太田述正コラム#10910(2019.11.8)
<皆さんとディスカッション(続x4250)>
<太田>(ツイッターより)
「…90年代の東大生の就活はおよそ以下のようなパターンでした。
1.人気業種の業界大手から3番手くらいまで受ける
2.各業種の業界大手を受けて回る
–はい、これだけ。
業界はだいたい都銀、マスコミ、商社とあとはインフラ系が中心でした。
もちろん全員とは言いませんけど8割くらいはこんな感じ<で>“総合職”として与えられた仕事は何でもこなし、その組織のメンバーとして一体化するイメージ…<でしたが、それに>かわって「個人としてどう思うか」が主流になってきている…」
https://blogos.com/article/415882/
で、筆者は企業不祥事が減るだろうというんだが、「公」意識も減りそうなのが悩ましいな。
超偶然なのだが、昨夜風呂に入ってTVを付けたら井上尚弥・ドネア戦の、しかも11ラウンドが始まったばかりで、一番いい場面を見ることが出来た。
https://news.livedoor.com/article/detail/17348511/
井上尚弥って名前に微かに記憶があったが、まさに太田コラム読者のお引き合わせ(コラム#10699)ってやつだ。
とまれ、偉業に敬意。
<太田>
関連記事だ。
「尚弥 ドネアとの死闘「めちゃくちゃ楽しかった」・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17348711/
「ドネア、井上尚弥を称賛「あれだけ自分のパンチに耐えられた選手はいなかった」・・・」
https://hochi.news/articles/20191108-OHT1T50076.html
<太田>
夜の風呂の時には音楽を諦めてTVにしたのかと思われた方があるかもしれませんが、実は、無線イヤホン、両耳が聞こえる状態であったとしても、殆ど使い物にならないことが判明していたのです。
私の耳(の穴?)のつくりが悪いせいか、片方の耳だけにはフィットしてくれず、すぐ落ちてしまうんですよね。
で、考えてみると、就寝時間が早くなったので、風呂に入る時間も繰り上がった結果、音を絞ってさえおれば、(TVの場合よりは音を大きくしないといけませんが、)それほど近所迷惑にはならないと思われることから、天井のスピーカーからの音で音楽を聴いても大丈夫かも、と。
本日夜から、それ、やってみるつもりでいます。
ついでに言うと、電源タップも、非スマート状態の現状で何等支障は生じていません。
というのは、スマート電源タップが機能していた当時も、子スイッチ群を個別に使用する必要が一度もなく、従って、親スイッチしか使用していなかったところ、親スイッチだけだったら、買って1個だけ余っているスマートコンセントを用いて、Echo-Dot経由で、そのオン/オフができるはずだからです。
(まだ、設定をしていないのでできませんが・・。)
何事も実地に経験してみるものですね。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
ノーコメント。↓
「愛知の元市議に無期懲役、中国 覚醒剤事件・・・
2014年8月に死刑を含む求刑をされた後、判決延期が20回繰り返され、5年以上にわたって判決が出ない異例の事態となっていた。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17350983/
「・・・判決は通常、裁判所が案件を受理してカ月以内に言い渡される。・・・
中国では75歳以上の高齢者に死刑を原則適用しない規定があ<る。>・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17350983/
これは、日本のメディアも報じてたが・・。↓
Conwy and Himeji castles’ twinning starts ‘beautiful friendship’・・・
https://www.bbc.com/news/uk-wales-50339999
よくこんな話題を発掘したな。↓
Sumo wrestling: Fighting to get women in the ring・・・
https://www.bbc.com/news/av/world-asia-50235351/sumo-wrestling-fighting-to-get-women-in-the-ring
どう解釈すべきか。↓
「米国人の64%「北朝鮮が日本攻撃なら米軍出動すべき」・・・
2015年の調査では北朝鮮の攻撃から日本を守るため米軍の出動を支持するとの回答は48%だった。それに比べると今年は支持する人の割合が大きく上がった。・・・
一方、今回の調査で55%の米国人が「日本と中国が領土紛争で衝突する場合、米軍の関与に反対する」と回答した。」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191108000600882?section=politics/index
しかり。↓
「・・・高等教育で暗記する事柄の多くがAIによって学習される時代がすぐそこに来ています。新井紀子教授によれば、AIは多くの科目で人間の能力に近ずくことができる一方で、国語と英語だけはどうしても点数が伸びないといいます。それはAIには、読解力を学習する能力がないからです。だからこれからの時代、AI失業しないためには、子どもたちの読解力を伸ばすべきだと主張しています。 もちろん「どちらも大事だ」という主張もわかりますが、<英語について、>「読む」「聞く」「書く」「話す」のすべてに力を入れて教えたとしたら、他の科目を学習する時間をどう捻出するのか、という新たな問題に発展します。・・・」
https://diamond.jp/articles/-/219877?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free
とにかく、どんな分野でもいいから、東大の学者、もっと成果出せよ。
あえて言う、税金ドロボー、穀潰しー。↓
「量子コンピューター 日本は「本流」に乗り遅れ 研究、人材不足も深刻・・・説明する東京大の古沢明教授・・・」
