太田述正コラム#12440(2021.12.11)
<皆さんとディスカッション(続x5014)>

<太田>

 後一週間だよー。↓

オフ会申し込みフォーム。↓
https://www.ohtan.net/meeting/

<太田>

 コロナウィルス「問題」。↓

 <どーしてゼロじゃないのよ。↓>
 「・・・死者は1人増えて計1万8369人となった。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL250V00V21C20A1000000/
 <そーだそーだ。↓>
 「元厚労省医系技官 コロナを「5類に落とす」提言 「全員隔離はできない」・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/21337501/
 <この5ちゃんサイトの一番下の「コメント一覧」、縄文人大活躍で面白いぜ。縄文人って改めてユニークな存在だと思うな。↓>
http://www.akb48matomemory.com/archives/1079624481.html
 <ムムム。↓>
 「2021年の9月までの死亡数が前年同期より約6万人増え、東日本大震災があり戦後最多の増加となった11年を上回っていることが分かった。新型コロナウイルスだけでなく、心疾患や自殺などによる死亡も前年より急増。コロナ禍の余波で平年を大きく上回る「超過死亡」が生じている。・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA264AE0W1A021C2000000/?unlock=1

 それでは、その他の記事の紹介です。

 ドスコイ問題。↓

 <遅かりし・・。↓>
 「日大「前理事長と永久に決別」 家宅捜索から3カ月でようやく会見 背任舞台の出資会社は清算検討・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/148154
 <どうでもよかばい。↓>
 「・・・小林氏は今回の不祥事について、「理事長の逮捕でかえって膿が出されて評価する人もいるのでは」とし、悪質タックル騒動と比べて影響は「限定的」とみる。
 一方、次の入試で「志願者数が大幅に減るだろう」と予測するのは、大学ジャーナリストの石渡嶺司氏だ。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%97%a5%e5%a4%a7%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b%e3%81%a7%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9d%b1%e9%a7%92%e5%b0%82%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%ba%8f%e5%88%97%e3%81%ab%e5%9c%b0%e6%ae%bb%e5%a4%89%e5%8b%95%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f-2022%e5%b9%b4%e5%85%a5%e8%a9%a6%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf%e3%80%8c%e9%81%bf%e3%81%91%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d%e3%81%a8%e8%ad%98%e8%80%85/ar-AARFh7Q?ocid=UE03DHP
 <だだもらし流捜査の達人、日本の検察。↓>
 「留守電に現金のお礼 日大前理事長の妻「たくさん頂いて」 脱税事件・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASPDB6JXJPDBUTIL038.html?iref=comtop_7_03

 (前を含む)自民党議員に2度あることは・・。↓

 「石原伸晃氏に岸田首相周辺が引導か?「本人は助成金返還で収めようとしたが、参与辞任」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%8b%ac%e8%87%aa-%e7%9f%b3%e5%8e%9f%e4%bc%b8%e6%99%83%e6%b0%8f%e3%81%ab%e5%b2%b8%e7%94%b0%e9%a6%96%e7%9b%b8%e5%91%a8%e8%be%ba%e3%81%8c%e5%bc%95%e5%b0%8e%e3%81%8b-%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%af%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91%e8%bf%94%e9%82%84%e3%81%a7%e5%8f%8e%e3%82%81%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%8c-%e5%8f%82%e4%b8%8e%e8%be%9e%e4%bb%bb/ar-AARFVuu?ocid=UE03DHP
 「自民・大岡副大臣の党支部、雇用調整助成金を受給 「適正だった」・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASPDB6SHVPDBUTFK024.html?iref=comtop_Politics_04

 属国の首相は有事即応である必要ないからね。岸田さんは変わってるわん。↓

 「首相、11日午後に公邸入居へ 野田元首相以来9年ぶり・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109QQ0Q1A211C2000000/

