太田述正コラム#13893(2023.12.7)
<皆さんとディスカッション(続x5736)>

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 <岸カルトは反日エゴ集団なんだから、同カルトが牛耳る自民党への献金が社会貢献であるものか。↓>
 「自民党への政治献金は本当に「社会貢献」で「問題ない」のか 経団連会長発言、実は全然唐突じゃなかった・・・」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294451
 <防衛力の強化の前に独立を、と言わない限りは松井さんも「お花畑」。↓>
 「・・・現実問題、中国は尖閣諸島を「自分たちの領土だ」って言い出しているし、「沖縄も中国の領土だったんじゃないか」と言い出している。隣国にこれだけ牽制され続けているんだから、防衛力の強化、これは必要だと思うんです。
いつまで政治家は「議員バッジ」にすがりついているのか
 ただ、それには「憲法改正が必要だ」とか、ずっと議論されていますよね。僕から見たら、「おままごと」みたいなもので、もう何年言い続けているんだっていう話です。憲法審査会が、全会一致で憲法改正の国民投票にのぞみたいと言っているけど、それは理想にしかすぎません。絶対反対の人たちがいるんだから。  
 それのハードルっていうのは衆参両院の本会議で総議員の3分の2以上の賛成が必要っていうことだけど、すでに3分の2以上は確保できているんです。
 <事実上、安倍改憲なる「お花畑」を推す松井さん、ああ、やんぬるかな。↓>
 あとは、発議をした後、国民の皆さんがどう判断するか、一日でも早く決めてもらえばいいのに。  
 賛否拮抗する話題において、国会議員はすぐ先延ばしにする。それは自分たちの身分を守るという意味もあると思います。本当に危機が迫っていると気づいたときには、もう遅いんです。北朝鮮から日本に向けてミサイルが撃たれているんだから、早く目の前の現実に目を向けるべき。いつまでも「お花畑」のようなことをやっているのが永田町です。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4106ea235d2c88af8c0222dca4272a39ded6d936
 <宗主国サマ、チト遅かったねえ。↓>
 「米軍が世界中の全オスプレイの飛行を停止…鹿児島の墜落事故受け「リスク軽減」と声明・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231207-OYT1T50115/

 ウクライナ問題。↓

 <でかした。↓>
 「ウクライナ、オデーサ狙ったSu-24戦闘爆撃機を撃墜 パトリオット使用か・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A-%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B5%E7%8B%99%E3%81%A3%E3%81%9Fsu-24%E6%88%A6%E9%97%98%E7%88%86%E6%92%83%E6%A9%9F%E3%82%92%E6%92%83%E5%A2%9C-%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%8B/ar-AA1l7COP?ocid=msedgntp&cvid=28fe3edbd062438bb3a60af579b8426d&ei=24
 <お見事。ロシアの防諜力はズタボロやな↓>
 Ukraine claims killing of ‘traitor’ ex-MP Illya Kyva in Russia・・・
https://www.bbc.com/news/world-europe-67641500
 Two Putin Allies Killed Within Hours of Each Other・・・
https://www.newsweek.com/two-putin-allies-killed-within-hours-each-other-1850247
 <的確な表現。↓>
 The Ukrainian counteroffensive has failed and the troops must now shift into defensive mode. Yet even as the Russians have begun going on the attack in some sections of the front, the war is by no means lost for Kyiv.・・・
https://www.spiegel.de/international/world/the-fizzled-counteroffensive-fears-grow-of-a-stalemate-on-the-front-in-ukraine-a-e27e00b8-c0a0-4d18-ba33-e6f612ce8973

 ガザ戦争。↓

 <讀賣、ジャイアンツより頑張ってんじゃん。↓>
 「イスラエル軍、戦闘休止中にガザ北部で大規模な整地作業し拠点整備か…読売新聞が衛星画像分析・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E8%BB%8D-%E6%88%A6%E9%97%98%E4%BC%91%E6%AD%A2%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%82%AC%E3%82%B6%E5%8C%97%E9%83%A8%E3%81%A7%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%81%AA%E6%95%B4%E5%9C%B0%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%97%E6%8B%A0%E7%82%B9%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%8B-%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%8C%E8%A1%9B%E6%98%9F%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%88%86%E6%9E%90/ar-AA1l6tcO?ocid=msedgntp&cvid=b2ac6d94b3384d54afbd47a78e826cd0&ei=13
 <ワルイワルイ、イスラム教。↓>
 「ハマス、人質解放前に精神安定剤を服用させていた…イスラエル保健省「健康診断で確認」–BBC「殺害された女性の多くに性的暴行を受けた痕跡」・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/07/2023120780024.html
 「「ハマスは性的暴行中に乳房を切り落とした」 音楽フェス生存者たちが衝撃証言・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/12/07/2023120780016.html

