太田述正コラム#10108(2018.10.4)
<皆さんとディスカッション(続x3850)>

<太田>(ツイッターより)

 「【慰安婦問題】大阪市とサンフランシスコが姉妹都市を解消–「申し入れに返事すら無い」…」
http://blog.esuteru.com/archives/9199462.html
 日本のネチズン諸君、サンフランシスコ/ベイエリアは米国の象徴的地区だっちゅうのに、本件でも中共や韓国を非難するばっかしやねえ。
 一体、君らの頭の構造は一体どうなっとるんや。

 米国が、イランと締結していた条約に違反したとし、是正措置を命じた国際司法裁判所判決を無視。
 しかもこの条約を破棄。
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-45741270
 米国は自分に不利な同裁判所判決を無視してきた。
 諸君、米国って、人種主義・米至上主義に基づき、軍事力で言い分を通すことを常とする国際暴力団なのよ。

<太田>

 上記のような観点から、トランプ政権を批判する米主要メディアはない。
 米国の右も左も同じ穴の狢。
 アインシュタインは、米国の何たるかが分かっていた。
 彼が米国籍を取得したのは、緊急避難以外の何物でもなかったってことだろ。↓

 Albert Einstein Called God the ‘Product of Human Weakness’ and the Bible ‘Primitive Legends’・・・
 ・・・he tells the philosopher・・・Gutkind・・・how alike they are in their thinking—especially in what he calls their “un-American attitude.”・・・
https://www.newsweek.com/albert-einstein-god-letter-christies-auction-bible-judaism-1151070

<sNv7zCbg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 こんなことをノーベル賞受賞者の中村先生が言ってるけど太田さんはどう思う?
https://newswitch.jp/p/11126

⇒日本に生まれても、日本型政治経済体制が根っから肌に合わない、中村センセのような人も中にはいるってだけのこと。
 理学と工学を截然と分けることはできないが、少なくとも、理学の発展には、日本型政治経済体制的な土壌の方がより適してるんじゃないかな。
 (文系の諸学問はもちろんそうだ。)
 「純粋」理学の学者達にカネ集め(カネ儲け)に時間を割けってのは、誰でも邪道だと思うだろ。
 そういう観点からいくと、国立大学の独立法人化を文科省がやったのは、マズかったんじゃないの。(太田)

<太田>

 昨日から受付を開始しているので、改めて案内をさせていただく。

             記

国際問題セミナー

「明治維新150年を文明論的観点から考える」

講師 評論家

   元防衛官房審議官 太田述正(のぶまさ)さん

日時 【第1回] 平成30年11月24日(土) 「北東アジアを取り巻く世界」

   【第2回] 平成31年1月26日(土) 「北東アジア(中国・朝鮮・日本)」

   【第3回】 平成31年3月23日(土) 「明治維新の世界史的意味」

   ※いずれも午後1時30分~3時(連続3回講座)

会場 八幡市立生涯学習センター ふれあいホール

定員 150名(先着順) 受講料:無料

申し込みは10月3日(水)より電話で申し込み

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 安倍内閣存続自体がスキャンダルだよ。↓

 「・・・改造後の支持率下落は安倍政権初・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36097290T01C18A0EA1000/

 遅かりし由良之助。↓

 「空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く・・・」
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/010/192000c

 快挙なのかもしれんが、高過ぎだわ。↓

 「0-100km/h加速1.9秒、日本のEVスーパーカーが先行予約開始・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/03/2018100300506.html

 『後漢書』に出てくるというんだが、「有志竟成」なんて知らんかった。
 本庶教授、「湯川秀樹と貝塚茂樹/小川環樹」兄弟を一人で兼ねたような人物なのかしら。↓

 「ノーベル生理学・医学賞受賞の本庶佑教授「自ら納得するまでどんな研究も信じない」–座右の銘は「有志竟成」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/03/2018100300511.html

