太田述正コラム#12384(2021.11.13)
<皆さんとディスカッション(続x4986)>
<太田>
コロナウィルス「問題」。↓
<もう一度ゼロを、コール。↓>
「・・・死者は1人増えて計1万8321人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
それでは、その他の記事の紹介です。
AbemaTVで、この対局をながら時々チラ見鑑賞中。
いかなる根拠による数字であるかはともかく、「100%」とは思い切った見出しだわ。↓
さあ、どうなりますか。↓
「小室圭さんと母親の元婚約者が面会「トラブル解決」相互に確認…解決金支払いへ・・・
小室さんは眞子さんとともに14日に東京・羽田空港から渡米する・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211112-OYT1T50275/
連載されているのは知っているのだが、有料記事なので、殆ど読んだことがなかったけれど・・。
昔とは(自らの出身の)九条家と近衛家の気概が入れ替わってしまったことに、貞明皇后、歯がゆい思いがして、思わず感情があらわになったのだろう。↓
「ふだんは峻厳として微塵も隙をみせない大宮様<(貞明皇后)>も、ここぞという時には意外な〝荒業〟を使う。昭和13年11月、しきりに辞意を漏らす首相の近衛文麿を、思いとどまらせようとした時もそうだ。・・・
「皇太后様が(近衛)総理をお召しになつて、涙ながらに総理に、『どうか国家のために大いに自重するやうに』と言はれて御激励になり、『辞めないやうに』といふやうなお話のあつた」・・・」
https://www.sankei.com/article/20211113-UR4PWGRGFBOJTPGG4ZFM3OWBJA/
ポクポクポク。↓
Japanese giant Toshiba announces breakup plan・・・
https://www.bbc.com/news/business-59229996
日・文カルト問題。↓
<まったー、コロナ死者数発表定休日復帰。↓>
<客観報道。↓>
「日本、スポーツ競技場・コンサート会場などの人数制限を年内にも完全撤廃へ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/13/2021111380017.html
<他者のことばかりあげつらうのがこのカルトのウリ。↓>
「韓国与党の大統領候補「米国の承認で日本が韓国を併合」 米議員との面会で・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/12/2021111280180.html
「・・・統制権移管をめぐる議論の進展を妨害しているのは米国だ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/13/2021111380003.html
<引用第二文、ズッコケちゃうわ。↓>
「韓国与党の大統領候補 野党候補は「金大中・小渕宣言を理解せず」・・・
今の日本は過去に小渕宣言が発表された時の日本ではない。すっかり右傾化した・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/12/2021111280226.html
<尹ちゃん、少し慣れてきたかな。↓>
「・・・保守系最大野党「国民の力」の大統領候補、尹錫悦・・・<は>・・・、文在寅・・・政権の対日外交について、「対日関係を国内政治に巻き込んだ」として、「対日関係が存在しているのかというほど外交自体が消えた状況」と批判した。
また、「在日韓国大使館の関係者が日本の外務省ときちんとコミュニケーションを取っているか疑問」とし、「コミュニケーション自体がほぼ断絶しているのではないかと考えている」と指摘した。 その上で、「現政権に入ってから対日外交がほぼ壊れ、それが韓中関係と韓米関係にも良くない影響を与えている」との認識を示した。」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/12/2021111280201.html
https://japanese.joins.com/JArticle/284761
「・・・終戦宣言の推進に反対する立場を明確にした。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/12/2021111280228.html
<シッシッ!↓>
「ベトナム・豪州にまで尿素水を求める韓国政府、日本から輸入できない理由・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/284760
「ユニクロのコラボ商品が発売と同時に一部売り切れ 店舗に列も=韓国・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211112002600882?section=japan-relationship/index
ベラルーシがやってること、子どものケンカだな。↓
Many migrants in Belarus flew there. Airlines on Friday moved to end that practice.・・・
Belarus has granted visas to thousands of people, many of them from Iraq and Syria, to fly to its capital, Minsk, and then escorted them to its borders with Poland, Lithuania and Latvia, E.U. countries that refuse to admit them. Visas in hand, migrants have been boarding flights in Istanbul, Moscow and elsewhere to reach Belarus.