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 棋力的には、相手は全員子供か幼児並みなんだから、「自己顕示欲も自己肯定感も感じ<るようなことはありえ>ない」、ってところだろうな。↓

 「「自己顕示欲も自己肯定感も感じない」藤井聡太八冠の強さの秘密を永瀬九段が明かした・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/soccer/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%A1%95%E7%A4%BA%E6%AC%B2%E3%82%82%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%82%AF%E5%AE%9A%E6%84%9F%E3%82%82%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84-%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1%E5%A4%AA%E5%85%AB%E5%86%A0%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%95%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%82%92%E6%B0%B8%E7%80%AC%E4%B9%9D%E6%AE%B5%E3%81%8C%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%9F/ar-AA1l76k5?ocid=msedgntp&cvid=b2ac6d94b3384d54afbd47a78e826cd0&ei=16

 よくやったー。↓

 「囲碁女子世界戦「呉清源杯」 藤沢里菜女流本因坊が準V 日本勢初・・・」

https://www.asahi.com/articles/ASRD35VXWRD3UCVL00D.html?iref=comtop_IgoShougi_04

 私自身、雅子皇后陛下を根本的に誤解していたのかもしれないな。
 ハーヴァードで学び、東大法学部で学び、更に外務省入省後オックスフォード大でも学んだ結果、東大や戦後天皇家のイデオロギーの異常さに気付き、しかし、実父/外務省と義祖父/義父両陛下、そして配偶者陛下がかかるイデオロギーを積極的に推進・擁護してきたことにも気付いて懊悩するも、そんなこと誰にも言えないことが、皇后陛下の適応障害発症に繋がった可能性が・・。↓

 「《宮内庁幹部が告白》「雅子さまは人権侵害を受けてきた」適応障害を発症された本当の理由・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb03400f89e47d0f0cb9700c0ce60e1dd6084590
 武田鉄矢さん、そりゃ違いまっせ。
 私の亡父だって、支那兵捕虜を銃剣で刺殺する快感を何度となく語っていたけど、「骨の髄まで軍隊に染まった人」じゃあ全くなかったし、それは決して「うめき」みたいなものでもなかったで。
 あなたは、自然体で親父さんと向き合ってこなかったんだよ。↓

 「・・・「首を斬る快感」を語るおやじが許せなくて 武田鉄矢さんと父の物語・・・
  おやじのことは、大っ嫌いでした。
 目がギラギラしていて、不満があると大声を出して。それが全部、恫喝(どうかつ)するような口調なんです。復員兵で、骨の髄まで軍隊に染まった人でした。戦後はなんだか、不機嫌に生きていましたねえ。
 戦争中は、フィリピンと中国北部の戦線にいたそうです。おやじいわく、「日本一勇猛果敢な連隊」だったんだとか。
 記憶の中のおやじは、酒を飲んでは戦場体験を話していました。いや、語るなんてもんじゃなく、何というか「うめき」みたいなものかな。バラバラの断片の記憶が、お酒を飲んでうめき声と一緒に漏れてくる。そういう感じです。・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASRCX624QRC8UTIL026.html?iref=comtop_7_02

 お久しぶり、ケイコさん。↓

 Mr Fujimori departing the Barbadillo prison in Lima with this his daughter Keiko・・・
https://www.bbc.com/news/world-latin-america-67645016

 エライ!↓

 「サイゼリヤ社長、円安定着「メニュー3割削減で効率化」・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14C6Z0U3A111C2000000/

 そんなこと、気ーにしない、気にしない。↓

 Japan quietly and politely hates its tourism boom–Tourism has generated more revenue than semiconductor sales but polls show locals feel ‘sightseeing pollution’ is detrimental to the nation・・・
https://asiatimes.com/2023/12/japan-quietly-and-politely-hates-its-tourism-boom/

