太田述正コラム#10583(2019.5.29)
<皆さんとディスカッション(続x4087)>
<太田>(ツイッターより)
ベテラン官僚達の悲報:
「<登戸>死亡の外務省職員、ミャンマー友好に情熱…」
https://www.asahi.com/articles/ASM5X5JTBM5XUTFK018.html?iref=comtop_8_02
「文科省職員、覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕…」
https://www.asahi.com/articles/ASM5X624CM5XUTIL069.html?iref=comtop_8_04
前者には心からお悔やみを申し上げたい、後者にはこの上なき罵言だな。
文科省は、官僚劣化の象徴官庁化した感があるねえ。
「…親族宅に引き取られた…容疑者…おとなしいが、切れると豹変…」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E2%80%9D%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E2%80%9D%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%AE%E5%90%8C%E7%B4%9A%E7%94%9F%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E7%B4%A0%E9%A1%94%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8C%E3%80%81%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E8%B1%B9%E5%A4%89%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%B4%E3%80%8D/ar-AAC23bP?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp
「…事件当日…近隣住民に初めてあいさつ…」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190529-OYT1T50037/
「…<戦後、カナダの>修道女会…創立…カリタス学園…」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9%E5%AD%A6%E5%9C%92
「上流」子女達への攻撃なる人生初の意味ある行為か?
<太田>
関連記事だ。
ちなみに、NYタイムスが随分大きく本件を取り上げている。↓
https://www.nytimes.com/2019/05/28/world/asia/japan-stabbing-schoolchildren.html
話を戻すが、ね。↓
「岩崎容疑者の家庭環境・・・上の2人の兄弟は実の兄弟じゃない・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16533101/
「幼なじみ男性が明かした岩崎容疑者とカリタスの“関係”・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16533545/
ちゃう。無差別に殺してない、し、自殺は目的の一つに過ぎない、から。↓
「川崎・児童ら殺傷事件<は>「拡大自殺」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16530780/
ちゃう、容疑者は一種の自爆テロリストなのであり、自爆テロリストって、そもそも、私見じゃ精神障害者なんだから、彼、精神障害者なの。
なお、私見じゃ、教義宗教信徒って、妄想を抱いているという意味で、ことごとく一種の精神障害者なのよね。↓
「登戸の刺殺事件、「犯人は精神障害者」・・・に根拠なし。憶測に囚われた情報に注意を。・・・」
https://www.nytimes.com/2019/05/28/world/asia/south-korea-jeju-massacres.html
蛇足ながら、彼だって、精神障害者。↓
「14億円横領のアニータ夫、今も青森への返済なし 「生活に余裕がない」の言い分・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16527410/
<pNMcSuBU>( 「たった一人の反乱(避難所)」より)
≫また、勝海舟と、・・高場や来島、との関係が何に由来しているのか、・・調べていただけるとありがたい≪(コラム#10421。太田)
勝海舟の師の永井青涯が黒田藩であり高場と同藩出身、またもう一人の同藩の女傑であり高場と同じく玄洋社設立の基礎を築いた野村望東尼は高杉晋作の最期を看取った人物でありまた尊皇攘夷派の人物を支援していたので、そのような関係で勝は高場を知っていたのではないかと。思想とは関係なく。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E6%9C%9B%E6%9D%B1%E5%B0%BC
⇒前段が決め手かな。
http://akasaka-guide.jugem.jp/?eid=11
高場の師の亀井昭陽
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%A0%B4%E4%B9%B1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E6%98%AD%E9%99%BD
と永井は、どちらも福岡藩(黒田藩)の藩儒で、亀井が永井のいた江戸にいたこともあり(上掲)、二人は昵懇だったはずだし・・。(太田)
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
この新潮の解釈に花丸!↓
「・・・上皇、上皇后が平成の時代に天皇、皇后として、日本と戦火を交えた国の国賓を迎えた際のおことばには、ほぼ必ず「先の大戦では」「不幸な一時期において」という言葉が入った・・・<が、今回、トランプとの晩餐会の際の天皇のおことばでは、>先の大戦については「日米両国とその国民は、様々な困難を乗り越え……」と触れただけ<だった。>今回の天皇の「様々な困難」という言葉には、先の大戦だけでなく、日米両国間にあった戦争前のさまざまな行き違いも含められている。・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16529298/
トランプの訪問した護衛艦かがを紹介する記事だ。↓
President Trump Visited Japan’s Biggest Warship Since World World II. Here’s What to Know About the JS Kaga・・・
http://time.com/5597046/japanese-aircraft-carrier-kaga-izumo/
