太田述正コラム#11178(2020.3.21)
<皆さんとディスカッション(続x4384)>
—————————————————————————————–
東京オフ会 2020年3月28日(土)
申し込みは下掲から
https://www.ohtan.net/meeting/
—————————————————————————————–
<太田>
コロナウィルス問題。↓
<習ちゃん、しっかりせえ!↓>
「北京大院長、「感染ゼロ」圧力を批判 異例の論文発表・・・」
https://www.sankei.com/life/news/200320/lif2003200057-n1.html
<戦いにてんで弱いのはイタリア軍、と相場が決まってたもんだが・・。↓>
「死者世界最多のイタリア 「医療崩壊」で患者の選別も・・・」
https://www.sankei.com/world/news/200320/wor2003200048-n1.html
<いつが底かいな?↓>
「NYダウ急落、週間でも17%安 リーマン危機以来の波乱・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57058490R20C20A3000000/
<なら、参加辞退を。↓>
「米国水泳連盟、東京五輪の1年延期を主張するよう求める書簡を公表・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200321-OYT1T50122/
<という指導をお願いします。↓>
「米国、東京五輪・パラへ「準備継続を」 選手の安全を最優先も・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200321/k00/00m/050/035000c
<こんな、数字ゼロの寝惚けたようなコラム書いてるようじゃ、イタリア、絶望的か。↓>
Coronavirus has taught Italy hard lessons. Other countries must learn from us・・・
https://www.theguardian.com/commentisfree/2020/mar/20/coronavirus-italy-lessons-countries-crisis-information
<さっぱりオモロないわ。↓>
「これは何だ…さては貴様、兵庫県民だな! 大阪-兵庫の往来自粛要請で…検問ネタ「#翔んで兵庫」が祭り状態・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17995652/
<独伊両旧ファシズムと日本型政治経済体制との決定的な違いが分かるで。↓>
「ドイツ各地で「コロナパーティー」=若者ら、自粛要請従わず・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/17995120/
「コロナ世界最悪のイタリア「53000人が違反外出」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e6%82%aa%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%8c53000%e4%ba%ba%e3%81%8c%e9%81%95%e5%8f%8d%e5%a4%96%e5%87%ba%e3%80%8d-%e2%80%9c%e6%84%9f%e6%9f%93%e8%a1%97%e2%80%9d%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%8e%e8%bf%91%e9%83%8a%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%a6%e3%82%8b%ef%bc%9f/ar-BB11ulub?ocid=UE03DHP
<なんで日本が登場しないん?↓>
Which Country Has Flattened the Curve for the Coronavirus?・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2020/03/19/world/coronavirus-flatten-the-curve-countries.html?algo=top_conversion&fellback=false&imp_id=262638675&imp_id=167364400&action=click&module=Most%20Popular&pgtype=Homepage
<関係ないわ。今度は、中韓日に注目して儒教文化圏とか言い出しそうだな。↓>
Virus Hits Europe Harder Than China. Is That the Price of an Open Society?・・・
https://www.nytimes.com/2020/03/19/world/europe/europe-china-coronavirus.html
<でも、韓国、この新三国同盟から脱落しそうだな。↓>
「・・・午前0時現在の韓国での感染者数は計8799人・・・。感染者は前日午前0時の時点から147人増えた。1日当たりの新たな感染者発生数は、前日は87人だったが、再び3桁増となった。死者は前日から8人増え計102人。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200321000800882?section=society-culture/index
<こんな時でも、いや、こんな時こそ、ますます米国で取り上げられる近藤麻理恵さん。↓>
How Marie Kondo Declutters During a Pandemic–With promotional events for her new book canceled, the organizational expert finds solace in cooking, shredding documents and — of course — tidying her Los Angeles home.・・・
https://www.nytimes.com/2020/03/20/business/marie-kondo-coronavirus-diary.html
因縁の対決を制し、頂点へ。↓
「第78期名人戦・A級順位戦最終日 渡辺、全勝で名人初挑戦 将棋界の一番長い日・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200321/ddm/010/040/021000c
<扱いが小さくなったなあ。↓>
「藤井聡太七段、王位リーグ2連勝 「良い結果でている」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/21/2020032180008.html
そりゃ、日本の国公立の入試が基本試験成績だけで決まるからだよ。↓
「甲子園出場→東大合格者が出たけど。MLBでハーバード大卒は珍しくない!・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%e7%94%b2%e5%ad%90%e5%9c%92%e5%87%ba%e5%a0%b4%e2%86%92%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%85%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%9f%e3%81%91%e3%81%a9%e3%80%82mlb%e3%81%a7%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%89%e5%a4%a7%e5%8d%92%e3%81%af%e7%8f%8d%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/ar-BB11s8EW?ocid=UE03DHP
ありがたいことで・・。↓
「・・・アジア諸国を中心に20か国102人が対象・・・「日本で働きたい」外国人、9割超 でも、在留資格と日本語のハードル高く・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/20200320jcastkaisha202010382547/
