太田述正コラム#11166(2020.3.15)
<皆さんとディスカッション(続x4378)>

<太田>(ツイッターより)

 ディスカッションのまぐまぐ読者への残りの部分のアップは、場合によっては明日にずれこみます。
 待てない方はブログでお読みください。<(2020.3.14)>

 現在、帰京の新幹線内。
 本日の名古屋オフ会は、私を除く出席者が5名(うち1名はSkype参加。2次会は私を含め3名)。
 従来にも増して突っ込んだ活発な議論が行われ、私が取り組むべき新たな「研究」課題にいくつも気付かされる等、有意義な会になりました。
 幹事、副幹事のご両名に感謝申し上げます。<(2020.3.15)>

 まぐまぐの一回配信容量制限、一日配信回数制限、にひっかかってしまい、本日のディスカッションの残部は配信できませんでした。
 恐縮ですが、ブログでお読みください。<(2020.3.15)>

<太田>

 記事の紹介です。

 〇13日分の残り

 米国でもコロナの検査を受けるの容易じゃないみたいね。↓

 Why It’s So Hard to Get Coronavirus Testing in the U.S. Right Now・・・
https://time.com/5801790/coronavirus-testing-us/

 実際にツイッターを使う場合も使わない場合も、トランプのはツイッター政治なんだよな。
 思い付きをどんどんしゃべっちまう。↓

 President Trump praised Japan’s preparations for the Summer Olympics and said there were still “lots of options” for holding the Games, only hours after suggesting they might have to be postponed for a year due to the coronavirus outbreak.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/trump-says-still-lots-of-options-for-tokyo-olympics-after-call-with-japans-abe/2020/03/12/4f98d336-64d1-11ea-8a8e-5c5336b32760_story.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <勉強になったわ。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・日本各地で行われている、サルを用いたパフォーマンスは「文化なのか、それとも虐待なのか」とする記事を掲載した。
 記事はまず、「おさるの学校」等で知られる日光猿軍団のパフォーマンスを紹介。その根源には「猿まわし」という日本の伝統芸能が存在しており、日本では古くより公共の劇場でサルによるパフォーマンスが行われていたとしたほか、「サルは馬を守り、神と人の間を仲介する存在でもある。邪気を払って祟りを避け、福を招き入れる」という信念に基づいていると伝えた。
 次に、神奈川県川崎市に拠点を置く猿回し劇団では、訓練師が「新入団員」の子ザルと一緒に入浴するなど「共同生活」を行うとし、幼いころから一緒に生活することで、役者として成長していく中で互いの感情的な関係作りを進めていくのだと説明している。
 また、栃木県宇都宮市には、サルが店員として働いている居酒屋があり、サルたちが客に愛想を振りまくほかに、パフォーマンスを披露したり、客と一緒に写真撮影をしたりといったサービスをすると紹介した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1687605?page=1
 <同じく。(内容の紹介は省く。)↓>
 「なぜ? 日本の住宅が室内窓をつける理由・・・」
http://news.searchina.net/id/1687612?page=1
 <こんなことまで紹介。(最後の部分は間違いだが・・。)↓>
 「中国メディアの新浪網<の>・・・「ごみの中から時々現金が発見される」日本の不可解な現象を紹<する> ・・・記事は、日本ではごみの中から現金が良く出てくるのは、「高齢化」と関係があると分析。高齢者が亡くなって保管していた現金を遺族が知らずにごみと一緒に処分してしまうことが多いと指摘した。
 その上、日本の高齢者は人間関係が薄く、子どもとの行き来も多くはないと分析。誰も信じていないので現金を家に置いておく傾向にあると論じた。しかも、高齢者は忘れっぽく、自分でどこにしまったか分からずに誤って捨ててしまうこともあると説明した。したがって、ごみから現金が出てくる現象は、「日本の高齢化の深刻さ」を示しており、「子どもとのやり取りが少ない」という問題点も明らかにしているとしている。
 ほかにも、現実的な問題として、高齢者はATMの機械が使えない、またはそこまで行くのが大変なので現金を多めに手元に置いていると記事は指摘。そもそも銀行を信用していない人もいるのだろうとしている。」
http://news.searchina.net/id/1687617?page=1
 <こりゃ、できがよろしい、日本車買えキャンペーン。↓>
 「・・・今日頭条は・・・米国ではドイツ車より日本車の人気が高い理由について分析する記事を掲載した。
 米国ではいつから日本車が評価されるようになったのだろうか。記事は、1970年代のオイルショックをきっかけに、燃費の良い日本車の良さが注目されるようになったと紹介。今では「米国国内のメーカーよりも人気」で、トヨタ・カムリやホンダ・CR-Vなど、米国のユーザーに人気の車種は多いと伝えた。米国では2019年1年間の販売台数で上位10モデルのうち6モデルが日本車だった。
 中国ではドイツ車は「高速道路でも安定した走行ができる」というイメージがあって人気が高く、特にフォルクスワーゲンのシェアが高い。では、なぜ米国では日本車の方が人気なのだろうか。記事はその理由の1つとして、「経済的で実用的」であることを挙げた。自動車を購入しているのは、中国と同様ほとんどが中産階級で、生活には困らないが浪費はしたくない人が多いと指摘。自然と経済的な車が選ばれ、修理の必要性が低く燃費も良い日本車が選ばれているとした。
 また、日本車は「米国国内に工場があり、運輸コストが削減できユーザーからの信用を得ていること」や、地元ユーザーの需要を意識して「小型のピックアップトラック」をリリースしていること、それまでの「安い」イメージを払拭した「高級路線のモデルを発売していること」、「ハイブリッド車に力を入れていること」などにより、幅広い米国ユーザーの支持を集めたと伝えている。
