太田述正コラム#11603(2020.10.19)
<皆さんとディスカッション(続x4596)>
<太田>
コロナウィルス問題。↓
<頑張ってはいるが・・。↓>
「・・・死者1674人(+4人)・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/
それでは、その他の記事の紹介です。
久しぶりに日本学術会議問題。↓
<この人はホンモノみたいね。↓>
「「菅首相は国民に向き合わず」 学術会議、大学教授ら抗議集会・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%8f%85%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%af%e5%9b%bd%e6%b0%91%e3%81%ab%e5%90%91%e3%81%8d%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9a-%e5%ad%a6%e8%a1%93%e4%bc%9a%e8%ad%b0-%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e6%95%99%e6%8e%88%e3%82%89%e6%8a%97%e8%ad%b0%e9%9b%86%e4%bc%9a/ar-BB1a8SZI?ocid=UE03DHP
<で、この人(上西充子)について調べてみた。なるほど。↓>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%A5%BF%E5%85%85%E5%AD%90
<この種の「批判」のおかげで、自民党/産経は、好きで好きでしょーがない、しょーもない、日本属国路線を堅持し続けることができたんだぜ。
その恩義も忘れて無礼なやっちゃ。↓>
「・・・理念を追究する学問はときに現実を超越した次元で、現実を批判したり理論化したりする。しかし学術会議は年約10億円の予算が国庫から計上された現実の存在でもある。
あくまでも思考実験だが、他国に攻撃されて日本という国がなくなったらどうするのだろうか。そのときには現実の学術会議もなくなるのである。
安全保障には常に現実的でなければならない。非武装による平和をなお考えるなら、世間知らずのそしりを免れ得ない。
現在もこの問題で一部知識人や野党、朝日新聞、毎日新聞などがしきりと政権を批判している。日本の戦後の構造はあんまり変わっていない、と思ってしまう。」
https://www.sankei.com/column/news/201018/clm2010180006-n1.html
<自民党/産経/日本共産党その他の「ご希望」通り、日本政府は脳死。↓>
「日本学術会議の任命拒否で菅義偉首相が「総合的、俯瞰(ふかん)的な活動の確保」を理由に挙げたことを巡り、基になった文書をまとめた政府の有識者委員会では、人事介入を想定した議論はなかったことが分かった。当時の複数の委員が共同通信に証言した。・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62686
<関係ないのは既に明らかだろが。そんなことより、スパイ防止法の制定を訴えなさい!↓>
「【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】・・・日本学術会議と中国千人計画の関係は?・・・」
https://www.sankei.com/premium/news/201018/prm2010180007-n1.html
イスラエルよりリトアニアの方がより真摯に取り組んでくれてるな。↓
「杉原千畝功績たたえ記念碑 リトアニア、ビザ発給の地・・・」
https://www.sankei.com/world/news/201018/wor2010180014-n1.html
私のiPhone7も危ないところだった。
(まだ危険が去ったわけじゃあないが・・。)↓
会社、つぶれないように頑張ってー。↓
「東芝、既存光ファイバーで次世代暗号 25年度までに・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65153280Y0A011C2TJC000/
爪切りのYKKを目指して欲しいな。↓
「インドで爪切りが“バズった” 手食文化に目を付けた「貝印」の工夫とは?・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/19079060/
日・文カルト問題。↓
<日本の惨敗。↓>
「・・・死者は前日と変わらず計444人。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201019001400882?section=society-culture/index
<韓国には、長寿企業なんてありえないから、書きたくなる気持ちも分かるわ。↓>
「明かり消える銀座…高級すし屋・152年伝統の弁当屋も廃業・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271309
<国際法違反の「攻撃」に対しては国際法違反の制裁も課せるような立法をすりゃいいだろうに。↓>