トランプの訪日時の、北朝鮮による、弾道弾発射を弾道弾じゃないと言ったり、バイデンの低IQ呼ばわりを肯定したり、ボルトンへの非難に同意したり、の言動を、相撲のしょっきりで示される禁じ手に準えて批判している傑作記事。↓
https://www.washingtonpost.com/opinions/trump-could-learn-something-from-sumo-wrestlers/2019/05/28/8690d296-816d-11e9-933d-7501070ee669_story.html?utm_term=.2832bf110251
有料記事なんで後が読めないが、ウソやろー。↓
「・・・『仏像の光と闇』宮澤やすみ・著・・・「呪い」をキーワードとして、仏さまを語る。本書によれば、仏像とは呪力によって対・・・」
https://mainichi.jp/articles/20190528/org/00m/040/004000d
悲惨やねー。
可哀そうだから、このうちのどれか、映画評で取り上げてやっかなあ。↓
「損失192億円の大作も…18年大赤字映画トップ5・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16528915/
飲み方によっては健康によいアルコール飲料もあるのね。
(清酒もそう悪くなさそ。ホッ。)↓
「焼酎が血糖値の上昇を抑制する可能性!? 臨床実験で驚きの研究結果・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujilif1905270004/
嫌だ、砂糖は手放さないぞー。↓
「リスクもある人工甘味料・・・還元麦芽糖(マルチトール)」を推す。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1377877/?p=2
最近の日経記事の中では出来よさそ。
日産・ルノー・FCA問題。↓
「先進技術は他社頼み FCA・ルノーは弱者連合か・・・」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052800391/?n_cid=nbpnb_mled_enew
<FTの見方はちょっと違うね。↓>
・・・“It’s hell for Mr Saikawa whether he says yes or no [to the FCA-Renault deal],” said Koji Endo, head of equity research at SBI Securities. “It’s going to be a very tough negotiation for Mr Saikawa as he faces a Renault that will gain bigger bargaining powers by combining with FCA.・・・
https://www.ft.com/content/b342e15c-812d-11e9-b592-5fe435b57a3b
おー、ポートマンとレオンが登場!↓
「ナタリー・ポートマン、映画『レオン』は「今見ると不適切」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/16532666/
タリバン実質的勝利の形でアフガニスタン終戦間近のようだな。↓
Abdul Ghani Baradar・・a co-founder of the Taliban and the head of its political office・・’s comments showed that the insurgency’s leadership was willing to advance peace talks and signaled that efforts to end the protracted U.S.-led war in Afghanistan could be gaining momentum despite continued deadly attacks by the Taliban across the country. ・・・
https://www.washingtonpost.com/world/europe/taliban-co-founder-emerges-as-the-groups-new-public-face-in-moscow-peace-talks/2019/05/28/263183a6-8149-11e9-933d-7501070ee669_story.html?utm_term=.52bc10979181
読んでもよー分からんわ。↓
The curious origins of the dollar symbol・・・
Despite its ubiquity, the origins of the dollar sign remain far from clear, with competing theories touching on Bohemian coins, the Pillars of Hercules and harried merchants.・・・
http://www.bbc.com/capital/story/20190528-the-curious-origin-of-the-symbol
ムムム。↓
「政府が自国通貨建てで借金ができる国は、財政赤字の拡大を心配する必要はないとする米国発の近代金融理論(MMT)が論争を呼んでいる。主流派経済学者から「ハイパーインフレを引き起こす」と批判される異端の経済理論だが、大衆人気の高い米若手議員らが支持を表明し、にわかに注目が集まった。MMT支持者の間では、財政赤字が膨張しても金利が上がらない日本を「お手本」と呼ぶ声もあり、財務省などが困惑している。
MMTは、米民主党に近い米ニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授らが提唱する理論。・・・」
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/020/255000c
霊長類の進化に決定的役割を果たしたのが超新星爆発の影響による山火事の全球的多発だった、とさ。↓
・・・supernovae—cataclysmic explosions of dying stars—showered the Earth with cosmic rays between around 8 million and 2.6 million years ago.
When this space radiation entered the lower atmosphere, it triggered a process known as ionization which may have produced a huge increase in cloud-to-ground lightning strikes. This in turn could have led to an uptick in forest fires around the world.
