太田述正コラム#11112(2020.2.17)
<皆さんとディスカッション(続x4351)>

名古屋オフ会 2020年3月14日(土)(名古屋駅前)の申し込みは下掲から!↓
https://www.ohtan.net/meeting/
————————————————————————-

<太田>(ツイッターより)

 「「交際経験がない」20代<の>男性は…39.5%…女性は22.6%…」
https://news.livedoor.com/article/detail/17823924/
 現在の日本における男性差別の実態がこんなところにも現れてるな。
 もっとも、昔の数字はどうだったのか、も知りたいところだが・・。

 「…韓国映画では演技力のない俳優が交じることはないので、安心して見ていられる<が、邦画では>…つたない演技力の俳優が交じり作品が台無しにされてしまうことも稀ではない。」
https://diamond.jp/articles/-/228906?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free
 日本の俳優は(互いに察することが求められる人間主義社会で育っているから)抑制的な演技になりがちであり、全球的標準じゃあ大根役者に見えてしまうことが多いんだと思うな。
 そういう制約がないのが歌舞伎やアニメってわけ。
 だから、歌舞伎は滅びないし、日本のアニメは実写映画と違って国際競争力があるんだろうね。
 なお、引用コラムのパラサイト評は(この映画まだ見てないけど)イイ。

<太田>

 そのイイ箇所はコレ。↓

 「・・・パラサイト家族は、素直で人の言うことをすぐに信じる富裕家族に寄生し続けるつもりでいる。戦後の高度成長で先進国入りした日本を地上で暮らす富裕家族と置き換えれば、日本と発展途上の大陸アジアの間にある韓国は「半地下」の家族にもなぞらえうる。
 本作品の真骨頂は、富裕家族とパラサイト家族が対比して描かれると思いきや、驚きの秘密から、半地下とは別の形で富裕家族に寄生する「地下夫婦」が現れて、半地下と地下の家族が争っていく点にある。
 地下夫婦の夫は、富裕家族のIT企業社長に心酔しており、自動で点灯していたと思っていた室内照明が、実は地下夫婦の夫が操作していたことが明らかになる。映画ではこっけいに、そしていくぶん醜く描かれるこの地下夫婦は、韓国国内で厳しい視線を向けられているのに日本を好意的に思う「親日派韓国人」のようにも見える。
 半地下のパラサイト家族と地下夫婦の争いは、やがて豪邸の庭園で友人たちとエレガントに楽しむ富裕家族を巻き込み、血みどろの様相を呈する。
 そして、IT社長が無意識に行っていた軽蔑にひそかに傷ついていたパラサイト家族の父親は、雇い主として義務を冷徹に課した彼を刺し殺し、富裕家族を崩壊させてしまう。これなど、日本から受ける差別意識と国際条約を守れと強いる態度への怒りや、理屈を超えた日本への破壊願望を描写しているようにも思える。
 そして映画のラストは、犯罪者となって「地下」に逃げ込む父を助けようと、息子が「自分が偉くなって豪邸を買って秘密の地下室に隠れる父親を助け出す」=「韓国が世界をリードする先進国になる」と父親に誓うところで終わる。・・・」
https://diamond.jp/articles/-/228906?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free

<太田>

 その他の記事の紹介です。

 コロナウィルス問題。↓

 <評判悪いワリには大勢帰ったね。↓>
 「The US is finally evacuating Americans from the Diamond Princess. Here’s why that’s made them mad・・・」
https://edition.cnn.com/2020/02/16/asia/coronavirus-outbreak-diamond-cruise-us-evacuation-intl-hnk/index.html
 <ご苦労様でーす。↓>
 「自衛隊がクルーズ船から帰国のアメリカ人を羽田空港まで輸送へ バスおよそ20台を用意・・・」
https://times.abema.tv/posts/7041840
 <たく、もう。↓>
 「乗客感染にカンボジア困惑 マレーシアに再検討要請・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e4%b9%97%e5%ae%a2%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%81%ab%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%82%b8%e3%82%a2%e5%9b%b0%e6%83%91-%e3%83%9e%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%a2%e3%81%ab%e5%86%8d%e6%a4%9c%e8%a8%8e%e8%a6%81%e8%ab%8b/ar-BB103CsZ?ocid=UE03DHP
 <だから言わんこっちゃない。↓>
 「カンボジア下船客、感染判明で波紋 マレーシアは検査の正確性主張・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17829941/
 <台湾よ、ご愁傷様。↓>
 「新型肺炎、台湾で初の死亡者 渡航歴なし「市中感染か」・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASN2J761KN2JUHBI00N.html?iref=comtop_list_int_n01
 <イタリアって国、まだあったのね。↓>
 「イタリア、日本クルーズ船乗船の自国民35人を帰国させることに・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262665
 <誰も驚かんよ。↓>
 「中国・日本に続き韓国でも市中感染、まだ楽観は早い・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/17/2020021780047.html
 <峠は遠くないぞー。↓>
 「新たに東京5人、愛知2人の感染確認 国内感染者は計414人 クルーズ船は新たに70人・・・」
https://www.sankei.com/life/news/200216/lif2002160040-n1.html
 「新型コロナ 和歌山県で新たに4人の感染を確認・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17830232/

