太田述正コラム#13195(2022.12.23)
<皆さんとディスカッション(続x5391)/映画評論78:ラブ・アクチュアリー>
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
なし!
ウクライナ問題。↓
<そのうち、一挙にバランスが傾くだろ。↓>
「激戦の応酬も多くの前線は膠着状態に、ウクライナ東部戦況・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/164f338f8e3c73e682e7135c3ff2e9b1093f9adb
<だって、露側はこんな調子。↓>
「・・・ウラジーミル・プーチン大統領は新型核兵器での威嚇やベラルーシを巻き込む戦略など対抗に必死だが、窮地を脱することは容易ではない。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%AA%AE%E5%9C%B0%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E7%A0%B4%E6%BB%85-%E3%81%B8-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A-%E7%B1%B3%E4%BE%9B%E4%B8%8E%E3%81%AE-%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88-%E3%81%A7%E9%89%84%E5%A3%81-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E3%81%AF%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E6%94%BB%E6%92%83%E3%82%92%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%8B/ar-AA15xZEO?ocid=msedgntp&cvid=b513bfa3b4674db9984cf20a5f829bc4
「ウクライナ「露戦死者10万人突破」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2014301d5bce9327d7294b4c9c77c7bd9b7d8e09
「ウクライナ軍がロシアの超高額ドローン「フォルポスト」を撃墜か?・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27972a096914f014462e0b306217cc315f4b8dd
「ロシア占領下のウクライナ地域の当局者、自動車爆弾で死亡・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c12a00bee5d9aa8fb9ec5248dfc858cb22c0973
「ウクライナ、誕生日パーティーでロシアの高位政治家を襲撃・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A-%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%AB%98%E4%BD%8D%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E3%82%92%E8%A5%B2%E6%92%83/ar-AA15yTqK?ocid=msedgntp&cvid=133052082d804211b25aec896058dc66
<その一つの理由がこういったもの。↓>
「ロシアとの戦争でウクライナに優位性を与えた「Palantir」の情報・戦闘管理アルゴリズム・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%A7%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E5%84%AA%E4%BD%8D%E6%80%A7%E3%82%92%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%81%9F-palantir-%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1-%E6%88%A6%E9%97%98%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AA15ySyE?ocid=msedgntp&cvid=133052082d804211b25aec896058dc66
<だからこそ・・。↓>
「プーチン氏、ウクライナ戦争終結望むと表明 米は一蹴・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c9360a81a6c3e1b63d11d0395d9986c09c08b3
<ヨユーのゼレンスキー。↓>
「改良ジェットをF15が護送 ゼレンスキー氏運んだ「特別空輸作戦」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de4c2eca2b6e14b9d497df988e3ab10fa3dfd06
「ゼレンスキー氏の訪米は“自由さ”アピール? 「“演説で人を動かす力”を発揮して議会に味方を増やす狙いも」「プーチン氏にとっては苦々しい」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf54049841d6e1e92fb4f103974b342a556ca144
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
そりゃ、病じゃあないで。
日本が先鞭をつけたところの、プロト日本文明が全先進諸国に普及しつつあるってことさ。↓
How the West fell out of love with economic growth–A serious, slow-burning malaise・・・
https://www.economist.com/finance-and-economics/2022/12/11/how-the-west-fell-out-of-love-with-economic-growth?utm_content=conversion.direct-response.non-subscriber.article_top&utm_campaign=a.22recessionwatch_content_v1_registered.2022-12-22&utm_medium=email.owned.np&utm_source=salesforce-marketing-cloud&utm_term=12/22/2022&utm_id=1427635&sfmc_id=0033z00002y0xIxAAI
<国民が笛吹けど踊らずなんだから、政治家の責任じゃあないわさ。↓>
Why are the rich world’s politicians giving up on economic growth?–Even when they say they want more prosperity, they act as if they don’t・・・