 さらに中国と異なる点として「米国人消費者はメンツや国民的感情」に流されないことも関係していると分析。本当に自分に合った車を買える雰囲気があり、この点は中国も見倣うべきだと論じた。
 この記事に対して、中国のネットユーザーからは「米国に行ったことがあるが、本当に日本車が多かった」という人や、「米国車は修理費用が高すぎるため、日本車が自然と選ばれているのでは」など、日本車の信頼性の高さを指摘するコメントが多かった。」
http://news.searchina.net/id/1687620?page=1
 <定番だが詳しい。↓>
 「・・・記事は「多くの中国人は日本人の国民性についてはあまり知らないでいる」と指摘。それぞれ国民性の違いがあるとしても、中国人が日本人の長所を理解し、学ぶことには利益があると指摘した。
 そして、子どもから大人に至るまで、日本人に共通して見られる国民性について、その背景を含めて説明。まず、日本人は調和や公平さを大切にすると指摘し、たとえ子どもであっても規則を破った場合は特別扱いをせずに厳しく子どもを叱ると紹介。中国のように子どもだからといって好き勝手に振舞うことを許したり、秀でた能力のある子どもだけを褒めるようなことはしないと指摘した。
 また、礼儀正しさも日本人の長所であるとし、顕著な例としてしばしば「すみません」という謝罪の言葉を口にすると指摘。時には自分に非がなくても「相手に迷惑をかけたことに対する謝罪の気持ちを伝える」と指摘し、こうした礼儀を通じて日本人は「人間関係を円滑にさせている」と説明した。
 さらに記事は、日本人の「会社や組織に対する帰属意識の高さ」も見習うべきだと主張し、日本人は仕事に対する責任感を持って行動し、またスケジュールを厳守すると紹介、「だからこそ日本のビジネスパーソンはみな速足で移動しており、仕事を自分のペースでゆっくりすると白い目で見られることになる」と強調。日本人と中国人の国民性は大きく違っているが、中国人からすれば日本人には学ぶべき点が多くあると伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1687642?page=1
 <定番。↓>
 「東京で道に迷った中国人が「交番の警察官に感動させられた」と語る・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687625?page=1
 <同じく。↓>
 「日本では「自動販売機がこれだけ普及し、こんなにも進んでいた」・・・中国メディアの新浪網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687626?page=1
 <これもそう。↓>
 「日本ではなぜ「街中に鍵のかかっていない自転車が存在するのか」・・・中国メディアの新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1687639?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「「地震がなくても倒壊」する中国の建物と、「地震でも倒壊しない」日本の建物・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687643?page=1
 <これもまたそう。(久しぶりだが・・。)↓>
 「多くの国から侵略を受けてきたのに、なぜ中国は今なお日本ばかりを恨んでいるのか・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687636?page=1
 <本当に理由にそんなのもあったのかねえ。↓>
 「・・・中国メディア・海外網・・・記事は「マスク、トイレットペーパーに続き、日本では納豆が売り切れる現象が発生している」とし、納豆で有名な茨城県で現在まで新型コロナウイルス感染者が1人も確認されていないことから、「多くの人が、納豆の効果によるものだと考えている」と伝えた。・・・」
http://news.searchina.net/id/1687641?page=1
 <そうですかい。↓>
 「・・・今日頭条は・・・「新型コロナウイルスでどれだけの在日中国人が帰国しているのか」と題する記事を掲載した。
 ・・・記事は、「在日中国人は大挙して母国に避難してくる」のが当然だと思ったようだが、実際には「帰国を決めた在日中国人は少ない」と伝えた。
 なぜ在日中国人は、日本にとどまっているのだろうか。記事は、「日本政府を信じているから」と分析。日本は都市の封鎖など中国のような強硬策をとることはできず、国民からの不満もあるものの、学校の休校を要請するなどの対策は行っている。また、強制ではないので国民が政府の要請にどれだけ応えるかが肝心だが、在日中国人は日本人の民度も信用しているようだ。
 実際のところ、中国へ帰国しても2週間強制隔離されるうえに、隔離施設のホテルが倒壊したなどというニュースを見たら帰りたくなくなるのではないだろうか。また、今帰国しても中国に混乱を与えるだけとして自粛している人もいるようだ。
 この記事に対して、中国へ帰りたくないのは当然だというユーザーからのコメントが多く寄せられた。「中国も全く安全というわけではない」、「日本が一番安全」という人や、「移動中に感染するリスク」を指摘する人もいた。」
http://news.searchina.net/id/1687654?page=1
 <なるほど。↓>
 「日本人が長生きできるのはなぜ? それは「生きがい」を大切にしているからだ・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687650?page=1
 <同じく。↓>
 「なぜ日本人女性は国際結婚に消極的なのだろうか。
 その理由の1つは「外国人との交際は一時的な興奮に過ぎず、言葉が通じないことが障害になる」こと。結婚を前提として交際するとなると煩わしい手続きが待っており、言語は大きな障壁になるとしている。2つ目は「外国人と結婚する女性は日本では珍しい」こと。変わり者にはなりたくない心理があると分析した。3つ目には「親の反対」を指摘。日本では恋愛結婚が多いものの、国際結婚となると反対する親は多いとしている。
 4つ目は、「外国人男性は遊んでいるイメージがあるため」と分析。日本人は慎重で気が小さいからだろうとしている。5つ目には、いつか国に帰ってしまうかもしれないという「不安」があること、最後には「空気が読めないこと」を挙げている。・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687656?page=1

