太田述正コラム#12310(2021.10.7)
<皆さんとディスカッション(続x4949)>

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <でかした。↓>
 「・・・死者は26人増えて計1万7820人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/

 それでは、その他の記事の紹介です。

 前段は、かなわんなあ。
 どうやら、勉強の虫に徹し続けると、健康で長寿になるらしい。↓

 「・・・真鍋さんは小学校を卒業した時に「もう一度小学校をやり直したい」と言ったほどの勉強好きだった。・・・友人が宿題を終えて遊びに誘っても、机に向かって励んでいたという。一緒に遊んだ記憶はほとんどな<い。>・・・
 旧制三島中(現在の県立三島高校)も首席で卒業したと聞くし、小学校でも常にトップクラスだった<。>・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%8A%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E6%95%85%E9%83%B7%E3%81%A7%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E-%E7%9C%9F%E9%8D%8B%E5%B0%91%E5%B9%B4/ar-AAPcaPI?ocid=msedgntp

 ごっつぁんです。↓

 「フランスで「日本マンガの人気」再沸騰している・・・若者向け文化補助金の使い道として圧倒的人気・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%a7-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%81%ae%e4%ba%ba%e6%b0%97-%e5%86%8d%e6%b2%b8%e9%a8%b0%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e8%a8%b3-%e8%8b%a5%e8%80%85%e5%90%91%e3%81%91%e6%96%87%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e9%81%93%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e5%9c%a7%e5%80%92%e7%9a%84%e4%ba%ba%e6%b0%97/ar-AAPbgkR?ocid=UE03DHP

 ワルイワルイワルイズルイズルイズルイ日本の女性達であることよ。↓

 「経済協力開発機構(OECD)が加盟各国の大学など高等教育機関の入学者に占める女性の割合を調べたところ、日本は平均を大きく下回り、「自然科学・数学・統計学」の分野で27%、「工学・製造・建築」で16%と、比較可能な36カ国でいずれも最下位だった。・・・」
https://www.sankei.com/article/20211007-MHNMKWI6EJO4VI6BYOXPWIJV7M/

 X299パソコンじゃもちろんこの表示は出ないが、HPパソコンじゃあ出た。
 残りのパソコンでも出ないんだろうなあ。↓

 「・・・条件が満たされており、かつ、Microsoft側の基準を満たしていれば、設定アプリケーションの「Windows Update」の表示が次のようになる。・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/20983186/

 私にプレゼントくれた2社、セーフだったようで。↓

 「米アマゾン、中国「越境EC」業者の不正対応を強化 規約違反を繰り返した3000アカウントを凍結・・・
 その原因の大半は、「(発売直後にもかかわらず商品レビューが大量にあるなどの)コメント機能の不正利用」「虚偽のレビューを行うよう(何らかのインセンティブをつけて)ユーザーに依頼」「(商品購入者に)ギフトカードをプレゼントして(好意的な)レビューを書かせる操作」などの規約違反である。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e7%b1%b3%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%82%be%e3%83%b3-%e4%b8%ad%e5%9b%bd-%e8%b6%8a%e5%a2%83ec-%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%81%ae%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%82%92%e5%bc%b7%e5%8c%96-%e8%a6%8f%e7%b4%84%e9%81%95%e5%8f%8d%e3%82%92%e7%b9%b0%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%97%e3%81%9f3000%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e5%87%8d%e7%b5%90/ar-AAPbqB0?ocid=UE03DHP

 そうかねえ。↓

 「・・・1180・・・10月。千葉常胤と上総介広常の参陣によって、一気に大軍を率いることになった頼朝は、武蔵をへて鎌倉を目指していた。・・・
 この頃には、石橋山の合戦で逃げ散った者たちの多くも、再び頼朝のもとに集まってきた。・・・
 ひとまず鎌倉に腰を落ち着けることにした頼朝は、まず鶴岡八幡宮を勧請し直して、その東に自らの屋敷を置くこととした。頼朝に従ってきた南関東の武士たちも、めいめいに屋敷を構えはじめた。領地にある自分の本宅とは別に、頼朝に仕えるための役宅が必要になったからだ。
 頼朝たちは知るべくもないが、これがのちに参勤交代の原型となる。武士たちは、自分の本拠地と鎌倉との間を、必要に応じて行き来することになるからだ。・・・」

