太田述正コラム#10932(2019.11.19)
<皆さんとディスカッション(続x4261)>

<太田>(ツイッターより)

「…内閣の支持率は45.1%で、前<月>調査…より6.0ポイント減らし、不支持は4.7ポイント増の37.7%…自民党の政党支持率も1.5ポイント減の36.2%。…憲法改正に「賛成」との回答は52.2%で、「反対」…34.9%…」
https://www.sankei.com/politics/news/191118/plt1911180010-n1.html
前段は〇だがまだ不支持率が低過ぎ。
後段は安倍改憲ぽいからXだ。

<gI1iCGWs>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「慰安婦証言を最初に報じた元朝日新聞記者 韓国でジャーナリズム賞受賞・・・」
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191118001800882?section=japan-relationship/index
< http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/18/2019111880222.html >
 こういうニュースを見ると絶望にかられる。
 こんな左がいることも、安倍さんや自民党を長生きさせてしまう要因の一つ。

⇒日本には基本的に左も右もいないのであって、だから、太田コラムじゃ「左」「右」とカッコつけてんだけどね。(太田)

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 それが問題なのではなく、低知力の閣僚達で日本が切り盛りされている、というか切り盛りできる、状態・・属国状態・・が問題なのよ。↓

 「安倍内閣は立場弱い者に居丈高 根底に学歴コンプレックスか・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17398502/

 個々の媒体自身が利害得失で判断するほかないだろな。
 NHKに求めるのは酷。↓

 「沢尻収録済み大河放送を!NHKに求める署名活動1・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17400314/

 殊勝であるね。健闘を祈る。↓

 「プレミア12:頭下げた金卿文監督「来年の東京五輪で雪辱する」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/19/2019111980003.html
 「<プレミア12>韓国主将「日本に連敗、何も話しても言い訳」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259711?sectcode=620&servcode=600&cloc=jp|main|

 バカモン、行先は幕張じゃなく横須賀だ。↓

 「「死の商人 日本にいらない」 幕張で武器見本市 市民ら抗議の声・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019111902000148.html

 頑張れー。↓

 「スパコン「富岳」の試作機、省エネ性能で世界一・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASMCL5J2SMCLPLBJ005.html?iref=comtop_list_sci_n01

 将棋王将戦・藤井広瀬戦・・挑戦者決定戦!・・の日であることを思い出し、下掲で観戦を始めた
https://www.youtube.com/watch?v=TSZUn3hItXQ
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/191119fh.html
ところ、囲碁将棋チャンネル(ケーブルTV)で中継をやっているのを発見し、そちらで観戦中。

 日・文カルト問題。

 <軍部を掌握しているとは思えないからそりゃありえないだろ。
 (たとえ主観的にそうしようと思っても客観的にはできないだろってこと。)↓>
 「文在寅がGSOMIAで米国に“宣戦布告” 「茹でガエル」戦術から一気に米韓同盟消滅?・・・」https://news.livedoor.com/article/detail/17398602/
 <とにかく時間と労力とコストのムダ。↓>
 「韓国代表「結果次第でパネル設置を検討」 日本と2回目のWTO協議へ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/18/2019111880125.html
 <日本に圧力?↓>
 「米が韓日双方に圧力 GSOMIA巡り=韓国国防相・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/18/2019111880134.html
 <お手並み拝見。↓>
 「ワシントン、GSOMIA破局を阻もうと「現状凍結論」で韓国を説得–破棄撤回の名分になる状況あれば即刻延長する方向で積極検討・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/19/2019111980022.html
 <でも、ダメみたいね。↓>
 「韓国大統領府「GSOMIA凍結も原則に反する」–日本の対応が変われば再締結の方針か・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/19/2019111980027.html
 「「日本の変化が優先」一貫した青瓦台・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259701
 <だから、そう呼びかけても詮無いことよ。↓>
 「すぐにNSC開いてGSOMIAについての激論始めよ=韓国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259712
 <日本側主宰なら、日本人犠牲者も平等に追悼する催しにしなくっちゃ。↓>
 「「韓日が笑顔で協力することこそ李秀賢さんが夢見た姿」–釜山で18周忌追悼行事–両国の大学生ら約80人が参列、日本総領事邸で映像上映・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/18/2019111880065.html
 <「その意味を知らない」のはチミ達さ。↓>
 「旭日旗がなぜ? その意味を知らない外国の人々・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259705
 <それが歴史の歪曲。↓>
 「・・・「美術と工芸」は、国内美術雑誌としては初めて発行された希書ある。ただ、日本人が日本語で編集、発行したため、近代美術の研究者たちは「書画協会会報」を初の美術雑誌に挙げる。・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191119/1905655/1/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%88%9D%E3%81%AE%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%EF%BC%9F
 <アイゴー。↓>
 「世界初の韓国5G、重要部品の一部は全て日本製・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/19/2019111980004.html
 「・・・不買運動が怒りと愛国心を表現できても、実質的な解決策とみるのは難しい」とし「かえって不買運動で被害を受ける韓国人職員、自営業者、求職者などの被害や苦痛も考えてみなければならない・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/257769
 「・・・不買運動、日本経済に及ぼす影響はゼロ・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/259704
 「韓米合同空軍演習、突然の延期はトランプ氏の決定・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20191119/1905650/1/%E9%9F%93%E7%B1%B3%E5%90%88%E5%90%8C%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E6%BC%94%E7%BF%92%E3%80%81%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%81%AE%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%B1%BA%E5%AE%9A