 とにかく、依然として異常な高さであり、安倍チャン支持者層は、ホント、宇宙人ばかりかと言いたくなるよ。↓

 「内閣支持率急落41% 共同通信世論調査・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200217/ddm/002/010/074000c

 やっぱ、そもそも、只者じゃあなかったんだー。↓

 「入場者4倍にV字回復 ピューロランドを救った女性館長サンリオエンターテイメント社長 小巻亜矢氏・・・」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO55524280S0A210C2000000

 大河、危うし。↓

 「視聴率急落のNHK大河「麒麟がくる」に安藤サクラ“緊急登板”待望説・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_609768/

 「濃厚接触」を厭わない日本人達。↓

 Hadaka Matsuri: Thousands gather for Japan’s annual ‘Naked Festival’・・・
https://edition.cnn.com/travel/article/japan-naked-festival-intl-hnk/index.html

 へーそんなんもあるんだ。↓

 「ほとんどのポイントカードはスマホに収納可能 アプリ活用でスッキリ・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%e3%81%bb%e3%81%a8%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%af%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%ab%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e5%8f%af%e8%83%bd-%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e6%b4%bb%e7%94%a8%e3%81%a7%e3%82%b9%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%aa/ar-BB102EZJ?ocid=UE03DHP

 大前研一でも、時には比較的まともなことも言うようで・・。↓

 「韓国産業界「日本頼み」からの脱却が絶対にできない理由・・・
 限られたエリートが役所や財閥企業に就職し、そこから落ちこぼれた人たちは中小企業に入って、いくら努力をしても財閥に土足で踏みにじられるという歪んだ構造がある限り、脱「日本頼み」を達成するのは無理だと思う。
 また、韓国ではエンジニアが冷遇されている。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e7%94%a3%e6%a5%ad%e7%95%8c%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%a0%bc%e3%81%bf%e3%80%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e8%84%b1%e5%8d%b4%e3%81%8c%e7%b5%b6%e5%af%be%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1/ar-BB1044Ah?ocid=UE03DHP

 日・文カルト問題。

 <被害を与えることがそもそも目的じゃないで。↓>
 「韓国経済副首相「日本の不当な輸出規制、具体的な被害ない・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262651
 <韓国側が協力しないからだ。↓>
 「輸出規制の早期撤回を求めた韓国外交部長官…日本側「時間が多少かかる」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262625 
<行動を促されてるのはそっちだけよ。↓>
 「日本の輸出規制強化 「元に戻すための行動促す」=韓国副首相・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/17/2020021780083.html
 <見出しが不正確。米国が反対したら属国は大事なことは何もできない。↓>
 「米国が反対しても核燃料を再処理した日本…韓国は来年から飽和・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262630
 <一言多いのだ。↓>
 「「衛生先進国」日本の面目丸つぶれ…米に続きカナダ・香港・台湾もクルーズ船脱出作戦–武漢肺炎拡散–韓国政府も帰国便の準備・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/17/2020021780009.html
 <アイゴー。↓>
 「韓国100大企業の営業利益、昨年は36%減・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/17/2020021780008.html
 「昨年の韓国輸出が1割減 日・中の下げ幅上回る・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/17/2020021780146.html
 「米中紛争で打撃受けた韓国…輸出減少率9.8%、日本の2倍・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/262657
 「新型肺炎の初感染から1カ月 輸出と内需への打撃広がる=韓国・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200216000900882?section=economy/index

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「キヤノンが武漢に総額300万元相当のCT診断装置を寄付・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0214/c94476-9657871.html
 <ここからは、サーチナより。
 同じく。↓>
 「 中国メディア・東方網は・・・中国で知名度が高い日本の歌手・谷村新司さんが、新型コロナウイルスと戦う中国を応援するビデオメッセージを発表したと報じた。・・・」
http://news.searchina.net/id/1686869?page=1
 <これもそう。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・東京五輪予選のプレーオフに進むも新型コロナウイルスの影響により自国での試合開催が困難な中国女子サッカー代表に対し、日本が支援の手を差し伸べたと報じた。・・・」
http://news.searchina.net/id/1686870?page=1
 <定番。↓>
 「日本の子育ては「子どもに苦労させる無情な教育」、だから素晴らしい・・・」
http://news.searchina.net/id/1686873
 <同じく。↓>
 「日本人が好きな中華料理はこれだ! 「中国人が見たことがない中華料理も・・・」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686889?page=1
 <これもそう。↓>
 「我が国の宿泊施設は「保証金を請求されるのに!」、日本では請求されない理由・・・中国メディアの新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1686894?page=1
 <概ね定番。↓>
 「なぜ日本人の家庭は親に子どもを預けず、自分で子育てするのか?・・・中国メディア児科医生鮑秀蘭・・・」
http://news.searchina.net/id/1686865?page=1
 <同じく。↓>
 「中国から伝わり、日本に残る「印鑑の文化」、日本で暮らすなら印鑑はどうすれば?・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1686888?page=1
 <ひところの定番。↓>
 「日本で見られる「細かな配慮」、それは足元の「マンホールの蓋」にも・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1686885?page=1
 <こりゃ新しい。↓>
 「こたつも「神」だが・・・日本にはもっと原始的で便利な暖房設備があった!・・・囲炉裏・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1686867?page=1
 <同じく・・当然だが。↓>
 「日本の観光業界は「中国人観光客に過度な依存」、新型コロナで再認識・・・中国メディアの新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1686891?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

