太田述正コラム#11777(2021.1.14)
<皆さんとディスカッション(続x4683)>

<skBRYLDU>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「作家の半藤一利さん死去・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/621779a1aa091923dea8b1603cd85c42db569a0d
 散々、戦前史を引っ掻き回した海軍善玉論者。

⇒「『文藝春秋』・・・編集長<時代があった>・・・半藤さんの実証主義」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79757
が、(「半藤さん」に限らないんだが、)問題なんだよな。
 「一般」人じゃあない、選良中の選良達の頭の中だけにあったところの、実証には馴染まない、「コンセンサス」「構想」、が、日本史を展開させてきたんだから。
 (ま、それでも、半藤流「実証主義」は、司馬遼太郎流非実証主義よりゃ、ちったあマシだが・・。)(太田)

<F24FtniY>(同上)

 「北京大学経済学博士「農民を消滅すれば国が発展する‼︎」・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=XBhepp_FtXw
 毛の下放政策は理解しがたい愚かな政策だと思ってきたし、現実に失敗した政策でしょうが、中国の現実を見ると、分からなくはないですね。

⇒魯迅は、農民というより、支那人全体を阿Q(ダメ人間)と見たところ、毛沢東は、この支那人全体を「消滅」させ、日本人的なものへと生まれ変わらせようと決意し、毛を始めとする歴代の中共指導者達は、その方法論を試行錯誤した挙句、日本文明総体継受戦略を確立し、実行中である、というのが私の見方であるワケ。(太田)

⇒⇒結局、先の大戦については、日本についても支那についても、半藤流「実証主義」じゃあ、なーんにも分からないんだよな。
 この半藤流「実証主義」の陥穽にはまっちまったところの、岸信介を大先輩に戴く、商工省/通産省/経産省、等の、自分が選良だと思い込んでる連中が中心になって、目出度く戦後日本の脳死をもたらしちまったんだが、「元通産官僚で衆議院議員の齋藤健」もその典型の一人のようだ。↓

 「自己改革なきニッポン・・・現役の行政官時代に・・・書いた・・・『転落の歴史に何を見るか』の著者<である>・・・衆議院議員の齋藤健さん・・・
 通産省の課長補佐だった時に読んだ『失敗の本質』・・・という本に衝撃を受けたのがきっかけ<であり、>・・・「旧帝国陸海軍」という言葉を自分が勤めていた役所に置き換えたら、今も変わっていない、と感じた・・・
 近代から始まった話は、予想外にも聖徳太子までさかのぼった。・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20210111-OYT8T50018/?=tile

 関心を持つ対象はなかなかのもんだが、(聖徳太子についてはどんなことを書いているのか知らんが、)そのことごとくについて頓珍漢な結論を出してるみたい。(太田)

<太田>

 コロナウィルス問題。↓

 <大変だー。↓>
 「・・・死者は81人増えて計4260人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000
 <こいつはひどいわ。安いワクチンしか入手できない第三世界はコロナ禍に救いなし?↓>
 Sinovac: Brazil results show Chinese vaccine 50.4% effective・・・
https://www.bbc.com/news/world-latin-america-55642648
 <これも、(特殊冷蔵が必要ないってのがウリだっただけに)第三世界には悪いニュース。↓>
 Australian scientists cast doubt on Oxford/AstraZeneca vaccine Some experts want to pause rollout・・・
https://www.ft.com/content/8def3a81-9b80-46a1-9742-f64b80bfc74f
 <フン。↓>
 「<新型コロナ>病床は世界最多、感染は欧米より少ないのに…なぜ医療逼迫?・・・コロナ患者受け入れ、民間病院は2割・・・
 首相は「国によって医療提供体制の状況や医療に対しての考え方は違う。比べることはなかなか難しい」と話した。」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79752

 それでは、その他の記事の紹介です。

 コロナはいずこに? 平和な平和な日本。↓

 Master brewer: the woman excelling in Japan’s male world of sake–Miho Imada has won international acclaim as a tôji, or master brewer of the traditional Japanese tipple–Miho Imada is one of about 20 or 30 women among Japan’s 1,200 master sake brewers.・・・
https://www.theguardian.com/world/2021/jan/13/woman-japan-male-world-sake-brewing-miho-imada

 いい傾向。↓

 「機械受注、11月1.5%増 基調判断「持ち直しの動き」に・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL13H50_T10C21A1000000