 「関連」記事だ。↓

 <昔の人はエラかった。全てお見通しだったのである。↓>
 「・・・「漢書・食貨志下」には中国、新朝の皇帝、王莽の言葉として「夫れ塩は食肴の将、酒は百薬の長、嘉会の好、鉄は田農の本」・・・<とあるが、他方、>「徒然草」に<は>「百薬の長とはいへど、よろづの病はさけよりこそおこれ」とある。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_113299/
 <世界中が下戸に。↓>
 Culture shift: What’s behind a decline in drinking worldwide・・・
https://www.csmonitor.com/World/Americas/2018/1003/Culture-shift-What-s-behind-a-decline-in-drinking-worldwide 

 本庶教授については、韓国においてさえも話題に。↓

 「韓国人「日本がノーベル賞を総なめするしかない理由」・・・」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54233317.html
 「韓国人「今回日本人が受賞したノーベル生理学・医学賞の研究内容をマンガで簡単に説明してみる」・・・」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54228372.html

 もちろん、中共じゃ大話題に。↓

 「中国「日本はアジアの誇りだ!」 本庶教授のノーベル賞受賞に中国から賞賛と羨望の声・・・」
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2838.html
 「・・・中国メディアの科普中国は・・・日本は近年、驚異的なペースでノーベル賞受賞者を輩出していることを指摘しつつも、「これはまったく不思議なことではない」と論じる記事を掲載した。
 2000年以降における日本人のノーベル賞受賞者の数は18人に達したが、記事は「日本は驚くべきペースでノーベル賞受賞者を輩出している」と強調し、日本人はどうやってこんなにたくさんのノーベル賞を獲得しているのか、疑問を禁じ得ないと論じた。
 続けて、科学とは「実証主義」であると同時に、自由な発想と勤勉、かつ、たゆまぬ努力が求められるものだとし、中国人から見て「日本の研究分野には3つの特徴がある」と紹介。1つ目の特徴は、小さな目標を先に決めることであり、最初から極端に大きな目標を定めようとはしないと指摘。小さな目標と、そこへの到達の積み重ねが成果につながると考えていることを強調し、中国では往往にして「大きな功績で手柄をあげる」ことを追い求める風潮があるが、日本では逆であることを指摘した。
  続けて2つ目の特徴として、「失敗」に対する捉え方があると紹介。日本人は研究者が失敗しても、その研究者を批判することはなく、なぜ失敗したのか、どこが失敗だったのかを真剣に議論すると紹介し、これは日本人が「失敗は成功の母」であるという道理を理解しているためであると指摘した。日本の環境は失敗すると責任を追求される中国とは対照的であり、中国のような環境では誰も新しい発想のもとで新しいことに取り組みたがらないと強調した。
 さらに3つ目の特徴は、研究成果をビジネスにつなげることが中国より進んでいることだと指摘した。中国でも科学者や研究者が民間に飛び出し、成果をビジネスとして社会に広めるための取り組みが進められているとしながらも、日本では研究成果の製品化や知的財産の保護、研究者への金銭的リターンといった点で中国より進んでいると紹介し、日本からノーベル賞受賞者が数多く輩出されるのには明確な理由があるのだと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1668482?page=1

 問題は、どうして「「自由」の学風がある」のか、東大にはないのか、だよ。↓

 「・・・京大には創立以来、「自由」の学風がある。歌人でもある細胞生物学者の永田和宏京大名誉教授(71)は「『おもろいことをやろうや』。これが許されている。私も流行は追わなかった。仕事の歩みはのろいけど、オリジナリティーを出そうとした」。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html?iref=comtop_8_05

 日本の話が中心。
 何度か指摘してるように、人民網化しつつある英BBC。↓

 From Japanese anime characters to Barbie, virtual YouTubers talk and act just like people — and they could change the way we all interact forever.・・・
http://www.bbc.com/capital/story/20181002-the-virtual-vloggers-taking-over-youtube

