太田述正コラム#11293(2020.5.17)
<皆さんとディスカッション(続x4441)>
<太田>(ツイッターより)
「…効果的な…「教化」(道徳による行動変容<=>モラル・スエージョン…)が行われた背景として、…日本には…社会通念として「政府を含めた社会に存在する様々な団体・組織は、大衆を啓発し統制することができる」という考え方があ<る。>…」
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%aa%e7%b7%8a%e6%80%a5%e4%ba%8b%e6%85%8b%e5%ae%a3%e8%a8%80%e3%82%92%e8%81%9e%e3%81%8d%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae%e4%b8%8d%e6%80%9d%e8%ad%b0/ar-BB149mso?ocid=UE03DHP
だがコロナ克服このおかげ?
<太田>
コロナウィルス問題。↓
<いつまで続くぬかるみぞ。↓>
「・・・死者748人(+19人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
<自分達が自民党に投票し首相決めるのを委任したくせに何をいまさら。↓>
「コロナ対策の国際比較、日本の指導者は国民評価で「世界最下位」・・・」
https://www.mag2.com/p/news/451184?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000125_sat&utm_campaign=mag_9999_0516&l=lya063889f&trflg=1
<遅いー。↓>
「タカラバイオ、唾液のPCR検査試薬 自分で採取可能・・・
米国ではラトガース大学が唾液を使ったPCR検査法を開発し、米食品医薬品局(FDA)が認可済みだ。・・・
唾液を用いるコロナ検査用試薬では・・・<日本では、>島津製作所など複数社<も>唾液のPCR検査用試薬の研究開発を進めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59215020W0A510C2MM8000/
<この後編は昨日掲載した前編よりも出来がよろしい。それにしても、日本の主要マスコミはこういう調査報道をしないねえ。↓>
・・・East Asian health systems are more integrated than those in the West.・・・
The process all has to work together. In America, they say ‘We need more testing,’ but testing without tracing and treatment is meaningless,・・・
If I were to identify one factor・・・in the East-West conundrum, ・・・it would be levels of BCG vaccination・・・
In East Asia, there exists neither a free trade area nor a federation of states that permit borderless movement. Moreover, Taiwan and Japan are island nations, as is — de facto — South Korea, which is separated from continental Asia by North Korea. ・・・
East Asia’s manufacturing muscle, combined with prior experiences with pandemics and its social habits of mask-wearing, has allowed regional economies to churn out massive quantities of masks, personal protective equipment (PPE) and test kits.
Western economies which have shifted heavily toward services have suffered shortages of test kits, of PPE for medical workers and even the most basic, low-tech anti-virus supplies for their populaces.・・・
The pandemic struck in the Austral summer, and some believe that the virus is less dangerous in hot weather.・・・
https://asiatimes.com/2020/05/why-east-beat-west-on-covid-19-part-2/
<今次コロナ、最適生存戦略とってるなあ。↓>
「コロナ症状0.7日前にウイルス最多排出…無症状感染多い・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/266010
<焙煎コーヒと緑茶を毎日飲んでる私、ますます心強いわ。↓>
「・・・マスクと手洗いの有効性は科学的に証明されていますが、それ以外に何か有効な方法はないのでしょうか? 健康に良い飲み物として知られているお茶やコーヒーには、それぞれ感染症の予防効果が認められています。
コーヒーには焙煎によって増加するコーヒー酸という成分があり、強いウイルス感染の予防効果があることが証明されています。
ただ、この効果は主に実験室の実験によるもので、実際にコーヒーを飲むことでウイルス感染症が減った、というような結果はまだ出ていません。よりウイルス感染への効果が確実なのはお茶です。お茶にはカテキンという渋みの成分が含まれていて、強い抗ウイルス作用のあることが証明されています。これはウイルスが増えるのを抑える作用と、人間の免疫を高める作用の、両方があるといわれています。インフルエンザについては、お茶を飲むことにより感染が75%予防されたという報告もあるほどです。お茶には緑茶、紅茶など種類があり、それによりカテキンの種類にも違いがあるのですが、どのお茶でも抗ウイルス作用はあると報告されています。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_634105/
その他の記事の紹介です。
この際、フツースーパーあたりにも出回ることを期待しちゃうな。↓
「「神戸ビーフ」も危機…世界的な飲食店休業で「価格が暴落」…生産者には廃業危機も・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18273134/
読んだことも見たこともないが、タイトルだけは知ってるこの漫画、作者が面白そう。↓
「累計6000万部超え「鬼滅の刃」・・・
実は作者は女性です。家庭の事情もあり、長く東京で漫画家生活を続けることはできないみたい。連載終了のタイミングで実家に帰るのではと囁かれています・・・」
https://blogos.com/article/458003/
日・文カルト問題。
<アカン、また、韓国に無限大引き離されたわ。↓>
「・・・新たな死者は出ず、計262人となっている。」
