太田述正コラム#12159(2021.7.24)
<皆さんとディスカッション(続x4874)>
<太田>
コロナウィルス「問題」。↓
<誤差の範囲内。↓>
「・・・死者は8人増えて計1万5116人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
それでは、その他の記事の紹介です。
東京五輪関連。↓
<日本人選手の肌の色の多様化が注目されている。↓>
The changing face of Japan–Mixed-race athletes reflect broader developments in Japanese society–Their country’s diversity is becoming harder to ignore・・・
https://www.economist.com/asia/2021/07/24/mixed-race-athletes-reflect-broader-developments-in-japanese-society?utm_campaign=the-economist-today&utm_medium=newsletter&utm_source=salesforce-marketing-cloud&utm_term=2021-07-23&utm_content=article-link-6&etear=nl_today_6
<素直な記事でよろしい。↓>
Naomi Osaka provides spark at subdued opening of Tokyo Olympics–Ceremony began as the most downbeat in Olympic history but finished in spectacular fashion・・・
https://www.theguardian.com/sport/2021/jul/23/naomi-osaka-provides-spark-tentative-opening-ceremony-tokyo-2020-olympics
<同じく。↓>
There’s reason for Olympic cynicism. The opening ceremony was a much-needed cure・・・
https://www.latimes.com/entertainment-arts/tv/story/2021-07-23/tokyo-olympics-opening-ceremony-nbc-review
<こりゃ、オモシロイけど、ムツカシくてついていけないわ。↓
The Tokyo Olympics is on. Can you outrun the jargon?–Your guide to sporting lingo・・・
https://www.economist.com/1843/2021/07/16/the-tokyo-olympics-is-on-can-you-outrun-the-jargon?utm_campaign=the-economist-today&utm_medium=newsletter&utm_source=salesforce-marketing-cloud&utm_term=2021-07-23&utm_content=article-link-8&etear=nl_today_8
<ご心配無用。緊急事態宣言が効いてないってことは、ホンネは五輪にも賛成ってことよ。↓>
The Guardian view on the Tokyo Olympics: in Japan, but not for Japan–Many will cheer on the Games. But we should also understand the host nation’s reluctance・・・
https://www.theguardian.com/commentisfree/2021/jul/23/the-guardian-view-on-the-tokyo-olympics-in-japan-but-not-for-japan
<もっと、心配ご無用。↓>
In Tokyo, the Olympic show goes on amid the pandemic. Can fans feel good about cheering?・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/07/23/tokyo-olympic-show-goes-amid-pandemic-can-fans-feel-good-about-cheering/
<そうでもないぜ。↓>
Japan manages a forced smile at its lonely Opening Ceremonies, but Olympic joy is in short supply・・・
https://www.washingtonpost.com/sports/olympics/2021/07/23/japan-opening-ceremonies-olympics/
<これ書いた人に限らないんだが、そんなこと言ったら、そもそも、プロ級のスポーツは健康によくないから五倫やプロスポーツ、国体、なんてものそのものがよくないってことになるぜ。↓>
By holding the Tokyo Olympics, Japan’s government is gambling with people’s lives–As Covid cases rise, vaccination lags and costs soar, most Japanese people are extremely cynical about the Games・・・
https://www.theguardian.com/commentisfree/2021/jul/23/tokyo-olympics-japan-covid-vaccination-japanese-games
<もちろんだわよ。↓>
Tokyo Olympics: Diverse faces are representing Japan. Does it reflect real change?・・・https://www.latimes.com/world-nation/story/2021-07-23/tokyo-olympics-more-diverse-faces-are-representing-japan-does-it-reflect-real-change
<不要不急の外出をしている人々。↓>
Protestors in Tokyo march on Olympic Opening Ceremonies–Hundreds of protesters marched through Tokyo on July 23, opposing Olympic officials holding the games during the coronavirus pandemic.・・・
https://www.washingtonpost.com/video/world/protestors-in-tokyo-march-on-olympic-opening-ceremonies/2021/07/23/20259455-4145-4636-877c-935e31ffd489_video.html
<まあね。↓>
At fraught Tokyo Olympics, Jill Biden may win just by showing up・・・
https://www.washingtonpost.com/lifestyle/2021/07/23/jill-biden-olympics-tokyo/
<客観記事。↓>
Japan’s Olympics kick off amid a cascade of disasters・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2021/07/23/japan-olympics-disasters/
<シー。↓>
「日本柔道に金メダルラッシュの期待大!他国からは「練習環境が整っていない」と不満の声・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%9f%94%e9%81%93%e3%81%ab%e9%87%91%e3%83%a1%e3%83%80%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%81%ae%e6%9c%9f%e5%be%85%e5%a4%a7-%e4%bb%96%e5%9b%bd%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%af-%e7%b7%b4%e7%bf%92%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%8c%e6%95%b4%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84-%e3%81%a8%e4%b8%8d%e6%ba%80%e3%81%ae%e5%a3%b0/ar-AAMuZRU?ocid=UE03DHP&pc=UE03
<開会式・・私はTVで見ていない・・小特集。(順不同)↓>
Eleven outstanding moments from the Olympic opening ceremony–A mostly sombre affair that reflected the pandemic backdrop to the Games, the ceremony nevertheless celebrated Japanese culture and entertained・・・
The opening section depicted athletes training alone and despondent as the Games were postponed. One person in particular was taking part in a seemingly endless lonely treadmill session.