 〇14日分

 有料記事になっちゃったのでその部分まで読めないが、占領軍だと言いたいんだろ。
 ちゃうぞ。主権回復後の産経記者達を含む、戦後日本の「識者達」だぞ。↓

 「究極の洗脳工作 国民に自虐史観を植えつけたのは・・・」
https://special.sankei.com/a/society/article/20200314/0001.html

 そんな超高学歴のヒトを駐日大使に送り込むなんて、トランプは我らが安倍チャンに何ちゅう仕打ちを・・。↓

 「トランプ米大統領は13日、駐日米国大使に保守系シンクタンク「ハドソン研究所」のケネス・ワインスタイン所長を指名する意向を明らかにした。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASN3G2JH5N3GUHBI00L.html?iref=comtop_list_int_n01

 あ、そうなの。↓

 「・・・森鴎外・・・ヨーロッパの批判的受容 柳田国男への影響・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200314/ddm/014/040/005000c

 コロナウィルス問題。↓

 <コロナで米国攻撃を開始した習ちゃん。↓>
 「中国外交部の趙立堅報道官が12日夜、ツイッターを通じて「米軍が武漢に新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)を持ち込んだ可能性がある」と主張した。米軍がどのような経路で武漢に持ち込んだかに対する根拠は示さなかった。ある中国軍メディアによると、昨年10月18~27日、中国建国70周年を迎えて武漢で世界軍人体育大会が開かれたし、米国など105カ国の軍人が参加して射撃や陸上など27種目の競技が行われたことがある。
 趙報道官は「11日(現地時間)、米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド局長が米下院に出席してインフルエンザ症状を示していた人が、その後、新型コロナ陽性判定を受けたと明らかにした」とし「CDCが現場で直接確認した」と説明した。あわせて「米国で最初の患者はいつ発生したのか」とし「透明に明らかにせよ」と声を高めた。インフルエンザ患者のうち、新型コロナに関連した患者や死亡者がいつ初めて発生したのか公開するよう要求したのだ。・・・
 前日、米国ホワイトハウスのロバート・オブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)はワシントンのヘリテージ財団が主催した座談行事で中国の新型コロナ対応をどのように評価するか聞かれ、「中国の新型コロナ感染隠蔽が世界に、2カ月間、被害をもたらした」とし「このウイルスは米国で発生したものではなく、武漢で発病したもの」と話した。新型コロナの拡散に対する「中国発源地」に対する逃げ口上と責任転嫁の動きに対して中国責任論を明確にしたものといえる。
発源地が武漢でない可能性があるという主張は、先月27日、中国工程院の鐘南山院士が「新型コロナは中国で一番最初に出現したが、中国に源を発したとは必ずしも言えない」とする発言から始まった。昨年12月1日に最初の感染者3人中2人が過去に華南水産物市場と接触した経歴がないという理由を挙げた。2日には北京大公共衛生学院副院長の王培玉氏は「初めて見つかった患者が必ずしも最初の震源地だとは言えない。新型コロナがより多くの起源を持っている可能性を排除することはできない」と明らかにしたことがある。」
https://japanese.joins.com/JArticle/263651
 <トランプ、やり過ぎが続くが、どーなるか知らねーぞー。↓>
 PRESIDENT DONALD TRUMP ANNOUNCES DECLARATION OF NATIONAL EMERGENCY DUE TO CORONAVIRUS・・・
https://www.newsweek.com/donald-trump-coronavirus-emergency-stafford-1492275
 <エッ!↓>
 「「安全資産」の金と債券までも価格暴落・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200314/2007863/1/%E3%80%8C%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%87%91%E3%81%A8%E5%82%B5%E5%88%B8%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%9A%B4%E8%90%BD

 日・文カルト問題。↓

 <BBCも罪作りなことを。文カルト、我が世の春か。↓>
 Coronavirus in South Korea: How ‘trace, test and treat’ may be saving lives・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-51836898
 <(韓国も参加するとはいえ、)この種の五輪記事を嬉々として取り上げるなんて余計なお世話。↓>
 「バッハIOC委員長「WHOが要請なら東京五輪開催を断念」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263657
 <同じく。↓>
