太田述正コラム#12223(2021.8.25)
<皆さんとディスカッション(続x4906)>
<コラム#12215の訂正>(ブログ修正済)
ピアノ:Ashkenazy 7.54分
https://www.youtube.com/watch?v=sSeviT0uwLE
→
ピアノ:Dmitry Shishkin 8.54分
https://www.youtube.com/watch?v=WXcfIegR-F8
—————————————————————————————–
<SH>
–半坂さんのご冥福を。–
太田さんの立候補時にお会いした半坂さん、あれから10数年、まだまだ若いのに残念でしたね。肺がんということはタバコの吸い過ぎでしょうか、、、。お悔やみ申し上げます(合掌)。
PS:いつも斜め読みしていますが、10年来、相変わらずPCやオーディオ機器などのトラブルが連綿と続いているようで、どうしてそんなことになるん?との感想を持っています。
サポートされている方(KKさんでしたか)がこれまた親切に細かな手順文書を送って来られるようで、それにもビックリ。太田さんの日曜大工仕事をプロ流の宮大工さんが指南されているような感じにみえました。
余計なお世話かも知れませんが、一言、トラブル現象への表面的な対処療法に終始してしまうよりも根本の動作原理を理解して納得づくの解決策を行えば、連綿とトラブルが起きるようなことはなくなると思いますが、如何でしょう、、。
<太田>
ウーム、開き直るわけじゃないけれど、私自身は自分を特殊な「非健常者」だと思っていて、パラリンピック開会式についての記事に出てきた、’Difference・・・is a strength, not a weakness.’
https://www.theguardian.com/sport/2021/aug/24/paralympics-opening-ceremony-pandemic-politics-and-plenty-of-fun
ということで、なにとぞご勘弁を。
<太田>
コロナウィルス「問題」。↓
<次回東京オフ会に黄信号灯る。↓>
「・・・死者は42人増えて計1万5711人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
<脳死政府に何言ってもムダ。↓>
「コロナに打つ手はある! 夜間ロックダウンで「感染者9割減」の試算・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%81%ab%e6%89%93%e3%81%a4%e6%89%8b%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b-%e5%a4%9c%e9%96%93%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%81%a7-%e6%84%9f%e6%9f%93%e8%80%859%e5%89%b2%e6%b8%9b-%e3%81%ae%e8%a9%a6%e7%ae%97/ar-AANHFRU?ocid=UE03DHP
それでは、その他の記事の紹介です。
自分とこが発祥ということもあり、英メディアは取り上げ方が大きいし好意的。↓
Paralympics opening ceremony: pandemic, politics and plenty of fun・・・
https://www.theguardian.com/sport/2021/aug/24/paralympics-opening-ceremony-pandemic-politics-and-plenty-of-fun 前掲
Tokyo Paralympics: 2020 Games get under way with powerful opening ceremony・・・
https://www.bbc.com/sport/disability-sport/58316181
<これも、好意的な取り上げ方だな。↓>
Tokyo Paralympics: The lowdown on being disabled in Japan・・・
https://www.bbc.com/news/disability-58256722
例えば、こういう工藤会と付き合いのあった政治家の情報が杉田和博内閣官房副長官が行く。後は推して知るべし。↓
「工藤会トップ死刑判決に市民「組員暴れないか不安」「一区切り」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%b7%a5%e8%97%a4%e4%bc%9a%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e6%ad%bb%e5%88%91%e5%88%a4%e6%b1%ba%e3%81%ab%e5%b8%82%e6%b0%91-%e7%b5%84%e5%93%a1%e6%9a%b4%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%8b%e4%b8%8d%e5%ae%89-%e4%b8%80%e5%8c%ba%e5%88%87%e3%82%8a/ar-AANGvFH?ocid=UE03DHP
「「工藤会」摘発、威信かけた頂上作戦…協力者次々現れ結束崩す・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%b7%a5%e8%97%a4%e4%bc%9a-%e6%91%98%e7%99%ba-%e5%a8%81%e4%bf%a1%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%9f%e9%a0%82%e4%b8%8a%e4%bd%9c%e6%88%a6-%e5%8d%94%e5%8a%9b%e8%80%85%e6%ac%a1%e3%80%85%e7%8f%be%e3%82%8c%e7%b5%90%e6%9d%9f%e5%b4%a9%e3%81%99/ar-AANHvvr?ocid=UE03DHP
