太田述正コラム#10503(2019.4.19)
<皆さんとディスカッション(続x4047)>

<太田>(ツイッターより)

 「報道自由度 韓国41位に上昇=日本は67位…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/18/2019041880147.html
 「自由度」に関しては日韓の評価のナンセンス度が一層強まったけれど、朝、毎、産経、が、私がそれぞれに促したところの、中共の日本文明総体継受戦略報道を揃ってネグっていることからして、「ヤル気度」なら中ってるのかもね。

 「…江沢民政権時代からの「反日教育」が30年近くにわたって行われてきたこともむなしく、日本の伝統、日本の文化、日本の美しさがおのずと多くの中国人を魅了していることは実に興味深い。…」
https://www.sankei.com/column/news/190418/clm1904180003-n1.html
 石平サンにこう書かせた産経は朝日/毎日よりはマシかもね、と、笑いを噛み殺す僕。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 ますます、欣快至極であるわな。↓

 「陸自水陸機動団が「いずも」に乗艦し南シナ海へ・・・」
https://www.sankei.com/politics/news/190418/plt1904180017-n1.html
 <英エコノミスト誌サマも自衛隊の対中本気度に注目。↓>
 A new frontJapan’s Self-Defence Forces are beginning to focus on China・・・
https://www.economist.com/asia/2019/04/20/japans-self-defence-forces-are-beginning-to-focus-on-china?cid1=cust/dailypicks/n/bl/n/20190418n/owned/n/n/dailypicks/n/n/ap/229640/n

 そもそも、日本人の大部分は女系弥生人らしい(コラム#10474)からねえ。↓

 「「容認」7割超、女性天皇も女系天皇も 朝日世論調査・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%8C%E5%AE%B9%E8%AA%8D%E3%80%8D%EF%BC%97%E5%89%B2%E8%B6%85%E3%80%81%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%82%82%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%82%82-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-BBW3RC1?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp

 殺す前に強姦した日本兵達についても、強姦の事実を隠し通してきた豪当局についても、追及してみたいところではある。↓

 In 1942, a group of Australian nurses was murdered by Japanese soldiers in what came to be known as the Bangka Island massacre. Now, a historian has collated evidence indicating they were sexually assaulted beforehand – and that Australian authorities allegedly hushed it up.・・・
https://www.bbc.com/news/world-australia-47796046

 あのさ、これ、明治維新(戊辰戦争)直前のハナシでしょーが。↓

 「・・・大きな戦乱がなく国内の鉄砲産業が衰退したとされていた江戸後期に生産が増加。欧米各国に開国し幕府が不安定になった幕末の慶応2(1866)年に井上家は469丁を売り、年商は3029両(3億円相当)に達していた。
 関西大の藪田貫名誉教授(日本近世史)は「当時の鉄砲ビジネスの内容が詳細に分かる初めての史料で、『平和な江戸時代に鉄砲産業は衰退した』とする通説を覆す結果だ」と話している。」
http://news.livedoor.com/article/detail/16334621/

 あんまし説得力ないね。↓

 EDITORIAL: Terry Gou record raises questions・・・
http://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2019/04/19/2003713647

 そーなのかねえ。↓

 On 5G, the United States is building Betamax while China builds VHS・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/global-opinions/on-5g-the-united-states-is-building-betamax-while-china-builds-vhs/2019/04/18/1b9cd096-620c-11e9-bfad-36a7eb36cb60_story.html?utm_term=.e8983eda4427

 そりゃ、スターリンの時にロシアの領土と勢力圏が、史上最大になったからに決まってんじゃん。↓

 Joseph Stalin: Why so many Russians like the Soviet dictator・・・
https://www.bbc.com/news/world-europe-47975704

 マクロン、自分がENA卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3
の特権を享受してきたというのに、その廃止を試みるとは・・。↓

 Emmanuel Macron’s plan to close Ena shakes French elite Some call it a populist gesture, others welcome an overdue reform to reduce inequality・・・
https://www.ft.com/content/7a4f21ec-612c-11e9-b285-3acd5d43599e