 日・文カルト問題。↓

 <騒ぎ過ぎやねん。↓>
 「韓国国立古宮博物館、今年日本から返還の高麗螺鈿箱公開・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/312429

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <邦語媒体より。
 この「トップ」、RCDSの私の後輩ってことじゃん! 私の当時も香港に隔年だかの「学生」枠が設けられてて、漢人の奥さんがいる香港政庁の英国人官僚が来てたけど不愛想だったって話を書いたことがあるような・・。↓>
 「民主活動家・周庭氏亡命に香港行政トップが怒りを爆発させた3つの理由・・・
 李家超行政長官は1957年12月、香港に生まれた。大卒のエリートではなく、1977年に19歳で香港警察に入った叩き上げだ。香港警察では長く諜報畑を歩き、1998年には800kgもの爆薬保管庫を摘発するなど、諜報員として実績を積んだ。まさに、ウラジーミル・プーチン露大統領の経歴と重なり、「香港のプーチン」との異名を取るゆえんである。
 諜報員としての実績を評価され、2003年にはロンドンの王室防衛学院で研修を受けた。その後もトントン拍子で出世を重ね、2017年6月、初の叩き上げの諜報員出身者として、保安局長に就任した。この辺りから、習近平主席の目に留まっていく。
 保安局長時代は、2019年6月に始まった大規模な民主派デモを取り締まった。この時、デモの中心にいた一人が、周庭氏だった。
 李保安局長は香港警察の指揮官として、デモ隊との「攻防戦」で、計6000人以上もの香港市民を拘束し、計1万発以上の催涙弾を撃ちまくった。周庭氏も逮捕、投獄され、最終的に2021年6月に出所した。
「香港の守護神」と目されているのに
 李局長は、民主派グループにとっては「悪の権化」だが、「中南海」(北京政府)にとっては「香港の守護神」と映った。二度と大規模デモを起こさせないため、2020年6月に、悪名高い香港国家安全維持法を制定したが、この新法制定に尽力したのも、李家超局長だった。
 こうした「実績」により、習近平主席の「お墨付き」を経て、昨年7月1日に、他に誰も立候補者が出ない「異様な選挙」を経て、第6代行政長官に就任したのだ。・・・」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78304?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top
 <日本にくりゃよかったのに。亡命させてくれないかもしれないと思ったのかしら。↓>
 「中国入りは「賭けで恐怖だった」 周庭氏、カナダで心境・・・
 周氏は日本語を独学。全ての質問に日本語で回答した。」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%AF-%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%81%A7%E6%81%90%E6%80%96%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F-%E5%91%A8%E5%BA%AD%E6%B0%8F-%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E3%81%A7%E5%BF%83%E5%A2%83/ar-AA1l4Uhi?ocid=msedgntp&cvid=28fe3edbd062438bb3a60af579b8426d&ei=21
 <次に人民網より。
 日中交流人士モノ。↓>
 「神戸と中国」写真・キャプションコンテスト表彰式が北京で開催・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2023/1205/c94475-20106328.html
 <ここからは、レコードチャイナより。
 同じく。↓>
 「羽生結弦さんの誕生日、中国のファンが「誕生日パーティー」開催! 祝福の声続々・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b924988-s25-c50-d0052.html
 <意味不明。↓>
 「・・・騰訊網・・・文章は「世界一の自動車メーカーであるトヨタは電動化移行については依然としてパッとしないが、決算の数字を見ると収益力には何ら影響しないことが見て取れる」と評した。」
https://www.recordchina.co.jp/b924866-s25-c20-d0193.html
 <いくらなんでも。↓>
 「香港メディアの香港01は・・・、このほど発表された「世界人材競争力指数(GTCI)」で、中国が2項目で世界1位を獲得する一方、日本が初めて25位を下回り、韓国に追い抜かれたと報じた。・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b924990-s25-c30-d0052.html

<山本>

www.ohtan.net
SNI SSL
有効期限: 2024/3/2

 自動更新されるはずだができなかったら www 削除します。

<太田>

 削除を回避する方法は?