「在日韓国大使館・サムスン電子日本支社の差し押さえも検討–「韓国が徴用企業資産を売却すれば報復」日本政府、法的検討後「困難」と判断・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/19/2020101980006.html
<あらゆる意味で報道価値なし。↓>
「韓国与党代表「靖国供物奉納、遺憾」…河村建夫氏「批判は分かるが慣例」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271300
「菅首相側近の河村建夫氏、韓国主要要人と連続会談…韓日関係改善に向けた「菅メッセージ」を手に来韓か・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271293
<これだってそうだよ。↓>
「日本学術会議会員6人外して逆風…菅内閣、1カ月で支持率12ポイント急落・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271308
<それが?↓>
「日本の化学素材メーカー、ADEKA(アデカ)が半導体向け先端材料の開発機能の一部を韓国に移し、サムスン電子など韓国企業に供給する試作品を生産することにした。日本経済新聞が16日、報道した。日本の輸出規制長期化で韓国の半導体材料・部品の国産化が加速しているのを受け、シェアを守るために韓国の取引先との協力を強化するためとみられる。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/19/2020101980005.html
<で、韓国は?↓>
「非正規職だけ打撃受けた日本…所得不平等激しくなった中国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271304
<韓国と違って反応が遅かったし形だけだ、と、どうして思わないの?↓>
「中国外交部、菅首相の靖国神社奉納に「誤った態度を再び見せた」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271313
<アイゴー。↓>
「すでに4年…日米も参入する中国ゲーム市場、なぜ韓国だけ妨げるのか・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/271297
なーるほど。↓
「野菜ジュースよりチョコレートケーキ。人は高カロリー食品のある店を優先して記憶する科学的理由(オランダ研究)・・・」
http://karapaia.com/archives/52295667.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<日本のメディアより。
(日本礼賛とは関係ないところ、)ご立派なもんだが、目出度さも中くらいなりか。↓>
「・・・中国のGDPは、新型コロナの影響で1~3月期は前年同期比6・8%減となり、統計開始後初のマイナスに陥った。だが、その後は感染拡大の抑え込みに成功。主要国が依然、景気低迷に苦しむ中、突出した回復ぶりが鮮明になった。ただ、年6%台の成長だった19年の水準には届かなかった。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae7-9%e6%9c%88%e6%9c%9fgdp%e3%81%8c4-9-%e5%a2%97-%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%8b%e3%82%89%e7%b5%8c%e6%b8%88%e5%be%a9%e8%aa%bf%e5%8a%a0%e9%80%9f/ar-BB1a9OsZ?ocid=UE03DHP
<形だけってカンジだな。↓>
「首相の靖国真榊奉納「侵略の歴史に対する間違った態度」 中国外務省が談話・・・」
https://www.sankei.com/world/news/201019/wor2010190001-n1.html
<ここからは、サーチナより。↓
知らなんだ。そうなるといいが・・。↓>
「日本が洋上再生可能エネルギー発展の世界的リーダーになる可能性・・・中国メディア・中国産業情報網・・・」
http://news.searchina.net/id/1693563?page=1
<定番。↓>
「世界各国が学びたがる日本のエンジン技術、どうしてそんなにすごいのか・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1693564?page=1
<同じく。↓>
「日本の非常食はすごかった「我が国の石のように硬いカンパンとは違う」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1693565?page=1
<これもそう。↓>
「日本人にとって「日常の光景」でも、中国人にとっては「驚嘆の光景」とは・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693568?page=1
<概ね定番。↓>
「公共交通機関で手荷物検査をしないなんて「日本人は不安じゃないの?」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1693582?page=1
<定番になりつつある。↓>