 日・文カルト問題。↓

 <韓国の大勝。↓>
 「韓国、新型コロナ・・・死亡者は10人増・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274435
 <また、「日本」て書いたー。↓>
 「WHO「日本で発見されたコロナ変異種は懸念される…追加の研究必要」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274411
 <客観報道にとどめるなー。↓>
 「自民党外交部会長、慰安婦判決に「目に見える対抗措置を取らないといけない」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274387
 <報道価値なし。↓>
 「菅首相「北朝鮮の東京五輪参加に注目…金正恩氏と条件なしに対話」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274428
 <見出しで期待して読んだがガッカリ。↓>
 「証拠改ざんの検事、日本では逮捕–検察周辺で類似事件が話題・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/14/2021011480010.html
 <こういう記事はよろし。↓>
 「キム・ヨナと浅田真央のプリクラ写真が見たい・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274389?sectcode=600&servcode=600&cloc=jp|main|
 <報道サンクス。↓>
 「電気自動車用バッテリーに死活かける日本の化学メーカー・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/274419
 <なに道草食ってんだよ。↓>
 「韓国外交部次官がカタール訪問 タンカー拿捕解決支援を要請・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210114001100882?section=politics/index
 <アイゴー。↓>
 「韓国の青年失業率9%–【雇用惨事】全体失業率の2.25倍に達する–働き盛りの年齢なのに経歴積めず「コロナ世代」の烙印押される恐れ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/14/2021011480003.html

 トランプ問題。↓

 <民主党が一人の脱落者も出さなかったってのはかえって心配だな。↓>
 The House impeached President Trump for inciting an insurrection against the government, and 10 Republicans joined Democrats to do so.・・・
https://www.nytimes.com/live/2021/01/13/us/trump-impeachment?action=click&module=Spotlight&pgtype=Homepage
 <あのさー、私だって、東大紛争の時、見物のために、過激派のスタイルして「デモ」に紛れ込んだことがあるくらいだから、米議会襲撃事件に野次馬的な連中が紛れ込んでたっての当たり前だよ。↓>
 「議事堂乱入でANTIFAの影を見抜いた日本人女性–米保守派メディアが注目した、トランプ支持者とは異なる男たち・・・」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63625?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=list

 彼らには、アメフトじゃなく、せめて野球を選択して欲しかったが・・。↓

 Forced into camps, Japanese Americans found respite in football–In “The Eagles of Heart Mountain,” Bradford Pearson provides a compelling and necessary history of Japanese American incarceration in World War II. ・・・
https://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2021/0113/Forced-into-camps-Japanese-Americans-found-respite-in-football

 大発見?↓

 Archaeologists Find Oldest Picture in the World. It’s a Pig–Early modern human art turns out to abound in Southeast Asia. The artists painting the Sulawesi cave wall over 45,500 years ago・・・
https://www.haaretz.com/archaeology/.premium-archaeologists-find-oldest-picture-in-the-world-it-s-a-pig-1.9444092