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67220?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=list

 恐竜にもマケず、大隕石にも、人間にもマケず。↓

 「白亜紀地層から「ペトロプテリクス属」の新種化石…恐竜王国の足元に「あの虫<(ゴキブリ)>」の王国が・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211006-OYT1T50214/

 日・文カルト問題。

 <日本、惜敗。↓>
 「・・・死者は前日から8人増えて計2544人となった。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211007001500882?section=society-culture/index
 <シャラップ。↓>
 「海外に流出した韓国文化財20万点、44%は日本へ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/06/2021100680036.html
 <ジョークやな。↓>
 「正議連「岸田首相、慰安婦犯罪を認めて謝罪せよ」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283615
 <代位弁済の先があっちゃあダメよ。↓>
 「・・・国会外交統一委員会で行われた在日韓国大使館に対する国政監査で、与党「共に民主党」のイ・サンミン議員は「韓日関係が最悪だが強制徴用と慰安婦賠償判決と関連して韓国がリーダーシップを見せ、日本の賠償責任は認めるものの韓国政府が代位弁済<し、>・・・後から日本企業に請求・・・するのはどうか。これを通じて韓国の自尊心も守り韓日間でこじれている問題も解決できる」とした。
 これに対し姜昌一(カン・チャンイル)駐日韓国大使は「良いアイデアだ。韓国政府もそれをひとつの案として真剣に検討しているものと承知している。私も努力するが国会も助けてほしい」と答えた。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283644
 <当然だ。↓>
 「ソウル鍾路警察署、日本大使館付近で旭日旗燃やした大学生団体メンバーを検察送検・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283645
 <そんなん関係ない!↓>
 「韓国対外経済政策研究院、「岸田首相の北朝鮮対話意志、韓日関係改善の機会」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283651
 <報道価値なし。↓>
 「岸田内閣、福島原発汚染水「希釈して放出」の方針再確認・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283611
 <本人ならずとも、纏わりつくなって言いたくなるよ。↓>
 「非婚出産の藤田小百合 国会監査出席を辞退「出産過程で傷付いた」=韓国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/07/2021100780036.html
 <うっせえ。↓>
 「韓国メディアが映画「007」新作を批判「旭日旗まで登場し不快」=韓国ネット「観ている間中、気分が悪かった」・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_883277/?tpgnr=world
 <こういう時、どうして日本を登場させないんさ。それに、2位じゃなく3位だろ!↓>
 「韓国のパスポートで190カ国ノービザ訪問可能…世界2位・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283628
 <おー岸田三世、褒められてるー。ところで、今頃になって、彼、永田町小学校、麹町中学校の後輩であることを知った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%94%B0%E6%96%87%E9%9B%84
 だもんで、今後は、岸田君、と呼ばせてもらうねー。↓>
 「岸田首相の科学技術優先政策・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283602
 <フィーバー続く。↓>
 「<大リーグ>大谷、MVP期待高まる…模擬投票で全員1位票・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283636
 <日本人、日本人、とうるさいんだけど・・。↓>
 「俳優イ・ジフン、日本人妻との結婚式で悩み…コロナで100人リストアップ「人生最大の難関」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/283607?sectcode=740&servcode=700&cloc=jp|main|
 <イカ・ゲーム、韓国の大統領選であらゆる候補者が「活用」してるようね。↓>
 ・・・Politicians use ‘Squid Game’ … to claim they will create a fairer society by rewarding hard work, but they haven’t really thought through the inconsistencies or how certain groups are already disadvantaged in the system・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2021/10/02/squid-game-netflix-korean-politics/