削除を回避する方法がないとなれば、サーバー提供会社を切り替える必要があるわけですが、そのために必要な作業を行うのは遠慮したい、ということでしょうか。

<太田>(昨日)

 RAIDって二つのHDDに同じ内容のデータ類を収容するんでしたよね。
 だとしたら、片方のHDDさえバックアップをとれば、DドライブとEドライブ両方のバックアップがとれるはずですね。
 で、EドライブにはAcronisによる最近のデータとシステムバックアップがなされていて、このシステムバックアップはWindows11になってからのものだけど、(外付けHDD3つのどこにも入っていなかったところの、唯一のパソコンたる)X299パソコンのWindowsPro時代の最初のバックアップが、そこに入っている可能性が極めて高いです。
 Eドライブが満杯になることがあって、空きを確保すべく私が自分で削除することがよくあった・・削除してはならないファイルを削除してしまってAcronisの再設定を余儀なくされたことが数回あった・・けれど、最初のバックアップをさすがに廃棄するようなことはしていないと思いたいです。
 ということは、とにもかくにも、まず、業者には、どちらかのHDDのバックアップをとってもらうことから作業を始めてもらう必要が一層高まったと思います。
 また、Dドライブから、私の作業に不可欠な諸ファイル・・全部で10本に満たない・・だけは、とりあえず私持参のUSBメディアにコピーさせてもらうことができれば、大変好都合です。

<七兵>

 RAIDって二つのHDDに同じ内容のデータ類を収容するんでしたよね。↓

 RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks) は、直訳すると「冗長性のある安価なディスクの配列」という意味であるように、複数のドライブを組み合わせて、仮想的な1つのドライブとして運用し、信頼性や性能を向上させる技術。
https://www.networld.co.jp/solution/learn_first/storage/p17_21.html

 なんで、RAIDは単なる「窓口」なんで、実際のデータ収納はまた別の話なはずですよ。

 RAIDの後ろ側がどうなっているのかで、つまりどうデータの保存先を設定していたかってことであるはずでは。

 RAIDの種類が何なのか。か。
https://office110.jp/security/knowledge/technology/redundant-arrays-of-inexpensive-disks

<太田>

 「「RAID1は、同じデータを2本のハードディスクに書き込みすることで耐障害性を高めた構成です。ハードディスク1本に障害が発生してもシステムは停止せずにデータも失われません。ただし、同じデータを二重で保管しているためハードディスク2本で1本分の容量しか使用できません。」
https://note.cman.jp/server/raid/raid1/ 」(コラム#9342)
とありますけどね。

<七兵>

 てか、RAIDのソフト名判明?
 たぶん、これでどういう種類か確認したいのでは?
 とにかくRAIDは複雑だということで、片方にあっても、片方が破損すればその片方も破損する可能性ある、と。なんで、とにかく慎重にいきましょう。と。その危険性をUSさんが強調していると理解。

<太田>

 ソフト名のRAID1は既に業者に伝えてあります。

<七兵>

 とにかくDドライブデータを取り出してくれってことだね。
 しかし、X299がそもそも、もう使えないって可能性もあるのかね〜

<US>(本日)

 これまでのメールから、X299 の構成は以下だと思っています。

  • M2. SSD — C:\(RAID 1 下と同一)
  • M2. SSD — C:\ (RAID 1 上と同一)
  • 内臓HD — D:\
  • 内臓HD — E:\  この場合、DとEはRAIDではないです。
     またM2. SSD のパーティションが3つあるとあったのでこの使い方もまだよくわかりません。
     もしかしたら、M2.SSDのパーティションを3つわけて、C, D, Eそれぞれに割り当て、C, D, E すべてをRAIDにしている可能性もあります。
     そういう理解の状況ですが、以下お答えします。

≫RAIDの種類が何なのか。か。≪(七兵)

 今回のものは、RAID 1 と記載があります。ミラーリングというもので、ご指摘通り、同じことを2つの媒体に記録します。今回は、M2. SSD を2枚いれて、RAIDにして、ここに、Windows をインストールしていると思います。

⇒基本的な質問ですが、SSDがどうして1枚じゃなく2枚必要だったんでしょうか。(太田)

≫なんで、RAIDは単なる「窓口」なんで、実際のデータ収納はまた別の話なはずですよ。≪
≫RAIDの後ろ側がどうなっているのかで、つまりどうデータの保存先を設定していたかってことであるはずでは。≪(同上)

