太田述正コラム#12063(2021.6.6)
<皆さんとディスカッション(続x4826)>
<HujZQkzE>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
「米元高官「日本がクアッドを提案…日本、台湾防衛するだろう」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57671ba38adb0fc982f44c8d0380dafa478faa51
なんちゃって保守の安倍さんに騙される国家安全保障担当大統領副補佐官。
エリートでも日本に関する知識は小学生並みなんだろうね。
<sotEa9Do>(同上)
これだね。↓
https://youtu.be/DHavIyDXerg?t=2658
– あれは俺たちじゃなくて日本から言い出したんだよ
– 依然として我々が防衛の大部分を提供してるけど
– 日本が対等なパートナーとしてステップアップしてもっと務めを果たしてくれるよ
って、本心かどうかは知らんが当時の政府の立場(多分建前)を説明してる
日本側は防衛努力を催促される前に「いやー俺たちも考えてるんすよ」ってやってるふりをしただけだろうけど、それを逆手に取ってるんでしょう。
「言い出しっぺなんだから当然有事の際は俺たちの後に隠れないで前に出るんだよな」って。
なお彼の経歴。↓
https://nixonseminar.com/matt-pottinger/
https://en.wikipedia.org/wiki/Matthew_Pottinger
若い頃ジャーナリストをやっていて30代で海兵隊に入ったようだね。
<太田>
コロナウィルス「問題」。↓
<よしよし。↓>
「・・・死者は64人増えて計1万3535人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
<見出しは正しいが、本文はダメやん。
コロナ禍で析出してきたのは、現在の日本における、緊急事態法制の不備、感染病病床数不足、ワクチン研究不足、の三つだろ。
それぞれ、憲法(政府解釈)、圧力団体、世論、が原因だが、前二者も、究極的原因は世論だ。↓>
「藤井聡教授 コロナ禍に警鐘「政府はアホやけど、アホにアホと言わない日本人もおかしい!」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%97%a4%e4%ba%95%e8%81%a1%e6%95%99%e6%8e%88-%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%ab%e8%ad%a6%e9%90%98%e3%80%8c%e6%94%bf%e5%ba%9c%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%9b%e3%82%84%e3%81%91%e3%81%a9%ef%bd%a4%e3%82%a2%e3%83%9b%e3%81%ab%e3%82%a2%e3%83%9b%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%81%aa%e3%81%84%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%82%82%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84%ef%bc%81%e3%80%8d/ar-AAKKeDV?ocid=UE03DHP
それでは、その他の記事の紹介です。
そうかねえ。
日本じゃあ、昔から、差別、相対的に少なかったと思うんだけどなあ。
データないんかしら?↓
Olympics Gave Hope to Japan’s L.G.B.T.Q. Activists. But Old Prejudices Die Hard.–Legislation labeling discrimination “unacceptable” has been blocked by conservative lawmakers, showing how far the country has to go to fulfill the goal of equality enshrined in the Olympic charter.・・・
https://www.nytimes.com/2021/06/05/world/asia/olympics-japan-lgbtq.html
昔(19世紀)の名前で出ています、が大はやりだな。↓
「独艦艇、11月に日本寄港 日米と共同訓練計画・・・」
https://www.sankei.com/article/20210605-R4NUW2NMKJLN7EPZ5C3EKJITCM/
だそうです。↓
The 19th-century painter Edmund Walpole Brooke occupies a tiny, but durable place in art history. Not because of his own work, but because he offers a tantalizing look into the tragic last days of Vincent van Gogh.
That the two shared something close to friendship during the weeks before van Gogh committed suicide in July 1890 was a noteworthy feat given van Gogh’s embrace of isolation during his stay in Auvers-sur-Oise, a village on the northwestern outskirts of Paris.
But Brooke had grown up in Japan, a place that fascinated and inspired the Dutch painter. And so off they would go into the plein air on painting excursions, their relationship chronicled in a few letters that have made Brooke an intriguing figure to a van Gogh scholar who is still struggling to understand what led him to put a bullet in his chest.
