太田述正コラム#11096(2020.2.9)
<皆さんとディスカッション(続x4343)>

名古屋オフ会 2020年3月14日(土)(名古屋駅前)の申し込みは下掲から!↓
https://www.ohtan.net/meeting/
————————————————————————-

<太田>(ツイッターより)

 「…マラリアは古代ローマで広範囲に死をもたらした歴史上重要な病原体であった可能性<。>…
 ローマ帝国の『崩壊』に単一の原因は存在しないというのが大半の学者の共通見解だが、人口…減少…<に>マラリア<等の>…疫病が一定の役割を果たした…」
https://www.cnn.co.jp/fringe/35093294.html
のだそうですよ、諸君。

<tGPkQSy8>

≫引用元とは提供されたソースではなくて提供されたソースの引用元の意味です、….という意味です・・・
 第一次弥生モード以外に奴隷が存在したかどうかなのですから・・・
 最初に今の話をしたのは私ではないのですけど≪(コラム#11094。Y0gbYg6V)

 貴方がするべき事はご自分が提示した諸例に対する裏付けですよ。
 例えば身売りについて裏付けしたけりゃ↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/11611969/
を引用したり、中田の論文は正しいという典拠を示してください。
 私が噛み合ってないと言ってるのはそういう所もなんですよ。
 残念ながら典拠出すつもりもないようですし最後の投稿にさせてもらいますね。
 抽象的な話してもしょうがないですし。

<ブルー>

 –コロナ・ウィルス問題–

 コロナウイルスはRNAウイルスと呼ばれる種類のウイルスでHIVウイルスと近似のウイルスのようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/RNA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
 RNAウイルスの中にはエンベロープと呼ばれる外殻を持つものがありコロナウイルスはそれに該当するようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97_(%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9)
 エンベロープはアルコールや石鹸など脂質を溶解する消毒薬に対して弱いようです。
http://www.med.akita-u.ac.jp/~doubutu/kansensho/virus17/kouzou.html

<太田>

 関連記事です。↓

 「「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大が連日報道されていますが、そもそも「コロナウイルス」自体は珍しいウイルスではありません。
通常のコロナウイルス感染症は、一般的に「風邪」と診断される呼吸器感染症です。気道粘膜に感染することで、咳、鼻水、高熱などの症状を引き起こします。
 コロナウイルスは、風邪の原因ウイルスの10~15%を占めると考えられています。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%e3%80%8c%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%b8%bb%e3%81%aa%e7%97%87%e7%8a%b6%e3%81%af%ef%bc%9f%e9%a2%a8%e9%82%aa%e3%81%a8%e3%81%af%e4%bd%95%e3%81%8c%e9%81%95%e3%81%86%ef%bc%9f/ar-BBZMjTS?ocid=UE03DHP
 「中国「新型肺炎、飛沫・接触のほかエアロゾル通じた感染可能」・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17790801/

 コロナ・ウィルス関連一般記事です。↓

 「クルーズ船内の百人が体調不良 厚労省、ウイルス検査を実施へ・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%ba%e8%88%b9%e5%86%85%e3%81%ae%e7%99%be%e4%ba%ba%e3%81%8c%e4%bd%93%e8%aa%bf%e4%b8%8d%e8%89%af-%e5%8e%9a%e5%8a%b4%e7%9c%81%e3%80%81%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%82%92%e5%ae%9f%e6%96%bd%e3%81%b8/ar-BBZN9qH?ocid=UE03DHP

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 アレー、そりゃかわいそー。↓

 「見逃しありえない桃田負傷 修復難航も・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%e8%a6%8b%e9%80%83%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84%e6%a1%83%e7%94%b0%e8%b2%a0%e5%82%b7-%e4%bf%ae%e5%be%a9%e9%9b%a3%e8%88%aa%e3%82%82%ef%bc%8f%e5%b0%82%e9%96%80%e5%8c%bb%e8%a7%a3%e8%aa%ac/ar-BBZNkBs?ocid=UE03DHP

 ご立派。↓

 「スバル、5年間の所有コストが最も低いブランドに選出…米・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%815%e5%b9%b4%e9%96%93%e3%81%ae%e6%89%80%e6%9c%89%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%8c%e6%9c%80%e3%82%82%e4%bd%8e%e3%81%84%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ab%e9%81%b8%e5%87%ba%e2%80%a6%e7%b1%b3%e3%80%8e%e3%82%b1%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%8f/ar-BBZMlay?ocid=UE03DHP

 戦前における全ての日本の戦争における奮戦は決して無駄ではなかった、と、誰もが言う時代が早く来て欲しいものだ。↓

 「・・・少なくとも戦争終盤において、名も無き日本兵の、命にかえての奮戦は、決して無駄ではなかった。無条件降伏要求の壁を崩し、条件明記のポツダム宣言をもたらしたからだ。・・・」
https://special.sankei.com/f/society/article/20200209/0001.html