 アフガニスタン問題。↓

 <予見通りね。↓>
 The New Rulers of AfghanistanThe Taliban’s Campaign to Rob Villagers of Their Land–In a remote mountain region, Taliban rule is having dramatic consequences: The most powerful ethnic group, the Pashtuns, are taking the homes and farms of their Shiite neighbors. It could be a harbinger of ethnic cleansing.・・・
https://www.spiegel.de/international/world/the-new-rulers-of-afghanistan-the-taliban-s-campaign-to-rob-villagers-of-their-land-a-f63587a2-49ef-4430-9a5d-128a3fd74201

 今までこういうことがなかったということの方が驚きだ。
 それにしても、この歌手の女性、旧宗主国の言葉である英語が流暢だなあ。↓

 The Sri Lankan singer winning hearts in India・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-58760617

 「独裁」大統領も色々工夫は凝らしているようで・・。↓

 As Tunisia’s democracy wobbles, an unexpected gain: first woman premier・・・
https://www.csmonitor.com/World/Middle-East/2021/1005/As-Tunisia-s-democracy-wobbles-an-unexpected-gain-first-woman-premier

 結局のところ、ロシアがEUやNATOに加入することが考えられないってところに、バルカン諸国のEU加盟問題の悩ましさがありそうだな。↓

 Six Balkan states make slow, sure progress toward EU membership–European Union leaders met in Slovenia on Wednesday to reaffirm the prospect of the EU expanding to include six Balkan countries. While the idea has met some resistance, it has also fueled political and economic reform in the region and kept tensions in check. ・・・
https://www.csmonitor.com/World/Europe/2021/1006/Six-Balkan-states-make-slow-sure-progress-toward-EU-membership

 バイデンの人気がだだ下がり。↓

 ・・・Gallup’s latest polling, conducted September 1 to 17, put Biden’s approval rating at 43 percent. This was down from 49 percent in August, and 57 percent in January when he first took office.・・・
https://www.newsweek.com/joe-biden-approval-rating-democratic-party-2022-1635641

 ゴルバチョフは、モンゴルの軛症候群の根本的治療方法の提示なくして、そのスターリン主義的発現部分だけを粉砕した結果が、現在のプーチン体制だから、復古運動が起こるのは当たり前。↓

 Russia’s rising young communists pose an unexpected new threat to Putin’s grip・・・
https://www.washingtonpost.com/world/europe/russia-elections-communists-putin-kremlin/2021/10/05/b1f12acc-1c97-11ec-bea8-308ea134594f_story.html

 バビ・ヤール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AB
記念館建設を巡って、(脛に傷持つ)ウクライナで論争が。↓