“He is a very enigmatic person,” Tsukasa Kodera, a curator and professor of art history at Osaka University in Japan, said of Brooke, who has become a focus of his research. ・・・
https://www.nytimes.com/2021/06/04/arts/design/van-gogh-painting-maine.html
日・文カルト問題。↓
<変わらんねえ。↓>
「・・・死者は前日から2人増えて計1973人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210606000500882?section=society-culture/index
<お宅の教祖だって、ピカソといい勝負だぜ。↓>
「ピカソ作「韓国での虐殺」は6・25戦争の虚偽宣伝物だ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/06/04/2021060480120.htmlhttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/06/04/2021060480121.html
<あんまし日本じゃあ話題になってないね。↓>
「「つき出たあごはコリアン系」と差別的文章掲載の日本DHC、取引先にだけ頭下げる・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279313
<五輪はみんなのもの。君達自身がどうするのかが問われてんだよ。↓>
「五輪中止なら1兆8000億円の損失、世論悪化も「強行」背水の陣・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/279315
<当然だろ。↓>
「政府、日韓首脳会談を設定せず G7開催時、歴史問題で・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e6%94%bf%e5%ba%9c-%e6%97%a5%e9%9f%93%e9%a6%96%e8%84%b3%e4%bc%9a%e8%ab%87%e3%82%92%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%9b%e3%81%9a-g7%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%99%82-%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%a7/ar-AAKJuGb?ocid=UE03DHP
「世界」じゃ結構注目されてんだけど、日本じゃあそれほどでもないな。↓
Peru faces poll dilemma: a leftist firebrand or the dictator’s daughter?–Novelist Carlos Dávalos says his homeland has an unenviable choice in bitterly divisive presidential election・・・
“I think we need to realise that we’ve always been fucked – I’ve never seen a time in our history when we’ve been OK,” he says. “But I think instead of asking ourselves when we fucked ourselves up as a country, we need to ask if we’re going to carry on fucking ourselves up even more.”
https://www.theguardian.com/world/2021/jun/05/peru-poll-dilemma-leftist-firebrand-or-dictators-daughter-carlos-davalos
Peru election: Country on edge ahead of unpredictable run-off・・・
https://www.bbc.com/news/world-latin-america-57341541
In polarizing election, Peru hears echoes of the past・・・
https://www.csmonitor.com/World/Americas/2021/0604/In-polarizing-election-Peru-hears-echoes-of-the-past
ほうほう、さよで。↓
・・・Bennett is also different in fundamental ways from all 11 men — and one woman — who will have preceded him as Israel’s leader. Assuming his coalition government does not fall apart before it can be sworn in, Bennett, 49, will be Israel’s first prime minister to identify as religious, rather than secular. And he will be the first to have lived in one of the Jewish settlements in the Israeli-occupied West Bank, which are illegal under international law.
While he didn’t stay for long, he is strongly associated with the settlements in Israel, having led the Yesha Council, the main settler advocacy group. He also became an outspoken advocate of Israeli annexation of parts of the West Bank — a view long regarded by many Israelis as extreme.
Bennett, however, is also a creature of Israel’s more cosmopolitan quarters. The son of immigrants from California, he is a former high-tech entrepreneur who lived in Manhattan, speaks fluent English and is married to a nonreligious high-end pastry chef.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/middle_east/naftali-bennett-israel-prime-minister/2021/06/05/895e6f54-c461-11eb-89a4-b7ae22aa193e_story.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<英語媒体より。