The authors of the study suggest that these fires could have been one factor in the development of bipedalism—a characteristic that may have allowed our ancestors to better adapt to the savannas that replaced the burnt forests of northeast Africa.・・・
https://www.newsweek.com/ancient-supernovae-wildfires-human-ancestors-upright-1437424
だっからー、分かり易いおヒトだっちゅうの。↓
「26年間中傷にさいなまれてきた雅子皇后、国際外交の舞台で輝く–皇太子妃時代の4半世紀もの間、さまざまな誹謗・中傷で適応障害に–皇后即位後に生きた外交官キャリア–トランプ米大統領夫妻との会談では自信にあふれ英語力アピール・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/29/2019052980027.html
そんなことたって・・。↓
「トランプ大統領の「日本海」発言、韓国政府は反論できず困惑–韓国政府「『東海』併記すべき」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/29/2019052980008.html
心配すんなって。
米国の主要メディア、本件、完全黙殺だから。
安倍チャン、無駄外国行きに費やす税金返せー。↓
「イラン問題に乗り出す安倍首相、米日同盟活用し「グローバル・プレーヤー」に–日本の首相として41年ぶりに公式訪問、トランプ大統領の考え伝え「仲裁者」に・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/29/2019052980010.html
本文中だが、「義士」と書いちゃダメよ。↓
「「安重根の遺体、キリスト教墓地に埋葬」ロシア紙報道、韓国国家記録院が初確認・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/29/2019052980031.html
朝鮮日報よ、そんな記事を載せるくらいだったら、せめて、こういった記事・・済州島事件についての記事・・を載せなさい!↓
Tourists exploring a cave on Jeju Island where insurgents hid during an uprising that was brutally suppressed by the South Korean government.・・・
https://www.nytimes.com/2019/05/28/world/asia/south-korea-jeju-massacres.html
どこが「楽観」できるのよ。
中共当局が、台湾等諸「外」国への留学を「奨励」している時点で、キミらの敗けだよ。↓
「【天安門30年】王丹氏、中国の民主化に楽観的な姿勢貫く・・・
王氏は米国の大学で博士号を取得したばかりで、台湾の大学で中国史を教え始めていた。
「教え子の中に中国からの留学生がいる。共産党政権に嘘の歴史を教えられてきた彼らに本当のことを伝えたい」と語り、「それが中国の民主化につながる小さな一歩になるかもしれない」と目を輝かせた。・・・」
https://www.sankei.com/world/news/190529/wor1905290002-n1.html
天安門事件直前、軍やマスコミの躊躇は相当なものだったようね。↓
・・・Gen. Xu Qinxian, the leader of the formidable 38th Group Army, refused to lead his troops into Beijing without clear written orders, and checked himself into a hospital. Seven commanders signed a letter opposing martial law that they submitted to the Central Military Commission that oversaw the military.
“It was a very simple message,” she said, describing the letter. “The People’s Liberation Army is the people’s military and it should not enter the city or fire on civilians.”
Ms. Jiang, eager to spread the word of the generals’ letter, read it over the telephone to an editor at People’s Daily, the Communist Party’s main newspaper, where the staff were disobeying orders to censor news about the protests. But the paper did not print the letter because one of the generals who signed it objected, saying it was not meant to be made public, she said.
Ms. Jiang still hoped that the rumblings inside the military would deter Deng from sending in soldiers to clear the protesters. But on June 3, she heard that the troops were advancing from the west of the city and shooting at people.
