太田述正コラム#13359(2023.3.14)
<皆さんとディスカッション(続x5472)>
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
<率直でよろしいが、岸カルトの御曹司の復活と長期政権樹立に力を貸した、この上もない恥と罪を、一体どうするおつもりで?↓>
「「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
<哀悼の意は表したいが、(反原発なんぞどうでもいいけど、)岸カルトのイチジクの葉の維持に全面協力した無数の戦後日本の、実は無識だったところの、「識者」、達の一人でしかなかった小説家逝く。↓>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237795
<米英が、大江氏のような、自分らの先の大戦史観に忠実な人物を盛大に悼むのは当然。↓>
Kenzaburo Oe, Nobel prize-winning Japanese writer, dies aged 88–Fiction and essays tackled subjects including militarism and nuclear disarmament, innocence and trauma・・・
https://www.theguardian.com/world/2023/mar/13/kenzaburo-oe-nobel-prize-winning-japanese-writer-dies
Nobel prize-winning author Kenzaburo Oe dies・・・
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-64938314
Kenzaburo Oe, Nobel Laureate and Critic of Postwar Japan, Dies at 88–With his powerful novels and essays, Mr. Oe tried to ensure that Japan learned the lessons of its 20th-century militarism.・・・
https://www.nytimes.com/2023/03/13/books/kenzaburo-oe-dead.html
<その中で、この記事は秀逸。↓>
Kenzaburo Oe, lyrical novelist and Nobel laureate, dies at 88–The Japanese writer was known for books that examined the atomic bombing of Hiroshima and his relationship with his mentally disabled son・・・
https://www.washingtonpost.com/obituaries/2023/03/13/kenzaburo-oe-novelist-dead/
<大江氏が中共でも評価されたのも、米英と全く同じ理由。↓>
「・・・新京報は、作家・大江健三郎氏の死去について「中国に対して最も友好的だった日本人作家の大江健三郎氏が逝った」と報じた。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910729-s25-c30-d0193.html
<脳死政府の盲腸の並み議員、バーイバイ。↓>
「ガーシー議員に「除名」処分 全会一致で決定・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/23867920/
ウクライナ問題。↓
<桜が咲くのは近いぞー。↓>
Ukraine short of skilled troops and munitions as losses, pessimism grow・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2023/03/13/ukraine-casualties-pessimism-ammunition-shortage/
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
「羽生九段「ひぇ~(連発)!」藤井聡太王将、驚異の読みの量 王将戦第6局、敗着はまさかの・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=4ThcOjZWGhE
確かに、そういう観点から国際ニュースになるわな。↓
Iwao Hakamada: Japan retrial for world’s longest-serving death row inmate・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-64938840
そりゃその通りだが、それなら、遣隋使の派遣まで遡らにゃ。↓
「・・・歴史は重層的であり、江戸と明治を架橋する文化的鉱脈の持続と変容に光を当てる必要がある。 徳川日本は、文化的な成熟を背景に、部分的とはいえ世界に開かれていた。その際、当時の学者たちが世界の情勢や学問を知るための手がかりとしたのが、蘭学であった。西洋世界との出会いについても、江戸期の西洋学である蘭学に遡って考えなければならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1159e4888ab2c2ff33f0de28235dcdfbf3a484a8
これもその通りだが、「修行」時代だけの話よー。↓
「・・・福沢は後に適塾での「蘭学修業」を振り返り、次のように語る(同書、75-77頁)。
「どうしたらば金が手にはいるだろうか」。どうすれば「立派な家に住」み、「旨い物を喰い、好い着物を着られるだろうか」。そんなことに気をとられていたら、「真の勉強」はできない。ただひたすら、「むつかしい原書を読んで面白が」って楽しむ。この「目的なしの勉強」こそが、真の学問である、と。・・・」
https://gendai.media/articles/-/107053?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
日・文カルト問題。↓
<自分で取材しなさい!↓>
「慰安婦を自発的売春だと主張するラムザイヤー教授「論文は撤回しない…今後も書き続ける」・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/13/2023031380004.html
<はいはい、よかったでちゅね。↓>
「韓日首脳、16日会談後に前例のない「2回の晩餐」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/301977
<頑張ってねー。↓>
「尹大統領 訪日中に大学生との面会を計画=「未来のための決断」強調か・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230314001800882?section=politics/index
<知らんがな。↓>
「韓日関係改善は両国すべての時代的使命・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/302011
<文カルト健在?↓>
「梁錦徳さんら3人「第三者弁済拒否」…訴訟戦に突き進む徴用解決策・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/301976
<オーストラリアに失礼な見出しだよ。↓>
「<WBC>韓国、日本に叩かれ、中国戦で爆発…8強は消えた・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/301989
<まっことお気の毒。↓>
「韓国、WBC代表の成績不振でチキンが大量に余る=ネット「チキンにはサッカー」「日韓戦の日は…」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910708-s39-c50-d0195.html
<同じく。↓>
「・・・韓国・イーデイリーは「野球の日韓戦から2日たったが、韓国代表の看板打者イ・ジョンフはいまだに敗北の衝撃から抜け出せずにいる」と伝えた。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910683-s39-c50-d0191.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<日中交流人士もの。↓>
「<卓球>平野美宇が世界ランク3位の中国選手を撃破=中国ネット「素晴らしい試合だった!」・・・中国のスポーツメディア・新浪体育・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910691-s25-c50-d0052.html
<出。↓>
「羽生結弦さんがBTSの「Dynamite」踊る、韓国ファン「違和感なし」、中国ファン「夢のコラボ」・・・中国版ツイッター・微博(ウェイボー)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910663-s25-c50-d0052.html
<止めなさい。↓>
「日本旅行ガイドブックの表紙に靖国神社=出版社「回収・廃棄し、担当者の責任を追及する」・・・観察者網など複数の中国メディア・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910733-s25-c30-d0052.html
<客観報道。↓>
「香港メディアの香港01は、日本人女性がインドの祭りで男性4人から性的な嫌がらせを受けたとされる動画が世界的に注目されていると紹介する記事を発表した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910635-s25-c30-d0198.html
<同じく。↓>
「日本企業が豪企業へ巨額の追加出資も、レアアース脱中国は「まだ時間かかる」と・・・中国メディア<の>・・・金十新媒体・・・中国のポータルサイト・百度(バイドゥ)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b910656-s25-c20-d0193.html
<太田>
昨日は、何とか15:00までのランチタイムまでにすべりこみ、私にとっては夕食をサイゼリヤで食べた。
そこで、腹持ちがいいだろうと思って、ハンバーグ(オニオンソース)ランチを注文。
大して期待していなかったのだが、これが、前回のティラミスくらいの感動もの。
このところ、味覚障害が相当回復してきているため、何でもおいしく感じるのかもしれないが、わずか税込みで500円なのに、少し前にガストで食べたお高いトリュフ入りハンバーグに匹敵すると思った。
もっとも、要は、加齢に伴い、舌が子供帰りしていて、甘いものや、お子様ランチの定番的なもの、しか旨いと思えなくなりつつあるだけかもしれない。
————————————————
<小山俊樹『五・一五事件–海軍青年将校たちの「昭和維新」』を読む(その6)>
→非公開