It was then revealed she was Arisa Tsubata, a Japanese boxer whose hopes to compete at Tokyo had been dashed. Her qualifying bout was cancelled because of the pandemic, and so when places were allotted on the basis of world rankings instead Tsubata, who works as a nurse, missed out.・・・
Designed by Giorgio Armani, Italy’s suits were the sartorial hit (or disaster) of the athletes’ parade, depending on your taste. They featured a play on the Japanese flag, using the colours of the Italian flag in the circular design of the Hinomaru. Or looking like an inaccurately coloured Pac-Man, if you wanted to stick with the video games theme.
Latvia’s 1970s aluminium space dresses ran Italy a close second, though.・・・
Yoko Ono was born in Tokyo and Imagine, which she co-wrote with her husband John Lennon, was used in the ceremony, sung by singers from each continent. Ono was not included, but tweeted a message of support saying: “The song ‘Imagine’ embodied what we believed together at the time. John and I met – he comes from the West and I come from the East – and still we are together.”・・・
It was Pita Taufatofua’s third stint carrying the Tongan flag bare-chested and oiled up. He went viral for doing it at Rio in 2016, and then reprised it after he switched disciplines from taekwondo to cross-country skiing to represent his country in the 2018 Winter Olympics.・・・
https://www.theguardian.com/sport/2021/jul/23/eleven-outstanding-moments-from-the-olympic-opening-ceremony
「・・・カザフスタン選手団の旗手を務め、妖精のような美貌で世界中を魅了した陸上陸上女子三段跳びのオルガ・リパコワ(36)・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20582672/
「入場行進は初の五十音順、旗手は男女1人ずつ・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-HOTAO7Q6FNMDVG3PHZ6KRBYSPM/?outputType=theme_tokyo2020
「難民選手団が笑顔で入場行進、戦乱の祖国逃れ参加・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-O7NZMSFHF5KDJDGTJQBN2KFMDI/?outputType=theme_tokyo2020
「・・・入場行進では、「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」などの“レジェンド作品”やシューティングゲームの金字塔「グラディウス」などの楽曲が使われたほか、若者を中心に根強い人気を誇る「モンスターハンター」、2010年代を牽引したアクションRPG「NieRシリーズ」の楽曲など、幅広いゲーマーに“刺さる”選曲となった。
一方で、マリオシリーズや「ゼルダの伝説」、「ポケットモンスター」など任天堂のゲーム音楽は使用されない。・・・
その他、人間ドラマが魅力のフライトシューティングゲームの名作「エースコンバット」やeスポーツでも注目を集めるサッカーゲーム「ウイニングイレブン」などの曲も使用され、「ゲーム大国日本」を印象づける選手入場シーンとなった。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20580146/
「・・・1972年のミュンヘンオリンピックで殺されたイスラエルの選手とコーチを追悼する黙とうが捧げられた。
オリンピック開会式で、この悲劇で亡くなった犠牲者を悼むための黙とうが捧げられたのは今大会が始めてだ。・・・
殺害された11人の選手の家族は、IOC(国際オリンピック委員会)に対してオリンピックの開会式で黙とうを捧げるよう長年求めてきたが、IOCは拒否してきた。
2012年のロンドンオリンピックでは、アメリカ大統領バラク・オバマ氏(当時)が黙とうの実施を支持していたが、IOCのジャック・ロゲIOC会長(当時)は、黙とうは「不適切だ」と述べていた。
エルサレムポストによると、イスラエルのネフタリ・ベネット首相は東京オリンピック開会式で黙とうを捧げたことで、日本に感謝を表明した。
また、黙とうは、新型コロナウイルスで亡くなった人たちのためにも捧げられた。」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f-%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%b3%e3%83%98%e3%83%b3%e4%ba%94%e8%bc%aa%e3%81%a7%e6%ae%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%81%ae%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ab%e9%bb%99%e7%a5%b7%e3%82%92%e6%8d%a7%e3%81%92%e3%82%8b-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af/ar-AAMu1RR?ocid=UE03DHP&pc=UE03