The army had orders to clear the square by early on June 4, using any means. ・・・
https://www.nytimes.com/2019/05/28/world/asia/china-tiananmen-square-massacre.html
最近大流行りのファーウェイ紹介記事だ。↓
Inside the Controversial Company Helping China Control the Future of the Internet・・・
http://time.com/5594366/5g-internet-race-huawei/
ファーウェイの5G技術はすんばらしい、とさ。↓
U.S. pushes hard for a ban on Huawei in Europe, but the firm’s 5G prices are nearly irresistible・・・
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/for-huawei-the-5g-play-is-in-europe–and-the-us-is-pushing-hard-for-a-ban-there/2019/05/28/582a8ff6-78d4-11e9-b7ae-390de4259661_story.html?utm_term=.a6efc2440574
でも、ファーウェイはつぶされちゃうかも、とFT。↓
Huawei has been cut off from American technology–The ban will be excruciating at best, and fatal at worst・・・
https://www.economist.com/business/2019/05/25/huawei-has-been-cut-off-from-american-technology?cid1=cust/dailypicks/n/bl/n/20190528n/owned/n/n/dailypicks/n/n/ap/246095/n
口にしてみただけだろ。↓
China’s state planner suggests using rare earths in US trade war・・・
https://www.ft.com/content/a0125e6a-8168-11e9-b592-5fe435b57a3b
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<人民網より。
確かに絵になるねえ。↓>
「章子怡と渡辺謙が共演するハリウッド版「ゴジラ」の完成披露イベント開催 東京・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0528/c206603-9582243.html
<「宗教上の制限」ってなーに?↓>
「徳仁天皇がトランプ大統領を迎え宮中晩餐会・・・
トランプ大統領夫妻の好みや宗教上の制限に配慮し、今回の晩餐会ではフランス料理のフルコースがふるまわれた・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0528/c94638-9582183.html
<これがニュース?↓>
「独デュッセルドルフで「日本デー」 コスプレイヤーも集結・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/0528/c94638-9582164.html
<ここからは、サーチナより。
こりゃ、新しい。日本に住めキャンペーンの一環?↓>
「日本人は集合住宅でどうやってペットを飼っているのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1679171?page=1
<文字通り、日本に住めキャンペーンがキター。↓>
「中国人が日本で暮らしたいと思ったら、「どのような手段がある」のか・・・今日頭条・・・
大まかに言えば「高校から留学する」、「日本で語学学校に通って、大学に進学する」、「日本で就職する」、「日本人と結婚する」という方法があると紹介。そして、それぞれの場合に必要な費用について、高校から留学する場合は毎年10ー12万元(約160ー184万円)が必要になり、アルバイトをしながら日本語を学べる語学学校の場合は手続きだけで4万元(約64万円)ほど、日本での就職の場合は技能実習であれば1万元(約16万円)、仕事ビザであれば手続きに約3万5000元(約55万円)が必要になると説明した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1679192?page=1
<定番。なかなかご期待に沿えず・・。↓>
「日本の軍事力は今でも強大、「制限が解除されればさらに強大に」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1679172?page=1
<まあ定番。↓>
「そうだったのか! 日本と中国の農業の競争力の差は「農業機械」にあった・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1679181?page=1
<これもだ。↓>
「本当の日本はまだ理解されていない! これが真実の日本だ・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1679189?page=1
<こいつは力作。↓>
「・・・中国メディアの捜狐は・・・日本の文房具がいかに精緻であるかを紹介する記事を掲載した。「変態的」なまでによくできていると主張した。
では、日本の文具の何が違うのだろうか。例えば記事は、シャープペンシルについて、書いている途中で芯が折れるのはよくあることだが、日本では「もう折れない」をキャッチコピーに折れにくいシャープペンが開発されたと紹介。これは、角度によって上部と下部にあるスプリングがそれぞれ筆圧を吸収するように設計されたもので、芯が折れるストレスから解放してくれることを伝えた。