On Friday some of those routes were closing after the European Union put pressure on some of the airlines involved. Turkish Civil Aviation and the Belarusian airline, Belavia, both announced Friday morning that Iraqi, Syrian and Yemeni citizens would no longer be allowed to board flights to Belarus.・・・
https://www.nytimes.com/section/world
確かにそうだろうなあ。↓
「10分間散歩した後、誰かに教えるつもりで、手書きでノートにまとめると、絶対に忘れない・・・」
https://news.infoseek.co.jp/article/president_51683/?tpgnr=life
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<人民網より。
日本で報道されたかなあ?↓>
「福島第1原発事故起源の放射性物質セシウム137が北極海で検出されたことについて、中国外交部(外務省)の汪文斌報道官は11日の定例記者会見で、「今回の件で、日本の福島原発汚染水の処分が決して日本だけの問題ではなく、全世界の海洋生態環境及び人々の健康に関わることが改めて示された。日本はステークホルダー及び関係する国際機関と十分に協議して合意に至る前に、原発汚染水の海洋放出を勝手に始めるべきではない」と述べた。・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/1112/c94474-9918929.html
<ここからは、サーチナより。
定番。↓>
「日本人は手先が器用だ・・・日本の食品サンプルがすごい・・・中国メディアの快資訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1703518?page=1
<間歇的定番。↓>
「日本人が韓国車を買わず、韓国人が日本車を買わないワケ・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1703517?page=1
<同じく。↓>
「日本のゴミ捨て場からよく現金が見つかる、日本ならではの理由・・・中国のポータルサイト・網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1703521?page=1
<新しいと言えば新しい。↓>
「・・・中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、湖北省にある日系ショッピングモールについて紹介する動画を配信した。中国系ショッピングモールとの違いを指摘している。
まず、大きな違いとしてスタッフの接客態度を紹介した。新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、入場前に「健康コード」をスキャンする必要があるが、スキャンし終えるとショッピングモールのスタッフが「ご協力ありがとうございます」とお辞儀しながらお礼を言っていたと配信者は感心して伝えている。
また、「休憩のためのイスが多く準備されていること」も日系ショッピングセンターの大きな特徴だと紹介した。動画では広く取られた通路の中央部の至るところに椅子がたくさん設置されているがわかる。中国系ショッピングモールでは客の買い物を促すために、休憩のためのイスが少ないことが多いようだ。
さらに、店内では消費者を安心させるために「新型コロナ対策として3時間に1回、消毒しています」と明記されていたり、トイレなど各施設の場所がはっきりと、わかりやすく、さまざまな場所に掲出されていたりと、細かい心配りがあらゆる場所で見られることを伝えた。
これを見た中国のネットユーザーからは「人に優しい設計に細かなサービス。中国は日本と比較のしようがない」、「日本のサービスシステム導入は、実店舗を救う良い薬だ。このようなサービスを受けられるなら買い物を楽しめる」などの称賛のコメントが多く寄せられた。日本に学ぶべきとの意見もあったが、「ちゃんと学ぶことはできないよ。その国の理念や考え方の違いは深く、学ぶとしても表面だけしか学べない」という人も多かった。」
http://news.searchina.net/id/1703513?page=1
<新しい。↓>
「日本史上最短在位の・・・羽田・・・首相は、中国人の・・・徐福<の>・・・末裔だった?・・・」
http://news.searchina.net/id/1703514?page=1
<同じく。↓>
「・・・中国メディアの快資訊はこのほど、吉林省長春市は「日本人が建設した公園がある」と紹介する記事を掲載した。
長春市は、1932年から1945年まで満州国の首都とされ、当時は「新京」と呼ばれていた。記事は、長春市の歴史はそれほど長くはなく、かつては小さな村だったのが清の時代から徐々に大きな町になったと紹介した。その後、満州国の建国により日本が長春市のインフラ整備を進めたが、これには公園建設も含まれるという。