https://www.sankei.com/economy/news/191103/ecn1911030008-n1.html
日・文カルト問題。
<そもそも、韓国官民≒自己中心的=非人間主義、なんだけどねえ。↓>
「韓国首相、日本の発表は「自己中心的」と批判 日韓首脳の面談・・・」
https://www.sankei.com/world/news/191107/wor1911070015-n1.html
「日本政府に不快感あらわにした「知日派」李洛淵首相–「韓日首脳歓談発表文の割合、韓国6:4なのに…日本は95:5」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/08/2019110880003.html
<ね、その通りだろ。↓>
「日韓首脳対話 無断で撮影 韓国が周到に準備、不意打ち・・・」
https://www.sankei.com/politics/news/191108/plt1911080003-n1.html
「韓日首脳歓談を「鄭義溶室長が無断撮影」…日本が難癖・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259406
<心にもない寝言言ってる文教祖。↓>
「文大統領「血で結ばれた韓米同盟は永遠」・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191108/1896177/1/%E6%96%87%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%8C%E8%A1%80%E3%81%A7%E7%B5%90%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%9F%93%E7%B1%B3%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%AF%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%80%8D
<やれやれ、困ったちゃんだわ。↓>
「上皇におわびの手紙? 日本政治家の発言を否定=韓国国会議長・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110780116.html
「菅官房長官「文喜相議長、天皇に謝罪の手紙? 日本政府は知らないこと」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259389
「徴用賠償巡る国会議長の提案 「政府と深く話し合ってない」=韓国首相・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110780273.html
<こりゃアカンわ。↓>
「日本の輸出規制はRCEP協定文に違反」=韓国高官・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110780207.html
「韓日、ジュネーブでまた向かい合う…19日「WTO紛争」2回目の協議・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259396
「韓国野党議員 「日本経済報復対応3法」を代表発議・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259402
<そんなこと言ったって、どちらの「領事当局」にも当事者能力ねーだろが。↓>
「韓日領事当局間協議 感情悪化による人的被害防止で一致・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110780271.html
<あるワケなかろ。↓>
「GSOMIA第3の道、大統領府「協定終了と延長の2つの道だけではない」・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191108/1896169/1/%EF%BC%A7%EF%BC%B3%EF%BC%AF%EF%BC%AD%EF%BC%A9%EF%BC%A1%E7%AC%AC%EF%BC%93%E3%81%AE%E9%81%93%E3%80%81%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E5%BA%9C%E3%80%8C%E5%8D%94%E5%AE%9A%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%A8%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%EF%BC%92%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D
<あー。↓>
「韓国外相「GSOMIA終了の立場変わらず」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/08/2019110880113.html
<ヒッヒッ。↓>
「「ホワイト国」、日本の今年の流行語候補に・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259404
<アホちゃうの。↓>
Seoul Begs N.Korea to Let Inspectors Visit Mt. Kumgang・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110701749.html
<日本の学者には韓国蔑視論者しかいないのかよ。↓>
