太田述正コラム#11254(2020.4.28)
<皆さんとディスカッション(続x4422)>

<.0H/iNjs>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「日本に残された道はロックダウンしかない理由、神戸大・岩田教授が警鐘・・・」
https://diamond.jp/articles/-/235790?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free
 まあ確かにこの時点では東京は多かったし、思ったように減ってないよね。
 テレビでは結構外出してるしね。
 「新規感染者数以上に刮目 日本と東京が陥る「高」陽性率の恐怖・・・」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000013-nkgendai-life
も考えたら、納得できる。

<太田>

 「経済活動を大幅削減することで交通事故死を含めた死亡率を・・・下げ、平均寿命は・・・増へ、という・・・社会実験」(コラム#11252)について、補足しておこう。
 20世紀末から日本経済を「長期停滞」に陥らせたのは、私見では、日本人の大宗が無意識にそういう道を選択したということなんだよね。
 だから、コロナ禍での日本の対応は、屋上屋を重ねている感が強いワケ。(※)

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <まった増えちゃったなあ。↓>
 「・・・死者 394人(+22人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 <おや、憲法違反じゃなかったのかい?↓>
 「休業しないパチンコ店に罰則も 政府、特措法改正を示唆・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042701002659.html
 <そんじゃ、日本はどう説明するん?↓>
 「PCR検査多い国はコロナ死亡率減 千葉大がデータ分析・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/pcr%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e5%a4%9a%e3%81%84%e5%9b%bd%e3%81%af%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e7%8e%87%e6%b8%9b-%e5%8d%83%e8%91%89%e5%a4%a7%e3%81%8c%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e5%88%86%e6%9e%90/ar-BB13eK52?ocid=UE03DHP
 <オリエンタリズム臭がするが、日本はクラスター潰し戦略が間違ってただとさ。↓>
 How hostess bars and cherry blossoms helped undermine Japan’s coronavirus response・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-coronavirus-bars-nightclubs-clusters/2020/04/27/190e2f12-84d1-11ea-81a3-9690c9881111_story.html
 <そんなこと言ってるヒマあったら、もっと、足下を見つめよ。↓
 それにしても、米国の状況はひど過ぎるで。↓>
 U.S. deaths soared in early weeks of pandemic, far exceeding number attributed to covid-19・・・
https://www.washingtonpost.com/investigations/2020/04/27/covid-19-death-toll-undercounted/?arc404=true
 N.Y.C. Deaths Reach 6 Times the Normal Level, Far More Than Coronavirus Count Suggests・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2020/04/27/upshot/coronavirus-deaths-new-york-city.html
 <だからー、ワクチンには期待薄なんだよね?↓>
 「WHO、抗体あっても再感染する可能性を指摘 警戒呼び掛け 新型コロナ・・・」
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/003000c
 <これも確かに謎なんだよな。↓>
 India coronavirus: The ‘mystery’ of low Covid-19 death rates・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-52435463

 <コロナのせいで止むような紛争なんてそもそも起こすべきじゃなかったんだよ。↓>
 Could anything good come out of the coronavirus pandemic? Amid mass deaths, lockdowns and the prospect of another Depression, it is hard to find a bright side. Yet one ray of light may be emerging from an unlikely venue — the UN. Last month, António Guterres, the secretary-general, issued a call for a “global ceasefire” — to try to prevent the world’s warzones being further ravaged by Covid-19. Perhaps surprisingly, the call has had some effect on the ground — even in raging conflicts such as Yemen and Syria.・・・
https://www.ft.com/content/0209306c-8861-11ea-a01c-a28a3e3fbd33

 それでは、その他の記事の紹介です。

 こいつぁ傑作!
 ダウンロード(臨時一人題名のない音楽会)にはそぐわないが・・。↓

 「坂本冬美がテレワーク?自宅で自主練習の動画を公開!・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=IS9nmrXYVXI
https://www.youtube.com/watch?v=qGd0oXK50GY

 麒麟は休みを知らず。↓

 「「麒麟がくる」道三・本木雅弘の演技をネット絶賛「大河史上屈指の名シーン」「上半期のMVP」 藤吉郎にはツッコミ殺到?「バカボンのパパ?」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e3%80%8c%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%8c%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%80%8d%e9%81%93%e4%b8%89%e3%83%bb%e6%9c%ac%e6%9c%a8%e9%9b%85%e5%bc%98%e3%81%ae%e6%bc%94%e6%8a%80%e3%82%92%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e7%b5%b6%e8%b3%9b%e3%80%8c%e5%a4%a7%e6%b2%b3%e5%8f%b2%e4%b8%8a%e5%b1%88%e6%8c%87%e3%81%ae%e5%90%8d%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%8d%e3%80%8c%e4%b8%8a%e5%8d%8a%e6%9c%9f%e3%81%ae%ef%bd%8d%ef%bd%96%ef%bd%90%e3%80%8d-%e8%97%a4%e5%90%89%e9%83%8e%e3%81%ab%e3%81%af%e3%83%84%e3%83%83%e3%82%b3%e3%83%9f%e6%ae%ba%e5%88%b0%ef%bc%9f%e3%80%8c%e3%83%90%e3%82%ab%e3%83%9c%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%91%e3%83%91%ef%bc%9f%e3%80%8d/ar-BB13flJP?ocid=UE03DHP