 そういう言い方も可能です。
 メーカーにより具体的なやり方はいろいろでしょうが、たとえば以下のような感じです。
 OSが、仮想のエリアに書き込み、RAIDの制御システムがそのエリアに書き込まれたものを、2つのM2.SSDに書き込む、というようなことを行っていると思います。

≫RAIDって二つのHDDに同じ内容のデータ類を収容するんでしたよね。≪(太田)

 はい。HDDである必要はなく、SSDでもよいです。

≫だとしたら、片方のHDDさえバックアップをとれば、DドライブとEドライブ両方のバックアップがとれるはずですね。≪(太田)

 理屈上その通りです。ただ、その読み書きをどのように行っているか、によります。単純に普通のHDDのようにRAIDが読み書きしているのならRAIDの仕組みなしで読み書きOKです。でも、RAIDの読み書きする仕組みを通さないと読めない可能性もあります。

≫<昨日の>13:24にお送りした前信の末尾、お見過ごしかもしれないと思い、その部分だけ再送しておきます。≪(同上)

 すみません、見逃していました。

⇒私は、メールの最後に必ず、「太田」ないし「太田述正」を入れるので、ご承知おきください。(太田)

≫Dを担当しているHDDがどちらのであるかが分からないと思うので、単純に、二台の内蔵HDDのバックアップをとってから、Windows10Proをインストールしてください、とメールで伝えておくしかないのでは?≪(同上)

 はい。おかしくないと思います。(US)

⇒ということは、現時点で業者に依頼するとすれば、<こんな感じですね。↓>
一 二台の内蔵HDDのバックアップをとる(理由は三を実施した結果としてこの二台のHDDの中身が損傷してしまう可能性が皆無ではないから。バックアップをとる前に、この二台のHDDの中身にアクセスできるかどうか確認し、アクセスできる場合は私に連絡。連絡してもらう目的は、私の作業に必要な10個程度の諸ファイルをコピーしたいのと、初期設定完了時のAcronisイメージデータが入っている可能性が高く、そのデータを業者に提供するため)
二 Cドライブの復旧を試みる
三 (Cドライブの復旧ができな場合)Windows10Proをインストールする(太田)

≫ただ、その場合、どうやって、バックアップの受け渡しを行うか、容量が容量だけに心配ですね。≪
≫あー、業者にバックアップを保管してもらって、≪(太田)

 通常、修理業者は、バックアップをDVD等メディアにCOPYしてくれます。

⇒なるほど。
 DVDなら全てのパソコンで中身にアクセスできますね。
 些末なことながら、X299パソコンのブルーレイドライブ、認識はされているけれど駆動しない状態です。
 二または三が成功した時点で、その修理を追加的に依頼しますかね。
 新しいのを買えと言われそうですが、大枚の修理代を払うのだから、それくらいの追加的出費はして新しいのを買った上で業者に届けて装着してもらうわけですが・・。(太田)

 ブログをさかのぼっていますが、D:\ がRAIDか否か、RAIDだったら、どの内臓HDのどこ(2台または2区画必要)を使っているのか、まだよくわかっていません。 D:\ がRAIDでなければ、データの復旧は簡単だと思います。 
 最悪なのは、M2.SSD 上にDがあった場合で、復旧は厳しいと思います。

⇒SSDはHDDに比べて壊れにくいのでしょうが、あれだけリスク回避的なK.Kさんが、そんな「設計」をするだろうか、という気もします。
 いずれにせよ、DドライブはCドライブと違って中身の損傷はしていないのですから、少なくとも、系列のデータ復旧部門に送れば何とかなると思いたいところです。(太田)

<太田>

 追記<ですが、>K.K指示書は、もともと、写真や図付きでword添付文書の形で送られてきたものであり、太田コラム上のテキストファイルだけでは理解が十分できないと思われる箇所があった場合、(前後の)日にちさえ教えていただければ、私の各月別の日記ファイル(word文書)、場合によってはその時のメール、を検索して現物をお見せすることができるはずですので、お含みおきください。

<US>

 X299 の物理的なHDDの名前がわかりました。
https://www.ohtan.net/blog/archives/17904
 なので、下記のように更新しました。D:¥、E:¥がどちらに割り当てられているのかまだよくわかりません。