 そりゃ知りませんでした。↓

 「忘れられた「最強」棋士に光 早世の闘士 松田辰雄八段・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020902000140.html

 日・文カルト問題。↓

 <アイゴー。↓>
 「<新型肺炎>膨らむ経済被害…輸出・内需ともに影響=韓国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262343
 「<韓国>財界「輸出と内需共に打撃…特段の対策を」と訴え・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200208/1973373/1/%E8%B2%A1%E7%95%8C%E3%80%8C%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%A8%E5%86%85%E9%9C%80%E5%85%B1%E3%81%AB%E6%89%93%E6%92%83-%E7%89%B9%E6%AE%B5%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A8%B4%E3%81%88
 「韓国、済州道の中国人観光客半減…<また、>流通企業の売り上げ10%以上減る・・・製造業の状況はもっと深刻だ。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262349
 「仏ルノー、韓国工場の操業一時停止=新型肺炎で部品調達困・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/companies/%e4%bb%8f%e3%83%ab%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%80%81%e9%9f%93%e5%9b%bd%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%81%ae%e6%93%8d%e6%a5%ad%e4%b8%80%e6%99%82%e5%81%9c%e6%ad%a2%ef%bc%9d%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%82%ba%e7%82%8e%e3%81%a7%e9%83%a8%e5%93%81%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%9b%b0%e9%9b%a3/ar-BBZM1dh?ocid=UE03DHP

 Yes she is!↓

 Trump impeachment trial: Is the US beyond the point of repair?・・・
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-51417722

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日本のメディアより。
 皮相的分析にとどまっているが・・。↓>
 「・・・最新の『日中共同世論調査』によると、中国人の日本人に対するイメージはよくなっている。一方、日本人の中国人観はあまり変わらない・・・」
https://diamond.jp/articles/-/227691?utm_source=weekendsp&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor_02
 <広義の日中交流人士モノ。↓>
 「中国が死亡日本人に哀悼の意 感染のアメリカ人も死亡・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%8c%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ab%e5%93%80%e6%82%bc%e3%81%ae%e6%84%8f-%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e4%ba%ba%e3%82%82%e6%ad%bb%e4%ba%a1/ar-BBZNpwz?ocid=UE03DHP
 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「日本の鳩山由紀夫元首相<や村山富市元首相>が中国を激励「離れていても心は一つ」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0208/c94474-9655576.html
 「日本の自公幹事長「総力を挙げて中国と感染拡大を防止」・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0208/c94474-9655532.html
 <ここからは、サーチナより。
 そういう意味だったんだっけ?↓>
 「・・・卒婚とは卒業と婚姻という言葉をかけた流行語で、婚姻関係を卒業するという意味だ。これは離婚とは違い、法的には婚姻関係にあるものの実生活ではそれぞれ自分の生活を送る。
 では、なぜ一部の日本人は離婚ではなく、卒婚を選択するのか? いくつかの理由が考えられる。まず離婚を成立させるには離婚届出を提出すればそれで手続き終了というものではない。多くの時間をかけて手続きを行う必要がある。もし子どもがいるなら子どもの養育費などについて決定する必要がある。家や財産の分配についても考えなければならない。さらに、ある人たちは、社会的、伝統的な影響から離婚に踏み切れないと思うようだ。さらに地域社会や、親戚の手前、離婚するのが恥ずかしいと感じる人も多いようだ。
 一方、卒婚を選択するカップルは中年の夫婦が多く、卒婚を選んだある夫婦は新たな人生をスタートさせた、夢や趣味に没頭できる、世界一周旅行へ行きたいなどと話している。夫婦はルームメイトになり、お互いの生活にも干渉しないらしい。
 中国メディアは卒婚について説明すると同時に、現代人と社会にとって結婚の意義とは何か、この問題は考えるに値すると述べている。・・・中国メディアGeear・・・」
http://news.searchina.net/id/1686674?page=1
 <そうなんだっけ?↓>
 「・・・中国メディアの快資訊は・・・「日本は本当に清潔な国なのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、中国がごみの禁輸措置を取った後の日本のごみ事情を伝えた。
 記事はまず、日本の街は確かに清潔で、路上にごみがほとんど落ちていないということは多くの中国人が認めるところとなっていると紹介。だが、中国が「洋垃圾(外国ごみ)」の輸入を禁止したことで、日本のごみ処理業者は大変困っていると論じた。
 それは、日本がこれまでごみを自国で処理するのではなく、中国に輸出してきたからであり、日本国内で発生するごみの量に対する処理能力が不足しているからだと指摘。そして、「とりわけペットボトルや食品の包装などに使用されるプラスチックごみが処理できずにどんどん溜まっている」と伝え、これでも「日本は本当に清潔な国だと言えるのか」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1686676?page=1
 <定番。↓>
 「中国人が驚く日本の「酒文化」、<「手酌なし」、また、>「日本人は飲んだ後にラーメンを食べるらしい」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1686675?page=1
 <同じく。↓>
 「皆が「住んで働きたい」と思ってしまう日本、一体どんな魅力があるの?・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686677?page=1
 <これもそう。↓>
 「反日の中国人ですら「日本大好き」に変えてしまう日本の魅力とは一体・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686679?page=1
 <ジョークに近いな。↓>
 「・・・今日頭条は・・・日本とスイスの2カ国が高級時計で有名な理由を分析する記事を掲載した。
 記事は、日本とスイスには共通点があると分析。それはどちらも「引きこもり」の傾向があることだ。ここのところ中国では新型コロナウイルスの流行で外出が控えられている。記事の中国人筆者は、引きこもり生活をしたことで、「日本とスイスは引きこもりしやすい環境にあり、だからこそ匠の精神が生まれたのだ」と気が付いたとしている。
 記事の中国人筆者の分析によると、これは気候と関係があるという。スイスの場合、冬になると雪に閉ざされ、家にこもることが多くなる。これは「何かに打ち込むのに適した環境」というわけだ。例えば、スイスのヴァレ・ドゥ・ジューは世界的に有名な時計ブランドの本社が集まっている地域だ。オーディマピゲ、ジャガ-ルクルト、ブレゲ、クロードメランといった企業だが、ここはジュラ山脈の南端に位置している谷で、交通が不便で気候が厳しく雪も深く、「ここに住むのはまさに隠居」と紹介している。
 では、日本はどうだろう。日本も同様で、高級時計の産地には秋田や長野など雪の深い山地が多く、「だから集中して技術を磨ける」のではないかと論じた。長野県諏訪地域は「東洋のスイス」と呼ばれたこともある場所である。記事は、今では工場があればどこででも時計が作れるが、高級品は「芸術品」なので模倣はできないとしている。」
http://news.searchina.net/id/1686678?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 スギ薬局の散歩アプリを昨夜チェックしたら、スマホを一日中携行していたおかげで、(当然ながら、)歩行距離と歩数がかなり増えていた。
 また、パナソニック製品にホームベーカリーもあることを思い出し、今朝、ネット上で追加ユーザー登録をしておいた。
 このほか、既に捨てたところの、同社製の全自動掃除機の旧ルーロと、旧シェーバーがあるわけだが、今更、製造番号の確かめようがないこともあり、登録は止めておいた。
 その過程で、同社のコーヒー焙煎機The Roast
https://xn--n8jvbzif0836ck0ndy3f.com/theroest/
を発見したが、10万円もするみたいだし、コーヒー豆も同社提供のものを買わなければならなくなるようなので、当面、頭に入れておくだけに。