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <習ちゃん、漢人がらみの話ではあっても、中共とは関係ないじゃん。↓>
 「林志玲とAKIRAの結婚式で台南市は大フィーバー、ホテルも満室 台湾地区・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1118/c206603-9633331.html
 <日中交流人士モノ。↓>
 「未来の中日協力の方向を両国の専門家が議論・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1118/c94474-9633255.html
 「商務部、中日韓FTA交渉の早期の実質的進展を推進したい・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1118/c94476-9633118.html
 <孫サンへのエール?↓>
 「ヤフーとラインが統合?「日本のアリババ」を目指すソフトバンク・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2019/1118/c94476-9633106.html
 <ここからは、サーチナより。
 人民が正しい。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事は・・・「日本人の平均給与は、絶対的な金額を考えると中国の上流層に入る。ただし、中国の生活コストは日本に比べて低いため、実際のところは一概に比較することはできないのだ」とした。
 結局のところ「どちらが給与水準が高いかは一概には言えない」という見解を下した記事だが、中国のネットユーザーの見解は違うようだ。「日本では、生活費やもろもろの費用を差し引いても、残ったお金が中国の平均給与より多い」、「北京や上海じゃもはや500円出してもお腹いっぱい食べられないのに日本より給料が低い」、「日本は先進国なのだから、わが国よりはるかに強い」、「農民の貧困問題の解決は難しい」といったコメントや意見を残している。」
http://news.searchina.net/id/1684442?page=1
 <結構なこっちゃ。↓>
 「週1000往復突破・・・まだまだ増える日本と中国の往復航空便・・・中国メディア・参考消息・・・」
http://news.searchina.net/id/1684443?page=1
 <よろしい。↓>
 「・・・今日頭条は・・・記事は・・・日本の炭素繊維は「製品の質、生産コスト、研究開発力のすべてにおいて強い」と紹介。「成功は偶然ではない」というが、なぜ世界の中でも日本はこれほど強いのだろうか。記事は、8つの理由が考えられるとして紹介している。
 その1つは「政府の強力なバックアップ」だ。人材育成だけでなく、財政面でも大きな助けになっているとした。2つ目は「業界内での協力関係」で、日本の炭素繊維の業界内では、かなり早い段階で協力関係が始まっていたと紹介。3つ目には「企業間の良好な競争があったこと」、4つ目には「特許を重視したこと」を指摘している。日本の炭素繊維の製造技術は非常に複雑で、日本はその核心的な技術を握っており、特許も世界で最も多いという。
 5つ目は「川上産業と川下産業が協力し合う」ので、違う分野の研究開発が進んでいると紹介。6つ目には「人材育成を重視」していること、7つ目は「効率重視」で、新材料と新技術により生産の効率を上げ、炭素繊維の応用分野を開拓していると紹介している。最後の8つ目は、「長期的な視点」を挙げている。先を見ているので、研究開発費の7割を新製品の技術に費やしていると紹介、「だから日本の企業が世界のトップにいられるのだろう」と感心している。」
http://news.searchina.net/id/1684447?page=1
 <同じく。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「60%を輸入に頼っているのに、日本の食料はなぜ中国より安全なのか」と題する記事を掲載した。
 記事によると、その秘訣は「海外の農業への直接投資」にあるという。例えば、<日本>の農地への直接投資は、1989年の18億円から2004年には113億円と急増していると紹介。近年ではブラジルやアンゴラなどと契約を結び、食料を生産していると伝えた。
