太田述正コラム#10060(2018.9.10)
<皆さんとディスカッション(続x3826)>
<太田>(ツイッターより)
「小泉進次郎氏、自民党総裁選での「石破氏支持」を講演会で匂わせる!?…」
http://news.livedoor.com/article/detail/15280399/
石破云々よりも、安倍を取り込んだ経産省に対抗すべく、先物買いで進次郎取り込みを図ってもおかしくない、旧内務省系の官僚達が彼に知恵を付けているような匂いがするねえ。
閉塞状況変わらず、だが。
<FM>
他用にかまけて<、コラム#10042、>漸く先ほど読了しました
「1はじめに」を一瞥しただけでも・・・・と言っては失礼・僭越ですが・・・・我が意を得たりとの感を強くして 愉快に拝読しました
読後感としては、島津斉彬~杉山元のラインを大黒柱に据えての論理的整合性が揺らぐことなく貫徹していて 小股の切れ上がった論考になっていること、
こう言っては却って失礼ですが・・・・<6終わりの終わりに>中の ”夜郎自大な自信” と裏表の関係なのでしょうが・・・・「売らんかな」の卑しさから免れていること、
そしてなんと言っても・・・・同じく ”日本の戦前昭和史・・これ、どうやら、戦前世界史、と言い換えられそうなのですが・・” とありますから当然でしょうが・・・・過去の歴史(斉彬~杉山)を論ずるかの如くして実は 日本の中長期的な未来像が・・・・それも どうやら世界の未来像と言い換えられるものとして・・・・望見されているように感じられたこと、
の3つが強く印象に残りました。
今回も良い勉強をさせていたき有難うございました。
暑さ寒さも・・・・の彼岸まで今少しのご自愛を祈ります。
<iGbGrrOY>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
人間主義的経営の典型例。↓
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL974DYGL97ULFA01L.html?__twitter_impression=true
⇒典拠ついてないぞー。
キミの投稿、例のベトナム少女殺害容疑者についての新聞記事を引用して、彼が人間主義的日本人の典型例だって言ってるのとおんなじなんだが、「少女殺害容疑者」を「スルガ銀行」、「日本人」を「企業」に置き換えた主張そのものについての典拠が必要なんだよ。
あるワケないがね。
本来、こんな筋悪ノータリン投稿、転載しないんだが、一般読者への啓発の意味もあり、転載しといた。
後は、余談だが、私の見るところ、上記記事に登場するスルガ銀行って、伝統ある企業が比較的最近業種を事実上転換し、それがブラック企業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
化したってところだな。↓
「スルガ銀行<は、>・・・1980年代にリテール融資に特化した現在の業務形態にシフト・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C (太田)
<山本>
山口県熊毛郡田布施町は「田布施システム」の陰謀論かたられるが地元民いわく「畑しかないよ」
この地域を描いた現代文学がこれ。
https://amzn.to/2QetwBn
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57383
https://jigensha.info/2018/05/18/tabuse-1/
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
この著者のアドバイスなんて全部無視しなさい。
私が強いてアドバイスするなら、本を取り上げた太田コラム/シリーズみたいに、コラムを書くつもりで読んだらどう、かな。
最低限、アンダーラインを引いて本を読むこと。↓
「偏差値35から東大合格、現役東大生が教える読書術–『「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書』・・・」
https://diamond.jp/articles/-/179314?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
認知症は?↓
「アルコール依存症の人は、自分が依存症と認めない・・・」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO34548170U8A820C1000000?channel=DF140920160927&style=1&n_cid=DSTPCS001
日本人に限らないのでは?↓
