太田述正コラム#11277(2020.5.9)
<皆さんとディスカッション(続x4433)>

<太田>(ツイッターより)

 「日本人の患者にだけ共通するセリフに、米国の医師が驚いた理由…」
https://www.mag2.com/p/news/450746?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_fri&utm_campaign=mag_9999_0508&trflg=1
 これ、要するに頭の頗るいい人間と頭がフツーの人間とでさえ対話は容易じゃない、という話だな。
 中に出て来るロックダウンの件だって、憲法上云々以前に、日本人が頭が頗るいいからやらずに済んでるワケだ。

<M8wW1JAk>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 <未公開>コラム#11274<である>「秀吉の再評価」拝読しました。
 大変興味深い。
 講演の元になったと思われる、こちらの本を読んでみようかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/4121024818

<2BJ88Vfm>

 心壁論(ABC予想の望月先生のコラム)
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/comment/write/#comment
 ここにも、普通でない人がいますよ。
 太田コラム的には真っ当な人ですがね。

<太田>

 望月理論の検証を数学者達に求めるのは酷らしい、ということが何となく分かりました。
 望月さん、面白い人ですねえ。

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <また増えちゃったじゃん。↓>
 「・・・死者 606人(+16人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
 <早く死者数減ってー。↓>
 「東京のPCR検査「陽性率」、7日間平均で7.5%…都が初めて公表・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/20200508_yol_oyt1t50277/
 <ノーコメント。↓>
 「PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能?・・・」
https://digital.asahi.com/articles/ASN557T4WN54ULBJ01C.html?pn=7
 <ちゃうやろー。↓>
 「日本だけ「コロナ感染のグラフがおかしい」理由は…データを元にした興味深い考察の記事。–「コロナ感染のグラフがおかしい」理由をいくつか挙げているのだが、肝心な理由が抜けていると思うよ。・・・それは検査数の上限、検査数のキャパの問題だ。・・・」
https://blogos.com/article/456156/
 <これも情報量ゼロに近い。↓>
 「アジアのコロナ禍、欧米より軽く済んでいる理由は・・・」
https://diamond.jp/articles/-/236641?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free
 <米経済はしっちゃかめっちゃか。↓>
 「米雇用4月は2050万人減、大恐慌以来最大 失業率は戦後最悪14.7%・・・」
https://blogos.com/article/456199/
 「【失業率】、戦後最悪14.7%!約50年ぶりの低水準から2ヶ月で大恐慌時へスピード悪化?・・・」
https://blogos.com/article/456266/
 <欧米の場合、ロックダウンを、しかもできるだけ早期に、断交した方がいいってことみたいだな。↓>
 A tale of two epidemics: Scientists in Sweden and Britain fight over who took the right public health path・・・
https://www.washingtonpost.com/world/europe/a-tale-of-two-epidemics-scientists-in-sweden-and-the-uk-fight-over-who-took-the-right-public-health-path/2020/05/07/104f60be-8a5b-11ea-80df-d24b35a568ae_story.html
 <前と現の違いこそあれど、どうやら世界覇権国症候群ってことのようだわ。↓>
 The U.S. and Britain’s coronavirus calamities–The two countries have struggled fighting the pandemic and now have the world’s two highest death tolls・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2020/05/08/how-us-britain-struggled-fight-pandemic/
 <今頃分かったって遅いって。↓>
 ・・・The behavior of secular people during the crisis certainly suggests religion can no longer claim any moral superiority when it comes to making sacrifices and caring for others.・・・
https://www.haaretz.com/israel-news/.premium.MAGAZINE-religion-can-no-longer-claim-moral-superiority-and-6-other-lessons-from-covid-19-1.8830090?=&ts=_1588987794379

 その他の記事の紹介です。

 温泉と野球を同列で並べるなー。↓

 Hot springs and baseball stadiums core to Japan’s national security・・・
https://www.ft.com/content/279c47fe-9403-463a-a7c3-9df900e1a988

 英語帝国主義に毒されてて、12年も日本にいるってのになんて恥ずかしいことを言ってるんだろう。
 こんな記事を書いた記者にも呆れたわ。↓

 「10万円給付で「殺されかけた」、外国人悩ます“丁寧で正確な”お役所言葉 欲しいのは「敬語より情報」・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18234585/

 一般教養。↓

 「9月入学論が浮上、なぜ日本は「4月新年度」が続いてきたか・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18234616/

 日・文カルト問題。↓

 <今回は日本に大勝利。↓>
 「・・・死者は前日と変わらず、計256人。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200509000200882?section=society-culture/index
 <この記者も、文カルト信徒でかつ英語帝国主義に毒されてんな。↓>
 「TOEIC国別平均スコア1位はカナダ、韓国17位、日本は?・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/08/2020050880175.html
 <内ゲバ続く。↓>
 「慰安婦被害者から批判された韓国団体 日本大使館前の集会は「予定通り開催」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/09/2020050980009.html
 「慰安婦団体前代表の尹美香氏、30年来の同伴者・李容洙さんを攻撃–尹氏、寄付金使途めぐり「記憶力に問題」–共に市民党は公認脱落者介入を主張・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/09/2020050980008.html
 「慰安婦被害者のために集めた募金4年間49億ウォン、昨年の受取額は一人106万ウォン–慰安婦被害者・李容洙さん「尹美香は私たちのためにお金を使ったことがない」–正義記憶連帯「李さんに1億350万ウォン渡した」領収書公開–このうち1億ウォンは日本の拠出金10億円拒否時、全国民募金運動で集まったもの–4年間でもらった寄付金49億ウォン…正義記憶連帯「出版などの活動全般に使用」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/09/2020050980012.html
 「韓日合意金10億円、知っていたのに慰安婦被害者に言わなかったのか–尹美香氏「前日連絡受けたが、核心的な内容はなかった」–日本の強制動員被害50団体が主張した尹美香氏めぐる4つの疑惑
尹氏、反米唱えるも娘は米国留学…夫は親北朝鮮団体の工作金受け取る–夫が運営のネット・メディアに広告も…正義記憶連帯「広告費執行していない」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/09/2020050980018.html
 「尹美香前挺対協代表「領収書に拇印押して保管」…李容洙さん暴露論争が激化・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/265752