 また、日本企業は政府の後押しのもと、大手穀物取扱業者と共同経営したり、穀物会社を買収したりすることで穀物を確保していると紹介。日本の自給率は低いものの、対策はしっかりしており十分「安全」と言えそうだ。記事は、世界の113か国を対象にした食の安全ランキングでも、日本は18位となっており、45位の中国は日本から大きく引き離されていると伝えている。
 記事によると、むしろ中国こそ不安だという。中国の食料自給率は日本より高いが、大豆の7割以上を輸入に頼っているなどの「弱点」もあり、日本を見習うべきとの見方を示した。記事に対して、中国のネットユーザーからも「日本には本当に倣うべきことがある」、「日本は本当に先見の明がある」など感心するコメントが寄せられていた。」
http://news.searchina.net/id/1684462?page=1
 <これもそう。↓>
 「・・・今日頭条・・・記事の中国人筆者は、建築の専門家としてより多くの体験をしたいと日本の各地を訪問して「多くの美しいものに見て触れて」来たそうだ。どこを訪れても、人々の生活や建物などから4つの共通点を感じたと紹介している。
 その1つが「清潔さ」だ。日本の建築物は、見た目がシンプルで装飾が少なく、清潔で優雅な印象を与えると称賛。中国の建築物は、見た目の豪華さを追求することが多いので、日本の建築物から中国とはまた違った美しさを感じたのだろう。
 2つ目は「静かさ」で、日本の建築物は全体的な色合いが自然で「清水のような美しさ」が感じられると紹介。世界の喧騒から隔絶された静けさを感じたそうだ。これは建築物だけでなく都市全体にも言えることで、街にも静けさがあると感想を述べている。この点も、何かと騒がしい中国とは大きな対照をなしていると言えるだろう。
 3つ目の「精緻さ」については、日本の住宅は小さいので、建築材料も多機能になっていると紹介している。日本独特の茶室や数寄屋造りなどからは、「親しみやすくて設計が細かく、素朴で優雅」といった美学を感じたそうだ。これは、建築物以外でも、料理に使われている器からも感じたと感心している。
 最後は「まじめさ」だ。日本人のまじめさは建築物にも表れていて、「日本の建築物は、自然との調和を真剣に追求している」と称賛。設計が細かく生真面目さを感じたという。」
http://news.searchina.net/id/1684463?page=1
 <定番。↓>
 「失敗談こそが旅の指南に! 中国人が日本を訪れる際に知っておくべきこと・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684448?page=1
 <同じく。↓>
 「中古品を敬遠する中国人でも「日本の中古品であれば、気に入るはず」・・・」
http://news.searchina.net/id/1684450
 <これもそう。↓>
 「なぜ日本では偽札が少ないの?・・・中国メディア長安金融網・・・」
http://news.searchina.net/id/1684474
 <こりゃ全然ダメ。当局の日本理解は深いんだが・・。↓>
 「日本人って独特だ! 中国人から見た「日本人ならではの国民性」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684459?page=1
 <関心ある方は本文をどうぞ。↓>
 「中国で生まれたラーメン でも世界で有名なのは日本のラーメン「いったいどうして?」・・・中国メディア曙光美食・・・」
http://news.searchina.net/id/1684460?page=1
 「3つの点のうち最初の2点は定番だが、最後の点は客観的な記述になっていることが新鮮。↓>
 「日本が中国と異なる点「誰もが規則を厳格に守ろうとする」・・・「ゴミの分別が複雑」・・・「日本の女性は男性と平等に働いているように見えない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684461?page=1
 <こりゃ驚いた。↓>
 「もし中国のトップ選手が「上尾ハーフマラソン」を走ったら・・・順位は90位・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1684465?page=1 
 <まあね。↓>
 「なぜ? せっかくの五輪なのに「東京は盛り上がっているように見えない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1684477?page=1
—————————————————————————————–