「日本人の幸福感は…「年収」よりも「自己決定」・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180908-OYT1T50119.html?from=ytop_main5
知らんがな。↓
Wakako Yamauchi, Japanese-American Playwright, Dies at 93・・・
https://www.nytimes.com/2018/09/09/obituaries/wakako-yamauchi-dead.html?action=click&module=Well&pgtype=Homepage§ion=Obituaries
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<最近、新たに定番化。↓>
「中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1666960?page=1
<具体的紹介はやめるが、学ぶべき点が間違っとるよ。↓>
「児童誘拐や人身売買がほとんどない日本に「わが国は学べる点は学ぶべき」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1666962?page=1
<あったり前じゃん。↓>
「・・・中国メディアの今日頭条はこのほど、東京・大阪・名古屋など日本の都市と中国の各都市のGRPを比較する記事を掲載し、「東京のGRPが圧倒的に大きいことに大きな驚きを覚えた」と伝えている。・・・
「日本という国全体では20年以上も低迷しているが、東京が今なおこれだけの経済的実力を保ち続けていたことは驚き」だと伝えた。
続けて、大阪のGRPは中国の都市別ランキングでも10位以内に入ると紹介したほか、名古屋は中国であれば18位の水準だと紹介。驚くべきは東京も大阪も名古屋も人口が中国の都市に比べて圧倒的に少ないことであり、それでも中国の大都市に匹敵する競争力を持つことは、やはり驚愕であると論じた。」
http://news.searchina.net/id/1666966?page=1
<ほとんどがお馴染みのハナシだが笑っちゃうよね。↓>
「・・・中国メディアの快資訊は・・・「日本人と中国人を見分ける15の違い」に関する記事を掲載した。
記事が紹介した最初の5つの違いは、日本女性は真冬にスカートを穿いているが中国男性は真夏に上半身裸になる。日本の若者はいろいろな色に髪を染めるが中国のお年寄りは髪を黒くしたがる。日本人は仕事が終わると居酒屋に行き、中国人は暇さえあればマージャンをする。日本人は舞妓のように時代錯誤な格好をしてもおしゃれだが、中国人がそういう格好をするとチンピラに見えてしまう。日本でいう風俗を中国では黄毒と呼ぶ――ということだった。
続いて、日本では買い物をすると店員がありがとうと言うが中国は客が言う。国産品が高い日本に対し輸入品が高い中国。ひそひそ話のように声が小さい日本人に対し、けんかのように大きな声の中国人。夜中に犬の散歩をする日本人に対し、早朝に運動をする中国人。日本では夜になるとお年寄りがバーへ行き若者は暴走族になるが、中国のお年寄りはテレビを見て若者はバーへ行くとした。
残りの5つは、中国はみんな貧しいと思っている日本人に対し、日本人をすべて敵だと思っている中国人。70歳を過ぎても働く日本人に対し、40歳でも定年退職できる中国。道路を横断する際に信号を見て車を見ない日本に対し、車を見て信号は見ない中国。中古本の売買を実店舗でする日本とネットで済ませる中国。電車内が静かな日本と騒がしい中国という違いがあると指摘した。」
http://news.searchina.net/id/1666970?page=1
<そうそう。↓>
「・・・今日頭条はこのほど、大勢の中国人が旅行で日本を訪れるようになり、日本の伝統文化に触れる機会が増えるに連れて、「日本の一部の祭りで驚くべき光景を目にする人も増えている」と伝える記事を掲載した。
記事は、「男性や男の子たちが『ふんどし』で神輿を担いでいる姿」を、中国人にとって驚きの光景が広がる日本の祭りであると伝え、祭りの背景などについての知識がない中国人からすれば「なぜお尻を出しているのか」と驚くのだと紹介。
ネットが発達した今、こうした光景はSNSなどを通じて中国にも容易に伝えられるようになり、中国人ネットユーザーからは「とても直視できない」といった声が上がったと紹介した。
記事は、「日本には各地に様々な伝統的な祭りが存在するが、中国人からすると一風変わって見えるため、日本と中国の文化の違いを実感するには良い機会となっている」と伝えた。
これに対し、中国のネットユーザーからは「伝統文化が急速に失われている中国に比べれば、伝統文化が根強く残っていることは良いことではないか」、「中国の伝統的な祭りだって、外国人から見れば奇異に映るはず」といったコメントが寄せられていた。」