ちょっと想像を絶するひどさだな。↓
「全国のみずほ銀行とみずほ信託銀行で20日に問題となったシステム障害で、故障した機器に代わってバックアップの役割を果たすはずの複数の予備装置が機能しなかったことが24日、分かった。千葉県内の災害用施設に復旧拠点を急きょ切り替えて対応。復旧が午前9時の開店時間に間に合わず、窓口で入出金や振り込みができなくなる事態につながった。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bb-%e8%a4%87%e6%95%b0%e3%81%ae%e4%ba%88%e5%82%99%e8%a3%85%e7%bd%ae%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%81%9b%e3%81%9a-%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e9%9a%9c%e5%ae%b3-%e5%be%a9%e6%97%a7%e9%81%85%e3%82%8c/ar-AANGmbS?ocid=hplocalnews
昨日始まっていたのを気付かず、今朝この番組を見たら、既に藤井二冠が勝勢に近い優勢になっていて驚いた。
今回は、藤井二冠、真剣勝負モードか。↓
「【評価値放送】 藤井聡太王位 VS 豊島将之竜王 第62期お~いお茶杯王位戦第5局・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=51yE11auGm8
<さっき、AbemaTVで中継しているのに気付いた!>
日・文カルト問題。↓
<またもや韓国の大勝利。↓>
「・・・死者は前日から9人増え、計2237人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210825001000882?section=society-culture/index
<対馬海峡は日本海と東シナ海の間だから、ここの「東海」は、NHK「翻訳」の「東の海」じゃなきゃおかしいのでは? また、「大和の地は・・・偉大な我らの先祖「にとっての」古「からの」夢の場所」という意味だよなあ?↓>
「京都国際高校、在日韓国系学校で初めて甲子園ベスト8進出–慣例通り韓国語校歌響く・・・
「東海の海渡って/大和の地は/偉大な我らの先祖/古の夢の場所」(東の海を渡りし/大和の地は/偉大な祖先/古の夢の場所)と始まる・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/25/2021082580004.html
<これもおめでた話。↓>
「[韓流]BTS「Butter」が最速プラチナ達成 日本ストリーミング認定・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210824001800882?section=entertainment-sports/index
<日本を持ち出すなって言ってんだろー。↓>
「日本に限定輸出していた最高級クロマグロギフトセット、韓国内の市販開始一日で完売・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282236
<同じく。↓>
「来年度600兆ウォン台スーパー予算…日本の「ワニの口」財政状況たどる韓国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282249
<これもそう。↓>
「ソウル、「世界で最も安全な都市」25位…1位だった東京は5位に・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282255
<こりゃ、日本を持ち出してもしゃーないが、頑張ってね。↓>
「・・・精錬工程を経た超高純度モリブデンは毎年7000億ウォン(約660億円)規模を全量輸入に依存しているが、うち60-70%を日本から輸入し、需給安定性の問題が提起されてきた。・・・
韓国生産技術研究院のパク・ギョンテ博士は「素材、部品、装備問題で国産化の前例がないモリブデン研究に入ることになった」とし「商用化に成功すれば国内製造業はさらに大きな競争力を持つきっかけになるはず」と述べた。」
https://japanese.joins.com/JArticle/282256
<「強行」はねーだろー。↓>
「日本、福島汚染水放出を強行へ…「2023年から原発1キロ沖に」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282262
<声が大きい!↓>
「こすると剥がれる金メダル…「日本式新環境」嘲弄・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282248
「【写真】中国人選手が公開した剥がれた金メダルの写真・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282253
<これは言い得て妙。世界的に音楽の先祖返りが進行中なのよね。↓>
「「J-POPの魅力はパフォーマンスよりメロディ」
https://japanese.joins.com/JArticle/282251
<どっちも、「慰安婦名誉棄損」には一生懸命だけどなあ。↓>
「韓国野党の大統領候補「慰安婦団体名誉毀損禁止法? 尹美香議員のセルフ保護法」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282216
<使徒達、相当追い詰められてるなあ。↓>
