太田述正コラム#14083(2024.3.11)
<皆さんとディスカッション(続x5831)>

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 <廓の復活をぶちあげるところまで行けば評価するんだが・・。↓>
 「「口移しでチップ渡し」自民・過激ダンスショー問題で林官房長官「政治への不信、真摯に受け止める」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E5%8F%A3%E7%A7%BB%E3%81%97%E3%81%A7%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E6%B8%A1%E3%81%97-%E8%87%AA%E6%B0%91-%E9%81%8E%E6%BF%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E6%9E%97%E5%AE%98%E6%88%BF%E9%95%B7%E5%AE%98-%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%B8%8D%E4%BF%A1-%E7%9C%9F%E6%91%AF%E3%81%AB%E5%8F%97%E3%81%91%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B/ar-BB1jFiei?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=f005f4b0e1604e4c92009947489f0cc1&ei=12

 ウクライナ問題。↓

 <わお、着々。↓>
 「ウクライナ海兵隊、ドニプロ川の別地点でも渡河・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f889cf6537516a57636f2cc82a395d07e1ae80d3
 <快哉!↓>
 「ロシア空軍「生産力の20倍ペースで軍用機を喪失」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b31e387916bba0f4d7ae5622348cadf7cc62bd
 <認知症(?)の教皇。↓>
 「ローマ教皇「白旗」発言に批判・・・
 ウクライナのクレバ外相は10日、自身のX(旧ツイッター)に「私たちの国旗は黄色と青のものです。私たちが生き、死に、勝利するための旗です。我々は他のいかなる旗も掲げない」と投稿。ローマ・カトリック教会が第2次世界大戦中にナチス・ドイツに対抗する十分な行動を取らなかったと主張し、「歴史的な過ちを繰り返さない」よう求めた。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7636f40d68d9964fb57bef659ed6dd747d57a759
 <総スカン状態。↓>
 Pope provokes outrage by saying Ukraine should ‘raise white flag’ and end war with Russia–Francis’s failure to condemn Moscow as aggressor decried as ‘shameful’ and ‘incomprehensible’・・・
https://www.theguardian.com/world/2024/mar/10/pope-francis-criticised-for-saying-ukraine-should-raise-white-flag-and-end-war-with-russia

 ガザ戦争。↓

 なし。

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 目出たいことだが、英米の主要メディアで記事は皆無。
 Slate誌電子版には言及があったが、見出しのみ。
 どちらの映画に関しても、記事本体は、過去記事の転載でお茶を濁していた。↓

 「宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」米アカデミー賞受賞「千と千尋」以来21年ぶり2度目の栄冠・・・」
https://news.livedoor.com/article/detail/26023546/
 「「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞視覚効果賞 日本映画で初・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASS393C5ZS36UHBI03Y.html?iref=comtop_7_01

 訃報が続くな。↓

 「胸つまる 「何だい?まる子」 言えなくて…友蔵からタラちゃんへ・・・」
https://www.asahi.com/articles/ASS3946DHS39UCVL01B.html?iref=comtop_Topic_03

 出産・育児の国家による遂行、の一択。↓

 「若年未婚男女「今も将来も子どもが欲しくない」が半数超…一方「子どもを授かれる可能性は残したい」女性は2割超・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E7%94%B7%E5%A5%B3-%E4%BB%8A%E3%82%82%E5%B0%86%E6%9D%A5%E3%82%82%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%8C%E5%8D%8A%E6%95%B0%E8%B6%85-%E4%B8%80%E6%96%B9-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%82%92%E6%8E%88%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%AF%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF2%E5%89%B2%E8%B6%85/ar-BB1jEDR4?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=94cf2dcfa3c745d68bc16fa6b0bd38c7&ei=114

 幸か不幸か、現在の縄文人日本人のご先祖様には家族の観念がなかったようだし・・。
 (なお、この際、前にも書いたが、父系天皇論よりも母系天皇論の方がまだしも遺伝子学的根拠があるっての、思い出して欲しいね。)↓

 「縄文時代の姥山(うばやま)貝塚(千葉県市川市)の竪穴住居跡から発掘された5体の人骨について、従来の家族説を揺るがす分析結果が10日、市内であったシンポジウムで報告された。母親のものだけが子どもに伝わるミトコンドリアDNAを解析したところ、5人には母と子の関係がなかったという。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/dna%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%81%A7%E5%AE%B6%E6%97%8F%E8%AA%AC%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%90-%E5%A7%A5%E5%B1%B1%E8%B2%9D%E5%A1%9A%E3%81%A7%E7%99%BA%E6%8E%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%B8%84%E6%96%87%E3%81%AE%E4%BA%BA%E9%AA%A85%E4%BD%93/ar-BB1jFheH?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=f005f4b0e1604e4c92009947489f0cc1&ei=15