<K.K>

 太田さん、新しいVerのMusicBeeは明日まで待ってください。
 それで、何となくなのですが、太田さんは、私の意図とは違う方法で音楽ファイルを聴こうとしているように思います。下記のリンクからファイルをダウンロードして、一瞥してください。

・CD音源はフォルダ構造では管理されていない
<URL等不表示(太田)>

 もちろん聴き方は自由なのですが、CD音源は、フォルダの階層を辿って目的の楽曲に辿り着けるようなフォルダ仕分けは行っていない、ということを理解してください。

191119-00 CD音源はフォルダ構造では管理されていない
太田さんは、動画ファイルをフォルダ構造で管理しています。
CD音源の入っている[Ripped CD Album – FLAC]フォルダのフォルダ構造に関して説明して、CD音源(音楽ファイル)は、フォルダ構造では管理されていないということを説明しておきたいと思います。

[ダウンロード文書]<画像不表示(太田)>

1.[エクスプローラ]で、音符アイコンの[ミュージック]フォルダ ⇒ [Ripped CD Album – FLAC] と辿って、[Ripped CD Album – FLAC]フォルダにアクセスしてください。
2.下掲画像のように、頭に2桁の数字の付いたフォルダが8個存在します。
1)あるCDアルバムは、まずこの8個のフォルダ群の中のいずれか一つにフォルダ仕分けされています。あるCDアルバムが、2個以上のフォルダに入っている、つまり多重に存在するということはありません。
2)あるCDアルバムは、アルバム単位でいずれかのフォルダに入れられています。8トラックで構成されるCDアルバムがあったとしてください。トラック01~04が[00 Orchestral Music]に、トラック05~08が[01 Orchestral Concerto]に入っている、ということはありません。
フォルダ仕分けルール1:仕分けはアルバム単位
3)あるCDアルバムは、1曲目のジャンルによってフォルダ仕分けされています。トラック01~04が交響曲、トラック05~08が協奏曲、というCDアルバムがあったとしてください。この場合、1曲目は交響曲ですから、協奏曲であるトラック05~08も含めて、トラック01~08すべてが[00 Orchestral Music]に仕分けされています。つまり、[01 Orchestral Concerto]フォルダ以外のフォルダにも、協奏曲が存在するということになります。
フォルダ仕分けルール2:仕分けは1曲目のジャンルで
3.仮に今、太田さんが、協奏曲が聴きたいと思ったとしてください。上記の2-3)で説明しましたように、協奏曲が全て[01 Orchestral Concerto]に入っているとは限らないわけですから、フォルダの階層を辿って聴きたい協奏曲に辿り着けるとは限らないです。
4.太田さんは、動画ファイルをフォルダ構造で管理していますが、音楽ファイルはフォルダ構造では管理されていない、ファルダの階層を辿っても目的の楽曲に辿り着けるとは限らない、と思ってください。
5.では、音楽ファイルを何で管理しているかと言うと、タグで管理しているわけです。次の手順6以降で、タグ管理に関して簡単に説明します。
6.[エクスプローラ]で、[00 Orchestral Music]にアクセスしてください。
7.下掲画像のように、頭に2桁の数字が付いたフォルダが10個存在します。
8.下掲画像のようなCDアルバムを、太田さんは所有しています。
1)トラック01~04が交響曲、トラック05が変奏曲です。
2)フォルダ仕分けルール1と2から、このCDアルバムのトラック01~05は、すべて[00 Symphony]に入っていることになります。
3)今仮に、太田さんが、「ハイドンの主題による変奏曲」を聴きたいと思ったとしても、フォルダの階層を辿ってこの曲を見つけるには、相当の時間が掛かると思います。
4)トラック01~トラック05はすべて[00 Symphony]フォルダに入っていますが、トラック01~04には[00 Symphony]というタグが、トラック05には[06 Variations]というタグが付けられています。
5)MusicBeeで、
一[左サイドバー]で[音楽]を選択して、
二[左メインパネル]で[06 Variations]を選択すると、[06 Variations]というタグが付けられたトラックのみメインパネルに表示されるので、
三2クリックで、メインパネルに「ハイドンの主題による変奏曲」が表示されます。
四今はたまたま2クリックで目的の曲をメインパネルに表示できましたが、2クリックでは絞り込めない場合は、[作曲者]等で絞り込めば、大抵の場合は目的の曲を見つけられるだろうと思います。
9.音楽ファイルは、ウィンドウズのエクスプローラで、フォルダの階層を奥に辿って、目的の楽曲のファイルを再生させるのではなく、MusicBeeで、
一[左サイドパネル]で[音楽]をクリック
二[左メインパネル]の表示を[サムネイルブラウザ]にして、[ジャンル]を選択、
三絞り込みが足りなければ、[上部カラムブラウザ]で、更に絞り込み
で、目的の楽曲をメインパネルに表示させて聴く、というのが基本だと思ってください。この方法を可能にする為に、タグを付けたわけです。
—————————————————————————

太田述正コラム#10933(2019.11.19)
<関岡英之『帝国陸軍–知られざる地政学戦略–見果てぬ「防共回廊」』を読む(その25)>

→非公開