太田述正コラム#14133(2024.4.5)
<皆さんとディスカッション(続x5856)>

<NUMnSPqU>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「縄文人の頭骨に刺し傷 死後の儀礼の可能性も 東大・・・
 平野さんと同博物館の海部陽介教授が、頭蓋骨をCTスキャンなどで調べたところ、鹿の角などとがった道具で、近距離から突き刺された可能性が高い事が分かった。また、他の三つの縄文時代の頭蓋骨にも、同様の形跡があった。
 弥生時代以降に死体を損壊する儀礼的行為が見つかっていることなどから、平野さんは縄文時代にも同様の行為があった可能性を指摘。「まずは、全国で見つかった縄文人骨に人為的損傷の見落としがないか探していきたい」と話している。」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c90a56ec34cec07ee659c916c2476512e6389226

⇒「死体を損壊する儀礼的行為」一択、でもって、昨日、紹介しなかったんだよな。(太田)

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 <同感。但し、旧統一教会と癒着してた議員と概ね重なってるんで、厳し過ぎやせんよ。↓>
 「評論家の金美齢氏、自民不記載事件の処分に「一言でいえば厳し過ぎる」・・・」
https://www.sankei.com/article/20240404-ZX2XOYVRIFF4BN5IC6ZYZSX7PA/

 ウクライナ問題。↓

 <そりゃそうなるわな。↓>
 「ロシア黒海艦隊 クリミアからついに後退か「ミサイル攻撃可能な艦は1隻のみ!」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%BB%92%E6%B5%B7%E8%89%A6%E9%9A%8A-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E5%BE%8C%E9%80%80%E3%81%8B-%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%94%BB%E6%92%83%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E8%89%A6%E3%81%AF1%E9%9A%BB%E3%81%AE%E3%81%BF-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8/ar-BB1l6fJL?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=bc906c169cf74046939f776e768035fa&ei=61

 ガザ戦争。↓

 <だけど、避難民はガザ北部にはいないはずだから、要は、形だけのこと?↓>
 「・・・イスラエル政府は、同国南部アシュドッド港を開放してガザに直接支援物資を届けることや、ガザ北部との境界にあるエレズ検問所を開放して新たな搬入ルートを設けること、隣国ヨルダンからガザへの物資搬入を大幅に増やすことなどを表明した。」
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%AC%E3%82%B6%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%8F%B4%E7%89%A9%E8%B3%87%E3%81%AE%E6%90%AC%E5%85%A5%E6%8B%A1%E5%A4%A7-%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%AE%B9%E8%AA%8D-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%A6%81%E8%AB%8B%E5%8F%97%E3%81%91/ar-BB1l6q4U?ocid=hpmsn&cvid=b218afcf722f44f8ab52421f2e147393&ei=18 

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 日本の花粉症が国際ニュースに。↓

  Spring is a miserable time for millions of Japanese. One of them is Naoki Shigihara, whose hay fever symptoms make it difficult to focus at work. Luckily for him, his employer, an IT company called Aisaac, offers a “tropical escape” program, allowing employees to work remotely from other parts of the country with low pollen counts. It even offers to subsidize the temporary relocation to the tune of $1,300.・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2024/04/04/japan-hayfever-season/

 日・文カルト問題。↓

 <健闘を祈る。↓>
 「Kファッションの海外進出を支援「ザ・現代グローバル」事業スタート…最初の進出国は日本・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/02/2024040280151.html
 <文カルト健在。↓>
 「韓国与党・国民の力の韓東勳(ハン・ドンフン)非常対策委員長は4日、一部の党所属のソウル市議会議員が公共の場所で旭日旗など日帝の象徴物を使用できないようにした条例の廃止を推進したことに対して、「党の立場に完ぺきに反する」として強い反対の意思を示した。・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317062
 <中共だけ格下出席を止めさせなよ。↓>
 「韓中日首脳、来月ソウル会議が実現すれば4年5カ月ぶりの顔合わせに・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317052
 <日本を持ち出すな!↓>
 「<サッカー>「1勝1分け」韓国、FIFAランキング1つ落ちて23位…日本は18位・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317060
 <・・・。↓>
 「ソウルの日本大使館公報文化院が移転・開所 「両国関係発展に一層寄与」・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240404001700882?section=japan-relationship/index
 <片面的日韓交流人士モノ。↓>
 「ドジャース・大谷が移籍後初本塁打、9試合41打席ぶり・・・」
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20240405/4862335/1