 そんな気概、日本の「右」にあるワケなかろ。アホー。↓

 Japan’s new right flexes, snubs US, at Yasukuni shrine–A coalition of conservatives is putting Japanese rearmament and constitutional revision back on the agenda・・・
https://asiatimes.com/2021/12/japans-new-right-flexes-at-yasukuni-shrine/

 日・文カルト問題。↓

 <お察しします。↓>
 「・・・死者は80人で、過去最多を更新した。累計では4210人。・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211211000200882?section=society-culture/index
 <コロナアイゴー。↓>
 「韓国の致命率、英国の4倍…「接種率80%」もK防疫に失敗・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/285589
 <報道が遅い。↓>
 「日本のコロナ感染急減 「西洋では少ない日本人特有の体質か」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/285592
 <報道価値ほぼなし。↓>
 「岸田首相、五輪ボイコットは明らかにしないまま「人権状況には声を上げていく」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/285581
 <アイゴー。↓>
 「・・・アジア太平洋地域の日本企業に対する今年の業績調査で、韓国進出の日本企業の黒字率が85.3%と断トツで高く、全体の1位になっていることが分かった。この調査は進出企業が黒字か赤字かを問うもの。韓国での黒字企業は従来から多かったが、今回は前年の71.8%から大幅に増えた。・・・」
https://www.sankei.com/article/20211211-IVHXQPG2YFOC7EPAECFL53RTAE/

 バイデンの負け。
 早晩、全ウクライナがロシアに「戻る」ことになるだろ。↓

 Putin keeps Washington guessing as U.S. huddles with allies to prevent Ukraine invasion–Russian President Vladimir Putin won’t be satisfied until Ukraine is back under Moscow’s control, some observers argue.・・・
https://www.washingtonpost.com/national-security/putin-ukraine-invasion-biden/2021/12/10/04e07000-59f9-11ec-a219-9b4ae96da3b7_story.html

 イギリス人に比べ、フランス人は、植民地への移住が質量ともに不十分だからこういうことになるんだろな。↓

 「仏領ニューカレドニア 独立問う3回目の住民投票 中国が独立派に接近・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e4%bb%8f%e9%a0%98%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%89%e3%83%8b%e3%82%a2-%e7%8b%ac%e7%ab%8b%e5%95%8f%e3%81%86%ef%bc%93%e5%9b%9e%e7%9b%ae%e3%81%ae%e4%bd%8f%e6%b0%91%e6%8a%95%e7%a5%a8-%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%8c%e7%8b%ac%e7%ab%8b%e6%b4%be%e3%81%ab%e6%8e%a5%e8%bf%91/ar-AARHvDM?ocid=UE03DHP

 「一般」技術だったらしいのに、メアリーがって言う意味あんの?↓

 Mary, Queen of Scots ‘locked’ final letter using paper-folding, research finds–On the eve of her execution, Mary wrote a last message to French king, which scholars believe she used elaborate skill to secure・・・
https://www.theguardian.com/books/2021/dec/10/mary-queen-of-scots-locked-final-letter-using-paper-folding-research-finds 