「第2次世界大戦の敗戦国の日本と連合国の講和条約である1951年のサンフランシスコ条約に批判的にスポットライトを当てる国際学術大会「サンフランシスコ体制を越えて」が開催される。2010年の日本による韓国併合100年を迎え、「強制併合条約は源泉無効」という韓日知識人の共同宣言を継承し、4回目の開催となる。・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191108/1896174/1/%E9%9F%93%E6%97%A5%E7%B4%9B%E4%BA%89%E3%81%AE%E7%81%AB%E7%A8%AE%E3%82%92%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%8D%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%AC%9B%E5%92%8C%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
<アイゴー。↓>
「韓国の景気、8カ月連続で「不振」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/08/2019110880002.html
「・・・韓国政府がハイテク部品・素材の国産化に乗り出した。日本政府が7月に半導体材料の輸出管理を強化したことで、韓国が重要技術を日本に握られている「不都合な真実」が改めて浮き彫りになったためだ。ただ、部品・素材の国産化は過去に何度も取り組んでは尻すぼみに終わった歴史がある。「脱・日本」へのハードルは高い。
「LGディスプレーがフッ化水素の100%国産化を完了」――。10月15日、韓国メディアは一斉に報じた。日本の輸出管理強化から100日あまりでの発表に「日本依存からの脱皮」と歓迎する論調が相次いだが、真相はやや異なる。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51925270X01C19A1EA1000/
「日本製品が値引き攻勢、不買運動は揺らぐか・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/08/2019110880011.html
「外では悪材料、中では規制…韓国企業7割「来年の事業計画も準備できない」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259399
「米国務次官補、GSOMIA維持求め遠回しに圧力…青瓦台「見解変わらない」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/07/2019110780085.html
「「中国側につくな」…米国務次官が韓国に向けて露骨に圧力–米国務省のクラーク次官「中国は米軍の価値に敵対的」–インド・太平洋戦略に韓国の参加を要求・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/08/2019110880038.html
「米国務省経済次官「ファーウェイの装備使うな」…米大使官邸のレセプションにLGだけ呼ばなかった・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259395
「「トランプ大統領、今年2回も文大統領に防衛費50億ドル直接要求」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259386
「「米国、韓半島周辺戦略資産・偵察力・ミサイル防衛費用まで要求」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259397
「日本、ドイツとは摩擦少ないが、韓国だけ…韓米防衛費分担金問題・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/248701?servcode=A00§code=A20
「米国務次官補、GSOMIA関連質問に「素晴らしい議論をした」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259325
「米国防長官が来週訪韓 米「GSOMIA問題の解決望む」・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191108000800882?section=politics/index
「GSOMIAの圧力をかけにスティルウェル補佐官に続き米国防総省首長が訪韓・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259403
FTを傘下にしたことのシナジー効果なのか、最近の日経は冴えてるね。↓
「世界の民主化足踏み データが示すベルリンの壁崩壊30年・・・」
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/berlin30/
かねてから、米国の共和党系、民主党系、どっちもどっちと言ってきたが、基本的に同じことをFTも言ってるな。↓
America’s religious war will test the limits of democracy–Liberal dogmatism risks alienating the ‘exhausted majority・・・
https://www.ft.com/content/0a4ac312-00f3-11ea-be59-e49b2a136b8d
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<人民網より。
日中交流人士モノ。↓>
「人気歌手・呉亦凡が新曲MVでモデルのKokiと共演・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1108/c206603-9630455.html
「映画「私と私の祖国」、東京でプレミア上映・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1107/c94475-9630222.html
「ますます多くの日本企業が「輸入博の熱心なファン」に・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1107/c94476-9630343.html
<ここからは、サーチナより。
PRの巧みさの話を除けば定番。↓>
