太田述正コラム#11985(2021.4.28)
<皆さんとディスカッション(続x4787)>

<fpVKGYfX>

≫インド政府が無能だから、という印象しか受けないな。≪(コラム#11983。太田)
「インドの医療用酸素不足、ここまで深刻化した理由・・・」

 mRNAではない従来型(不活性化)ワクチンを使った為という話が有ります。
 今回は気を付けなければならないかも。
 酸素とは分けて考えなければならないのかな。↓

 「インドの感染爆発はなぜ起こったのか・・・」
https://agora-web.jp/archives/2051243.html

<太田>

 カンボジアのワクチンの種類が分かっていないようであるのが残念ですね。

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <ややや。↓>
 「・・・死者は63人増えて計1万75人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <インドの状況。↓>
 India Coronavirus Map and Case Count・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2020/world/asia/india-coronavirus-cases.html
 <フィリピンも大変みたいね。↓>
 The Philippines surpassed the one million mark on Monday in the total number of coronavirus cases it has reported, as the country struggles with newer, deadlier forms of the virus.・・・
https://www.nytimes.com/2021/04/26/world/surging-virus-variants-push-the-philippines-over-a-million-total-cases.html

 それでは、その他の記事の紹介です。

 小室・眞子さま問題。↓

 <小室圭の能力はどうやら本物らしい。
 NY州司法試験に合格して、例えば国際基督教大学が大学の教官として招聘する、といった時点まで眞子さまが辛抱すれば、逆シンデレラ物語として問題は一挙に解決するかも。↓>
 「小室圭さん“新作論文”を独占入手!訴訟回避のアドバイスも・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20097063/
 「・・・今年3月に刊行された法律専門誌『NY Business Law Journal』に、小室さんの論文が掲載されている・・・。・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/20097064/
 <”新作論文”掲載号はまだ公開されていないようだが、”旧作論文”がここに載っている。
 斜め斜め読みしたが、英語力と論文としての体裁はハナマル。↓>
https://nysba.org/NYSBA/Publications/Section%20Publications/Business%20Law/PastIssues2000present(1)/Summer2019/BusLawJournal-Summer19FINALWEB.pdf
 <元婚約者の人格については、どうでもいいこと。↓>
 「・・・元を辿(たど)れば、眞子さんと婚約したことを知って、・・・元婚約者・・・が週刊誌にタレ込んだのが発端である。
 それだけではなく、佳代との間のプライベートなメールを多くの週刊誌に流し、彼女の夫の死因から、母子の間の内内の会話まで漏らしたのも彼だったはずだ。
 それを週刊誌を含めたメディアが裏も取らずに流したことで、小室母子の“イメージ”が形づくられてしまったのである。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%ef%bd%a2%e7%9a%87%e6%97%8f%e3%81%ae%e7%b5%90%e5%a9%9a%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bd%a3%e3%81%aa%e3%81%9c%e5%b0%8f%e5%ae%a4%e5%9c%ad%e3%81%af%e5%a4%a9%e7%9a%87%e9%99%9b%e4%b8%8b%e3%82%84%e7%a7%8b%e7%af%a0%e5%ae%ae%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%ab%e8%ac%9d%e7%bd%aa%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b/ar-BB1g5F9j?ocid=UE03DHP
 「・・・入学金45万3000円についても、小室さん側が「時期が違う」と言っていることに「先に払うだけではなくて、その分足りなくなった分を後で貸し付けることもできるし、45万3000円という50万でも100万でもないピンポイントな金額というのは、もう入学費用だろっていうことの法律論で言えばできます」と断言。
 さらに、一方的婚約破棄で慰謝料相殺だと言われてることにも「こちらの方こそ慰謝料だ、みたいな形の場外乱闘はいくらでもできるのに、そういったものをせずに感情面を伝えている」と、法律論で応じることはできるのに、あえてしなかったと解説。「それは小室さんに対するキャッチボールでもあるのかなって。メッセージでもあって、理解してよ、私が求めてるのはこれですよって優しさでもあると思う・・・。」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e5%b0%82%e9%96%80%e5%ae%b6%e3%81%8c%e8%a9%95%e4%be%a1-%e5%b0%8f%e5%ae%a4%e3%81%95%e3%82%93%e6%af%8d%e5%85%83%e5%a9%9a%e7%b4%84%e8%80%85%e3%81%ae%e6%bf%80%e7%99%bd%e3%80%8c%e5%a0%b4%e5%a4%96%e4%b9%b1%e9%97%98%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e6%84%9f%e6%83%85%e9%9d%a2%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%9f%e3%80%8d/ar-BB1g5EV5?ocid=UE03DHP