「「メディア懲罰法案」の国会採決見送り 本会議延期に=韓国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/25/2021082580056.html
<同じく。↓>
「韓国女性団体協議会所属の60団体「尹美香保護法案、撤回せよ」–「尹美香・与党議員は本当にずうずうしい」・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/25/2021082580029.html
<教祖しかめっ面。↓>
「釜山大、チョ・グク元法相の娘チョ・ミン氏の入学取り消しを決定…医師免許も無効になる見通し・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/24/2021082480092.html
「韓国のチョ国元法相「父として苦しい」 娘の大学院入学取り消しに・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/24/2021082480188.html
<アイゴー。↓>
「国連まで進んだ言論仲裁法…韓国市民団体「世界人権宣言違反」陳情書・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282234
アフガニスタン問題。↓
<2位、3位だった英国等に比し、どんなに日本にとっての衝撃が軽いか分かってんの?。
彼らは、アフガニスタン内に軍隊も派遣し、死傷者も出してんだぞ。↓>
「莫大な援助が水の泡、アフガニスタン崩壊が日本に与えた衝撃・・・
アフガニスタン共和国に対する世界各国の経済援助の額では、日本は米国やイギリスなどに次いでいつも4位、5位の順位であり、アフガニスタンにとって重要な支援国となっていた。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%8e%ab%e5%a4%a7%e3%81%aa%e6%8f%b4%e5%8a%a9%e3%81%8c%e6%b0%b4%e3%81%ae%e6%b3%a1%e3%80%81%e3%82%a2%e3%83%95%e3%82%ac%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e5%b4%a9%e5%a3%8a%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ab%e4%b8%8e%e3%81%88%e3%81%9f%e8%a1%9d%e6%92%83/ar-AANHH8c?ocid=UE03DHP
<パキスタンの作家が、アフガニスタンの気持ちを見事に表現している。↓>
・・・Our prime minister, Imran Khan, who gets on very well with many of our old friends, took a moment during an announcement about a new educational curriculum to declare that Afghans had finally broken the shackles of mental slavery. Images of American military dogs being bundled into aeroplanes as Afghans cling to taxiing US aircraft prove again what most of us learned three decades ago: that America has no shame.
Yet although we have won in Afghanistan, many of us fear that a new, even more deadly war might be starting any time now.
https://www.theguardian.com/commentisfree/2021/aug/24/pakistan-taliban-us-retreat
<NYタイムスがこの期に及んでまだ、こんなコラムをのっけるかねえ。↓>
・・・Critics of the past 75 years of American foreign policy have consistently attacked the idea, and counted the costs, of the United States as the world’s policeman. They are soon to learn just how high the costs can go when the policeman walks off the job.
https://www.nytimes.com/2021/08/24/opinion/united-states-worlds-policeman.html
<ワシントンポストよ、お前もか。↓>
・・・Biden’s claim that we have an “over the horizon” capability to combat an al-Qaeda resurgence is a joke. It took more than seven years for the United States to drive the Islamic State from the caliphate Biden handed them in 2011. Now, Biden has handed the global jihadist movement a new radical Islamic emirate in Afghanistan to replace it.