 米国と違って、国際裁判所の判決に従うペルーはある意味ご立派。↓

 「フジモリ氏の恩赦取り消し ペルー最高裁、再収監へ・・・
 事件の遺族側の訴えを受けた米州人権裁判所は今年6月、恩赦の決定が適切だったかどうかの憲法判断を司法に仰ぐようペルー政府と遺族側に勧告する決定を公表。これを受けて遺族側が最高裁に申し立てをした。・・・」
http://www.sankei.com/world/news/181004/wor1810040005-n1.html

 トランプの終わりの始まり?↓

 <カネ篇。↓>
 Donald Trump Will Have to Pay Back Any Money He ‘Owes’ New Yorkers From Dodging Taxes, Mayor Declares・・・
https://www.newsweek.com/nyc-will-recoup-any-money-donald-trump-owes-people-tax-fraud-mayor-bill-de-1151427
 <セックス篇。↓>
 Donald Trump Just Angered the 3 Republican Senators Who Will Likely Decide Brett Kavanaugh’s Fate・・・
https://www.newsweek.com/donald-trump-republican-senators-confirm-kavanaugh-1151266

 だそうです。↓

 「・・・日照時間が短い冬場は、手のひらで30分~1時間程度、日光を浴びた方がよい・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujilif1810020007/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <おーカワイそ、日本で毒蜘蛛群にからめとられる中共男子達。↓>
 「・・・中国メディアの一点資訊はこのほど、日本人女性と恋愛するのは、中国人女性との恋愛とどう違うのかについて考察する記事を掲載した。
 これは、日本人女性と交際を始めた中国人男性が、以前に交際していた中国人女性と比較したもので、「7つの違い」があると紹介している。まずは、日本人の女性は「知り合ったばかりの頃は敬語」で距離を感じること。しかし、親しくなるととても親密になるという。また、「何でも割り勘」なことも紹介している。中国人女性に対しては、面子を保つために無理にでもお金を払おうとしていたが、日本人女性は感覚が違うので、遠慮なく割り勘ができるとありがたがっている。
 3つ目は「虚栄心」。これは女性なら世界共通であるものの、日本人女性はちょっとしたプレゼントでいつまでも喜んでくれるとしている。4つ目は「細かくて優しい」こと。部屋をきれいに片付けてくれ、仕事から帰るとコートをハンガーにかけてお茶をいれてくれることに感動したという。5つ目は、中国人女性に対するように接すると「尊重されたことを非常に喜ぶ」ことで、日本では女性の地位が高くないようだと推測している。
 残りの2つは、「外で面子を立ててくれる」こと、奥手なのか「愛しているとなかなか言ってくれない」ことだった。男性の面子を立てることに関しては、日本人女性の受けが良いのはある程度想像できることである。記事の中国人筆者はすっかり感激してしまったようで、家の中では意見が合わなくても外では必ず合わせてくれて、他人の前ではよく褒めてくれるため、「自分がすごくいい男のような気がする」と日本人女性と付き合って良かった点を紹介している。」
http://news.searchina.net/id/1668438?page=1
 <からめとられない範囲でいらはいいらはい。↓>
 「・・・中国メディアの捜狐は・・・中国人が日本を訪れて体験した出来事から、「まるでテレビドラマのなかに飛び込んだような不思議な感覚を味わった」と紹介する記事を掲載した。
 日本のアニメやドラマがきっかけで、日本好きになった中国人の若者たちは、憧れの日本を訪れるとドラマで見た場面を彷彿とする光景に感動を覚えるという。記事が紹介した中国人は、主に関西地方に個人旅行で訪れたようだ。そこで利用した電車内の様子について「こんなに静かな交通機関は初めてだ」と驚きを示した。そして、「日本のドラマの場面にあったように、車内で居眠りをしてしまうという状況をやっと理解できた」とした。
 また、「日本の街並みのあちこちにドラマで見た風景が存在する」と指摘。高層ビルなど高い建物が多い中国とは異なり、日本の下町は「瓦屋根で木造の建物が並んでいたり、電線が張り巡らされていて、まるで自分がドラマのなかに飛び込んだようだ」と感動を表した。