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <英語媒体より。
 習ちゃんも数字でもって反論しなくっちゃ。↓>
 ・・・A report titled “The Disappearance of Uyghur Intellectual and Cultural Elites: A New Form of Eliticide” published on December 8 by the Uyghur Human Rights Project, a human rights advocacy group based in Washington D.C, found at least 312 intellectual and cultural elites were currently being held in some form of detention in the region. These include scholars, professors, poets, musicians, doctors and writers.
 In total, it is estimated that upwards of 1 million Uyghurs and other ethnic minorities are being detained in internment camps in China.・・・
https://www.newsweek.com/china-ccp-uyghur-intellectuals-detention-camps-genocide-report-1658103
 <ある意味間違っちゃいない。日本文明でもって世界を変えようとしてるわけだからね。↓>
 ・・・A decade ago, China’s ambition to change the world’s political structures was less clear, but “now I think they genuinely do want to change the world on an ideological level,” said Charles Parton, an associate fellow at the Council on Geostrategy, a British think tank.・・・
 <こんな指標には意味なし。それにしても、かつての米国、異常に高い点をつけられてたもんだ。↓>
 The V-Dem Institute, based at the University of Gothenburg in Sweden, ranked China 174th out of 179 countries on its liberal democracy index in 2020. (In the same year, the United States fell to 31st place from the top 20 2016 and 3rd in 2012.)・・・
 <ここの習ちゃんプロパガンダはヘタクソだなあ。昔の米国を褒めるなどもってのほか。↓>
 “Just like young Voldemort was a star of the wizarding world in his youth, American-style democracy’s early development was an innovation,” the article said. “But just as Voldemort went down an evil path, so has American-style democracy over time gradually changed and decayed.”・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/democracy-summit-china-biden/2021/12/10/147d8ee0-5737-11ec-8396-5552bef55c3c_story.html
 <人民網より。
 要人出席者ゼロ?↓>
 「南京で13日午前10時から南京大虐殺犠牲者国家追悼式典・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2021/1210/c94475-9931270.html
 <ここからは、サーチナより。
 定番。↓>
 「・・・日本の公共交通機関で手荷物検査が行われない理由・・・中国メディアの騰訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1704140?page=1
 <同じく。↓>
 「日本車が評価されているのは中国だけじゃない! 米国でも「極めて高い評価」・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1704141?page=1
 <概ね定番だが、第一の理由については早く中共でもやれー、第二の理由については中共の方が厳しいだろー。↓>
 「・・・中国の動画サイト西瓜視頻・・・では、日本の公務員には「地方公務員」と「国家公務員」の2種類あると紹介した。そのうえで、いずれの公務員も「定期的に人事異動がある」ことが、汚職を防ぐ上で大きな役割を果たしていると説明した・・・
 このほか、「汚職に対する罰則が非常に厳しいこと」も大きな要因だと分析した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1704119?page=1
 <新しいかも。↓>
 「日本の労働環境ってこんな感じだよ! 日本で働く中国人が語る・・・中国メディアの網易・・・」
http://news.searchina.net/id/1704126?page=1
 <同じく。↓>
 「中国のポータルサイト・百度・・・記事は、集合住宅が非常に多い中国にあって、農村部では戸建ての建物が数多く残っており、その多くは防犯上の理由から高い壁で囲まれていると紹介。建物の美しさという点だけで言えば、日本の一戸建てがとても参考になるとし、その内部構造はさておき外観においても中国の戸建てとは大きな違いがあるのだと伝えた。・・・」
http://news.searchina.net/id/1704130?page=1
 <これもそう。↓>
 「日本人とチベット人が似ているのは顔だけじゃない? 一部の単語まで・・・中国の動画サイト・西瓜視頻・・・」
http://news.searchina.net/id/1704142?page=1
 <エッそんなこと知らなかったの?↓>
 「シェア奪還を狙う日本の自動車メーカー、その「切り札」とは・・・全個体電池・・・中国メディアの騰訊・・・」
http://news.searchina.net/id/1704129?page=1
 <同じく。↓>
 「5Gで出遅れた日本、挽回を期して6Gの標準化を狙う・・・中国メディアの百家号・・・」
http://news.searchina.net/id/1704139?page=1
 <人間主義者達の紹介って趣。↓>
 「中国のポータルサイト・百度に・・・日本留学時に心を通い合わせた「わす得れぬ日本人」についてのエピソードを紹介する記事が掲載された。・・・」
http://news.searchina.net/id/1704138?page=1
—————————————————————————————–

 一人題名のない音楽会です。
 殆ど知る人がいない作曲家による、佳品の39回目です。

 まず、誰でも知っている、ヨハン・シュトラウス1世(ワルツの父)と2世(ワルツ王)父子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B91%E4%B8%96 ←1世
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B92%E4%B8%96 ←2世
以外のシュトラウス家の3人の作品からです。
 それぞれの最高傑作と思しき曲を選びましたが、1、2世、とりわけ2世の傑作群を凌駕出来ていません。