 朝起きて、TVを、ということはヤマハシステムも、つけたところ、またもやリアスピーカー2台が機能していなかったが、まずは、09:00前に、昨日に引き続き、スギ薬局へ。
 そしたら、開店前だったけれど、店員が出てきて、月曜日にはコロナウィルス関係製品の入荷はありませんとのアナウンス。
 なら、いつ入荷するのよと聞く気もうせて、来店ポイントだけをスマホで付けて、退散。
 で、10:00になったのでヤマハのサポートに電話。
 予期した通り、設定を最初からやり直すことになり、47分間かかって解決。
 無線はまっこと鬼門だす。
 そして、今度は、「最寄り」の洋服の青山(大田久が原店)へ。
 「最寄り」と思いこんでいたのだが、自転車で行けども行けども着かず、途中、スマホでこの店への道順をチェックする始末。(慣れてないので、地図画面を出すまでが大変だったし、ようやく出したその画面も何だかヘンだったが、近くまで来ているらしいことくらいは分かった。)
 途中、家電量販店のコジマxビックカメラの店(池上店)を発見。
 ややや、ならば、ここでもAUペイが使えるではないか、とニンマリ。
 さて、洋服の青山の店は、国道一号線沿いのでっかい店で駐車場も屋内と屋外にまたがっていて、だだっ広く、こじんまりとした五反田店の印象が強かった私、お上りさん的にびっくりしたことしたこと。
 でも、そんなでっかい店なのに客は私一人で完全貸し切り状態。
 男の係員が、寸法取りから始まって付きっ切りで、青山のアプリの青山クレジットカードとの関連付けまで(膝つきスタイルで)私の代わりにやってくれた。
 その後、同アプリのクーポン、通常のクーポン、私の誕生月クーポン、等を軒並み使って、ズボンを一着買った。
 これで、数年、普段着用ズボンについてはジーンズ1着の着た切り雀・・買ってからというもの、洗濯は2~3回程度しかやっていない!・・であった私の隠遁的「耐乏」生活も、よそ行き用2着をお下がり的に普段着のルーティンに組み入れることで、フツーの人間らしく一新されることになろう。
 (但し、裾上げをしたので、後日、取りに行かなければならないが、実に面倒。
 これくらいのこと、即時、AIにでもやらせられないものか。
 取りにくる折には、併せて、上出の家電量販店にも寄ってみたいものだが、なにせ、買うものがないときている。)
 その後、はるばると、大森駅近くのドンキホーテ(大森山王店)のビルへ。
 これも、遠い遠い。
 さて、洋服の青山の店内で、腕時計の金属ベルトが突然はずれてしまっていたので、まずはドンキの腕時計売り場へ赴き、修理を依頼。
 で、同ビル内のガストで日替わりランチとバナナサンデーでもって一人誕生日祝賀昼食会。
 バナナサンデーは誕生月クーポンを使用。使用するに至るまで悪戦苦闘。
 詳細は省くが、結果的に、先にバナナサンデーが来てしまって、その後、ランチを発注した形になってしまったため、ちょっぴり残念な結果に。
 料金を支払う段になって、自分的にはもう一つ残念な結果になった。
 これも、詳細は省くが、すかいらーくのシステムにバグがあるとしか思えない。
 結局、(私が認知症じゃないとすればだが、)このところの3回の同店での食事で、合計1500円損をした計算になるところ、この損害を証明する方法がないので諦めるよりない。
 そして、修理の終わった腕時計・・修理代500円プラス消費税・・を受け取り、ドンキの生鮮食料品を買い込み、ガイジン・サッカーの鮮やかな対応ぶりに感銘を受け、次いで、コーヒー焙煎店で(途中で発注しておいた)焙煎されたばかりの豆を受け取り、自宅へ戻った。
 ところでだけど、街中で、マスクをしている人なんて、たまーにしか見つけられなかった。
 東京都民達は、実に冷静だわねえ。
—————————————————————–

太田述正コラム#11113(2020.2.17)
<丸山眞男『福沢諭吉の哲学 他六篇』を読む(その59)>

→非公開