった感想を残した。
 また、「日本のネット業界はそんなに発展してないのか。そんなものスマホで注文すればいいじゃないか」との声も複数あった。社会の厳しさ、スマホ文化の発展ぶりから「中国人で良かった」とコメントするユーザーもいた。」
http://news.searchina.net/id/1661881?page=1
——————————————————————————-

太田述正コラム#9905(2018.6.24)
<2018.6.23オフ会「講演」こぼれ話>

→非公開