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/08/24/bidens-claims-that-al-qaeda-is-gone-afghanistan-are-delusional-dangerous/
<ワシントンポスト、執拗にバイデンを攻撃。↓>
Biden should have expected chaos, and planned accordingly・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/08/24/biden-should-have-expected-chaos-planned-accordingly/
<タリバンも上品になったもんだ。↓>
A Taliban spokesman urged women to stay home because fighters have not been trained to respect them.・・・
https://www.nytimes.com/2021/08/24/world/asia/taliban-women-afghanistan.html
<キミらの選択の結果だろー。↓>
Under Taliban Rule, Life in Kabul Transforms Once Again–Though the streets are quiet, Kabul residents describe a struggle to make ends meet in a reeling economy where banks and government offices are closed, and uncertainty reigns.・・・
https://www.nytimes.com/2021/08/24/world/asia/kabul-life-taliban-rule.html
<ナンマンダブ。↓>
The U.S. must not leave Kabul without these students・・・
They are students at the American University of Afghanistan — though by now they have destroyed documents that identify them as such for fear of discovery by the Taliban. Among all those people that U.S. officials label “vulnerable Afghans,” these AUAF women are some of the most endangered, according to sources familiar with their current situation.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/08/24/american-university-afghanistan-students-vulnerable-women/
<ヒーヒヒヒ。↓>
In a moment of black humor amid the Afghanistan crisis, senior administration officials were discussing U.S. contacts with the Taliban regarding operations at the embattled airport. “Thank goodness we finally have a security partner in Kabul,” one senior official is said to have cracked.・・・
The U.S.-Taliban channel moved to a higher level this week as CIA Director William J. Burns met secretly on Monday in Kabul with Taliban leader Abdul Ghani Baradar. ・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/08/24/can-us-work-with-taliban-afghanistan-thats-central-question/
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<中央日報より。
考えて見りゃ、前から台湾は台湾って放送してたよな。オリパラの時だけ言い換えるのおかしいじゃん。↓>
「NHK、パラリンピック開会式の放送で「台湾」と紹介…驚き隠せぬ中国・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/282265
<人民網より。
江戸(コロナ)の敵を長崎(731部隊)で、かよ。↓>
「731部隊資料収集の主要責任者は全て米フォート・デトリック関係者・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0824/c94474-9887484.html
<ここからは、サーチナより。
定番。↓>
「「日本は落ちぶれた」などと叩くのはやめろ! 「無知をさらすだけ」・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1701657?page=1
<案外新しいかも。↓>