 余りのバカバカしさに絶句。↓

 「滝沢カレンの「注文の多い料理店」の一歩先へ・・・」
https://book.asahi.com/article/13317250?cid=asadigi_culture_book

 コロナ禍中に鑑賞されるべき数本中更に選ばれた三本の映画の一つが『万引き家族』だってさ。↓

 ・・・Ralph Fiennes in “The Grand Budapest Hotel”; Michael Nyqvist and Lisa Lindgren in “Together”; Kiki Kirin in “Shoplifters.”・・・
https://www.nytimes.com/2020/04/27/movies/films-to-heal-a-broken-moment.html

 日・文カルト問題。↓

 <再び引き離された日本。↓>
 「・・・死者は前日から1人増え、計244人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200428001600882?section=society-culture/index
 <教祖、介入せにゃ。↓>
 「対馬の盗難仏像巡る控訴審 きょう再開=一審は韓国の寺が勝訴・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/28/2020042880002.html
 <客観報道なのはよろしい。↓>
 「印鑑押すため在宅勤務できない日本、安倍首相「ハンコ文化を検討せよ」–27日の会議で民間議員が提議–日本の在宅勤務割合5-10%前後と推定–在宅でも「書類のための出勤」多い・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/28/2020042880004.html
 <同じく。↓>
 「新型コロナで? 閑古鳥が鳴く日本の繁華街にネズミの群れ出没–通りのあちこちにネズミの群れ–エサ求めゴミ袋に穴・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/28/2020042880006.html
 <これもそう、と言いたいところだが、野田前首相をこきおろすとは・・。↓>
 「・・・政経塾出身は与野党を問わず極端な保守カラーを持つ人物が多い。民主党政権の最後の首相、野田佳彦氏は慰安婦問題での非妥協的態度、尖閣諸島国有化などで韓国や中国と鋭く対立した。そのため「米国が懸念するほどの保守的国家運営で(自民党でも最も右派である)安倍晋三の政権奪還を許した」(宮城大蔵『現代日本外交史』)とする厳しい評価もある。
 卒塾生の中で最も若い丸山穂高氏は昨年、「竹島と北方領土を戦争で取り返すしかない」という妄言で日本社会を揺さぶった。
 昨年9月、安倍内閣の法相として入閣したが政治資金スキャンダルで辞任した後、検察捜査を受け、政治生命が断たれる危機に処した河井克行氏も政経塾出身だ。
 最近、日本を論争の渦に引き込んだ2人の問題児がともに政経塾卒塾生ということだ。この他にA級戦犯が合祀された靖国神社を頻繁に参拝する高市早苗総務相も政経塾出身だ。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/265323
 <そりゃ、韓国にとって光栄なことなんだぜ。(上出※参照)↓>
 「韓国経済、25年にわたり低成長の下り坂…日本のようになっている・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/265358
 <韓国が教えたわけじゃなさそうだから、独自に傍受したのか。↓>
 「トランプ氏「金正恩の状態は知っているが話せない…元気であってほしい」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/265357