 日本の現在の男性搾取社会のカリカチュアのような事件だなあ。↓

 「事件前に覚醒剤について検索…「紀州のドン・ファン」殺害容疑で元妻逮捕・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100913
 <不謹慎ながら、実に面白い。↓>
 「《元妻を逮捕》“紀州のドン・ファン”怪死事件 小遣い100万円、全身シャネル…“55歳差妻”の素性・・・」
https://blogos.com/article/533002/

 んだ。↓

 「「寄付も投資もしない」日本人のお金の使い方が残念すぎる理由・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e5%af%84%e4%bb%98%e3%82%82%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e9%87%91%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9%e3%81%8c%e6%ae%8b%e5%bf%b5%e3%81%99%e3%81%8e%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1/ar-BB1g7k7P?ocid=UE03DHP

 ノーベル賞?↓

 「「量子アニーリング」考案=コンピューターに応用進む―・・・紫綬褒章に決まった・・・西森さん・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%e3%80%8c%e9%87%8f%e5%ad%90%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%8d%e8%80%83%e6%a1%88%ef%bc%9d%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ab%e5%bf%9c%e7%94%a8%e9%80%b2%e3%82%80%e2%80%95%e8%a5%bf%e6%a3%ae%e3%81%95%e3%82%93/ar-BB1g75Wh?ocid=UE03DHP

 ハルキちゃん、ホント、人気あるわねー。↓

 First Person Singular by Haruki Murakami — stories for the aficionados The jazz records, talking monkeys and Escher-like plots are all present in a collection from a writer at ease in his own skin・・・
https://www.ft.com/content/69717f78-c569-404a-8616-385cba0bb91f

 日本の本格推理小説作家達の紹介記事。↓

 Honkaku: a century of the Japanese whodunnits keeping readers guessing–These fiendishly clever mystery novels have spawned pop culture icons, anime and a museum. And, best of all, honkaku plays fair – you have the clues to solve the crime・・・
https://www.theguardian.com/books/2021/apr/27/honkaku-a-century-of-the-japanese-whodunnits-keeping-readers-guessing

 日・文カルト問題。↓

 <素晴らしい!↓>
 「・・・死者は前日から1人増えて計1821人となった。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/28/2021042880067.html
 <フライングだな。↓>
 「「円安=株高」…日本の30年の公式崩れた・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/278111
 <そう。この視点が日本のメディア等には決定的に欠けている。国連軍地位協定が対中共用に転用されつつある。↓>
 「米・英・仏の空母が北東アジアに集結へ…国連軍がくる・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/278112
 <来なくていいぞー。↓>
 「「東京五輪不参加を要求」国民の力の党本部に進入した韓国大学生連行・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/278106
 <日韓交流「人」士モノ。↓>
 「韓日の動物園 ライオンとチーターを相互寄贈へ・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210427004600882?section=society-culture/index
 <アイゴー。↓>
 「福島汚染水に続きワクチンまで…文-バイデン、足並み乱れ止まらず・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/278105

 そう思いたけりゃどーぞ。↓

 ・・・The Chinese elite are convinced that the US is in irreversible decline. So reports Jude Blanchette of the Center for Strategic and International Studies, a respected Washington-based think-tank. What has been happening in the US in recent years, particularly in politics, supports this perspective. A stable liberal democracy would not elect Donald Trump — a man lacking all necessary qualities and abilities — to national leadership. Nevertheless, the notion of US decline is exaggerated. The US retains big assets, notably in economics. For one and half centuries, the US has been the world’s most innovative economy. That has been the basis of its global power and influence. So how does its innovative power look today? The answer is: rather good, despite competition from China.・・・
https://www.ft.com/content/8336169e-d1a8-4be8-b143-308e5b52e355