https://www.economist.com/leaders/2022/12/14/why-are-the-rich-worlds-politicians-giving-up-on-economic-growth?utm_content=conversion.direct-response.non-subscriber.article_middle&utm_campaign=a.22recessionwatch_content_v1_registered.2022-12-22&utm_medium=email.owned.np&utm_source=salesforce-marketing-cloud&utm_term=12/22/2022&utm_id=1427635&sfmc_id=0033z00002y0xIxAAI
そっかー。↓
「メガネは江戸時代初期に大量に輸入されていた 1637年には3万超も・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a07b0c291f3cdcac19ec1b16d93166533e9e4c8
皆さんの推理を聞きたいね。↓
「・・・なぜ家康は頼朝にならって、東国に幕府を開いたのか・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bd8365cd3b7aabeacd191bbe24aeacb891c979
日・文カルト問題。↓
<日本を引き合いに出すな記事。↓>
「FIFAランキング 韓国は3ランクアップの25位=日本20位・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/22/2022122280229.html
<同じく。日本の記事じゃなく、英米、とりわけ米国の記事を使えー。↓>
「北朝鮮外務省「列車に砲弾を積んでロシアに供与?」 日本の報道に「荒唐無稽な謀略」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/299135
<まだ、英国紙の記事を引き合いに出した方が、色んな意味でマシだぜ。↓>
North Korea sold arms to Russia’s Wagner group, US says・・・
https://www.bbc.com/news/world-europe-64072570
<うっせえ記事。↓>
「韓日 汚染水巡り局長級協議=日本に責任ある対応求める・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/12/22/2022122280203.html
<口先だけだろー。↓>
「日本に押しかける韓国人観光客、コロナ禍前より54%増加=韓国ネット「ノージャパンは意味がない」・・・韓国・マネートゥデイ・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906476-s39-c30-d0191.html
<拍手記事。↓>
「韓国ヒョンデ、米国進出36年で大記録を達成=韓国ネット「日本車より数十年遅く始めたのに」・・・韓国・SBS・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906486-s39-c20-d0191.html
まるで分かっちゃないね。
ロシアじゃあ、プーチン≒民、だし、習ちゃんは選挙やっても民によって選ばれるだろ。
革命が起きうるのはイランにおいてのみさ。↓
How Russia, Iran, and China Are Susceptible to Revolution–The rulers of these countries built entire systems to insulate them from popular pressure. But we are starting to see cracks.・・・
https://slate.com/news-and-politics/2022/12/russia-china-iran-revolution-khomeini-jinping-putin.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<中央日報より。
いくらやってももはや日本覚醒に向けての効果ないの、習ちゃんも分かっててやってんだろな。↓>
「日本メディア「中国空母が訓練、習近平主席の指示で沖縄周辺島打撃演習」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/299127
<次に、邦語媒体より。
まあまあと宥める記事。↓>
「「日本や韓国の影さえ見えない。差が大きすぎる」中国代表DFが日韓との格差に本音!「人々は認めたくないかもしれないが…」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9e3567c48193d6c6fe054730293254e912e9e9
<ここからは、レコードチャイナより。
同じく。↓>
「・・・最新のFIFAランキングに中国のネットユーザーからは「日本は本当に進歩した。ランキングも実力も。うらやましい…」「日本は意外に上がらなかったな」「日本はトップ10に入るかと思った」といった声が上がった。
また、「中国は日本と60位も差があるのか」「相変わらずの定位置」「終わった。次のW杯は出場国が(8.5枠に)増えるが中国はやっぱり無理だ」「(アジア)11位だよ。8.5枠に幻想を抱いてないで風呂入って寝ろ」「タイやベトナムにも抜かれるぞ」「日本:まだ上昇する余地がある。中国:まだ下落する余地がある」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906537-s25-c50-d0052.html
<良く分かっとるねー。↓>
「日本でコロナ自宅療養者に提供される物資の数々・・・中国版ツイッターの微博(ウェイボー)・・・「うらやましい」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906330-s25-c30-d0192.html
<同じく。↓>
「日本の市長が吸い殻ポイ捨てで減給、・・・中国版ツイッター・微博・・・「中国ではありえない」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906470-s25-c30-d0193.html
<これもそう。↓>
「日本とオランダを取り込んで中国を包囲、米国の算段はうまくいくのか・・・環球網・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906333-s25-c100-d0193.html
<客観報道。↓>
「日本政府の「汚染土」再利用に地元住民から不満・・・中国国営の中央テレビ・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906404-s25-c100-d0052.html
<同じく。↓>
「国家一級文化財を転売し日本に流出させた5人に有罪判決・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b906489-s25-c30-d0192.html
--映画評論78:ラブ・アクチュアリー--
「アマゾンプライムで『ラブ・アクチュアリー』[2003年英米仏映画]を鑑賞。前々日、前日の映画の口直しには最適の明るい、ちょっとだけエロっぽい喜劇。」