 「トランプ氏、「東京五輪1年延期したほうがよい」・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200314/2007870/1/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%80%81%E3%80%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%EF%BC%91%E5%B9%B4%E5%BB%B6%E6%9C%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%84%E3%80%8D
 <これ、その後、どうなってんのかなあ。↓>
 「日本、韓中に保健当局間の電話協議開催を打診・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200314/2007871/1/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E9%9F%93%E4%B8%AD%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%BD%93%E5%B1%80%E9%96%93%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%8D%94%E8%AD%B0%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%82%92%E6%89%93%E8%A8%BA

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日本メディアより。
 ヨユーだねえ。コロナよさようならってか。↓>
 「日本で欠かせない存在の防災食 一番おいしくて人気なのは?・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0313/c94476-9667964.html

 〇15日分

 コロナウィルス問題。↓

 <この話、名古屋オフ会でも出たな。↓>
 「新型コロナ なぜ一斉休校しないのか? 英国の首席科学顧問がお答えします・・・」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200313-00167569/?fbclid=IwAR22_aYeIM7Bk-p2obM0EsGTyhMdK8I5qRx4XAt-j3uEkrclIYQFbw0AzQs
 <欧州について宣言してから数日しか経ってないんだから、政権内で異議申し立てがあったんだろうな。
 それにしても、アイルランドまで除外していたとはねえ。↓>
 「米、英国・アイルランドからの入国も禁止 16日から・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56815750V10C20A3I00000/
 <上の参考1。↓>
https://news.livedoor.com/article/detail/17966296/
 <参考2.↓> 
https://www.washingtonpost.com/world/europe/britain-and-ireland-added-to-us-travel-restrictions-as-coronavirus-barriers-expand/2020/03/14/81e16292-6614-11ea-8a8e-5c5336b32760_story.html
 <結局、イタリアのケースの説明ができていない。高齢な死者数に関係するが問題は感染者数(潜在感染者数を含む)。何であんなに急速に増えたのよ。↓>
 Spread of CoronavirusWhy Are There So Many Cases in Italy?・・・
 Italy’s is the oldest in Europe, with a median age of 46.3 years. Because it’s a median, it means that half of the country’s population is older than that. In Europe as a whole, the median age is 43.1 years. ・・・
https://www.spiegel.de/international/world/coronavirus-why-are-there-so-many-cases-in-italy-a-00459ce0-bea7-482e-8a77-efe618f3b06b
 <エジプト、武漢化してるはずだが、表に出ないね。↓>
 「女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%a4%a7%e6%95%99%e6%8e%88%e3%81%8c%e3%82%a8%e3%82%b8%e3%83%97%e3%83%88%e6%97%85%e8%a1%8c%e3%81%a7%e6%84%9f%e6%9f%93-%e5%8d%92%e6%a5%ad%e5%bc%8f%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%a7%e5%ad%a6%e9%95%b7%e6%86%a4%e3%82%8a/ar-BB11bwCP?ocid=UE03DHP