「東京の夜空に浮かんだ大会エンブレムと地球…ドローン1824台で作った・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20580673/
「天皇陛下、五輪開会をご宣言 コロナ禍、前回と異なる文言に・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-FBVHSG44YJJZFAGA24NNFEZPDA/?outputType=theme_tokyo2020
「山県<亮太>と石川<佳純>が宣誓、「世界をよりよい場所に」・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-MMK3RX4SL5IXBFFEMX7ZWW2EDY/?outputType=theme_tokyo2020
「MISIAさん<(フー?(太田))>が君が代を熱唱・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-3I7IZMMESRPGLCVVS57DBXKWTU/?outputType=theme_tokyo2020
「高く掲げた誇り 八村塁、須崎優衣が・・・旗手・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-NAKRDBGUFFO3PGUOU4TGP7WKHI/?outputType=theme_tokyo2020
「バドミントン桃田が五輪旗運ぶ大役・・・」
https://www.sankei.com/article/20210724-R2RPGLW45FL6PEYCICIB7FJC4M/?outputType=theme_tokyo2020
「・・・1964年東京五輪の男子重量挙げで金メダルを獲得した三宅義信氏ら6人が、開会式の冒頭で国旗を運んだ。
三宅氏の他には、2000年シドニー大会の女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子さん、20年冬季ユース五輪の日本選手団主将を務めたカーリング女子の田畑百葉や救急隊員らが厳かな雰囲気の中、国旗を手に進んだ。」
https://www.sankei.com/article/20210723-ZU57ZOTZCROYDIYFYSB5ERR4Z4/?outputType=theme_tokyo2020
「・・・東京2020オリンピックの職員に扮した劇団が、開会式演出を“イタズラ”するパフォーマンスも。それをたしなめる役どころを荒川氏が演じ<た。>・・・
式典の制作進行を管理するエグゼクティブプロデューサーはスポーツマネジメント会社を経営する日置貴之氏。聖火台のデザインは欧州などで高い評価を受ける佐藤オオキ氏が手がけている。」
https://news.livedoor.com/article/detail/20580713/
「前回東京五輪ゆかりの木材でパフォーマンス・・・」
https://www.sankei.com/article/20210723-3HZ35C2YFFP4BODJ2KT5Q7QTFI/?outputType=theme_tokyo2020
「・・・俳優<でダンサーの>・・・森山未來がパフォーマンス コロナ犠牲者にささげる 「感動した」「圧巻でした」の声・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20580047/
「動くピクトグラムを・・・体現 種目表す絵文字・・・」
https://www.sankei.com/article/20210724-LBIP3H7RLRI75L3DX2OLGBT4WE/?outputType=theme_tokyo2020
「・・・出演したパフォーマーコンビ「GABEZ」・・・はMASAとhitoshiのコンビで・・・パントマイムアーティスト「が~まるちょば」のHIRO―PONとともにパフォーマンスを演じた。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%e4%ba%94%e8%bc%aa%e9%96%8b%e4%bc%9a%e5%bc%8f-%e3%83%94%e3%82%af%e3%83%88%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a9-%e9%9d%92%e7%99%bd%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e3%81%ae%e6%ad%a3%e4%bd%93%e3%81%af-gabez-%e3%81%a8-%e3%81%8c-%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a1%e3%82%87%e3%81%b0-%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f-%e6%9c%ac%e4%ba%basns%e5%a4%a7%e5%8f%8d%e9%9f%bf/ar-AAMuRiN?ocid=UE03DHP&pc=UE03
「市川海老蔵さんが豪快に見え・・・ジャズピアニスト上原ひろみさんのピアノに合わせ、英雄の力強さを表現した。・・・」
https://www.sankei.com/article/20210724-4EDQNSQA7FMIFIWA35ACL6AJN4/?outputType=theme_tokyo2020
「長嶋さん・王さんも聖火リレーに 写真で見る開会式・・・」
https://www.nikkei.com/
「最終聖火ランナーは大坂なおみ 大会のテーマを象徴・・・」
https://www.sankei.com/article/20210724-QMXRQBKBMBI3XBIOWK6AQGKTGA/?outputType=theme_tokyo2020
「写真で見る東京オリンピック開会式・・・
花火が打ち上げられ、華やかなアトラクションで幕開けした。・・・」
入場した選手が見守るなか、花火が打ち上げられた・・・
大会組織委員会の橋本聖子会長に続き、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長があいさつした。・・・」
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00000080U1A720C2000000/
(写真集)
The Tokyo Olympics: 1964 celebrations and 2021 struggles–The 1964 Tokyo Olympics was an emotional celebration of Japan’s triumphant pre-war return to the global stage. This year, the postponed Tokyo Olympics looks and feels nothing like those Games — or any other Olympics of the past.