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2428880&id=48839834#comment_id_1594769247 ←私のmixiコミュニティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Love_Actually ([]内)☆
と、昨夜、第一印象を記すには記したものの、率直に言って、最近、映画評論を独立したコラムにしていないのは、どんな映画であれ、余り面白いと感じなくなってきていることが大きい。
これは、老化に伴う私の五感の鈍磨の一環の顕れと言うより、もっぱら、日本史の謎解きの面白さに私がハマってしまったことによるところが大きいように自分では思っている。
間違いなく、事実は小説より奇なりだってね。
さて、私にとって、この映画のそれなりの醍醐味は、毎度恐縮ながら、’It features an ensemble cast, composed predominantly of British actors・・・. Mostly filmed on location in London<.>’(上掲)であるところにある。
しかも、脚本兼監督も、(豪州生まれでチェコスロバキア人を父に持っているが)ハロー、オックスフォード出の英国人のRichard Curtis(1956年~)と来ているのだからなおさらだ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Curtis
さて、筋は、日本語版でも一見十分載っている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC
が、やはり英語版(☆)がお薦めだ。
いずれにせよ、映画を実際見なけりゃ、良くは分かるまい。
で、改めての感想だが、9つの恋愛話が同時並行的に進められ、相互にからんだエンディングを迎えるところ、恋愛当事者たる登場人物達の中で総じて美女が少ない。
これは、恋愛の非合理性を示唆しているように私には思えた。
他方、20年前の映画であるとはいえ、英国の多人種化を背景に、ナイジェリア系、ジャマイカ系、米国人、ブラジル人、ポルトガル人・・ブラジル人風の俳優達ばかりが選ばれている(☆等)ところにイギリス人のホンネが現れているように感じた・・、等の俳優達が登場はするものの、アジア系ないしアジア人たる俳優が一切登場しないことに強い違和感を覚えた。
だから、当然と言えば当然ながら、首相役を演じているのは、現在の首相のスナクと同じオックスフォード出でこそあるけれど、軍人や貴族を含む錚々たる御先祖様群を誇る、イギリス系スコットランド人たるHugh Grant
https://en.wikipedia.org/wiki/Hugh_Grant
だ。
恐らくだが、英保守党内のドタバタに紛れてスナクが首相になるにはなったけれど、英国民の多くは同首相に微妙な思いでいて、米国に遅れに遅れて英国人達をむしばみつつあるところの、帝国喪失症候群・・それが英国のEU脱退をもたらした・・は、ここ当分、一層募っていき、英国社会の不安定化もまた募っていかざるをえないのではあるまいか。
なお、結構有名になっている場面であるところの(☆)、この映画で、来訪した米大統領との共同記者会見の場で、英首相が米国の傲慢さを批判する場面が、この帝国喪失症候群の前兆を見事に捉えている。
そんな英国に対する、共堕世界覇権国米国からの傑作な連帯の声を本日の記事群の中から発見!
(Google翻訳等じゃあ、訳し切れないだろうが、あしからず。)↓
・・・I think we’re just happy to have final confirmation that America is not the sole author of this gradual, managed decline, besotted by psychedelic culture wars and insane political conversation. Yes, across the pond—in the land of Downton Abbey and Harry Potter—the miserable blot of Hunstanton hungers for more. You’re in here with us now, my fellow Britons. Misery loves company.
https://slate.com/human-interest/2022/12/dunking-on-britain-england-2022.html
<太田>
昨日、年賀状印刷をやろうと思ったら、キャノンTS5130の印刷諸機能中、ハガキ印刷機能だけが故障していたため、断念。
こういう、不思議な故障であることをつきとめるまでが大変だった。
で、(このTS5130のカラーインクが切れたので買う必要があったこともあり、)急遽、型落ちのキャノン新プリンター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09HM4NBT9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1
を買うことにし、アマゾンとヨドバシカメラのどちらにするか迷った挙句、アマゾンにしたのだが、この決定にも時間を要した。
前者の方が(価格、配送)条件はよさそうだったのだが、「本体のみ」と表示されており、インクがついてくるのかどうかが分からず、ついてくるとの確信が持てるまでが大変だった次第。
この製品、Amazon Alexa 対応、というのも魅力だった。
(リビングにもキャノンMG6500シリーズのプリンターが置いてあるが、無線ルーター変更に伴うネット接続の再設定が面倒でやっていなかったのを、今更行う気力が湧かないこともあり、A4用紙での印刷は引き続きできるところの、TS5130、をリビングに移す予定。)
<太田>
<話題に出ていた、>サイゼリヤの・・・お薦めのメニューを教えてください。
軽食でも、高めのものでも、何でも結構です。
<7月のミニオフ会読者>
・・・ご一緒できないのが残念です。
家族で行ってよく頼むメニューは、ガーデンサラダ(無料のパルメザンチーズとオリーブオイルをかなりたっぷりかけます)、プチフォッカ、辛味チキン、ほうれん草のくたくた、などです。
これにピザかスパゲティかドリアかグラタンを加えます。
ピザはマルゲリータのことが多く、「よく焼き」を指定してパリパリにしてもらいます。
ドリアは、ミラノ風ドリアが一番人気です。
セットドリンクもお忘れなく。コーヒーは結構おいしいということです。
私は紅茶派なのでわかりませんが。
ラムを使った料理は、ちょっと高めですが、複数の<欧州の非イタリア>人がなかなかおいしいと言っていました。
アロスティチーニという串焼きとラムのラグーソースのスパゲティです。
ハンバーグは実は食べたことがありません。
一般的にハンバーグがあまり好きではないので。
若鶏のディアボラ風も人気ですよ。一度だけ頼んだことがあります。おいしいです。
夜だったらグラスワインも頼みます。
1杯100円、デカンタ250mlでも200円なのでコスパが半端ないです。
デザートは特におすすめできるものがありません。
まずいわけではないですが、ごく普通で、値段が他のものに比べると割高に感じてしまうので、めったに食べません。
では、良いお年をお迎えください^^
<太田>
Merci beaucoup!
良いお年を。
—————————————————-
太田述正コラム#13196(2022.12.23)
<安達宏昭『大東亜共栄圏–帝国日本のアジア支配構想』を読む(その20)>
→非公開