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網より。
 国民の過半が、それぞれ阿Qと落ちこぼれ/ならず者、じゃあ、それぞれ支那と米国、で民主主義が機能するワケない、とは書けないのが悩ましいねえ。↓>
 「「米国式民主」神話の終焉・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0113/c94474-9809048.html
 <ここからはサーチナより。
 定番。↓>
 「日本の公共交通機関を利用すると「セレブになった気持ち」になる理由・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1695988?page=1
 <同じく。↓>
 「日本の食品ロスは多い・・・だがその背後にある理由は「学ぶに値する」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1695995?page=1
 <これもそう。↓>
 「こんなに住みやすいんだもの! 「外国人が日本に住みたがる理由」・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1696004?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「世界が信頼している証だ! 日本のパスポート「今年も世界最強に」・・・中国メディアの澎湃新聞・・・」
http://news.searchina.net/id/1696020?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「コロナ禍で評価すべき日本人の4つの生活習慣・・・今日頭条・・・」
http://news.searchina.net/id/1696021?page=1
 <これもまたx3そう。↓>
 「・・・中国メディアの百家号・・・記事の・・・中国人筆者は、日本と中国の違いを、日本企業は「顧客への奉仕」を中心に考えるのに対し、中国は「顧客の不満を解消するだけの対応」になっていると分析。日本に100年続く老舗企業が多いのも当然だと納得したようだ。
 記事は、この小さな経験を通して「良い会社というのは規模の大きさではなく、組織としての文化や意識にある」ことを学んだと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1696022?page=1
 <これもまたx4そう。↓>
 「日本旅行で気づいたこと・・・日本人は悪くないのにやたらと謝る・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1696023?page=1
 <テーマは定番だが総合的。↓>
 「中国のポータルサイト・百度に・・・「どうして日本はこんなにきれいなのか」とし、気候や習慣とともに日本の経済発展を理由として挙げ解説する記事が掲載された。・・・」
http://news.searchina.net/id/1696000?page=1
 <同じく。↓>
 「日本のサービス業従事者は、どうしてこんなに仕事熱心なのか・・・
 中国のポータルサイト・百度・・・記事は・・・資源が決して豊かではない日本では古くから現代に至るまで、生きていくために自分自身の仕事に誠心誠意取り組むことが小さいころから教育され、多くの人が「自分の仕事をしっかり全うすることを誉れと感じる」傾向にあるのだと解説している。
 また、日本社会は全体的に貧富の差が少なく、医療保険をはじめとする社会保障も比較的整備されていることから、サービス業従事者の多くが自身を取り巻く環境にある程度満足しており、自発的に良い仕事をしようというモチベーションを保っているとも説明。さらに、日本は20世紀の高度経済成長、さらにはバブル景気による浮ついた熱狂の時期を経て、現在の社会が静かに落ち着いた状態であることも、仕事を大切にし真剣に取り組む環境を生み出しているとの見方を示した。」
http://news.searchina.net/id/1696003?page=1
 <これもそう。↓>
 「そういうことだったのか! 日本人が何かにつけて「列に並ぶ」理由・・・
 中国メディアの捜狐・・・記事はまず、日本の20歳以上の女性を対象にした行列に関する調査では、並ぶのが嫌いと答えた人が84%に達したと紹介し、「日本人は別に並ぶこと自体が好きなわけではない」と指摘した。それでも列に並ぶのは、「並ぶ価値があると分かっている時」や「限定物を手に入れるため」、「どうしても食べたいものや買いたいものがある」などの理由が挙げられていたという。
 続けて記事は、心理学的な観点から日本人が列に並ぶ理由を分析。「情報や判断が不確実な時に他人の行動を参考にする傾向が強い」との学者の見方を伝えた。それで、列に並んでいると「安心感」があるとしている。このほか、集団心理を利用して「営業手段」として意図的に行列を作り出す店もあると指摘した。・・・
 また、別の理由として日本人には「苦労自慢」をする傾向が強いことも関係していると分析。「何時間も並んだ」という苦労話は自慢になるからだという。さらに、「幼いころからの習慣」となっているため、中国人と違って列に並ぶことがあまり苦にならないのだと紹介。日本では列に並ぶことが守るべき公衆道徳になっていると伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1696012?page=1
 <新しいかも。↓>
 「日本の農業機械が「中国産より2倍以上も高額」でも大人気の理由・・・品質の高さ・・・アフターサービスの良さ・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1695996?page=1
 <ガス抜き記事に近い。↓>
 「中国では野菜や果物は「安い」のに、なぜ日本では高額なのか・・・記事はその理由を、「政府が農家を保護しているため」と指摘。主に「関税による保護」と「所得補償」の2つがあり、農産物の価格は上がるが、おかげで農家は地方公務員と同程度の収入を得て安定した暮らしができると伝えた。・・・
 なぜ、日本はそこまでして農業を守るのだろう。記事は「農協が力を持っている」ほか、地方票を軽視できない政治家が「選挙のため」に農家を守ると分析している。」
http://news.searchina.net/id/1696001?page=1
 <はーさよで。↓>
 「・・・中国メディアの快資訊・・・記事は、「中国や中国人が登場する日本のアニメ」は全体的にレベルが高いとし、日本人声優の中国語は聞き取りにくいとしながらも、登場人物の服装、装飾品、歴史、美食、スポーツまで、描写が正確だと称賛し、「日本人の中国文化への理解は決して浅くない」と感じると強調した。」
http://news.searchina.net/id/1695992?page=1
—————————————————————————————–

<太田>

一 Oculus

≫軽く船酔い気味になり≪(コラム#11775。太田)

 私が視聴したコンテンツのどれかの出来が悪かったようで・・。↓

 「・VR酔いは、「脳と体の同期ズレ」によって起こる
  ・VR酔いを軽減するコンテンツを作るには…
(一)FOV/fps/リフレッシュレートに注意して、人間の目に近い視覚効果を目指す
(二)テロップやフェードで、次の動きを予測させる
(三)脳を混乱させないテクスチャの配置を心掛ける」
https://www.vr-creek.com/topics/vr_sickness

≫Oculusの音を、X299に接続したUSB-DAC/スピーカーから出力できないのかしら?≪(同上)

 「Oculus Rift SやRiftのオーディオミラーリング・・・」
https://support.oculus.com/155708918506052/?locale=ja_JP
の通りにやって解決。
 なお、本体を、電源オフの状態で、X299パソコンのUSB3.0ポートにケーブルで繋ぎっぱなしにしておくことにした。

二 Instagram

 パナソニックからのお知らせが、スマホのInstagramでしか見られないというので、iPhone12にInstagramを初インストールしたが、パナソニックのは結局見なかった。

三 Club Off by J:COM

 J:COMからのお知らせを読み、訳が分からないまま、表記に申し込んでおいた。
—————————————————————–

太田述正コラム#11778(2021.1.14)
<亀田俊和『観応の擾乱』を読む(その31)>

→非公開