「中国のポータルサイト・百度・・・記事は、日本独特の社交辞令文化は外国人に取っては理解し難く、受け入れ辛いカルチャーショックであるとする一方で、2000年に及ぶ歴史の中で生み出されたこの習慣により、日本人は今も昔も社会の中で円滑な人間関係を構築してきたのだと紹介。「日本人の友人曰く、社交辞令はとても面倒だけれど、嫌なこと、もっとも面倒なことを避ける『良きパートナー』になることも多いとのことだ」と結んだ。」
http://news.searchina.net/id/1701669?page=1
<同じく。↓>
「日系車の故障が少ないのは、「日本の自動車メーカーは安易にサプライヤーを変えないこと」と関係があるという。
日本の自動車メーカーは、部品に問題が発生するとサプライヤーと一緒に問題解決に取り組むと紹介した。1つの部品のテストに数カ月以上もかけることがあり、そのための資金も十分あるので品質が保証されると説明している。
しかし、ドイツをはじめとする欧州の自動車メーカーは状況が異なるようだ。記事によると、欧州の自動車メーカーは研究開発コストを抑えるためにテスト時間を短くする傾向が強いという。
それで・・・中国メディアの捜狐・・・記事は、日本の自動車メーカーはサプライヤーに深く関り、世界トップレベルの工場生産管理レベルを有しているので、最高の品質を保証することができると論じた。そして、自動車の品質という点では中国車はまだまだ改善の余地が大きく、さらなる研究が必要だと締めくくっている。」
http://news.searchina.net/id/1701680?page=1
<新しそう。↓>
「・・・中国メディアの百家号・・・記事は、留学生が部屋を借りにくいというのは、日本人の心が狭いというよりも「留学生の先輩らがルールを守らなかった」ためだと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1701675?page=1
<無難な結論。↓>
「中国の電気自動車と日本の水素自動車、最後に笑うのはどっち?・・・
中国のポータルサイト・騰訊・・・記事は、中国も日本も自国の国情に最も合う形で新エネルギー車の発展に取り組んでおり、どちらが優れていてどちらが劣っているというものではないとの見方を示し、最終的にどちらが世界の主流になるかについては「現時点で軽々しく結論を下すことはできない」と結んでいる。」
http://news.searchina.net/id/1701681?page=1
<やることがないからやってるだけだと習ちゃん、知ってるくせにー。↓>
「・・・日本海を・・・中国の艦艇が通過するだけで日本が緊張する理由の1つとして記事は、「中国海軍の実力を恐れているから」だと主張した。今回、日本は対馬島の南西約130キロの海域で「広元」を発見し、それまで気が付かなかったため、その「ステルス性」に恐れを抱いていると主張した。広元は射程距離200キロ以上のミサイルを搭載しているという。
2つ目は「広元の航行目的を心配している」ためだ。表向きは軍事競技に参加するためだったが、日本は北方領土問題があるので、ロシアと中国の海軍が親密に接触することは大きな圧力になると説明した。3つ目は「国力をわきまえず台湾問題で中国を挑発しているため」と主張した。このため、中国を恐れるのは「自業自得」だとしている。・・・中国メディアの騰訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1701683?page=1
—————————————————————————————–
<太田>(昨夜)
明朝の作業を行う前に試みておこうと思って、「D:\Users\Nobumasa Ohta\Documents\Profiles\Thunderbird\Nobumasa.default」フォルダ内の「abook.xxx」(←複数あります)がアドレス帳に関するファイルです。Thunderbirdが起動していない状態で、「abook.xxx」をすべて削除<する。>」(コラム#12141)をやってみました。
ところが、やってから、Thunderbirdを起動すると、3つ「abook.xxx」が勝手に復活してしまい、Thunderbird上では[すべてのアドレス帳]のサブフォルダとして[個人用アドレス帳]と[記録用アドレス帳]が表示され、その中にメルアドがそれぞれ縦に並んでいる状態でした。
もとより、その個々のメルアドを加除したり、全部削除したりすることは可能なのでしょう。
でも、そのままにしておくこととし、[個人用アドレス帳]の更にサブフォルダとして[有料読者]を設け、その中に、現在の有料読者のメルアドを一括コピーすることに成功しました。
しかも、今まで一番下に表示されていて障害になっていたヘンな記号が現れていません。
しかしながら、いざ送信画面を立ち上げ、アドレス帳内の[有料読者]をクリックしても、[宛先]のところに、赤で[有料読者]と印字され、しかもエラーマークらしきものが付けられてしまいます。
そこで、送信画面を立ち上げた状態で、別途開いたアドレス帳の[有料読者]を選択した後、アドレス帳の上の方の[メッセージ作成]のところをクリックしたところ、送信画面の[宛先]のところに、全メルアドが縦に印字されたのですが、今度は、[そのままだと互いにメルアドが見えてしまうよ]、的な警告表示が出て、[BCCに変更する]的なボタンもポップアップしていたので、それをクリックしたら、宛先がBccに変更されました。
どうやら、試行錯誤の結果、うまくいったようです。
<太田>(今朝)
≫明日朝に行います。≪(コラム#12221。太田)
行い、うまくいきました。
——————————————
太田述正コラム#12224(2021.8.25)
<平川新『戦国日本と大航海時代–秀吉・家康・政宗の外交戦略』を読む(その7)>
→非公開