http://news.searchina.net/id/1666984?page=1
<そのようんだねえ。↓>
「各国の子どもの食事マナーを比較してみた 中国人は「憂慮すべき状況」・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1666991?page=1
<ここまでして、日本車買えキャンペーンは続く。↓>
「韓国人が日本車を買わないなんて・・・嘘っぱちだ・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1667000?page=1
<まあまあ。それほどのことはないって。↓>
「日本人のすごい車庫入れ技術を見たら、日本で運転する自信がなくなった・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1667002?page=1
——————————————————————————-
<K.K>
太田さん、パソコン群整備の続きです。下記のリンクからダウロードしてください。
<中略(太田)>
ダウンロードファイルは、3個のWordファイル、1個の非Wordoファイル、1個のフォルダーを含んでいます。
1.「180910-00 フォルダー名の書き出し」の手順で、[一人題名のない音楽会]フォルダー内のフォルダー群の名前をテキストファイルに書き出して、私に送付してください。
2.「180910-01 BunBackupの自動保存部分停止」の手順で、「ビデオ」フォルダーと「ミュージック」フォルダーのバックアップを停止させてください。
3.「180910-02 音楽ファイルをiTunesフォルダーの外に出す」の手順で、[iTunes]フォルダー内の音楽ファイルを、新しく作成したフォルダーに移動させてください。この仕分けは太田さんの主観によるものですから、どんなフォルダーを幾つ作成して仕分けするかは太田さん次第です。
Wordファイルに書き忘れてしまったのですが、新しく作成する移動先のフォルダーは、例えば[Piano]というフォルダーを作成する場合は、パス[D:\Users\Nobumasa Ohta\Music\Piano]となるようにしてください。
この部分の操作は、面白くないかもしれませんが、今後音楽ファイルを管理していく上で重要な作業です。現時点で、MusicBeeでアルバム名等が表示されていませんが、もしかするとTagを編集することになるかもしれません。Tagを編集することになった場合、ここで仕分けしたフォルダー単位(例えば[Piano]フォルダー単位)で編集することになると思います。
MusicBeeでアルバム名等が表示されない問題に関しましては、MusicBeeの設定を変更するか、Tagを編集するか、決めかねています。もう少し時間をください。
[ダウンロード文書]<図は不表示(太田)>
180910-01 フォルダー名の書き出し
[一人題名のない音楽会]フォルダー内のフォルダー群のフォルダー名をテキストファイルに書き出します。
1.このWordファイルと同じフォルダー内にある[er316]フォルダーにアクセスしてください。
2.[erename.exe]をダブルクリックして、E-Renameを起動させてください。
3.[参照]ボタンをクリックしてください。
4.[Data0-X299(D:)]⇒[Users]⇒[Nobumasa Ohta]⇒[ビデオ]と辿って、表示された[一人第目のない音楽会]をクリックして青色反転させ、[OK]ボタンをクリックしてください。
5.
一[フォルダーもリネーム対象とする]チェックボックスにチェックを入れて、
二[新規編集]ボタンをクリックしてください。
6.テキストエディタ(秀丸)が起動します。[一人題名のない音楽会]フォルダー内のフォルダー名が正しく書き出されていることをザッと確認してください。
7.任意の場所、任意のファイル名で保存して、テキストエディタを閉じてください。
8.手順7で保存したテキストファイルを私に送付してください。
9.E-Renameを終了させてください。
10.フォルダー名の変換が完了するまで、[一人題名のない音楽会]フォルダー内のフォルダー/ファイルの並べ替えを行わないようにしてください。
180910-01 BunBackupの自動保存部分停止
[ミュージック]フォルダーと[ビデオ]フォルダーを編集中に、これらのフォルダーがEドライブやOneDriveにBunBackupでバックアップされないように設定を変更します。
X299パソコンでの操作です。
<1>
1.X299パソコンで
一画面右下の日時の表示の右の方に表示されている[へ]をクリックして、
二展開した常駐アプリのアイコンのリストの中の[“BunBackupの黄色いフォルダーのアイコン”]をクリックしてください。[BunBackup]のウィンドウが開きます。
2.