ますます、東京一極集中中。↓
「あなたの街の地価は? マップで見る上昇と下落・・・」
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/land-value-map/
ハヤブサ2の活躍を詳細に報道。↓
What scientists learned after firing a small cannonball into a near-Earth asteroid
・・・
https://edition.cnn.com/2020/03/19/world/ryugu-asteroid-hayabusa2-scn/index.html
ノーベル賞とは無縁っぽいな。↓
「半世紀前の謎、東大<など>解明 薄くすると電気が流れなくなる・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASN3N3HZVN3MUBQU00B.html?iref=comtop_8_07
日・文カルト問題。
<そのようだねえ。↓>
「【社説】韓米通貨スワップ締結は幸い…安心するのは早い・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263911
<そうだったの。↓>
「通貨スワップは韓国外交の勝利?…マニュアルの一部にすぎない・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263917
<繰り返すが、相手もあることよ。↓>
「「韓米通貨スワップ」で一息ついたが、外国為替不足に備えて安全弁をさらに作るべきだ・・・」
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200321/2016174/1/%E3%80%8C%E9%9F%93%E7%B1%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%8D%E3%81%A7%E4%B8%80%E6%81%AF%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%AB%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%A6%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%BC%81%E3%82%92%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A0
<文教祖も習ちゃんの掌の上。↓>
「日本外相「韓中、完全な形の東京五輪開催を支持」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/263928
<まだ、元気が残ってるところは見上げたもの。↓>
「ユネスコ韓国委が動画公開 明治産業遺産「登録時の約束守られず」・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200320003400882?section=japan-relationship/index
<アイゴー。→上出の最新感染者数・死者数、を参照。(太田)>
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<うっせー!↓>
「・・・日本はティッシュペーパーの消費量が非常に多い国であり、1億2600万人の人口でありながら年間47万トンも消費していて、トイレットペーパーに換算して1人当たり年間50ロールも消費していて、これは2位の米国の3倍にあたる・・・
非常時にティッシュが消える日本、「日本人はティッシュペーパーに依存しすぎている」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1687841?page=1
<定番。↓>
「日本を軽視などできるわけがない! 「小さな国」という認識は完全なる誤解・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687853?page=1
<同じく。↓>
「日本の交通事故発生率は中国より低い「ただし理由がわかってもまねはできない」・・・中国メディア廉価小汽車・・・」
http://news.searchina.net/id/1687858?page=1
<ま、そういうことで・・。↓>
「Jリーグ「今季降格なし、昇格あり」の大きな判断に、日本人の真摯さを見た・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687854?page=1
<同じく。↓>
「日中の卓球ユニフォーム対決は日本の圧勝、素晴らしいデザインだ・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1687855?page=1
<これもそう。↓>
「これが日本の戸建て住宅なのか! 「シンプルなのに優雅だった」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1687857?page=1
<なるほど。↓>
「・・・今日頭条は・・・「なぜ日本の保護者は休校に反対し、中国の保護者はすんなり受け入れたのか」と題する記事を掲載した。
中国のコロナウイルス感染防止対策は、その政治体制の違いからかかなり強硬な方法が採用された。学校に関しては、長く続いた旧正月休みの後、インターネット授業が採用されており、学校そのものはまだ再開していない。中国の保護者は、子どもたちが学校へ行って感染のリスクにさらされるよりずっと良いと、文句も言わずにインターネット授業を受け入れている。
一方、日本では突然の休校要請を巡って、多くの保護者から反対や不満の声が出たと紹介。ある調査では「24%の人が休校はやり過ぎ」と回答していると伝えた。
日本と中国がこれほど違うのはなぜだろうか。記事は、中国では祖父母が共働きの親に代わり子どもの面倒を見ているからだと分析。それができない家庭では家政婦を雇っているので、在宅授業に切り替わっても子どもの面倒を見る人がいるので困らないとした。今回の場合は、全国で自宅待機が実施されたので、親も仕事に行けずに家にいた家庭が多かったのも大きいだろう。
しかし日本では、祖父母が面倒を見る習慣はなく、共働きの場合は学童保育に預けるか、親が仕事を休まざるをえず、突然で親も学校側も何の準備もできなかったことが負担を大きくしたのではないかと推測した。」
http://news.searchina.net/id/1687856?page=1
—————————————————————————————–
一人題名のない音楽会です。
最近、大昔の楽譜を見ながら、この曲集中の2番を時々弾いています。
その楽譜には鉛筆での注意書きの書き込みが随所にあるのですが、英語であることからも、カイロ時代のアルメニア人のマリー先生(女性)によるもののように思います。
Schubert 4 Impromptus, D. 899 / Op. 90 ピアノ:Maria João Pires(注)
https://www.youtube.com/watch?v=QDVJkxGz_Tc&t=879s
(注)マリア・ジョアン・アレシャンドレ・バルボーサ・ピレシュ(1944年~)。「リスボンで生まれた。・・・1953年から1960年までリスボン大学で作曲・音楽理論・音楽史を師事。それから西ドイツに留学し、ミュンヘン音楽アカデミーでローズル・シュミット、ハノーファーでカール・エンゲルの各氏に学ぶ。1970年に、ブリュッセルで開かれたベートーヴェン生誕200周年記念コンクールで首位となる。この間に、個人的にヴィルヘルム・ケンプの薫陶を受ける。・・・
2008年8月~12月、NHK教育テレビの番組「スーパーピアノレッスン」の講師を務めた。・・・
現在はブラジル・・・在住。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%A5
私は、2番の他は4番を弾かされていますが、下掲は私が弾いたことのない3番の演奏であるところ、やたら再生数が多いので、この際、紹介しておくことに・・。↓
n°3 ピアノ:Horowitz
https://www.youtube.com/watch?v=FxhbAGwEYGQ
—————————————————————–
太田述正コラム#11179(2020.3.21)
<丸山眞男『日本政治思想史研究』を読む(その15)>
→非公開