太田述正コラム#9976(2018.7.30)
<皆さんとディスカッション(続x3784)>
<太田>(ツイッターより)
「幕末の志士たちは「テロリスト」だった そしてジェダイはダークサイドに落ちた…」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e5%b9%95%e6%9c%ab%e3%81%ae%e5%bf%97%e5%a3%ab%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%af%ef%bd%a2%e3%83%86%e3%83%ad%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bd%a3%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f-%e3%81%9d%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%80%e3%82%a4%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89%e3%81%ab%e8%90%bd%e3%81%a1%e3%81%9f/ar-BBLctEO?ocid=ientp#page=2
どんな物差しであれ、幕末期と全く同じ物差しで昭和戦前期も眺めるよう心掛けることが極めて重要。
そう心掛ければ、僕のように、どちらの「期」の見方も、革命的に変わることを請け合うよ。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
生体が作り出していた、今まで名付けられていなかった新しい立体形のオハナシ。↓
Scutoid: Scientists Discover an Entirely New Shape—and It’s Been Hiding Inside Your Skin Cells・・・
https://www.newsweek.com/scutoid-scientists-discover-entirely-new-shape-and-its-been-hiding-inside-1045097
28度にしてつけっぱなしにしてるんだけど、27度に変えようかな。↓
「・・・27℃が、人が快適に過ごせる室温です。今夏の猛暑は未曽有の暑さです。エアコンは一日中つけておくことが大切です・・・
<このところ、冷房が効かない感じの時には、今までで初めてなんだけど、除湿にする場合が生じてるんだが、そうすると、室温が25度くらいまで下がってしまって寒いんだが、どうすりゃいいんだろ?↓>
エアコンがついていても、室温は30℃ということもある。これだけの猛暑だと、外気温が高すぎるため、設定温度まで室温が下がらないケースも多い。そこで、除湿機能で湿度を下げることが有効です。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/life/%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%b3%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e6%b8%a9%e5%ba%a6%e3%81%af27%e2%84%83%e3%81%a7%e7%b5%90%e8%ab%96%ef%bc%9f-%e4%b8%80%e6%97%a5%e4%b8%ad%e3%81%a4%e3%81%91%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%8c%e9%87%8d%e8%a6%81/ar-BBLeiCC?ocid=iehp#page=2
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<人民網より。
日中交流人士モノ。↓>
「第16回中日情報サービス産業懇談会が済南で開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2018/0728/c94473-9485748.html
<ここからは、サーチナより。
日本へ行けキャンペーンも材料が尽きてマニアックに?↓>
「ここはまるで日本の兵馬俑・・・外国人が驚いた日本の知られざる観光スポットとは?・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1664178?page=1
<定番。↓>
「中国に比べて圧倒的に国土が小さい日本が「海外に世界一の規模の資産を持つなんて」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1664179?page=1
<出来悪いな。心配しちゃうよ。↓>
「・・・中国メディアの快資訊は・・・中国人の目には「日本人には裏表がある」ように映ると伝える一方、それでも確かに日本人の民度は高く、礼儀正しいのも事実だとし、その理由について考察する記事を掲載した。
記事は、日本人の民度が高いのは「江戸時代に長期にわたって階級が固定されたこと」、そして、「責任を負うことへの恐れ」が理由ではないかと主張。日本人は長期にわたって自分たちが所属する集団から排斥されたり、身分や立場が上の人から責任を負わされることを恐れてきたと伝え、こうした環境が日本人のルールを守る、集団の秩序を乱さないといった道徳を形成したのではないかと主張した。
続けて、民度の高い日本人は幼少の頃から大人になるまで「ずっと集団や権威に対して恐れを抱きながら暮らしている」と伝え、それゆえ日本人にとっては「命令に従ったり、ルールを守ったりするのがもっとも安全なのだ」と主張。そしてこれが日本人の民度が高く見える理由なのではないかと考察している。」
http://news.searchina.net/id/1664180?page=1
<やや出来はいいが・・。↓>
「清潔な日本を「尊敬しないわけにはいかない」、それにしてもなぜ?・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1664183?page=1
<人間主義分析の出来よくしないと、いつまで経っても日中民度ギャップは縮まらないでー。↓>
「中国メディアの快資訊はこのほど、日本を旅行で訪れた中国人旅行客の手記を掲載し、「日本の高速道路のサービスエリアに立ち寄り、びっくりした」と論じる記事を掲載した。日本のサービスエリアのトイレには、中国では絶対に見られない光景があったのだという。
記事はまず、日本のサービスエリアは設備が整っていて、まさに至れり尽くせりだったとし、販売されている商品は地域の特色あるものばかりで、品数も豊富であったことを紹介。まるでスーパーに来たかのような楽しさがあったことを紹介した。