一[設定(S)]をクリックして、
二展開したメニューの[環境設定(E)]をクリックしてください。
3.
一[自動バックアップ]タブで、
二[自動バックアップする(A)]チェックボックスのチェックを外して、
三[OK]ボタンをクリックしてください。
4.[BunBackup]のメインウィンドウは、そのまま開いておいてください。
5.[エクスプローラー]で、このWordファイルのあるフォルダーにアクセスして、そこにある[ASUS_TUF_X299_exceptMusicVideo.lbk]ファイルをコピーしてください。
6.[エクスプローラー]で、[D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\BunBackup]フォルダーにアクセスして、手順5でコピーしたファイルを貼り付けてください。
7.[BunBackup]のメインウィンドウで、[“開くボタン”]をクリックしてください。
8.
一左のフィールドで、[ドキュメント] ⇒ [Profiles] ⇒ [BunBackup]と辿って、[BunBackup]フォルダーの中身を表示させてください。
二[ASUS_TUF_X299_exceptMusicVideo.lbk]をクリックして、青色反転させてください。
三[開く(O)]ボタンをクリックしてください。
9.開いた設定ファイルでは、[ビデオ]フォルダーを[ミュージック]フォルダーのバックアップは削除されています。
10.
一[設定(S)]をクリックしてください。
二[環境設定(E)]をクリックしてください。
11.
一[自動バックアップ]タブで、
二[自動バックアップする(A)]チェックボックスにチェックを入れて、
三[OK]ボタンをクリックしてください。
12.[BunBackup]のメインウィンドウを閉じてください。
180910-02 音楽ファイルをiTunesフォルダーの外に出す
iTunesフォルダー内にある音楽ファイルを新たに作成した仕分け用のフォルダーに移動させます。
仕分けは太田さんの主観で行うものですから、手順1で作成するフォルダーの名前と数は太田さんが決定してください。
1.[D:\Users\Nobumasa Ohta\Music]フォルダー内に、[Piano]、[Orchestral]、[Opera]、[その他]等の仕分け用のフォルダーを作成してください。
2.すでに[エクスプローラー]が起動している状態で、タスクバーのエクスプローラーのアイコンを右クリックして、展開したメニューの[エクスプローラー]をクリックすれば、[エクスプローラー]を多重起動させられます。[エクスプローラー]が、2個起動している状態にしてください。(ウィンドウが最大化されていると、ウィンドウが重なって、多重起動していないように見える場合があります。)
3.一方の[エクスプローラー]をディスプレイAに、他方のエクスプローラーをディスプレイBに、という風に表示させてください。
4.ディスプレイAに表示されたエクスプローラーを[エクスプローラーA]、ディスプレイBに表示されたエクスプローラーを[エクスプローラーB]とします。
5.[エクスプローラーA]で、手順1で作成したフォルダーにアクセスしてください。以下、[Piano]というフォルダーを開いたとして説明します。
6.[エクスプローラーB]で、[iTunes]フォルダーにアクセスして、[Piano]フォルダーに移動させたいアルバムのフォルダーを切り取ってください。
7.手順6で切り取ったフォルダー/フォルダー群を、[エクスプローラーA]に表示させている[Piano]フォルダーに貼り付けてください。
(手順6と7は、ドラッグ&ドロップで代用できます。)
8.手順5~7を繰り返して、[Piano]フォルダーに移動させたいアルバムのフォルダーを移動させてください。
9.手順5~8の要領で、[Orchestral]、[Opera]、[その他]等のフォルダーに移動させたいアルバムのフォルダーを移動させてください。
<太田>
11:00過ぎに終わりました。
—————————————————————
太田述正コラム#10061(2018.9.10)
<井上寿一『戦争調査会–幻の政府文書を読み解く』を読む(その46)>
→非公開