 The plan carries the weight of history: building what could be the world’s biggest Holocaust memorial complex on the site of a 1941 massacre that claimed tens of thousands of lives over two days.
 Yet it also is burdened with the complications of modern political rivalries, feuding visions and disputes over who has the final word in interpreting Ukraine’s complicated past — raising questions about whether the memorial site will ever be constructed on the scale imagined.
 It also marks the latest turn in Ukraine’s decades-long attempts to find ways to remember the wartime deaths of up to 1.5 million Jews on its territory — most of whom were shot over open pits in what is called the “Holocaust of Bullets.” Previous plans for Holocaust memorials ended in controversy and infighting.
 It all centers on Babyn Yar — also known by its Russian transliteration Babi Yar — a ravine on Kyiv’s northwestern edge where Nazi forces and local collaborators rounded up and executed more than 33,000 Jewish men, women and children over two days beginning Sept. 29, 1941, according to historians, war researchers and others.・・・
 But a group of Ukrainians intend to stop the complex at any cost, claiming the Memorial Center organization is part of a Kremlin disinformation campaign against Ukraine, which has battled pro-Moscow separatists in eastern Ukraine since 2014 and seeks international support for the return of the Crimean Peninsula annexed by Russia.
 The critics point to Russian billionaires Mikhail Fridman and German Khan — the center’s two main funders — and the Russian artistic director Ilya Khrzhanovsky.
 Moscow, the opponents assert, seeks to embed a “Russian” view of the Holocaust in the proposed memorial complex. For many Ukrainians, the war is still a highly sensitive subject. Among nationalists, in particular, any reference to the temporary embrace of German forces by parts of the population is denounced as Russian propaganda.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/europe/ukraine-holocaust-memorial-babyn-yar/2021/10/05/5e63c1a4-22bd-11ec-a8d9-0827a2a4b915_story.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <分かってるような分かってないような・・。↓>
 「日本人は中国を敵視しているのか? 中国ネット「敵視はしていないと思う」・・・中国のQ&Aサイト・知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1702592?page=1
 <日韓を一括りにすんなー。↓>
 「20年前、日韓のGDP合計は中国の3.6倍だった・・・じゃあ今は?・・・中国の約0.46倍・・・中国のポータルサイト・百度・・・」
http://news.searchina.net/id/1702593?page=1
 <ふんふん。↓>
 「韓国人の対日感情が改善しているワケ・・・「韓国の若者が日本を敵視しなくなったためではないか」と分析するコメントが見られた。年齢層が上がるにつれて対日感情は悪くなるが、韓国の若年層は日本に対する反感が小さくなっており、「時の経過の力を感じる」と主張した。
 また、「韓国では対日感情より対中感情の方が悪化しているため」との指摘もあった。実際、「言論NPO」と「東アジア研究院」による共同世論調査でも、中国に対して良くない印象を持つ韓国人の割合が73.8%となっており、日本に対する良くない印象を上回っている。
 日本好きな韓国人が増えている理由については、「日本は東アジアの文化の中心だからだ」との意見や、「日本はアジアで最初に工業文明国家となったからだ。日本のすぐ近くから羨望のまなざしで見ている」などのコメントがあった。中国のQ&Aサイト・知乎・・・」
http://news.searchina.net/id/1702597?page=1
 <饅頭怖い記事。↓>
 「常に警戒せねば・・・海上自衛隊の実力は、本当に自衛の範疇なのか・・・中国の動画サイト西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1702598?page=1
 <目の付け所が・・。↓>
 「これが日本なのか! 中国では「趣味」扱いでも日本では「教育」だった・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1702599?page=1
 <禁書だったという部分は知らなかったなあ。↓>
 「・・・中国メディアの快資訊・・・記事はまず、「西遊記」や「水滸伝」などの著名な文学作品もかつては禁書となっていた時代があると指摘した。文学作品によって思想が広まるのを警戒したからだと分析している。
 しかし、古代中国では禁書となったのに、日本では多くの人に幅広く読まれた本があるとし、それは「剪灯新話」だと紹介した。明の時代に書かれたこの小説は、人間と妖怪とのラブストーリーだが、その内容は社会の底辺で暮らす人々のラブロマンスに対する憧れを描いており、明の時代には発禁となっていたという。
 ところが、「剪灯新話」は日本へ伝わり非常に多くの人に読まれて人気となったと記事は伝えた。実際、日本の文学にも大きな影響を与えたと言われており、江戸中期の怪談集「奇異雑談集」には「剪灯新話」から翻訳された話が含まれているほか、落語の怪談噺「牡丹灯篭」は、「剪灯新話」の中の「牡丹灯記」を発展させたものだとされる。」
http://news.searchina.net/id/1702600?page=1
 <概ね定番。↓>
 「プロ化して強くなった日韓サッカー、ダメになってしまった中国サッカー・・・中国のポータルサイト・網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1702605?page=1
 <同じく。↓>
 「日本ブランドに見せかける中国ブランド、中国には「複数存在」・・・中国メディアの騰訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1702611?page=1
 <いささか褒めすぎ。ま、頑張ってちょーだい。↓>
 「・・・記事は、日本は2001年以降に多くのノーベル賞受賞者を輩出しているとし、真鍋氏は2001年以降における自然科学分野の受賞者数として20人目となったと紹介。日本は2001年に科学基本計画で「今後50年間にノーベル賞受賞者30人程度」を輩出することを目標に掲げたが、この目標を達成するであろうことは「もはや何の疑いもない」と強調した。
 続けて、自然科学分野におけるノーベル賞は間違いなく世界最高峰の存在であり、そのノーベル賞をいくつ獲得できたかという点は「その国の科学技術力の高さを示すと言っても過言ではない」と強調。そして、日本から立て続けにノーベル賞受賞者が輩出され、中国はノーベル賞を取れない現実に対し、中国人は「日本人は中国人より賢いのか」と思ってしまうと主張する一方、日中の違いは賢さではない点にあると強調し、それは「紙幣」を見ればわかると論じた。
 さらに、日本の紙幣には教育家であり、思想家でもあった福沢諭吉や、小説家の樋口一葉、細菌学者の野口英世が描かれていると紹介。中国をはじめとする他国のように政治家は1人も採用されていないと伝え、これは日本がそれだけ教育を重視している証であると強調した。
 また記事は、日本の科学者と交流を持った中国の科学者が「日本人は『失敗』に対する態度が中国人と全く違っていた」、「日本人は失敗の原因を究明することに真剣に取り組むが、中国人は原因を究明せず、失敗した人を批判するだけ」と指摘していたことを紹介。こうした点こそ日本と中国の差であり、中国が日本に学ぶべき点であると強調した。」