 英国が米国と同期してトチ狂ってるのは、できそこないのアングロサクソンたる米国の没落に直面し、アングロサクソン文明の実存的危機が到来していることに意識下で慄いているってことかもね。↓

 The rise of isolationism in the Conservative Party–Britain is starting to look like a very lonely little country・・・
https://www.economist.com/britain/2020/05/07/the-rise-of-isolationism-in-the-conservative-party

 どうでもいいから、早く、不安を取り除いてくれー。
 (このところ、「障害」は発生していないが・・。)↓

 「新型コロナの影響で大きく変わるWindows 10のアップデート・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_pcuser_20200508062/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 日中交流人士モノ2篇。↓>
 「・・・2019年5月現在、日本で学ぶ外国人学生のうち、中国人留学生の数が首位となっている。情報化をはじめとする新技術の発展にともない、工学分野が留学生に人気の分野第3位に躍り出た。2019年5月の時点で、外国人学生が専攻として選ぶ分野のトップ3は社会科学、人文科学、工学だった。また、国公立大学の「大学院生」では、理工科の合格率が最も高かった。・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0508/c94475-9688008.html
 「漢詩の礼は俳句で!中国から届いたマスク・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2020/0507/c94638-9687647.html
 <ここからは、サーチナより。
 そんなところだな。↓>
 「・・・中国メディアの百家号・・・記事は・・・日本では4WD車の需要がそれほどないのにここまで発展できたのだろうか。記事は、日本国内の市場規模は小さいものの、「北米という大きな市場がある」と分析。日本の自動車メーカーはグローバル企業であり、市場と研究開発の意欲があれば高い技術の製品を製造できるのだと論じた。」
http://news.searchina.net/id/1689211?page=1
 <定番。↓>
 「羨ましいのが本音? 我が子のために「家」を買わない日本人は「冷淡か」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1689213?page=1
 <そうかい。↓>
 「中国電動バイク界のトップ・・・なぜヤディアは世界一になったのだろうか。・・・中国メディアの百家号・・・記事は、この企業には先見の明があったと指摘している。二輪車といえば「ガソリンエンジン」のバイクが主流だった時に、電動バイク市場の潜在力を見抜いたと分析。この企業にとって大きな転換点となったのが「日本からオートメーション生産ラインを導入」したことで、日本の技術の貢献度が大きいとしている。
 さらに、電動バイクで「最も重要な部品」である「電池」も日本に頼ったのが成功のもとだったと記事は分析。」
http://news.searchina.net/id/1689223?page=1
 <同じく。↓>
 「日本のイカの活き造り、調理過程は残忍だが食べたら忘れてしまうほどうまい!・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1689225?page=1
—————————————————————————————–

 一人題名のない音楽会です。
 クラシック曲のジャズアレンジ集の2回目(最終回)です。

Chopin Valse No.7 Op.64-2 小曽根真(Makoto Ozone) ←Latin Jazz
https://www.youtube.com/watch?v=9AtGryNw1cg

Chopin Nocturne Op9-2 Jazz Piano Trio(甲賀英明(p)、坂井康良(b)、伊藤勇輝(d))
https://www.youtube.com/watch?v=sX0axJEjGGU

Chopin Etude Op 10 No.12 Michal Šupák
https://www.youtube.com/watch?v=R6Zc2vKBF-4

Chopin Butterfly etude Op. 25 No. 9 Andrzej Jagodzinski Trio
https://www.youtube.com/watch?v=rosYAcJ7zyA ※

Chopin and Grieg Anitra’s Dance Morten Gunnar Larsen ←Ragtime
https://www.youtube.com/watch?v=oXQBICHNQ4o

Rachmaninov Concerto n°2 Cédric Granelle
https://www.youtube.com/watch?v=9jd0GCLZ3TU

Rachmaninoff Prelude Duke Ellington
https://www.youtube.com/watch?v=ZQ-qUswg_Gg

Liszt Mephisto Waltz No.1, S.514 Angel Ivanov Nikolov ←シャンソン枯葉はオマケ。
https://www.youtube.com/watch?v=r_HD0wEYnmk

Liszt Liebestraum no. 3 Morten Gunnar Larsen & Bohém Ragtime
https://www.youtube.com/watch?v=z9Zp2H4Clq0

Ravel Le tombeau de Couperin Gary Burton & Makoto Ozone
https://www.youtube.com/watch?v=cb4vMor-vOY

(完)
—————————————————————

太田述正コラム#11278(2020.5.9)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その15)>

→非公開