 宗教の起源について、なんだかんだとムツカシイことを論じているコラムだが、自分の遺伝子の増殖を超えたもの・・倫理・・を人間が追求するようになった、つまりは、人間が人間主義者になり、その性向を集団的儀式の中で維持しようとしたことが宗教の起源であり、教義宗教の生誕は、かかる人間主義者の減少を食い止め、再増加させようとする意図からだったんじゃないかしら。↓

 ・・・The similarities between humans and chimps are well known, but one important difference has to do with group size. Chimpanzees, on average, can maintain a group size of about 45, says Dunbar. “This appears to be the largest group size that can be maintained through grooming alone,” he says. In contrast, the average human group is about 150, known as Dunbar’s Number. The reason for this, says Dunbar, is that humans have the capacity to reach three times as many social contacts as chimps for a given amount of social effort. Human religion emerges out of this increased capacity for sociality.・・・
 Although the neocortex of humans is three times the size of apes’, the subcortex is only twice as big – which leads Turner to believe that the enhancement of hominin emotion was well underway before the neocortex began to grow to its current human size.・・・
http://www.bbc.com/future/story/20190418-how-and-why-did-religion-evolve

 北朝鮮の経済状況だが、前段と後段のハナシが繋がらないじゃん。↓

 ・・・For now, there is no sign that the economy is reaching a breaking point, according to defectors in touch with their relatives in the North. The prices of rice, corn and fuel remain stable, and the won is holding steady against the American dollar and Chinese renminbi. North Korea also continues to conduct trade through illicit ship-to-ship transfers.
 But apartment prices in Pyongyang are declining, and the growing trade deficit with China is depleting North Korea’s foreign currency reserves. That lack of cash could put the government in a bind this summer, when the impact of what United Nations officials called the country’s worst harvest in more than a decade is most likely to be felt.・・・
https://www.nytimes.com/2019/04/18/world/asia/north-korea-economy-sanctions.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 ご心配戴きシリーズ。↓>
 「意見の一致は困難か 日米貿易協定交渉の行方は?・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94476-9568285.html
 <日中交流人士モノ。
 「王毅部長「中日第三国市場協力への日本経済界の積極的な参加を希望」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94474-9568344.html
 「ドラえもんの着ぐるみ姿で娘の結婚式に出席した父 その理由は?・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94475-9568282.html
 「「恐竜パパ」と呼ばれる絵本作家・宮西達也さんが武漢で講演会・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94638-9568512.html
 「東京五輪の競技スケジュール発表 水泳決勝は午前、注目は卓球の中日対決・・・」http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94475-9568297.html
 <同じく。あら豪気だねえ。↓>
 「中日が今後5年間で3万人の青少年交流を実施へ・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0418/c94474-9568308.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番になりつつある。↓>
 「中国人が大好きな「羊肉」、日本人は牛や豚を食べてもなぜ「羊」は食べないの?・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1677996?page=1
 <これもそう。↓>
 「もう無理! 中国は日本の学校サッカーから学べないし、未来も見えない・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1678032?page=1
 <これもある意味そう。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は、「なぜ中国発祥の伝統文化が中国では失われてしまったのに、日本では国粋となって保存されているのか」と問いかけた。中国から日本へ伝わった多くの文化は「時を経て、さらなる昇華を遂げて、日本の国粋として大切に保存され、受け継がれている」とし、中国との違いを指摘した。
 たとえば、「弓道は伝統的なスポーツ競技として現代まで伝わり、学生の部活動として若者達が集まっている」とし、日本人の若者達にとどまらず、欧州や北米へ派生して教室が開かれるまでに競技人口を増やしていると主張した。他にも、「相撲、花道、茶道、和服」なども中国の古い文献を調べると、日本よりも古くから技術の追求がされてきたことが分かるとする一方、「中国では日本のように文化が定着せずに、喪失してしまった」と嘆いた。」
http://news.searchina.net/id/1678008?page=1
 <日本に学べキャンペーンの一環。↓>
 「なぜ中国のがん発生率は高いのか・・・日本人の習慣<・・禁煙、減塩・・>に学ぶべきだ・・・中国メディアの快資迅・・・」
http://news.searchina.net/id/1678029?page=1
 <イエス・アンド・ノーだな。いずれにせよ、日本の戦前と戦後の連続性を示す一事例だわよ。↓>
 「日本で新幹線が開通したのは1964年だ。中国よりも50年近く早く導入され、多くの西洋諸国にも先駆けているが、なぜこれほど早く開業できたのだろうか。記事は、戦前の30年代という早くから計画が始まっていたとことを紹介。雲南省よりも小さいほどの国で、なぜ高速鉄道計画が出てきたのかと疑問を呈している。
 記事はその理由を、西洋の工業革命に刺激を受けた「東アジア征服計画」があったと主張。これは、1939年に発案された「弾丸列車計画」のことを指していると思われる。大陸への輸送力強化のために計画されたもので、戦局悪化のために中止されたが、まずは東京ー下関間の新幹線を増設し、ゆくゆくは朝鮮半島、そして中国大陸へと通じる予定だったという。記事はこれを「侵略計画だった」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1677997?page=1
 <謙虚なことはいいことだ。↓>
 「日本の鉄道を利用して、思いがけない部分で中国との差を感じた・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1678027?page=1
 <へー、そーだったの。↓>
 「・・・日本では江戸時代につつじが大ブームになり、さまざまな品種改良が行われたとされる。そのころ生み出された株の一部が中国に渡り、数百年後の今も花を咲かせている・・・中国メディアの無錫新伝媒網・・・」
http://news.searchina.net/id/1677998?page=1
 <そりゃ、男性差別社会日本における男性達のささやかな防衛策なのよ。↓>
 「日本に今も残る女人禁制のしきたり・・・中国人には「理解できない!」・・・
中国メディアの快資迅・・・」
http://news.searchina.net/id/1678007?page=1
 <勘違い人間。↓>
 「日本は「想像と全く違っていた」・・・<高齢者が働かなければならない>日本人は想像ほど幸せそうではない・・・中国メディアの快資迅・・・」
http://news.searchina.net/id/1678011?page=1
 <更に、日本のバスケにも注目が始まった。↓>
 「バスケの八村塁選手は近い将来、「中国男子の最大の障壁となる」・・・中国メディアの親浪体育・・・」
http://news.searchina.net/id/1678021?page=1