  • SSD RAID(M2. SSD) — C:\(RAID 1 下と同一)
  • SSD RAID(M2. SSD) — C:\ (RAID 1 上と同一)
  • Seagate ST4000VN008(内臓HD) — D:\ or E:\
  • HDD_RAID(内臓HD) — D:\ or E:\  またこの回のブログ内容によると、C:\ もSystem Weekly Backup の対象になっているようです。バックアップの保存先は、D:¥となっています。

≫基本的な質問ですが、SSDがどうして1枚じゃなく2枚必要だったんでしょうか。≪(太田)

 RAID構成を作るためと思います。3つのパーティションの使い方はまだわかりませんが、X299 マザーボードはBIOSレベルで、RAID用Diskを制御できるようです。BIOSから直接、同じことをこの2枚のSSDそれぞれに書き込むことにより、RAID 1 を実現していると思います。

≫ということは、現時点で業者に依頼するとすれば、≪(太田)

 ご記載の通りと思います。

≫些末なことながら、X299パソコンのブルーレイドライブ、認識はされているけれど駆動しない状態です。≪
≫二または三が成功した時点で、その修理を追加的に依頼しますかね。≪(太田)

 はい、よいと思います。
 事前にお値段を確認された方がよいと思います。
 新品を買って、自分でやった方が安い、ということになりそうな気がします。

≫SSDはHDDに比べて壊れにくいのでしょうが、あれだけリスク回避的なK.Kさんが、そんな「設計」をするだろうか、という気もします。≪(太田)

 SSDかHDDか、ではなく、RAIDかRAIDじゃないか、です。

 [SSD採用理由 – 推測]
 SSDは高価ですが、高速なので、頻繁にアクセスするところに使います。今回は、x299での作業を快適にするために、もっとも読み書きされるプログラム群たるWindowsシステムがインストールされるところにこのSSDを採用したものと思います。
 [RAID採用理由 – 推測]
 ここをRAIDにするのは、壊れにくくするためです。同じことを2つの場所で、読み書きしていますから、一方が壊れても他方が生きていればWindowsは落ちることなく動作しつづけられます。C:¥にRAIDを適用したのはデータの保全のためではなく、システムの堅牢性向上のためだったのだと思います。壊れた場合で、かつ、バックアップがない場合でも、C:¥にはWindowsシステムしかないので、再インストール&再設定で元にもどせるため、リスクが少ないと判断して、バックアップをとっていなかったのかもしれません(ただ、上述したとおり過去ブログではバックアップ対象となっています)。

<太田>

 Windows10Proインストールのラインになる可能性が高いことに鑑み、気が付いたことを忘れてしまわないよう、通し番号をつけて、適宜お伝えしておきたいと思います。
 (その都度の返信は不要です。)

0 新ブルーレイ光学ドライブを購入することとなった場合は、お二方の監修の下、X299パソコン環境回復作業開始の前に、私自身が換装を行う。
1 Bunbackupソフトのインストールは止める。一度もそれによるバックアップを利用したことがないことと、にもかかわらずHDDの容量を食うから。
2 Acronisについては、その最新バージョンを買うべきかどうかという問題があるがそれは別にして、Acronisによる定期的システムバックアップは、頻度は少なくしつつも引き続き行うが、ファイルバックアップは、HDDの容量を食わせないためにも、数日程度で消去されるようにする。
 というのも、本日から、夜、作業に使ったパソコンを切る前に、その日使った重要ファイルは、必ずOneDriveにアップし、その上でPC内にもセーブするよう心がけることにしたから。(本当に可能かどうか、今夜確認する。)
3 既述だが、(Program Files Portableフォルダに入っていてインストールされているとはいいがたいようであるところ、名称まで調べていないが、)音楽ソフトはMusicBeeを残し、もう一つの音楽ソフトはPortableフォルダに入れない。
 このMusicBeeは、当時のもの、当時の設定、を使う。
 それらが入手可能かどうかは、今後、私が検討する。

<七兵>

 <Bunbackupについては、>ま、もともと無用だったか。
 <Acronisについてですが、>そもそもAcronisで重要なファイルをバックアップできていたのかはどうなんですか?
 「必ずOneDriveにアップ」すれば無論、大丈夫なはずですが、問題は将来的な容量ですね。な〜〜んかバックアップ機能が「??」で。明確化にお金かけてバックアップするなら、1つクラウドのものを決めておいた方がいいのでは?こっちとこっち、というのはリスクあります。クラウド1つ、外付けHDD1つ。というのが安全パイなんでは?