また、従来は金属だったペン先を樹皮でカバーするアイディアでスムーズな書き心地のボールペンや、「空気のように軽くかけるボールペン」もあると紹介。中国はペンの「製造大国」ではあるが、ペンの「製造強国」ではないと日本との違いを指摘している。実際、中国は2017年になってようやくボールペン先のボールを自主製造できるようになっており、それまでは日本などの他国に依存していたことを考えると、この分野で中国がいかに遅れているかがよく分かる。
ほかにも、日本には使いやすく環境に優しく、そのうえユーモアもある文房具が次々と発売されている。ピリッと切れて、切るとはてなマークから感嘆符に変わる付箋があると紹介。さらに、使用していくと立体になった建物が出てくるメモ用紙、芯のないステープラー、常に角を使っているような消しやすい消しゴム、5つの消し幅が選べる消しゴム、曲線の描ける修正ペン、削りかすが花びらになる鉛筆、1行分だけ文字が大きくなるルーペなどなど、日本の文具はレベルが高いと称賛している。
中国の文房具は、日本に比べて見劣りするのは事実だ。まさに「とりあえず使える」というレベルで、シャープペンは芯が「すぐに折れ」、ボールペンも書きやすさが全然違う。記事は、問題は文具に対する「態度」にあり、日本人は「細部に神は宿る」、「人柄は文具にこそ表される」というこだわりを持っているが、中国人は「使えればよい」という気持ちでいるので、それ以上のものが作れないと分析した。」
http://news.searchina.net/id/1679193?page=1
<これもだ。↓>
「・・・中国メディアの澎湃新聞は・・・日本がまだ昭和だった頃の「朝の連続テレビ小説のヒロインが、日本のみならず中国を感動させた」と伝える記事を掲載した。
・・・記事は35年前に日本で圧倒的な視聴率を記録したNHKの朝の連続テレビ小説「おしん」を紹介し、このドラマの平均視聴率は52.6%、最高で62.9%を記録したと紹介。そして、日本での放送終了から1年後に中国で放送されると、中国でも爆発的な人気となり、最高視聴率が80%に達したと伝え、「当時の中国では1台の白黒テレビを大勢の人が囲み、異国の少女おしんの運命に涙を流したものだ」と伝えた。
・・・記事は、「どんな苦境に直面しても負けずに健気に、希望を持って強く生きる少女の姿は中国人の心も掴んだ」と振り返っている。おしんは、かつての日本人に見られた姿であったと伝えつつ、その姿は「日本人だけでなく、中国人をも奮起させるものだった」と主張した。
また、「おしん」は、「急激な成長を遂げ、現代化に成功させた日本人の苦労を描いたドラマとして、中国人の手本や目標としての役割も果たした」と分析し、日本のドラマが描き出した人間像や家族の姿は中国人に大きな影響を与えたと主張した。また、その影響力は時間が経っても色あせることなく、2006年にもデジタルリマスターされた「おしん」が中国で再放送された際にも高い視聴率を記録し、累計1億人もの人が視聴したと紹介し、中国で「おしん」は名作ドラマとして知られていると伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1679195?page=1
<知らんかったわー。↓>
「日本の技術が、見えるだけでなく「触れる仮想現実」を生み出した・・・中国メディア・新華社・・・」
http://news.searchina.net/id/1679210?page=1
<悲観論を打ち出したのは初めてでは? ちょっとショックだ。↓>
「・・・今日頭条は・・・「世界を席巻した日本の製造業がここ数年で衰退した」として、その理由を分析する記事を掲載した。
記事はまず、日中韓の3カ国の製造業を見ると、現在の中国の発展は非常に速いものの、日本はもっと早くから発展を遂げ、品質は今でも中国・韓国をリードしていると紹介。この30年で中国と韓国の製造業が急速に発展したのも、ひとえに日本による技術移転のおかげだと日本の製造業の功績を称賛した。
では、日本の製造業は何が変わってしまったのだろうか。記事は、日本の製造業にはこれまで「良い循環」があり、自動車、家電、造船など日本経済の柱となる完成品の川下の産業と、それに伴い発展した材料や部品などの川上の産業が相互に補完し合う関係性があったが、それが崩れてしまったと指摘した。
これは、中国や韓国の製品に日本の製造業が押されたためで、日本の多くの企業は部品提供に方向転換したと記事は分析。もっとも、この方向転換も企業が生き残るのに成功したが、「日本の製造業全体の衰退」は変わらない事実だという。日本の部品企業は、完成品を製造する企業と緊密に連携を図り良い成長を遂げてきたが、柱となる分野は今では自動車と造船くらいで、海外メーカーに部品を提供するようになってからは、川下産業と川上産業が互いに高め合う関係性もなくなってしまったと分析している。
そのため記事は、部品供給企業がこれまで蓄積した技術と経験は消耗する一方のため、「どれだけ持つか」と先行きは暗いとの見方を示した。」
http://news.searchina.net/id/1679178?page=1
<サッカーでは、日本礼賛まだ続く。余り気休めにはならないけど・・。↓>
「日本人コーチに、また中国サッカーの「痛いところ」を突かれてしまった!・・・
中国メディア・東方網・・・記事は、そのうえで「つまりは、現在の中国ユースサッカーは功利を求める心があまりにも強すぎるということだ。ユースの本質と目的を根本的に理解しておらず、ユースを単なる金儲けの道具と認識している。ユースの目的は、子どもたちを本当にサッカー好きにさせ、研鑽を積ませ、より多くの人材を育てることなのだ」と総括した。」
http://news.searchina.net/id/1679180?page=1
<これも疑問。↓>
「日本料理は確かにおいしいが・・・<塩分には>ちょっと気を付けたほうがいいかも・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1679212?page=1
<日本が先生なのか反面教師なのかビミョー。↓>
「「刑務官が介護ヘルパーに!」 日本の刑務所で起きているコトは決して笑い事ではない・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1679183?page=1
————————————————————
太田述正コラム#10584(2019.5.29)
<三谷太一郎『日本の近代とは何であったか』を読む(その35)>
→非公開