<太田>

 スマートリモコンだが、
https://www.benrilife.com/entry/smartremocon-ranking
を読み直し、下掲の2製品を最後まで迷った挙句、安い、下の方のを発注した。↓

RS-WFIREX4 RS-WFIREX4
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A%E5%88%B0%E9%81%94%E8%B7%9D%E9%9B%A230m-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91RS-WFIREX4/dp/B07MVC7394?psc=1&SubscriptionId=AKIAJOQ5U35LJ7UTDBVQ&tag=1600experimen-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07MVC7394
LS-Mini(LiveSmart)
https://www.amazon.co.jp/LiveSmart%EF%BC%88%E3%83%AA%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%89-LS-Mini-%E7%AC%AC%EF%BC%92%E4%B8%96%E4%BB%A3-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B07M8FK2QM?SubscriptionId=AKIAJOQ5U35LJ7UTDBVQ&tag=1600experimen-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B07M8FK2QM
 さしあたり、STBのリモコンとTVのリモコンを二つとも使わないとTVを見たり切ったりすることができないのを、Echo Dotへの音声入力で一発起動等をさせる・・それに自動的にヤマハ・システムが連動して起動等する・・ことを目指している。 
 アマゾンは、明日から、1万円以上買い上げが対象のセールが始まるが、一緒に買う製品が選べなかったので、明日まで待たないことにした。

 全く別件だが、昨夜、(録画してあった)映画、『ハドソン川の奇跡』を鑑賞。
 簡単な感想を、本日の有料コラムで。
—————————————————————————-

太田述正コラム#10504(2019.4.19)
<映画評論54:ハドソン川の奇跡/三谷太一郎『日本の近代とは何であったか』を読む(その9)>

→非公開