「日本の様々な「スポーツ」の成功の背後にあった重要な要因とは・・・スポーツ漫画・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1693569?page=1
<結構新しい。(日本にだって、「学級」のある大学もあるけどな。↓>
「こんなにも違った、日本と中国の大学生活・・・中国メディア・騰訊網・・・」
http://news.searchina.net/id/1693566?page=1
<同じく。日本側の意思に言及してないんじゃあ、習ちゃんの見解とは違うだろな。↓>
「・・・中国メディアの百家号は・・・「ドイツやイタリアには軍隊があるのに日本にはない理由について分析する記事を掲載した。
記事はまず、イタリアが軍隊を保有している理由を紹介。それは「第2次世界大戦においてたいした戦闘をしていないから」と分析した。さらに「戦争末期には連合軍側につき、ドイツとも戦っているので、共同交戦国としての地位が与えられた」と指摘。そのため戦後の懲罰は形だけのものとなったという。
ドイツについては、敗戦後に当時のソ連と米国によってドイツは東西に分けられてしまい、どちらも国内の軍国主義に対しては徹底的な清算が行われたものの、米ソの対立が深まるにつれて東西ドイツは共に軍隊を保有するようになったと解説。ドイツ統一後は軍も統一して正式なドイツ軍となり、現在に至ると伝えた。
一方で記事は、日本の場合は「状況が特殊だ」と指摘。終戦後に米国が素早く日本を占領したためソ連が入る隙間がなく、米国は日本を支援してソ連に対抗しようとしたという。しかし、「国際圧力のために米国は日本にも処罰を下す必要があったため、軍隊の保有禁止や交戦権を持たせないことにした」と分析。
それでも日本に軍事力を持たせるため、「警察予備隊」を作りだし、これが後の「自衛隊」になったと説明し、最後に記事は、「名前は自衛隊でも実質的には軍隊と同じ」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1693575?page=1
—————————————————————————————–
<太田>
本日は、初めて全身雨合羽スタイルで、(もちろん傘はささず、)歯医者等に自転車で出かける予定。
<K.K>
≫Oculusをスタンドアローンで使う場合は、動ける場所じゃなきゃいけないので、ケーブルパソコンとは繋げないくらい離れた場所にエリアを設定してあるので、☆で十分と判断しました。≪(コラム#11601。太田)
「Oculus Quest 2」には、I)スタンドアローンでの使用と、II)パソコンと接続してでの使用(Oculus Link)との2つの使用方法があります。筐体の大きさから推定できると思いますが、「Oculus Quest 2」本体はスマートフォンと同程度のCPU/GPU性能しかありません。X299パソコンは3年前のパソコンですが、それでもCPU/GPU性能は「Oculus Quest 2」より高性能です。
ですから、II)「Oculus Link」向けのアプリの方が、高機能に出来ているということになると思います。
アプリの中にはそれほど激しい動きを必要としないものも存在すると思います。そういったアプリはパソコン周辺でも楽しめるだろうと思います。
≫★については、現在手元にある、Oculus付属ケーブルも、普段は電源プラグと共に、Oculus本体とは別に保管しているところ、ご趣旨は、本体側のコネクタがバカにならないよう、ケーブルを本体に着けっぱなしにせよ、ということなのでしょうね。
Oculusをスタンドアローンで使う場合は、ケーブルを着けた状態だと仮にケーブルを束ねられたとしても、重さが気になりますが、とにかく、(依然に結束バンド購入を勧められて買った時と同じように、)転用もできそうなので、★もこの際、買っておくことにした次第です。≪(同上)
購入したUSB3.0ケーブルを普段はX299パソコン側に接続したままにして、「Oculus Quest 2」をパソコンと接続して使用する「Oculus Link」で使用したい場合のみ、USB3.0ケーブルを「Oculus Quest 2」側に接続する、という方法になるのではないかと思います。マジックテープですから、この場合のケーブルの固定も、それほど苦ではないと思います。
⇒よく呑み込めないところもありますが、ケーブル等が届いてからよく考えてみましょう。(太田)
「Oculus Link」のアプリとして、とりあえず「Google Earth VR」を試してみてはどうかと思います。「Google Earth VR」はそれほど激しい動きは必要ないでしょうから、パソコン周辺でも遊べるのではないかと思います。
・Oculus Riftの「Google Earth VR」 | Oculus
https://www.oculus.com/experiences/rift/1513995308673845/
Oculus公式以外に、Steamというサイトに「Oculus Rift(≒Oculus Link)」向けの無料アプリ(ゲーム内課金有り)がたくさんあります。
・Steam 検索
https://store.steampowered.com/search/?maxprice=free&vrsupport=102
⇒毎度どうもどうも。(太田)
——————————————————————
太田述正コラム#11604(2020.10.19)
<坂井孝一『承久の乱』を読む(その9)>
→非公開