 日・文カルト問題。

 <マクロンよ、お前もか。学ぶんなら日本国民からだろー。↓>
 「文大統領、マクロン大統領の要請で電話会談…「韓国のコロナ防疫を学びたい」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263664
 <さあ、これからどうころぶか。↓>
 「韓国の新型コロナ感染者8162人、死者75人(15日0時)・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/15/2020031580007.html
 <本件で日韓双方の政府を幼稚園児に見立てちゃダメだろが。↓>
 「外交なのか、それとも幼稚園児のケンカなのか・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380147.html
 <これはよろしおす。↓>
 「韓国外交に「コロナ以後」はないのか–全世界100余カ国全てを「防疫能力がなく非科学的」と侮辱–今回の感染症事態が終息した後、各国にどう説明するのか・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/13/2020031380148.html
 <また、五輪を嬉々として取り上げやがって。↓>
 「脂汗をかいた安倍首相「五輪予定通りの開催望む…トランプ大統領と意見一致」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263666
 <同じく。↓>
 「「WHO要求時は東京五輪断念」野心家バッハの本音が読み取れる言葉・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263670

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <支離滅裂なガス抜き記事。習ちゃん、こんなん載せていいのかい?↓>
 「強国と呼ぶにふさわしい日本、米国の制約がなければ「超大国」になれたのか・・・中国メディアの百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1687657?page=1
 <定番。↓>
 「経済強国の日本で「今なお電柱が立ち並び、電線が張り巡らされている理由」・・・」
http://news.searchina.net/id/1687660?page=1
 <同じく。↓>
 「産業用ロボットで世界をリードする日本、我が国は「基幹技術すら掌握できていない」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687661?page=1
 <間歇的定番。↓>
 「「漢字」を捨てなかった日本は大正解だ! 「韓国とベトナムを見れば一目瞭然」・・・」
http://news.searchina.net/id/1687658?page=1
 <同じく。↓>
 「恥ずかしすぎる! 日本人は抗日映画を「コメディ」として見ていた・・・中国メディアの百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1687665?page=1
 <これもそう。↓>
 「日本の観光地で「着物」を着ている人は「中国人」だって本当?・・・中国メディアの百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1687667?page=1
 <概ね定番。↓>
 「勉強ばかりしている中国の子どもに対し、日本の子どもは小さい頃から料理を作り始める・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687664?page=1
 <日本以外にだって、タルタルステーキがあるで。↓>
 「・・・中国メディアの新浪・・・記事は「驚くべきは魚介類のみならず、日本では馬の肉まで生で食べられていることだ」と指摘。中国人にとっては魚介類を生で食べることすら「気持ち悪い」のに、馬の肉を生で食べるなど到底考えられないことであり、「馬刺しを食べる勇気のある中国人はどれだけいるだろうか」と論じた。」
http://news.searchina.net/id/1687659?page=1
 <フンフン。↓>
 「発祥地の中国以上に、日本で「豆腐文化」が発展したのはなぜ?・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687662?page=1
 <ま、大した話ではないよ。↓>
 「大阪のホテル<コロナ配慮で>「日本人専用階」で非難浴びる、責任者が中国メディアに釈明・・・」
http://news.searchina.net/id/1687663?page=1
 <当然だよ。↓>
 「これが日本社会か・・・新型コロナで「恐怖に震えつつも日常は失わず」・・・中国メディアの界面・・・」
http://news.searchina.net/id/1687668?page=1
 <もう少し待てばお正月、もとい、五輪、と言いたいところだが・・。↓>
 「いつになったら日本に行けるの? 中韓への入国制限に憂慮の声・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1687666?page=1
——————————————————————–

太田述正コラム#11167(2020.3.15)
<2020.3.14名古屋オフ会次第(続)>

→非公開