<太田>

 これまで書いてなかったけど、OneDriveが機能停止した後、調べたら、11月中にOffice365 Personalの自動更新用の私のクレカの期限が過ぎていたため、私が無契約状態になっていることに気付き、直ちにクレカ情報を更新した上で料金を払い込んだおかげで、Microsoftサポートが対応してくれた、という経緯があります。
 (事前警告制が導入されていないなんてMicrosoft、IT時代のIT大会社とは思えないですね。)
 で、言いたいことは、(サポートにも確認したけれど、)クラウドにアップ済みの分量が契約容量をオーバーしていても、・・というのも、どうやら、Office365無料化に伴い、無契約者にも若干のクラウド容量が与えられるシステムらしいので、容量ゼロにはなりえない・・読み取りだけは引き続き可能にしてある由。
 書き込み等をやりたければ、増量料金を払いなさい、ということのようです。
 だから、Microsoftがつぶれるようなことがない限り、OneDriveにアップさえしておけば安全だと考えていいってことです。

<七兵>

 いや、OneDriveのそれは分かりきったことなんだが、バックアップとなる術を改めて整理して、メイン=クラウド、サブ=外付け記憶媒体といった、シンプルな安全策を再設定しないと、何かあった時に、最悪、太田さんがいない場合にはどうなると思います?
 RAIDは、RAIDを分かってる人が使うべきなのかと感じましたがどうでしょうか。
 デバイスがどうなろうと、速やかに自分で抽出できるようになってないと、何も意味を持たないと思います。
 外付け「SSD」もある今、それの大容量のを購入して、そこに常に入れる方が、太田さん亡き後も壮絶分かりやすいんですけどね。
 そう外部から攻撃されることもないでしょ〜〜。この時点で特にないようだし。
<太田>

 ごく単純化すれば、私がやろうとしていることに加えて、内臓ディスクではなく外付けディスクにAcronisによる定期的な自動データ保管をさせよ、というご意見であると受け止められるところ、USさんらのご意見もうかがいたいところです。

<七兵>

 ごく単純化すると、もしもの際にデータを迷いなく(セキュリティがない状態ということではなく)取り出せる状況にするということを視点として入れてもらわないと、最悪ネット上だけの太田コラムだけしか世に残らず終了しちゃうのよ。
 有料コラムと無料のは3ヶ月の空きがあるから、その期間分は永遠に消滅。
 いいならいいけど。
 私もUSさんだっていつ死ぬか分からんで?
 ベストなシンプル、にしてほしいもんだ。

<太田>

 内蔵HDD/SSDだって読めなくなりうるんだから、外付けHDD/SSDだって心配であるということですね。
 ただ、そりゃ、(有料読者にも)未発表のコラム原稿やコラム準備メモの問題であって、3か月の空きは、私が遺言を書いて少なくとも誰が私の死後に私の著作権者になるかさえはっきりさせておけば、問題ないですよ。
 それをまだやってないのは確かですが・・。

<US>

≫USさんらのご意見もうかがいたいところです。≪(太田)

 大事なファイルはD:¥の下に置くとして、D:\だけはAcronisで週次または日次でバックアップをOneDriveに置くので十分かと。
 参考にならないかもしれませんが、私のプライベートPCでは以下のようにしています。複数台あるのでクラウドでの管理が楽です。
・PCにファイルは保存しない。PCはWindowsやアプリ関連のファイルのみ。個人で作成するいかなるファイルもOneDriveまたはiCloudに保存。
・よく使うフォルダについてはPCと同期(オフライン時も使えます)
・バックアップは取らない。MicrosoftやAppleのクラウドが壊れるなんてことは心配していない。誤って削除しても30日以内に気が付けば戻せる。
 ただ、適当にインストールした Nortonが勝手に時々バックアップを取っているようです。 

<太田>

 では、そのラインで行きましょう。