続けて、トイレを利用した際に個室内にトイレットペーパーが「7ロール」もあったことに驚いたという。2ロールはすでにホルダーに設置してある分で、5ロールは予備として個室内の棚に置いてあったそうだ。それだけ多くの人がこのサービスエリアを利用しているということが読み取れるが、日本では誰もトイレットペーパーを盗み、持ち去らない」という点に驚いたらしい。
記事は「こんなに無防備にトイレットペーパーを置いておくなんて、日本人は誰かに盗まれることを心配していないのだろうか」と疑問を投げかけているが、日本では公衆トイレからトイレットペーパーを盗む人はまずいないだろう。逆に中国では個室内に設置してあるトイレットペーパーが盗まれるのは「日常茶飯事」であり、一部の公衆トイレではトイレットペーパー泥棒対策として顔認証システムを導入したほどだ。」
http://news.searchina.net/id/1664181?page=1
<それ、日本のおかげなんだぜ、日本人の諸君。↓>
「経済成長を遂げた我が国はすごい! 日本人も「中国はいつから強くなったのか」と議論・・・中国メディアの快資訊・・・
「すごくなかった時期なんて近代だけ」、「中華料理は昔から良かった」、白人崇拝の今よりもむしろ「昔の中国が好き」、さらには、「歴史上、世界は中国が中心だった時期が長い」など、歴史ある中国を高く評価しているコメントが見られたと紹介。また、最近の発展に関しても、「ITでは米国を越した」、日本のスマホが高価なことから「中国のスマホメーカーを応援している」という日本人もいたという。」
http://news.searchina.net/id/1664184?page=1
<データそのものが興味深い。Mixiが影も形もないね。後、スーパーでLINE会員募集するところ増えて来てるんで、私もLINE使おうかしら。↓>
「・・・中国メディアの快資訊は・・・「なぜ日本人はネット上の交流を好まないのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、日本の情報通信白書の内容を紹介している。
まず記事は、使用しているソーシャルメディアのうち、積極的に情報を発信しているソーシャルメディアはLINEが17%となったが、基本的には仲の良い友達や家族間でしか使用していないことが驚きであると紹介。その他のソーシャルメディアは、Twitter(7.7%)、Facebook(5.3%)、Instagram(3.9%)と1割にも満たない割合だったと紹介した。
では、なぜ日本では多くの人がLINEを使用しているのだろうか。記事は、LINE上でやり取りできる人は、現実の世界でよく知っている人に限られることを理由として挙げ、日本人は新たな友達を作る手段ではなく、すでに知っている人同士の連絡手段として使用していると紹介。さらに、日本人はネット上で知り合った相手を信頼しない人が多いことを紹介し、ソーシャルメディアを使えば世界中の人と気軽に交流できるというのに、日本人は限られた範囲でソーシャルメディアを使っているのが驚きだと伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1664188?page=1
<iPhoneなんて、世界中同一規格だろ。よー分からん記事だ。↓>
「・・・中国メディアの快資訊は・・・「日本の携帯電話やスマホにはなぜ防水機能が必要なのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。
記事はまず、中国の鍋料理を提供するレストランでは「携帯電話やスマホを入れる透明の袋」を提供する店があることを紹介。これは多くの中国人が食事中もスマホを見るため、スマホが汚れてしまわないようにする店側のサービスであると紹介した。
続けて、日本では防水機能が備わったスマホが販売されているので、こうしたカバーは必要ではないと伝え、なぜ日本で販売されているスマホに防水機能が備わっているのだろうかと疑問を投げかけ、それは「日本にはスマホを片手にゆっくりとお風呂に浸かりたいという人がいて、こうした要望にこたえる形で日本のスマホには防水機能が備わっているのだ」と論じた。
続けて、防水機能の有無は諸外国のスマホメーカーが日本に進出しにくい理由の1つとなっていると分析している。」
http://news.searchina.net/id/1664198?page=1
<レコードチャイナより。
素晴らしい!↓>
「・・・参考消息は、日本企業が開発したプラスチック製トイレが発展途上国の衛生環境を大幅に改善し、多くの人の命を救うことができると伝えた。・・・
内装資材を生産する日本のメーカーが、「簡単で低コストで取り付けが容易なプラスチック製トイレを開発した」と記事は紹介。「SATO」シリーズと名付けられたこのプラスチック製トイレには、排泄物を流す弁が付いていて、弁が密閉されている時にはハエやその他の虫が排泄物に付くのを防止し、同時に異臭もカットできるという。これにより「多くの病気の拡散を防ぎ、野外トイレの安全と衛生問題を解決できる・・・
報道によると、この企業は13年からSATOトイレをリリースしており、1つあたりの価格が2ドル(約220円)足らずで、これまでに15カ国へ180万個を販売したという。そして「ユニセフがこの企業とパートナーシップを締結し、さらに多くの発展途上国でこのトイレを普及させることになった」と記事は伝えた。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_629357/
<太田>(2018.7.22)
富士通旧、NEC、DellからX299にアクセスできなくなりました。
「ドア」からできなくなったのですが、エクスプローラー上でも、相変わらず認識されていません。
いずれも、インターネットは使えています。
Windowsのアップデートのせいのように思えますが、どうすればいいでしょうか。
————-
今、再度やってみたら、DellからX299にアクセスできたので、恐らく、富士通旧やNECからもアクセスできると思います。
<太田>
先週と同じ障害が発生し、今回は、回復しません。
富士通旧でX299にアクセスできず。
NECでも同様。
Dellではできたが、その後、できなくなった。
X299からは他の3パソコンにアクセスできたが、その後、全てできなくなった。
前回同様、インターネット環境は生きています。
<K.K>
現時点では、これが原因だろうという原因は思い浮かばないです。
先週太田さんから頂いたメールにあるようにWindos Updateが原因の可能性がありますので、DELL/富士通旧/NECパソコンの内のどれでも良いので、どれか一台を長時間起動状態にして(午前中から夕方ぐらいまで電源を入れて)、確実にWindows Updateが終了するようにした後、ネットワークが回復していないか、見てみて下さい。
回復しない場合(または、既に長時間起動したのに障害が続いている場合)は、また改めてメールを下さい。
<太田>
07:30前後から、富士通旧とNECを起動してあります。
———————————————————–
太田述正コラム#9977(2018.7.30)
<井上寿一『戦争調査会–幻の政府文書を読み解く』を読む(その7)>
→非公開