 キューバ危機の頃が米国の頂点だったねえ。↓

 Nuclear Folly by Serhii Plokhy — terrifying truth of Cuban missile crisis Packed with archival research and driven by a powerful narrative, this new work shows how close we came to Armageddon in 1962・・・
https://www.ft.com/content/2a164171-446a-4e26-b6b1-893c4b85c216

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <邦字媒体より。
 バッカモン、(キリスト教のシンボルである)十字架を書き入れるとは何事だ。↓>
 「外相、中国の処理水皮肉に抗議 北斎模倣「心ない書き込み」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e5%a4%96%e7%9b%b8%e3%80%81%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e5%87%a6%e7%90%86%e6%b0%b4%e7%9a%ae%e8%82%89%e3%81%ab%e6%8a%97%e8%ad%b0-%e5%8c%97%e6%96%8e%e6%a8%a1%e5%80%a3%e3%80%8c%e5%bf%83%e3%81%aa%e3%81%84%e6%9b%b8%e3%81%8d%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%80%8d/ar-BB1g7ArL?ocid=UE03DHP
 <次に人民網より。
 入るのは結構だが、お行儀よくするんだよ。↓>
 「IAEAの福島作業グループに中国が参加へ・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0427/c94474-9844192.html
 <ムダ作業、ご苦労さん。↓>
 「中国が釣魚島地形調査報告を公表・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0427/c94474-9844168.html
 <ここからは、サーチナより。
 ま、一応そう言わないとな。↓>
 「日本は中国包囲網に加わった、「マイナスの結果をもたらすぞ」・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1698710?page=1
 <建設的ご意見、承りやした。↓>
 「東京五輪、アスリート感染対策で見えた「3つの穴」をどう埋めるのか?・・・中国メディア・新華社・・・」
http://news.searchina.net/id/1698714?page=1
 <新理論登場。↓>
 「明治維新も戦後の奇跡的な復興も、すべては日本人の性格・・・達観主義・・・があってこそだった・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1698715?page=1
 <新しい。↓>
 「これはほしい! 中国メーカーがこぞってマネをする日本製のおしゃれな家電とは・・・バルミューダ・・・中国メディア鳳凰網・・・」
http://news.searchina.net/id/1698719?page=1
 <同じく。↓>
 「日本で暮らす中国人の「生計の立て方」、タピオカに手を出した人も・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1698730?page=1
 <これもそう。↓>
 「中国メディア・中国新聞網は・・・「北京無印良品」が再び日本の「無印良品」、すなわち良品計画を相手取って訴訟を起こしたと報じた。「パクリ」が元祖を訴えるという状況に、中国のネットユーザーも困惑の色を隠せないようだ。・・・」
http://news.searchina.net/id/1698737?page=1
 <これもまたそう。↓>
 「中国のネットスラング、あれもこれも日本語から来たものだった!・・・中国のポータルサイト・新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1698747?page=1
 <これもまたまたそう。↓>
 「中国とは全然違う・・・日本人にとって「傘はただの雨具ではない」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1698749?page=1
 <概ね定番。↓>
 「日本の「食品」こそ、中国で人気の「標語」・・・以人為本<(人間本位)>・・・を体現する存在だった・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1698720?page=1
 <同じく。↓>
 「生後1カ月で「大学受験」を意識する中国、日本は「対照的」だった・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1698727?page=1
 <定番。↓>
 「日本人のこだわりがラーメンを「芸術品」へと押し上げた・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1698717?page=1
 <同じく。↓>
 「中国とは違う! 日本で児童誘拐がほとんど起きない理由・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1698728?page=1
 <これもそう。↓>
 「いくらきれい好きと言っても・・・路上で見かける車まで清潔な日本・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1698731?page=1
——————————————

太田述正コラム#11986(2021.4.28)
<福島克彦『明智光秀–織田政権の司令塔』を読む(その17)>

→非公開