 別件だが、本日午前、09:00~09:45、初めてBS4Kで大河ドラマを鑑賞した。
 画面も音も格別で大変結構。

 予告「ちょうちん」記事まで出ていたな。↓

 「「麒麟がくる」岡村隆史の表現の幅広さ、演出・藤並英樹が語る 初大河で神出鬼没の農民を好演・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/tv/%e3%80%8c%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%8c%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%80%8d%e5%b2%a1%e6%9d%91%e9%9a%86%e5%8f%b2%e3%81%ae%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%ae%e5%b9%85%e5%ba%83%e3%81%95%e3%80%81%e6%bc%94%e5%87%ba%e3%83%bb%e8%97%a4%e4%b8%a6%e8%8b%b1%e6%a8%b9%e3%81%8c%e8%aa%9e%e3%82%8b-%e5%88%9d%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e3%81%a7%e7%a5%9e%e5%87%ba%e9%ac%bc%e6%b2%a1%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%b0%91%e3%82%92%e5%a5%bd%e6%bc%94/ar-BBZNmbj?ocid=UE03DHP
 
 これまでを振り返る記事だって出ていた。↓
 「『麒麟がくる』前代未聞の1回~3回一挙再放送で、おさえておきたい「名場面」と「問題シーン」【麒麟がくる 満喫リポート】・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/entertainment/tv/%e3%80%8e%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%8c%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%80%8f%e5%89%8d%e4%bb%a3%e6%9c%aa%e8%81%9e%e3%81%ae%ef%bc%91%e5%9b%9e%ef%bd%9e%ef%bc%93%e5%9b%9e%e4%b8%80%e6%8c%99%e5%86%8d%e6%94%be%e9%80%81%e3%81%a7%ef%bd%a4%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bd%a2%e5%90%8d%e5%a0%b4%e9%9d%a2%ef%bd%a3%e3%81%a8%e3%80%8c%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%8d%e3%80%90%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%8c%e3%81%8f%e3%82%8b-%e6%ba%80%e5%96%ab%e3%83%aa%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%91/ar-BBZMeTs?ocid=UE03DHP
———————————————-

太田述正コラム#11097(2020.2.9)
<丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その51)>

→非公開