https://japanese.joins.com/JArticle/266011
<せっかく客観記事載せたのに、見出しで台無しだぞ。↓>
「結局韓国に手を差し出した日本「新型コロナ経験共有すれば良いだろう」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/266011
<胸糞悪い内ゲバプラス野次馬田舎芝居続く。↓>
「李容洙さんが批判した翌日…挺対協が元慰安婦の「憩いの場」を半値で売却慰安婦被害者がいない慰安婦憩いの場–寄付金7億5000万ウォンで買ったのに4億2000万ウォンで土地・建物売却・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/16/2020051680028.html
「挺対協、元慰安婦の憩いの場をペンションのように使っていた・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/16/2020051680017.html
「会計問題になぜ親日・反日を問うのか・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/16/2020051680033.html
「かつては甘いと思ったけれど今となっては苦いとでも?・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/15/2020051580113.html
「正義も記憶も連帯もなかった・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/15/2020051580112.html
「反米派の米国好き・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/05/15/2020051580122.html
忙しいであろうデドロス、色んな余計な仕事があって更に忙しいだろな。↓
「・・・台湾の大手紙「自由時報」によれば台湾の呉訢燮外交部長(外相)は、5月11日に立法院(国会相当)で中国政府とWHO事務局との間に「秘密のメモ」が存在しており、それが台湾の参加可否に影響していると言及した。
台湾外交部によれば備忘録には台湾がWHOの活動に参加する場合は5週間前に申請する必要があり、中国の同意も必要と定められているという。中国外務省はメモの存在自体は認めているが、その内容については説明していない。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/18271858/
面白ーい。↓
「「日本の植民地支配、得失を評価しなさい」…香港の入試問題に中国が反発・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/266008
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<3つずつという点が目新しい。↓>
「・・・今日頭条は・・・新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化する前に、日本を代表する3都市である、東京、京都、大阪を巡る旅行を楽しんだという中国人筆者は、自身が感じた日本の意外なところを3つずつ紹介している。・・・
「日本であまり見なかった」ものや人を3つ紹介。それは「ごみ箱、警察、子ども」・・・
逆に「日本で多かった3つ」は「自動販売機、カラス、高齢者」だという。・・・
日本で縁起がいいとされる3つの動物として「フクロウ、カエル、イノシシ」を紹介。・・・
「驚いた3つの低いこと」も紹介。「物価、密度、収入格差」・・・」
http://news.searchina.net/id/1689442?page=1
<定番。↓>
「冷たいものを飲むなんて! 日本人は「身体をいたわる気がないのか」・・・」
http://news.searchina.net/id/1689447?page=1
<定番のサッカーフェチ。↓>
「日中韓のサッカー、「我が国だけが圧倒的に出遅れているのはなぜか」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1689443?page=1
<テーマは定番だが詳しい。↓>
「・・・中国メディアの網易は・・・「日本の漢方薬」が、中国の中医薬よりも発展しているのはなぜかと問いかける記事を掲載した。
記事は、日本人は漢方薬を「大いに認めている」と紹介し、日本人の約8割が漢方薬は慢性病によく効き、約6割が健康促進と長寿の助けになると考えていると説明。日本に存在する6万店の薬局の8割以上で漢方薬を販売しており、またドラッグストアにおいては目立つ場所に漢方薬コーナーが設置されていることからも、日本での漢方薬の地位が見て取れるとした。
では漢方薬は日本でなぜこれほどまでに発展したのだろうか。この問いの答えとして、最初に「政府の支持」という要因があると指摘。日本政府は漢方薬を医療保険の対象としていると説明した。
続いて「イノベーション重視」という要因もあると指摘し、日本の漢方薬メーカーは新薬の研究に莫大な資金を投じ、人びとの課題解決のために新しい製品の開発を積極的に行っていると指摘した。
また「厳格なクオリティ・コントロール」という要因もあるとし、日本では漢方薬の材料となる植物の栽培方法についてもできるだけ農薬や化学肥料を使用しないように規定されており、農薬残留や重金属含量を可能な限り少なくする努力が払われていると説明。」
http://news.searchina.net/id/1689445?page=1
<自動車に限らないぜ。↓>
「50年も前から世界に選ばれていた日本車、「人びとは自動車の修理から解放された」・・・」
http://news.searchina.net/id/1689444?page=1
<取材力に敬意。↓>
「世界トップクラスの長寿国日本、なんとサルも世界一長寿だった・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1689448?page=1
<客観報道。↓>
「日本のスポーツ界、コロナ禍で甚大な損害・・・現役選手も死亡する事態に・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1689446?page=1
—————————————————————————————–
<太田>
炊飯器を使ったケーキ作りが2本ネット上に出ていたので、この2年ほど炊飯器を殆ど使っていなかったのを活用できる・・より正しく言えば、踊り炊きの炊飯器を殆ど使っておらず、それ以前に使っていた炊飯器は当然全く使っていないかったところ、この旧炊飯器を活用できる(踊り炊きの炊飯器はケーキ作りには向いていないだろうと判断)・・と思い立ち、レシピで、ウチにはない(と思った)ハチミツとベーキングパウダーを買おうと思いたったのだが、どっちも、いきつけのスーパ2軒じゃあ売り切れ状態だったので、昨日、アマゾンでハチミツを買ったところ、本日午前中に届いた。
ベーキングパウダーは、アマゾンの購入者コメント欄で(みんながコロナで自宅に籠っていることからケーキ作り需要が増えたためだろうが)異常に値上がりしており、日清のなんか品切れ状態だったので、買うのを躊躇し、ダメ元で家探しをしたら、昔使った日清のが出てきたため、買うのは止めたもの。
—————————————————————————-
太田述正コラム#11294(2020.5.17)
<末木文美士『日本思想史』を読む(その23)>
→非公開