 だって、自分達が創り出しつつあった武士達に模範を示さなきゃならなかったんだもーん。(昨日、前編につけたコメントと同じ。)↓

 「・・・長徳2(996)年1月16日、道隆の息子の伊周・隆家兄弟が花山法皇と乱闘に及び、法皇陣営の従者2人の首を切り落として持ち去るという残虐な事件が発生した。・・・
 「当時の上級貴族や皇族は数十人もの私兵を抱えており、それぞれがヤクザの親分のような存在でした。子分からしてみれば、自分たちがデカい顔をするためには親分の権威が必要になる。だから親分のメンツを潰されるのを黙って見ていられず、血で血を洗う乱闘へと発展するわけです」(神奈川大学日本常民文化研究所特別研究員の繁田信一氏)・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%81%AB%E9%80%A3%E3%82%8C%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81-%E6%B3%95%E7%9A%87%E3%82%92%E5%BC%93%E7%9F%A2%E3%81%A7%E5%B0%84%E6%92%83-%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%B0%8F%E3%81%AE-%E5%BE%A1%E6%9B%B9%E5%8F%B8-%E3%81%9F%E3%81%A1-%E5%AE%9F%E3%81%AF%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F/ar-BB1jDEy6?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=94cf2dcfa3c745d68bc16fa6b0bd38c7&ei=51

 藤原北家の人々は、男女を問わず、桓武天皇構想に関し、藤原氏ができることの完遂を目指して一生懸命だったんだよ。↓

 「・・・繁田信一氏は・・・次のように書いている。
「実のところ、そんな兼家さえもが、この陰謀においては、単なる手駒の一つに過ぎなかった。剛腕の政治家にして辣腕(らつわん)の謀略家として知られる兼家も、実際には、その娘の詮子の掌中において、いいように転がされているだけだったのである。考えてもみてほしい。右の陰謀で最も得をしたのは、結局のところ、天皇の母親(母后)となって、さらには准太上天皇ともなった、藤原詮子その人なのではないだろうか」
 そう考えられる根拠のひとつは、先述した僧侶、厳久にある。花山天皇の出家を完遂させたのは、道兼がそそくさと逃げ出した後も元慶寺に残った厳久だった。
 じつは、彼はこの時点ではまったく無名の僧侶だったが、永延元年(987)5月に兼家が開催した仏事で講師を務めている。花山天皇を出家させてすぐに頭角を現したわけだ。長徳元年(995)10月には権律師となって高僧の仲間入りをした。
 ・・・藤原実資の日記『小右記』によれば、厳久を権律師に推薦したのは、ほかならぬ詮子だという。続いて、厳久は慈徳寺という寺の別当になっているが、この寺も詮子が建てている。この二つの事例にかぎらず、繁田氏は「彼の目立った活躍の場は、ほとんど常に、東三条院詮子こそを壇主(だんしゅ)とする慈徳寺での仏事であった」・・・と記す。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%81%93%E9%95%B7%E3%81%A7%E3%82%82%E7%88%B6%E3%81%AE%E5%85%BC%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%82%82%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%B4%E6%98%8E%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84-nhk%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B-%E5%B9%B3%E5%AE%89%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%BC-%E9%BB%92%E5%B9%95%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D/ar-BB1jCMwR?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=ad1187196c5e46f0b06222a14ded55b4&ei=36

 おーかすってるな。
 後一声なんだよ。
 こっちの方が本線であり、「大博打」でもなんでもありゃせんのよ。↓

 「・・・ライターI(以下I):『光る君へ』第10回では、花山天皇(演・本郷奏多)に出家を強いて退位させた「寛和の変」が描かれました。
編集者A(以下A):実は密かに鎌倉幕府を創設した源頼朝のご先祖様が登場するのではないかと期待していたのですが、スルーだったようですね。というのも、道兼(演・玉置玲央)と花山天皇の乗った牛車には、行程途中から護衛の武者が取り囲んだことがわかっています。歴史書『大鏡』には、「なにがしかがしというふいみじき源氏の武者たちをこそ、御送りに添えられたりけれ(なんのだれそれという有名な源氏の武者たちを、護衛として添えられたのでした)」とあります。藤原兼家(演・段田安則)が道兼のために源氏の武者たちを派遣したわけです。『新編 古典文学全集』(小学館)の脚注によると、源満仲とその子源頼光、源頼信らだといわれています。
I:源満仲、頼光、頼信! 確かに鎌倉幕府を立てた源頼朝のご先祖様たちですね。
A:この源氏の武者どもを登場させなかったのはちょっと残念でした。本筋には必要ないといえば必要ないのですが、このころから藤原兼家→道隆→道兼→道長と継承されていく摂関家と源氏が強固に結びついていたことが、後々の歴史に大きな影響を与えていたことを浮き彫りにさせる場面になったわけですから、ちょっと惜しいなと思います。
I:鎌倉幕府創設に至る、小さな種が撒かれていて、発芽したくらいの時期ですかね。まあ、でもしょうがないですよ。本編とはあまり関係ないという判断なのでしょう。
A:実は、1976年の『風と雲と虹と』では、源満仲の父六孫王経基が登場しています。源満仲-頼光の流れからは源頼政(以仁王の令旨に呼応して挙兵)が出ますし、満仲-頼信の流れからは、源頼義、義家(1993年『炎立つ』で登場)、さらには為義、義朝(2012年『平清盛』で登場)、さらには複数の大河ドラマで登場する頼朝、義経など、「大河ドラマ版源氏の系譜」がほぼ貫通することになったのになと思っちゃうのですよ。
I:源氏ファンにとっては、源満仲が登場したら喜んだのかもしれないですね。
A:寛和の変で満仲の息子頼信が道兼の護衛を務めていたとされる源頼信ですが、道長が亡くなった直後に東国で発生した「平忠常の乱」平定に功を挙げ、源氏の東国進出の橋頭保を築きます。
I:種が撒かれ、発芽したものがどんどん成長していったのですね。
A:はい。その源頼信から頼義、義家と続く系譜は、前九年の役、後三年の役を経て、東国における源氏の勢力を確固たるものにします。
I:それもこれも、藤原兼家一族が打った大博打が成就した賜物ですよね。ということは、『光る君へ』第10回で描かれた「寛和の変」を源流とする流れが、鎌倉幕府創設という大河になったともいえますね。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F-%E3%81%84%E3%81%BF%E3%81%98%E3%81%8D%E6%BA%90%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1-%E5%AF%9B%E5%92%8C%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%A8%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E8%A1%80%E8%84%88-%E5%85%89%E3%82%8B%E5%90%9B%E3%81%B8%E6%BA%80%E5%96%AB%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E6%BA%90%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%AD%A6%E8%80%85%E7%B7%A8/ar-BB1jDHW6?ocid=hpmsn&cvid=695925a9325341e2811203fe7564ebf0&ei=14