https://www.washingtonpost.com/world/interactive/2021/tokyo-opening-ceremony-1964/
高いー。↓
「HDMI信号をワイヤレスで最大15m飛ばせるHDMIエクステンダー・・・送受信機セットが85,800円、増設用送信機が48,400円。・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2268424/
日・文カルト問題。↓
<今度は1隠しか。↓>
「・・・死者は前日から2人増えて計2068人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210724000300882?section=society-culture/index
<中身はともかく見出しが下品。↓>
「日本の韓流オリンピック・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/23/2021072380045.html
<同じく。↓>
「コロナ五輪・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281113
<中身はともかく見出しは客観的。↓>
「史上最も静かなオリンピック開幕・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281118
<客観報道。↓>
「東京五輪の韓国選手団 103番目に入場・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480002.html
<これはダメ。↓>
「歓声ない開会式、韓国103番目の入場…外では「五輪やめろ」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480005.html
<同じく。↓>
「7万人収容のスタジアムに950人…歓呼も拍手もなかった開幕式・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480007.html
<これもそう。↓>
「日本のアニメ・歌舞伎まで動員…3時間50分のドラマ、一発かます見せ場なかった・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480010.html
<「かつては沖縄出身者さえ排除していた日本」なんて嘘じゃん。↓>
「聖火最終点火者も旗手も混血…「ジャパニーズドリーム」の子孫を前面に–かつては沖縄出身者さえ排除していた日本–今回は「ジャパニーズ・ドリーム」の子孫たちが旗手となり聖火の最終ランナーにも・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480008.html
<だから、こういうことが起きる、というか、こういうことを起こす。↓>
「ウクライナの紹介になぜチェルノブイリ原発? 韓国MBC、五輪中継で放送事故–チェルノブイリ原発の写真を事故当事国の紹介に使用・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/24/2021072480014.html
<だから、カルトが猖獗を極める。↓>
「<大統領候補インタビュー>李在明氏「日本の独島執着は大陸進出時のトリップワイヤーにするため」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281102
<日本を引き合いに出すなー、出すなー。↓>
「韓日サッカーの未来、李康仁vs久保…今大会の運命は・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281115
<これは、日本の主要メディアも取り上げるべきだったのでは?↓>
「「放射性ハチミツ」日本福島騒然…初の基準値超えるセシウム検出・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281114
<アイゴー。↓>
「米国務省「韓国の一貫性のない規制、投資に障害」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281105
「文大統領の訪日見送り、その道しかなかったのか・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/281109
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<人民網より。
東京五輪盛り上げに必死。↓>
「東京2020オリンピック・・・」
http://j.people.com.cn/94638/416630/416805/index.html
<ここからは、サーチナより。
概ね定番。↓>
「日本の強さ、欧州にすら「匹敵する国はほとんどない」・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1700922?page=1
<同じく。↓>
「中国人の疑問「抗日戦争に勝利したのに、なぜ中国人には勝者の感覚がないのか」・・・
しかし、「主に宣伝の問題だと思う。日中関係にも蜜月時代があった」との指摘もあった。・・・中国のQ&Aサイトの知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1700931?page=1
<これもそう。↓>
「日本に留学していた中国人に聞く「どうして帰国を決めたの?」・・・中国のQ&Aサイトの知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1700932?page=1
<これもまたそう。↓>
「日本が先進国になり、中国がなお途上国のままである大きな理由・・・中国のポータルサイト・新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1700933?page=1
<新しいかも。↓>
「日本人男性と付き合った中国人女性は「どのような感想」を抱くのか・・・
少女漫画のようなロマンチストではないにしても、日本の男性は紳士的な優しさや清潔感で評価を上げているようだ。・・・中国のQ&Aサイトの知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1700927?page=1
<新しい。↓>