「安さで言えば中国車なのに・・・中国人が「高い日系車」を買う理由・・・今日頭条・・・」」http://news.searchina.net/id/1684142?page=1
<花粉の多さの話を除けば定番。↓>
「中国人が語る「日本で暮らしたくなる理由」はこんなにあった・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684161?page=1
<お金の扱い方の話を除けば定番。↓>
「中国人が帰国した後も「忘れられない日本の習慣」とは・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684178?page=1
<概ね定番。↓>
「日本の「建築現場」は中国と違いすぎて「恐ろしくなる!・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684145?page=1
<ハハハ。↓>
「・・・日本人は温泉に入るときに、恥ずかしげもなく裸で入るが、中国人は「同姓であっても他人に裸を見られることは恥ずかしいこと」という概念を持つため、恥ずかしがる仕草や行動を見せていると日本人から中国人であると見破られてしまう・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684148?page=1
<同じく。↓>
「中国人の心も掴む日本のコンビニ、「ちょっと尋常じゃない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684160?page=1
<こりゃ新しい。↓>
「日本料理の中にある、非常に奥深い「漬物」文化・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1684177?page=1
<意外に新しいかも。↓>
「・・・中国メディア・東方網・・・記事は、「日本は世界的にみて紅葉が最も美しい国だとされている」としたうえで、日本の紅葉を代表する植物であるモミジの鑑賞に出かけることを「モミジ狩り」と称すると紹介。日本人にとって紅葉はまさに美しい毛色をした獣のような存在であり、秋のにおいを嗅ぎ取ることに長けたの「獣」は、1日あたり数十キロの速度で北から南へと移動していくのだと形容した。
そのうえで、秋の紅葉シーズンに特に美しい風景を堪能することができるスポットのトップ10を発表している。」
http://news.searchina.net/id/1684149?page=1
<この視点も新しい。↓>
「・・・日本人には奇抜とも思える柔軟な発想があると分析。例えば、目薬を差せる眼鏡、裏ポケット付きネクタイ、雨の日に水をためられる傘、猫に履かせるブラシ付き靴、電車で寝ても安心な吸盤付きヘルメットなど「面白い発明品も多い」と紹介した。
日本人の発明するものは単に「面白い」ものばかりではなく、実用的なものも少なくない。記事は、日本人は手すりや酒の缶に点字を付けると紹介。視覚障がい者への配慮も見られる。さらには、アイディア商品もあると紹介し、「普通のおじさん」が、ユーモアあふれる木製のからくりおもちゃを作ったり、紙でおもちゃを作り商品化する「普通の人」もいたりして、一部の発明家に限らず「国民全員が何かを発明したいと思っているようだ」と感心している。
すべてが世界中に広まる大発明になるとは限らないが、日本では次々と新しいものが発明されていると言えるだろう。では、ほとんどは「役に立たない」発明なのだろうか。記事は、これだけ多くの発明があれば、多くが無駄になったとしてもいつかは「火花が出る」と指摘し、「だからこそ日本からはノーベル賞受賞者がこれだけ多いのだ」と結論づけた。・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684159?page=1
<歴史認識は適当だが、言いたいことは分かる。↓>
「日本のパスポートは一体どうやって「世界最強」になったのか・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684172?page=1
<納得。↓>
「日本のミネラルウォーターは中国の3倍! 中国人がそれでも良心的と感じるのは・・・観光地価格になることなく販売していること・・・中国メディア你在門里迎接我・・・」
http://news.searchina.net/id/1684175?page=1
—————————————————————————————–
<太田>
私は、yyyyyyyyy@gmail.com という、現在は使っていないところの、Gmailアドレス(アカウント)も持っているのですが、X299パソコンのメインディスプレイの左下にエラー表示がポップアップした(同じエラー表示が時々出ているように思います)ので、それをクリックしたら、Edge
で次のような文言を含む表示がなされている頁が開いた、
認証エラーが発生しました。 このアカウントのメールは 2017/01/17
以降取得されていません
ので、この文言の後の[詳細・・]をクリックしてみたら、下掲の一覧表が更にポップアップしました。
「yyyyyyyyy@gmail.com」のメール取得履歴
2017年1月21日 6:18
認証エラーが発生しました。
サーバーから返されたエラー「[AUTH] Username and password not accepted.」
2017年1月20日 2:29
認証エラーが発生しました。
サーバーから返されたエラー「[AUTH] Username and password not accepted.」
2017年1月19日 0:33
認証エラーが発生しました。
サーバーから返されたエラー「[AUTH] Username and password not accepted.」
2017年1月18日 3:02
認証エラーが発生しました。
サーバーから返されたエラー「[AUTH] Username and password not accepted.」
2017年1月17日 17:00
認証エラーが発生しました。