 父門徳天皇が践祚して初めて生まれた男児であり、生後8カ月で皇太子になってた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
のに、なんちゅう言いざま。↓

 「・・・藤原一族の権力闘争の中で、幼年の帝が即位するのは、一条帝の即位が初めてではない。・・・10代半ばに達していた兄の惟喬親王(これたかしんのう)がいたにもかかわらず、藤原良房を外祖父とする惟仁親王(これひと)が9歳(満8歳)で・・・<後の>第56代清和天皇<として>・・・即位することになる。藤原良房はこの後、人臣で初の摂政に就任する。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E5%A4%96%E7%A5%96%E7%88%B6%E3%81%AF%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%85%BC%E5%AE%B6-%EF%BC%97%E6%AD%B3%E3%81%A7%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%80%E6%9D%A1%E5%A4%A9%E7%9A%87-%E5%B9%BC%E5%B8%9D%E5%8D%B3%E4%BD%8D%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%B9%B3%E5%AE%89%E6%9A%97%E5%8F%B2%E3%82%92%E8%BF%BD%E3%81%86-%E5%85%89%E3%82%8B%E5%90%9B%E3%81%B8%E6%BA%80%E5%96%AB%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%B9%BC%E5%B8%9D%E5%8D%B3%E4%BD%8D/ar-BB1jEEDL?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=94cf2dcfa3c745d68bc16fa6b0bd38c7&ei=31

 日・文カルト問題。↓

 <蓼食う虫も好き好き。↓>
 「韓国と日本で販売されるカップめんの「辛ラーメン」がそれぞれ価格と内容が異なるとして比較した投稿が話題だ。日本で販売される辛ラーメンカップが韓国で販売される同一製品とは目立つほど具材が豊富だというのが骨子だ。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/315989
 <健闘を一応祈る。↓>
 「韓国化粧品ブランドCNP 日本で新製品発売へ・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240310000500882?section=economy/index
 <報道するでない。↓>
 「福島第1原発の5回目海洋放出 韓国が交差検証に参加・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240311000300882?section=japan-relationship/index
 <文カルト狂信者の相手はしないことよ。↓>
 「「日本の極右勢力、服を脱がせる写真に娘の顔を…」“旭日旗人力車”の抗議で徐坰徳教授を攻撃・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe3b0a02f7f55e9fcca5c40bced74eb7594933d

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <ソニーがんばれ。↓>
 「中国ではソニーが携帯電話事業で中国から撤退するとのうわさが発生した。中国メディアの上観新聞は9日付記事でこのうわさを取り上げて、ソニーが、間接的に否定したことを紹介した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b929910-s25-c20-d0198.html
 <分かったようで分からん記事。↓>
 「華字メディアの日本華僑報網は、日本の大企業が相次いで早期退職者を募集している傾向について、分析する記事を公開した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b929612-s25-c20-d0197.html
 <日中交流人士モノ。↓>
 「<卓球>早田ひなが平野美宇にストレートで敗れる、中国メディア「番狂わせ」、中国ネット「予想外」・・・中国のポータルサイト・捜狐・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b929940-s25-c50-d0193.html

<太田>

 話が違うがな。↓

 「・・・’19年に決められた・・・血圧<の>・・・ガイドラインの目標(130/80)はかなり厳しく、完璧に実現しようとするとストレスも溜まります。・・・
 私は140/90で問題ないと思います・・・
 <また、>夏も冬も同じように降圧剤を使っている・・・場合は、<夏は>「血圧下げ過ぎ」の恐れがあ<ります>。・・・」。
https://gendai.media/articles/-/122824

—————————————–

太田述正コラム#14084(2024.3.11)
<岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その24)>

→非公開