「上海人の平均寿命、まもなく日本を超える? その秘訣は・・・
中国のポータルサイト・新浪・・・記事は・・・地の医療インフラが充実していること、福祉制度や保障体制が良好であることを挙げるとともに、普段の飲食習慣とも関係していると説明。特に上海人は朝食の内容を重視しており、それが長寿の一因になっているとの考えを示している。
まず、上海人の朝食の特徴として、肉まんや「餅」と呼ばれる中国風クレープ、麺料理、揚げパンの「油条」といった朝食を好む北方人に対して、上海は雑穀を含むパンを好む人が多いと紹介。食物繊維が豊富であるうえ比較的低カロリーでありながら、腹持ちが良いため、体に良いと説明した。
次に、上海ではお茶を飲みながら朝食をいただくスタイルの飲食店が多いとし、朝に飲む一杯のお茶は脳を呼び覚ましてくれるほか、お茶に配される食事が比較的さっぱりとした内容であることで、十分な栄養とエネルギーを体に取り込むことができるのだとしている。
また、日本人同様に少なめの量で十分な栄養を摂取する習慣があるとも指摘。」
http://news.searchina.net/id/1700934?page=1
<日本のそれについての認識は誤りだが、結論は正しい。↓>
「重慶地下鉄が日本に習わず「女性専用車両」不設置、むしろ女性の権利尊重の表れだ・・・中国のポータルサイト・新浪・・・」
http://news.searchina.net/id/1700935?page=1
—————————————————————————————–
一人題名のない音楽会です。
殆ど知る人がいない作曲家による、佳品の25回目です。
このあたりで、このシリーズ、中締めになる予感が・・。
Yury Milyutin(注a) Sea Hawk (from the film “Sea Hawk”)
https://www.youtube.com/watch?v=h6mw_ojnGok
(注a)ユーリ・ミリューチン(1903~68年)。ソ連時代のロシアの作曲家。
https://www.wikidata.org/wiki/Q7224898
Isaac Dunaevsky(注b) Silence (from the movie “Merry Stars”)
https://www.youtube.com/watch?v=NXkBG7FKKfI
(注b)イサーク・ドゥナエフスキー(1900~55年)。ウクライナ出身のソビエト連邦の作曲家、指揮者。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%8A%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
Mélanie Chasselon(注c) Nocturne “Abandon”
https://www.youtube.com/watch?v=NCo8IGl5T9w
(注c)フランスの作曲家であること。この作品が1873年に作曲されたことくらいしか情報が得られず。
http://www.worldcat.org/identities/viaf-19995688/
Luiz Levy(注d) Valsa lenta, Op.32/4
https://www.youtube.com/watch?v=6LYprh5CoB8
(注d)ルイス・レビー(1829~1896年)。フランス系ブラジル人作曲家、実業家。
https://www.wikidata.org/wiki/Q10294793
Ricardo Castro(注e) Valse Mélancolique, Op.36/2
https://www.youtube.com/watch?v=EuTFMwlo6O0
(注e)リカルド・カストロ(1864~1907年)。メキシコの作曲家。
https://ml.naxos.jp/composer1/90320
Aleksandr Tiniakov(注f) Valse mélancolique, Op.2
https://www.youtube.com/watch?v=5KJm1lMP0_A
(注f)ティニアコフ・アレクサンドル(1886~1934年)。ロシアのピアニスト、作曲家。
https://www.pianorarescores.com/archive/aleksander-tiniakov-rare-preludes-and-etudes-for-piano/
Genary Korganov(注g) Romance, Op.20/9
https://www.youtube.com/watch?v=uoXXPcRQx0c
(注g)ゲンナジー・コルガノフ(1858~1890年)。アルメニア系のロシア人作曲家(ジョージアで生まれ死亡)。
https://www.wikidata.org/wiki/Q4232726
Valentine Zhubinskaya(注h) Slow Foxtrot
https://www.youtube.com/watch?v=K0qN3Tja-0A
(注h)バレンタイン・ズビンスカヤ(1926~2013年)。ウクライナの作曲家、コンサートミストレス、講師、ピアニスト。
https://en.wikipedia.org/wiki/Valentine_Yanovna_Zhubinskaya
Aleksandr Griboyedov(注i) Waltz in E minor ピアノ:Grigory Sokolov
https://www.youtube.com/watch?v=k65aPxRbS7g
(注i)アレクサンドル・グリボエードフ(1795~1829年)。「帝政ロシアの外交官・作家・作曲家。 名門貴族の出身であり、・・・1812年に祖国戦争に参戦。・・・モスクワ大学の法学部・文学部を卒業<。>・・・
1829年、シャーのハーレムから逃げ出してきたアルメニア人少女数名を、ロシア大使館にかくまい、シャーの引渡し要求も拒否した。この出来事を、第二次ロシア・ペルシア戦争後にロシア帝国とガージャール朝ペルシャの間に結ばれた不平等なトルコマーンチャーイ条約の象徴だとみなした熱狂的なイスラム教の暴徒が大使館に押し入り、グリボエードフは惨殺された上、斬首された。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95
————————————————–
太田述正コラム#12160(2021.7.24)
<平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その2)>
→非公開