太田述正コラム#14095(2024.3.17)
<皆さんとディスカッション(続x5837)>
<6.V3TSeI>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
「邪馬台国は「やまと」である・・・
『隋書倭国伝』では「倭国は邪靡堆に都す、即ち 『魏志』のいわゆる邪馬台なる者なり。」という記述がある。『隋書』の「邪靡堆」は『魏志』の「邪馬台」にあたるというのである。しかも、「邪靡堆」は都 の名である。「邪靡堆」の古代中国語音は邪靡堆[jya-muai-tuə] であり、『魏志倭人伝』の邪馬台[jya-mea-də]と近い。文脈のうえからも「倭国はやまとに都す」とすべきであろう。『隋書倭国伝』の「邪靡堆」を「やまと」と読むと すれば、『魏志倭人伝』の「邪馬台」も「やまと」であり、『日本書紀』の「夜摩苔」と同じ「やまと」を指していると考えるのが自然である。しかし、わが国 では伝統的に漢学者は「邪馬台国」を「ヤマタイ」と現代の日本漢字音で読み慣わし、国学者は日本書紀の「夜摩苔」を「やまと」と読み慣わしている。
「邪馬台」が「やまと」であるとしても、「やまと」とは何かという問題は、まだ解決されたわけではない。「やまと」が九州にあったか、大和盆地にあったかという問題は歴史学者の議論にまつとして、・・・」
http://ocra.sakura.ne.jp/250.html
「邪馬台」の中国語音(魏の時代)より、隋書倭国伝<・・都於邪靡堆、則魏志所謂邪馬臺者也。(※)・・>に驚いた。邪馬台国論争に詳しくないが、なぜ、これが決定打にならないのか不思議である。
https://kotobank.jp/word/%E8%A3%B4%E4%B8%96%E6%B8%85-112880
隋の使者は、奈良の大和まで来てるのだから、邪靡堆=奈良の大和であるのは明白だ。
邪靡堆=邪馬台なのだから、普通に考えて、邪馬台国は奈良にあったことになる。
個人的には、邪馬台国がどこにあってもかまわないし、隋書倭国伝の話も2日前に知ったぐらいのレベルの人間なのだが、何と言おうか、これでは論争が終るわけがないという気がした。
⇒「『魏志倭人伝』から約500年<も>経た、8世紀の日本<書記>で「邪馬台国」に似た「夜摩苔」という国名が記録されている。」
http://ocra.sakura.ne.jp/250.html
というが、支那で『隋書』が編纂されたのだって、7世紀(636/656年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8B%E6%9B%B8
だから、「『魏志倭人伝』から」約400「年<も>経」ていたことになる。
つまり、『隋書』中の『倭国伝』編纂者がいかなる典拠に基づきそう(※)記したのかが分からない以上、その認識が正しいと断定はできないってことなんだろうが・・。
なお、どうでもいいが、『隋書』のほかに、支那でほぼ同じ頃に編纂された『北史』ってのもあって、そこにも、ほぼ同一の記述があるんだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA%E6%91%A9%E5%A0%86
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%BB%B6%E5%AF%BF (太田)
<1FXqG.vo>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
ハルノートを日本側が全面受け入れしてたら、日米開戦はさけられた?