http://news.searchina.net/id/1702613?page=1

<太田>

一 ブログ入力

 太田コラムをブログにアップする時に用いているWorldPressの入力画面のインターフェースがアップデートされて暫く経つが、まだ、慣れていない。
 昨日の「ディスカッション」で韓国のコロナ死者数を書くのを忘れて、今朝、追記しようとしたのだが、誤字脱字の訂正くらいまでは問題なくできるのだが、数行を新たに挿入するとなると、うまくいかない。
 さりとて、画面を全部一旦消去して新たに全部原ファイルからコピペしようとしても、それもできない。
 仕方なく、一字一字、キーボードを使って再入力をしたり、恐る恐る改行したりして、ようやく目的を達したけれど、どうやら、不必要な行空けの形になってしまったようだ。
 もとより、調べれば、使いこなせるようになるのだろうが、こういうものは、体感的に使えるようにしてもらわないと困る。
 アップデート前はそうだったのだが・・。

二 みずほWallet

 今朝、魔がさして、恐怖のみずほの(前からその存在は知っていた)新サービスに登録してしまった。
 スマホで、一般のデビットカードとしてもSUICAとしても使える「みずほWallet」への登録だ。
 もとより、使えなくなる事態が多発したり、情報漏洩が起きたりすることは覚悟の上だ。
 5000円以上のチャージないしは使用で、1000円キャッシュバックされるってのに、例によって惹かれた。
 (SUICAとして改札口を通る際、アプリは起動してなきゃいけないのかしら、といった基本的なことがまだ理解できていない。
 また、設定の際に、Appleペイと(多分だけど)JCBカードが登場していたが、どうしてこれらが登場したのか、というか、システムが全体としてどうなっているのか、イマイチ飲み込めていない。)
 問題はTポイントカードについて、クレカ付随のものとスマホ専用のものが生じてしまったのと同様、SUICAもクレカ付随のものと(別の)クレカ付随のものでスマホでも使えるようにしたもの、の2種類ができてしまったことになるところ、それぞれ、後者の方だけを残そうとは思うのだが、Tポイント残高を使ったり移し替えたり、あるいは、チャージ済み金額を払い戻したりする手間が面倒で、このまま全て持ち続けることになりかねないことだ。

三 コラムに関する呼びかけ

 有料読者諸氏は既にご存知だけど、私の日本通史は、ある意味、(戦後史を除いて、)もう完成しちまってるところ、後は、江戸時代以降の歴史に係るトピックを取り上げていくことくらいしか、日本史に関してはやることがない。
 そこで、こういうトピックを取り上げて欲しい、とか、江戸時代以降に関する(特定の事件や人物を取り上げたものを含めた)推薦書・・高価な学術書的なものでも一応可・・、とかを教えて欲しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

太田述正コラム#12311(2021.10.7)
<三鬼清一郎『大御所 徳川家康–幕藩体制はいかに確立したか』を読む(その15)>

→非公開