 そのほか、「神社のお参り」は、その作法だけでなく境内の造りも中国とは異なるので、日本の文化にも触れることのできるスポットとなったという。また、日本人が深夜であってもコーヒーを飲み、寛いだり、気持ちを落ち着かせる光景はドラマで見ていたが、「日本の喫茶店に入った瞬間、そのことが理解できた」とした。店内の落ち着いた雰囲気やコーヒーの香り、店主が1杯ずつ丁寧にコーヒーを落とす姿から、「心を落ち着かせる」体験ができたようだ。
 また、京都で見た着物姿の女性は、その仕草やたたずまいを含めて「歴史文化の漂う街の雰囲気を更に趣のあるものとする」と指摘し、「時間が数百年前に戻ったような錯覚」だったと指摘した。ほかにも、「居酒屋やラーメン、蕎麦、うどん」といった庶民的な店の雰囲気を堪能し、「日本人が日々のストレスをどのように癒しているか」を体験できたようだ。」
http://news.searchina.net/id/1668441?page=1
 <その日本のアニメ頌。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「日本のアニメ業界はなぜこんなにも発展し、中国アニメは日本に敵わないのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、その理由と中国アニメが日本に及ばない理由を考察している。
 中国では若者を中心に日本アニメの人気が高く、記事は「若者の細胞となっているほど」と表現。一方、中国のアニメについては、「非常に幼稚で、低レベルなものと認識されている」と辛口な見解を紹介。では、なぜ日本のアニメは中国でも非常に人気が高いのだろうか。
 その理由として記事は、日本のアニメには人間の夢や理想像が描かれているためではないかと主張。日本のアニメは、作品を通して社会の悪を裁いたり、戦う勇気を見る者に与え、何よりも大切な「愛」も描かれていると論じた。一方、中国のアニメについてはイデオロギーと思想教育が存在意義となっていることを指摘し、アニメでイデオロギー治や思想を教え込む必要はないのではないかと主張した。」
http://news.searchina.net/id/1668458?page=1
 <定番。からめとられない範囲で定着しなさい。↓>
 「誠実であることが重要な日本、「誠実だから住みたい国に選ばれる」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1668478?page=1
 <これも定番。↓>
 「過去の出来事は忘れられないが「日本に学ぶべき点があることは否定できない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1668479?page=1
 <これもまた定番。↓>
 「レアアース資源が発見された日本、埋蔵量が減少を続ける中国・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1668500?page=1
 <ほぼ定番。↓>
 「中国で大量に走っているあの乗り物、なぜ日本やドイツではあまり見られないのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1668481?page=1
 <定番化しつつある。↓>
 「飲酒運転に対する日本の処分は厳しい! 「わが国はまだ生ぬるかった」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1668452?page=1
 <こいつは新しい視点。↓>
 「国の経済規模は逆転したが、「都市」・・・東京<と>上海・・・を比較したらまだ中国は日本に及ばない・・・中国メディアの一点資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1668508?page=1
 <勉強だよ勉強。↓>
 「中国メディア・東方網・・・記事は、「関西空港では開港から24年で初めて水害に遭遇したが、短期間のうちに空港の機能を取り戻した。これには賞賛、感嘆させられる。われわれも、日本人の災害対応についてしっかり考え、将来に多様な状況が発生した時の対応の参考にしてはどうだろうか」と問いかけている。」
http://news.searchina.net/id/1668487?page=1
 <「北帰行」
http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/01/post_3959.html
の北には必ずしもそんなニュアンスはないが・・。↓>
 「日本人はなぜ「北」という文字を嫌うのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1668463?page=1
——————————————————————————-