誘致した側も反対運動してる側も、なんだかなあ。↓>
Budapest protest against China’s Fudan University campus・・・
https://www.bbc.com/news/world-europe-57372653
<次に人民網より。
コロナ禍原因論争で、関係ない古証文を出さざるを得なくなった、追い詰められた習ちゃん。↓>
「米フォート・デトリックと731部隊との汚い取引・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0605/c94474-9857988.html
<ここからは、サーチナより。
定番。↓>
「中国人にとって「驚愕」でも、日本人には「ごく普通のこと」・・・日本人は白湯をほとんど飲まない・・・米以外は主食ではない・・・白色を好む・・・住宅街に墓地があること・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1699702?page=1
<同じく。↓>
「これを見てくれ! 中国人だけでなく、米国人も日本車を信頼しているぞ・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1699704?page=1
<これもそう。↓>
「強大な実力を持つ日本は「超大国になれる」のか・・・それはない・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1699705?page=1
<これもまたそう。↓>
「自衛隊と人民解放軍がぶつかったら「一体どちらが勝つのか」・・・人民解放軍とは「比べものにならない」・・・<但し、>日本の潜在能力を軽視するべきではなく、強く警戒し続け、気を緩めるべきではない・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1699707?page=1
<概ね定番。↓>
「日本を知ってしまうと「中国の住宅は欠陥住宅に見えてしまう」・・・
実用的な設計・・・安全・・・中国メディアの澎湃新聞・・・」
http://news.searchina.net/id/1699703?page=1
<同じく。↓>
「世界の人が「ラーメンといえば日本」と認識するようになった理由・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1699706?page=1
<これもそう。↓>
「中国のポータルサイト・騰訊網に・・・日本のギョウザが中国のギョウザと決定的に異なる点を4つ挙げて説明する記事が掲載された。
記事はまず、・・・中国のギョウザはそれだけで食事になる、すなわち主食と主菜を兼ねた食べ物と位置づけられているのに対し、日本のギョウザはあくまでも「おかず」であり、白飯やラーメン、チャーハンなどの主食と一緒に食べられるのが一般的であり、米飯、ギョウザ、スープからなる「ギョウザ」なるものが当たり前のように存在すると伝えた。
次に、・・・中国のギョウザは比較的小さく、1回の食事で20〜30個食べられるのに対して、日本のギョウザは大きめであるため、15個も食べれば驚かれるほどだとしている。
3番めに挙げたのは、・・・中国のギョウザで最もポピュラーなのは茹でる調理法であり、茹でギョウザもしくはスープギョウザとして食べられる一方で、日本のギョウザは焼きギョウザが主流であり、鍋に油を敷いて両面をこんがりと黄金色に焼き上げるのが特徴だと伝えた。
そして最後に、・・・中国のギョウザは具が多種多様であり、野菜や肉、海鮮などをさまざまに組み合わせていろいろな味を楽しむことができるのに対し、日本のギョウザは豚肉に白菜、生姜、にんにく、ネギという具材が基本になっており、味わいが似通っていると紹介した。」
http://news.searchina.net/id/1699708?page=1
—————————————————————————————–
<太田>
昨夜、mydreameggから、景品のアロマオイル(ハッカ油)(コラム#12059)(mydreameggとは無関係のコレ↓だがスプレーキャップは付いていない。
https://www.amazon.co.jp/dp/B084Z77HQQ/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1&pd_rd_i=B084Z77HQQ&pd_rd_w=OGlPA&pf_rd_p=d33ff8eb-7fee-4a16-8ef7-469a9348381a&pd_rd_wg=nRxQ0&pf_rd_r=1DA8WZQK8116WRMHGQHD&pd_rd_r=a0fbc1fe-f4ba-4101-bf61-b5926c4a96ac&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExVk5OV0FZQU1KSDJCJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMjExNjY3MkFTNU84STJPMVlHRCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEzVE1XQjQySkdaNzhCJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==)
が届いた。
日中、届かなかったので、何でや、と思っていたら、夜の外出中に置き配されていた。
勝手に置き配はないだろう、という気がした一方で、アマゾンの梱包ではあっても、発送メール的なものが一切なく、何か大人の事情があるのだろう、と察した。
なお、このハッカ油、同社の卓上扇風機と組み合わせて使うのかと想像していたのだが、全然関係ないみたい。
さて、本日朝、件の2製品(コラム#12059)をアマゾンで購入し、mydreamegg宛、注文履歴画面キャプチャ画像を添付してメールを送っておいた。
返金先は銀行振り込みを申し出たが、果して無事に返金されるか、お立合い。
いずれにせよ、この2製品は明日午前中に届くので、ヤマハ・サポートには、届いてから、電話するつもりだ。
話は全く変わるが、2日に大森のドンキホーテに行ったら、表示が出ていて、この店、23区内のドンキ店で売り場面積最大、かつ、全国のドンキ中売上一位、だと。
安いものは確かに安いけど、全部が安いワケじゃないし、品揃えが偏ってるし、そもそも、ドンキホーテがなぜ流行ってるのかよく分からない。
ま、売り場面積が大きい方で、しかも人口密度の高い東京なんで、この店はうまくいってるってことなんだろう。
なお、当日に関しては、たまたま衣料品売り場で倒産品セールをやっていて、500円で半ズボンを一着買えたのは収穫だったけどね。
—————————————————–
太田述正コラム#12064(2021.6.6)
<藤田達生『信長革命』を読む(その12)>
→非公開