記事が紹介した日本が建設した公園とは「南湖公園」だ。湖だけで約92万平方メートルもある非常に大きな公園だが、なぜ日本は南湖公園を建設したのだろうか。記事は3つの理由があると紹介した。
その1つが「洪水を防ぐため」だ。長春市内にはかつて多くの細い川が流れていたが、大雨のたびに氾濫していたという。そこで、洪水を防ぐために大きな貯水池を作ることにしたと説明している。2つ目は都市計画の一環として市民の憩いの場とするため、3つ目は給水問題を解決するためだったと伝えた。
記事は、1937年に当時の日本が川を堰き止めて堰堤(えんてい)を作り、それが南湖公園の巨大な湖になったと紹介。そして現在の巨大な湖は水が清らかで樹木が青々としげり、人びとの憩いの場として多くの人に親しまれていると伝えた。」
http://news.searchina.net/id/1703519?page=1
<饅頭怖い記事だー。↓>
「日本なら大型空母だって建造できるはず・・・だから警戒せよ・・・中国メディアの騰訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1703520?page=1
—————————————————————————————–
一人題名のない音楽会です。
殆ど知る人がいない作曲家による、佳品の35回目です。
ベッリーニのしかもカスタ・ディーヴァは、超有名作品ですが、忘れないうちに、しかし、「遠慮」して、原曲(歌唱曲)ではなく、チェロ編曲をご紹介することにしました。
Josef Suk(注α) Serenade for Strings Op. 6 (1892年) 26.44分
https://www.youtube.com/watch?v=WtEQsOSVkbM
(注α)ヨセフ・スク(1874~1935年)。「チェコの作曲家・ヴァイオリニスト。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AF_(%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6)
Vincenzo Bellini(注β) Norma(注γ) “Casta Diva”(1831年) 2.43分 編曲:Mathieu Herzog チェロ:Camille Thomas 指揮:Brussels Philharmonic オケ:Brussels Philharmonic
https://www.youtube.com/watch?v=Pio7X752CgY
(注β)ヴィンチェンツォ・サルヴァトーレ・カルメロ・フランチェスコ・ベッリーニ(Vincenzo Salvatore Carmelo Francesco Bellini。1801~1835年)。「シチリア島・カターニアに生れ、パリ近郊で没した作曲家。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B
(注γ)「ソプラノのアリア「清らかな女神よ」(Casta Diva, カスタ・ディーヴァ)は特に有名であり、リサイタルなどで単独で歌われることも多い。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%9E_(%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%A9)
—————————————————————————————–
<太田>
本日午前、ASUSパソコンのWindows 11へのアップデートをパソコン部屋で実施。
終わった後のシステムのバックアップもとっておいた。
で、思い出して、(先般アップデートした)HPパソコンのシステムのバックアップもとっておいた。
その後、同パソコンのBIOSのアップデートが通知され、再起動してこのアップデートが完了した。 便利なものだ。
ASUSパソコンのサウンド関係に問題が生じていないかどうかは明日確認する予定。
なお、今朝になって初めての現象だが、ずっと何らかの動画を流しているところ、X299パソコンの画面が時々、(大部分はLG新ディスプレイだけで4~5回、一度は三つのディスプレイが同時に、)瞬時ではあるがブラックアウトした。
収まったかと思っていたら、10秒くらい三つのディスプレイが同時にブラックアウトし、回復しても、動画の音が、サウンドの設定のところで、LG新ディスプレイ附属のスピーカーに勝手に切り替わっていて、マランツのUSB-DACが表示から消えていて、しかも、右のディスプレイ(LG旧ディスプレイ)だけブラックアウトが続いていた。
そこで、まず、マランツのケーブル類の端子を押し込み直してもダメだったので、LG旧ディスプレイのケーブルの両端子を押し直したら、ようやく完全回復した。
動画は、ブラウザで見る/流す場合は、LG旧ディスプレイに映したFirefoxでいつも見ている/流している、ので、今回の障害はこのディスプレイとX299パソコンを繋ぐHDMIケーブルが緩んでいたせいだろう、と、いうのが私のヤブ診断だ。