サーバーから返されたエラー「[AUTH] Username and password not accepted.」
GmailでこちらのアカウントにそのID、パスワードで入れば、かつてのこのメルアドで送受信ログが残っていると思いますが、それは残したまま、以上のようなエラー表示が出ないようにすることは可能でしょうか。
特段、支障は生じていないので、このままでも構わないと言えば構わないのですが・・。
<K.K>
下記の操作で改善するかどうか確信はありませんが、とりあえず下記の操作を行ってみてください。
1.いずれかのブラウザを起動させて、Googleのホームページにアクセスしてください。
https://www.google.co.jp/
2.Googleに「ohtan.net@gmail.com」の方でアクセスしている場合は、ログアウトしてください。
3.Googleに「ohta.column@gmail.com」の方でログインしてください。
4.下記のページにアクセスして、画面の指示に従って操作を進めてください。(←私は当該の問題を抱えていませんので、どのような操作が表示されるかは分からないです。)
https://www.google.com/accounts/DisplayUnlockCaptcha
<太田>
Edge上で行いましたが、「アカウントへのアクセスが有効です 新しいデバイスまたはアプリケーションから、もう一度 Google アカウントにログインしてみてください。」と記された頁が開かれただけで埒が明かなかったけれど、グーグルから、2通の「リンクされているGoogleアカウントのセキュリティ通知」メール・・1通目は yyyyyyyy@gmail.com の再設定に関するもの、2通目はそのアカウントの再設定用の電話番号(実際には初登録)に関するもの・・が届き、 メール内のリンクをそれぞれクリックしたところ、確認が完了しましたという頁がFirefoxで2つ開いたので、どうやら、これで、「問題」は解消したような気がします。
<NVQHFB93>
≫書き忘れたのですが、X299パソコンをシャットダウンする際には、日記wordファイルと太田コラム秀丸ファイルの二つは、ドキュメント・フォルダ内のものが最新のものであるかどうかを必ず確認するようにしているところ、Office365を入れ直してからは、(確か、その日は日記ファイルがセーヴできない障害は発生しなかったと思うのですが、)その時のたった一度だけですが最新のものになっていないということがあり、当該ファイルをショートカットから再起動した・・見覚えのないファイル名が付いていました・・上で、ドキュメント・ファイル内の日記ファイルも直接起動し、前者の内容を後者の内容に置き換えることでことなきをえました。 ≪(コラム#10908。太田)
ファイルの同期で苦労されているようですね。
「OneDrive」を導入され、「OneDrive」内で編集をした方が良いのではないでしょうか?
後はこまめに保存を心がけるとか。
<太田>
もちろん、「こまめに保存を心がけ」てますよ。
にもかかわらず、数時間前(前日を含む)のファイルになっちゃうことがあるんで困っているわけです。
また、「「OneDrive」…導入」もしてますが、「「OneDrive」内で編集」というのは、ショートカットをOneDrive内のファイルのものにした<上で>、作業もそのファイルで行ったらどうだ、ということですか?
その場合、パソコンのHDD内のファイルのメンテナンスを行う手間が生じるのでは?
メンテナンスをしない、という選択肢もありそうですが・・。
<NVQHFB93>
文章では説明し辛いのですが、 win10ですよね。
ファルダーをダブルクリックすると「explore」が立ち上がり、ファイルとフォルダのリストが表示され、画面の左側にもフォルダのリスト表示されるはずです。
画面の左側の下側に移動すると「OneDrive」があるはずです。
そこの領域にファルダやファイルが作成できるので、そこで作業するといいのでは思っております。
基本的にはPC内のHDDのファイルで必要なのはすべて「OneDrive」に移動します。ファイルがネット(クラウド)上にあり、不安がある場合はネット上のファイルをPCのHDDにバックアップします。
バックアップにはBATファイルを作成し、起動させることで実現します。
<太田>
私の受け止め方で正しいようであるところ、どうお考えで?
<K.K>
Windows10の通常のOneDriveの場合、ファイルをOneDriveに保存すると、
1.[D:\Users\Nobumasa Ohta\OneDrive]フォルダ内に一旦保存されて
2.その後、[D:\Users\Nobumasa Ohta\OneDrive]フォルダとクラウド側のOneDriveが同期する
という手順で保存されます。
つまり、クラウド上のファイルを直接読み書きしているのではなくて、一旦ローカルドライブ(X299パソコンの場合はDドライブ)を経由します。
ですから、保存先をOneDriveに変更しても、保存先がDドライブであることには、現時点と変わりがありません。
現時点で[ドキュメント]フォルダは、BunBackupでOneDriveに保存される設定になっています。
つまり、日記ファイル/コラムファイルを保存すると
I.[ドキュメント]フォルダに保存 ⇒ ローカルのOneDriveに保存 ⇒ クラウド側のOneDriveに保存
という操作が行われます。
これを
II.ローカルのOneDriveに保存 ⇒ クラウド側のOneDriveに保存
という操作に変更して障害が解消するかと問われたとして、可能性はゼロではないとは思います。
Windows8/8.1時代のOneDriveは、クラウド上のファイルを直接読み書きするということが可能だったのですが、Windows10になって不可となってしまいました。
Windows10のOneDriveに仕様変更があって、再度クラウド上のファイルを直接読み書きできるようになっているかどうかは、ちょっと分からないです。
———————————————————————————-
太田述正コラム#10911(2019.11.8)
<関岡英之『帝国陸軍–知られざる地政学戦略–見果てぬ「防共回廊」』を読む(その14)>
→非公開