<太田>

 昨夜、全パソコンのWindows October updateを行ったのですが、富士通旧だけ不具合が生じています。
 サインイン画面でサインを打ち込んでもその先に進んでくれません。
 同パソコンを起動すると、富士通画面が出て、そこでenterキーを押すと、色んなことができそうなのですが、二つほど試みてうまくいかなかったので、取敢えず諦めました。
 どうしたらいいでしょうか。

<K.K>

 今思いつく対策は、下記の6個です。0は行っているでしょうから、1から4を試してみてください。富士通旧のAcronis True Imageのバックアップファイルはありませんので、最悪5を覚悟してください。
0.パスワードの確認
 [Caps Lock]キーや[Num Lock]キーが押されてしまうと、意図したパスワードを入力出来ない場合があります。
1.パスワード入力画面でしばらく(10分程度)放置
 何故かは分かりませんが、パスワード入力画面で放置して置いたら、突然ログイン出来るようになったという例がありました。
2.マウスの抜き差し
 これまた何故かは分かりませんが、マウスを抜き差ししたら、マウスを抜いた状態にしたら、ログイン出来るようになったという例があります。
3.セーフモードで再起動
 方法は添付ファイルを参照してください。
4.以前のバージョンに戻す
 Windows Updateの大幅アップデート後、しばらくの間は前のバージョンに戻せるハズです。手順は添付ファイルを参照してください。
5.Windows 10を初期状態に戻す

[ダウンロード文書]<図は不表示(太田)>

181004-00 ログイン画面からのセーフモード起動と以前のバージョンに戻す方法
セーフモードでの起動と以前のバージョンに戻すのどちらでも、手順5までは共通です。
セーフモードでの起動を試みる場合は、手順1~8を行ってください。
以前のバージョンに戻すを試みる場合は、手順1~5と手順9~を行ってください。
1. パソコンの電源を入れて、パスワード入力画面にしてください。
2. 画面右下の[“電源ボタン”]を押すと、展開したメニューで、[シャットダウン]/[再起動]/[スリープ]が選択できます。
 [Shift]キーを押して、押したままにしながら、マウスで再起動の操作を行ってください。

⇒起動したら最初から下掲の画面が出現したので、セーフモード(4)で起動した上で再起動しましたが、今度は、サインインの白枠<や[“電源ボタン”]>が表示されず、強制終了した上で起動したら、今度は上掲の画面になったので、<1.と2.を試みた上で、以下の>指示通り、進行させました。(太田)

3 下掲の画像の様な画面が表示されます。[トラブルシューティング]をクリックしてください。
3.[詳細オプション]をクリックしてください。
4.セーフモードで起動させる場合は、手順6から8を行ってください。
 システムの復元を行う場合は、手順9以降を行ってください。
5.[スタートアップ設定]をクリックしてください。
6.[再起動]をクリックしてください。
7.[F4]キーを押してください。パソコンが再起動して、セーフモードで起動します。
8.[以前のバージョンに戻す]をクリックしてください。

⇒しかし、「以前のバージョンに戻す」がなく、「更新プログラムのアンインストール」を選択したところ、「最新の品質更新プログラムをアンインストールする」か「最新の機能更新プログラムをアンインストールする」を選択する画面になったので、前者をやろうとしたら、そんなプログラムはインストールされていない旨の表示が出たので、後者をやりました。
 その結果、通常起動ができました。
 自動的にアップデートされる設定になっている可能性があるので、すぐ、パソコンを終了させました。(太田)

9.これ以降の手順がどうなるのか分かりません。アカウントの選択、パスワードの入力等の画面が出てくるのではないかと思います。なんとか太田さんの裁量で進めてください。
——————————————————————————————————–

太田述正コラム#10109(2018.10.4)
<木村光彦『日本統治下の朝鮮』を読む(その2)>

→非公開