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <来年、来るんだよ。↓>
 「コロナで無人の日本の公園で「花の海」、ドローン映像の美しさに・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1688927?page=1
 <秋にでも来るんだよ。↓>
 「日本に行けるようになったら訪れたい! 再現度がものすごい「となりのトトロ」の家・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1688950?page=1
 <引き続きよろしく。↓>
 「・・・日本で働く中国人の数は外国人労働者の26.6%ほどを占めると指摘し、「既にこれだけの中国人が働いていることは、日本で働くことを考える中国人にとっては安心の種になる」と伝え、日本と中国は物理的に近いうえ、多くの同胞が暮らす日本であれば「困った時に何らかの支援が期待できる」ことが人気につながっているようだ。
 さらに、最も大きな要因としては「収入の多さ」を挙げ、同じような労働であっても日本であれば中国よりも圧倒的に多くの収入を得ることができ、「数年だけ生活を切り詰めて我慢すれば、多くのお金を貯めることができる」と強調。ほかにも、治安や衛生面を含め「生活環境が良いこと」や「外国人労働者であっても福利厚生がある」など、収入以外の要素も他の国々より魅力的だと論じた。
 記事は、紹介した要素は「職種や働く地域によって大きく異なり、日本に行けば必ずしも成功するとは限らない」としながらも、日本は中国人を含めた外国人労働者にとって働くうえでの魅力が数多くある国であることを伝えた。・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1688930?page=1
 <ちゃうちゃう。習ちゃんに聞きな。↓>
 「・・・清国は英国とのアヘン戦争後に、日米修好通商条約のような不平等条約である「南京条約」を結ばされたと紹介しつつ、当時の中国がその後に辿った運命は日本とは大きく違っていたと強調。中国人が民族の意識を覚醒させ、国難を脱するのにはそれから約100年もかかってしまったと主張し、これは中国が日本と違って<多>民族から構成される国だからだと主張。単一民族国家だった当時の日本では「一君万民論」が受け入れられやすい状況であり、全国民の意識や考えをまとめやすい状況であったため、わずか15年ほどで国内で革命を成し遂げることができたのだと主張した。・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688928?page=1
 <同じく。↓>
 「10万円の給付金も・・・日本の福利制度は、外国人居住者にも優しい・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688964?page=1
 <定番。↓>
 「問答無用に敬服だ! 細部への配慮が生み出す「日本社会の美点」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688931?page=1
 <同じく。↓>
 「成長と同時に「格差」も開く中国、日本はなぜ格差が小さいのか・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1688946?page=1
 <これもそう。↓>
 「懐かしき日本メーカーのバス・・・「20年運転したが、故障はなかった」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688947?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「「行動」から見える日本人の民度は「中国人が学ぶに値する」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688954?page=1
 <概ね定番。↓>
 「日本はそんなに良い国なのか? 中国ネット「ああ、黄色人種の誇りだ」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688932?page=1
 <同じく。↓>
 「これが日本の「がん検診」なのか! 「中国人が日本に来たがるわけだ」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688949?page=1
 <これもそう。↓>
 「何度も訪れたくなる日本、リピーターとして「何度か訪れると感じ方も変化」・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1688961?page=1
—————————————————————————————–

<太田>(昨夜)

 X299<パソコン>が突然シャットダウンし、起動しなくなりました。
 (BIOS画面は開きます。)
 ACRONISの正しい起動用USBメディアを探して、対処するつもりです。
 とりあえず。
————————————————–
 それらしき起動ディスクを探し出し、過去コラムに検索をかけて電源ボタンを押してからF8キーを押せばよいことが分かったので電源ボタンを押したところ、言うことを聞いてくれず、しかもX299が通常起動をしてしまいました。
 一見目出度し目出度しなのですが、キツネにつままれたような思いです。
 約1週間前に何ヶ月ぶりかでX299が勝手にシャットダウンした時は、問題なく起動できたのに、今回は、何度やっても起動してくれず、1時間余り時間をおいてから先程やったら通常起動した、というわけです。

<K.K>

≫三、怪奇障害が「復活」≪(コラム#11234。太田)

 4月14日にWindows Updateがあったのですが、このUpdateは不具合が多いようで、上記の障害も含めて、14日のUpdateが怪しい気がします。
 とりあえず、新たなUpdateを待ってみるしかないと思います。

・[4月のWindows Updateでブルースクリーンなど不具合報告、要注意 | マイナビニュース]
https://news.mynavi.jp/article/20200425-1023290/

<太田>

 「日本郵政の増田寛也社長は27日の記者会見で、政府が国内全戸に届ける布マスクの配達が、今月25日時点で全体の4%未満にとどまっていると明らかにした。・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200428-OYT1T50060/
 その27日(昨日)、拙宅にアベノマスクが届いたので、わずか一日45分間強しか使用しない私としては、一枚を数日間利用するとして、晴れておれば室外に干して紫外線消毒するだけに留め、数日後にハンドウォッシャー液を希釈したものにつけた後陰干しすることにしたが、中長期的には、その消毒用に、現在、毎日、専用ティッシューで拭いているところの、スマホの消毒と兼用できる機器を求めることにし、安さを重視して、下掲をAmazonで発注した。↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B087JJNYFQ/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1&pd_rd_i=B087JJNYFQ&pd_rd_w=Xuqrt&pf_rd_p=6413bd85-d494-49e7-9f81-0e63e79171a9&pd_rd_wg=zQeBA&pf_rd_r=01QWG7MFHTK74ZY033YS&pd_rd_r=cdc3b090-61ce-4cdb-9ed2-e14d66fd4157&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyWThUTVdGNkJFVkRKJmVuY3J5cHRlZElkPUEwODgyNTQyTk9UTkFSNktaOEJZJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QVEyQTZISTFFNFBQJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==
 届くのは、5月11~17日の間、という先の話だが・・。
————————————————————————————

太田述正コラム#11255(2020.4.28)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その4)>

→非公開