Josef Strauss(注α) Mein Lebenslauf ist Lieb und Lust(1869年)(注β) 7.56分
https://www.youtube.com/watch?v=G066mdZM0Ls

(注α)1827~1870年。1世の次男で2世の弟。「ヨハン2世をして「私はただ人気があるだけだ。ヨーゼフのほうが才能に恵まれている」と言わしめた」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9
(注β)わが人生は愛と喜び。「ウィーン大学の学生たちのために作曲され、1869年2月7日に宮廷大舞踏会場「学生舞踏会」で初演された。・・・1931年のドイツ映画『会議は踊る』において、「無名の作曲家の古き良きウィーンのメロディー」として劇中音楽のひとつに旋律の大部分が採り入れられた。これが契機となって広く世界に知られることとな<った。>」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AF%E6%84%9B%E3%81%A8%E5%96%9C%E3%81%B3

Eduard Strauss(注γ) Bahn Frei – Polka-schnell, op. 45(注Δ)(1869年) 2.21分
https://www.youtube.com/watch?v=h8MH-aLUlYk

(注γ)1853~1916年。2世とヨーゼフの弟。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B91%E4%B8%96
(注Δ)テープは切られた。「<ワルツではなく>ポルカ・シュネル。・・・カイザー・フェルディナント・北部鉄道が開業30周年を記念して舞踏会を開催し、その記念としてエドゥアルト1世が依頼に応えて作曲したものである。この鉄道会社は、ウィーンからブルノ(当時はブルン)、クラコフ(ポーランド領で当時はクラカウという名)に経由してワルシャワまで行く路線で、オーストリアで最も早く開業した鉄道である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AF%E5%88%87%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F

Johann Strauss III(注Ε) Schlau-Schlau – Polka-schnell, Op. 6(注Ζ)(1899年) 2.24分
https://www.youtube.com/watch?v=cdP0fHdtXzU

(注Ε)1866~1939年。エドゥアルトの長男。「もっぱらセミ・クラシックの指揮者として知られるが、当初は主に作曲家として活動した。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B93%E4%B8%96
(注Ζ)シュラオ=シュラオ。「ポルカ<。>・・・デビュー作となったオペレッタ『猫とねずみ』・・・の劇中音楽をベースとして作曲された」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%AA%EF%BC%9D%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%AA

Ciprian Porumbescu(注Η)Balada(Ballad for violin and orchestra) (1880年) 7.20分 ヴァイオリン:Ion Voicu(注Θ)
https://www.youtube.com/watch?v=84G8Mc2Arf8

(注Η)チプリアン・ポルムベスク(1853~1883年)。ルーマニアの作曲家。
https://en.wikipedia.org/wiki/Ciprian_Porumbescu
(注Θ)イオン・ヴォイク(1923~1997年)。「ルーマニアのヴァイオリン奏者、指揮者。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%82%AF

 最後は、グリゴラシュ・ディニクの作品です。
 『ホラ・スタッカート』はもちろん知っていたけれど、作曲者の名前は知らなかったので、別の曲であることもあり、許されよ。

Grigora Dinicu(注Ι)Hora Martisorului(注Κ) 3.54分 ヴァイオリン:KATICA ILLÉNYI
https://www.youtube.com/watch?v=H5WwXtXA56E

(注Ι)グリゴラシュ・ディニク(1889~1949年)。「ルーマニアのロマの作曲家、ヴァイオリニスト。・・・ヴィルトゥオーソ的なヴァイオリンの小品として頻繁に演奏される『ホラ・スタッカート』の作曲者である。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%AF
(注Κ)「Martisorは「小さな3月」という意味で3月1日のルーマニアの休日のこと。」(上掲)