⇒日本側は杉山元らが、また、米国側ではローズベルト/ハルらが、それぞれ、全く別の理由で、日米戦争を絶対に起こそうとしていた以上、日米開戦が避けられたワケないよ。
ハルノートに関して言えば、杉山元らは日本側として絶対に飲めない代物を米側が出してきたので小躍りして喜んだことだろな。(太田)
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
<実は、オール野党なんてお笑い種であり、野党は、共産党を除いて全て与党・・岸カルト正犯/従犯政党・・なんだぜ。というのも、ここに出てくる政党群中、唯一、軍事に通暁しているのが共産党だからだ。私が役所にいた頃、赤旗が、全政党紙ならぬ全邦字紙中、最も質の高い安保/防衛関係記事を載せていたことに瞠目させられていたもんだ。人間、関心なかったり嫌いだったりする分野には詳しくないもんだが、共産党はその真逆だってことは、その反自衛隊姿勢は、本心とは180度逆だってこと。このカルトは大真面目に日本で権力を恒久的に奪取することを夢見続けてて、日本政府を弱体化させ脳死させるためにこそ、その姿勢を取ってきたのであって、権力を奪取した途端に日本軍を復活させるつもりなのさ。そのことが、岸カルト中枢中、完全に脳死に至っていないごく少数の連中には分かっているからこそ、共産党は監視団体にされ続けてきたし、2020年には日本学術会議の(隠れ共産党員たる(太田))新会員候補6人が菅首相によって任命拒否をされた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0
んだよ。↓>
「・・・共同通信調査(3月9~10日実施)で驚くべきは政党支持率である。自民党:前回比7ポイント減の24.5%、公明党:0.5P増の4.1%、立憲民主党:1.1P増の10.1%、日本維新の会:0.5P減の8.9%、共産党:1.1P増の4.7%、国民民主党:0.6P増の3.1%、教育無償化を実現する会:0.1増の 1.5 %、れいわ新選組:0.8P増の4.3%、社民党:0.3P減の0.4%、参政党:0.1P増の0.9%、その他:0.4P減の2.6%。 自民党支持率と、立民、維新、共産、国民、「れいわ」などオール野党の支持率を足した数値を比較する。自民24.5%vs野党36.5%である。これまでの調査では、自民支持率がオール野党支持率を上回ることが常態化していた。ところが、今や一転してオール野党が12Pもの大差をつけて自民を上回ったのだ。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/27e40685237ecde6b514b1ae31d23a9dd571bb21
ウクライナ問題。↓
<ウクライナもやってる感を示さにゃならんからなあ。↓>
・・・ because the strikes have forced refineries to suspend operation, there has been a rise in gasoline prices due to concerns about the balance of supply and demand.
The price of AI-95 gasoline on the St. Petersburg International Mercantile Exchange exceeded 60,000 rubles ($657) per ton on Wednesday, a rise of 1.88 percent, which was the highest for five months.・・・
https://www.newsweek.com/russia-drone-strike-oil-samara-1879933
All schools and colleges in parts of the Russian region of Belgorod will be closed Monday and Tuesday following an increase in Ukrainian attacks on the territory, the region’s governor has announced.
Shopping malls will also be closed Sunday and Monday, Vyacheslav Gladkov added in a statement on Telegram. The affected districts lie alongside the border with Ukraine. The city of Belgorod itself is also subject to the closures.・・・
https://edition.cnn.com/2024/03/16/europe/schools-closed-belgorod-strikes-russia-intl/index.html
<国際的支援を訴えるための戦略的後退・・ヤラセ・・の面もあるんだろ。↓>
Battle Maps Reveal Russian Advances Along Whole Front Line・・・
https://www.newsweek.com/russia-isw-ukraine-maps-front-line-1879956
ガザ戦争。↓
なし。
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
NHK杯で藤井八冠が投了する直前まで鑑賞し、タブレットで棋王戦第5戦をたまにながら鑑賞中。
藤井八冠による年度最高勝率更新はできないことに・・。
と、書いたら、記事がさっそく出ていた。↓
資源には限りがあるからねえ。
それに、明治維新から終戦までは、戦時体制だったんだし・・。
それよか、戦後、養成されるべき官僚が勤務する中央政府がなくなっちまった・・脳死しちまった・・ことの方が深刻だぜ。↓
「・・・もし伊藤博文たちが法科にテコ入れして官僚養成機関に仕立てあげなかったら、あるいはまた学問の研究教育の場としての大学とは別に官僚養成学校をつくってくれていたら、帝国大学(ひいてはそのひそみにならおうとする諸大学)は、もう少し学問の論理にかなう組織になり得たのではないだろうか、という思いが湧きあがってくるのである。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%81%AE-%E8%99%9A%E5%83%8F%E3%81%A8%E5%AE%9F%E5%83%8F-%E3%82%92%E6%9A%B4%E3%81%8F/ar-BB1k15Kt?ocid=hpmsn&cvid=78ab5b5b09c54ca59dba69cf8e6f063b&ei=21
日・文カルト問題。↓
<ご愛顧に感謝。↓>
「・・・韓国・イーデイリーは韓国人が選ぶ日本のおいしい店1位は東京・新宿にある「伊吹」だと伝えた・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b930259-s39-c30-d0191.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<邦語媒体より。
またかよ。人口減が不可避とは言えない点はともかく、中共人民が現状の生活水準で満足してるワケないってのにさあ。↓>
「二度とない中国の復活。いま起こっているのは実質的なバブル崩壊、人口がどんどん減っていく中国に勝ち目はない・・・」
https://www.mag2.com/p/money/1426191?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000204_sun&utm_campaign=mag_9999_0317&trflg=1
—————————————-
太田述正コラム#14096(2024.3.17)
<岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その30)>
→非公開