 こういう報道を日本の主要メディアもしなさいよ。↓

 Huge Taiwan quake caused few deaths thanks to preparedness — and luck・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2024/04/04/taiwan-earthquake-hualien-update/

 ご同慶の至り。
 ところで、掲載地図、問題じゃん。↓

 「・・・かつて中国で効果を発揮し、現在ではあまりうまくいっていないように見えるインフラ投資によってインドが成長している・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%A7%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7%E5%8A%A0%E9%80%9F-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%82%92%E6%8F%BA%E3%81%95%E3%81%B6%E3%82%8B/ar-BB1l2uFI?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=a181145d806e40729ae78e20136304cb&ei=23

 なにその上から目線。ロシアもトルコも、そして米国だって、いずれ劣らぬ立派な民主主義国家。
 そんなことよりも、民主主義的要素もあるところの、機能する混合政体、を、どのように構築するか、が問われている。↓

  There is still some life left in Turkey’s democracy・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/2024/04/03/turkey-opposition-election-erdogan-imamoglu/

 私にとっちゃあちょっとしたニュース。↓

 Stanford appoints business school dean as its next president・・・
https://www.washingtonpost.com/education/2024/04/04/stanford-president-jonathan-levine/

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <ご愛顧に深謝。↓>
 「宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」が1位、中国・清明節の映画前売り興行収入で・・・中国メディアの第一財経・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b931369-s25-c30-d0052.html
 <同じく。↓>
 「・・・日本の人気キャラクター「ちいかわ」をめぐり不適切な動画を投稿したとして、中国の雑貨小売大手の名創優品(メイソウ)が謝罪した。
報道によると、ショート動画アプリ・抖音(ドウイン。中国版TikTok)の同社のアカウント「名創優品公式旗艦店」はこのほど「ちいかわ」とのコラボグッズを紹介する動画を配信したが、担当者がキャラクターを「藍色褲頭猫(青ズボン頭の猫)」「智障愛哭鼠(知的障害の泣き虫ネズミ)」「瘋狂怪叫兔(奇声を上げるウサギ)」など不適切な言葉を用いて呼称したことで物議を醸した。・・・
 中国のSNS・微博(ウェイボー)では「名創優品がちいかわの不適切動画を削除」がトレンド1位に。ネットユーザーからは「絶句する」「動画の削除は当然」「どうかしてるだろ」「知的障害はさすがにマズいだろ」「自分でユーモアがあるとでも思っていたのか」「ちゃんとできないなら最初からコラボなんてするな」など、批判の声が殺到している。」
https://www.recordchina.co.jp/b931368-s25-c30-d0052.html
 <お説ごもっとも。↓>
 「・・・第一財経は、小林製薬の紅麹サプリメントによる健康被害問題について、日本の機能性表示食品制度が背景にあると報じた。・・・
 今回の問題では同社だけでなく、15年に導入された「機能性表示食品」制度もクローズアップされたと指摘。日本ではサプリメントが1991年に制定された「特定保健用食品」、2001年制定の「栄養機能食品」、そして「機能性表示食品」の3つのカテゴリーに分けられており、中でも行政による審査を必要としない届出制の機能性表示食品は制度が導入された15年4月から23年10月までの8年半で特定保健用食品の6倍に当たる6789品目にまで急速に拡大し、23年の市場規模も前年比19.3%増の6865億円に達したとみられることを紹介した。
 日本の中小企業診断士の資格を持つ王淅(ワン・シー)氏が機能性表示食品市場の爆発的な成長の背景について、日本人の健康志向の高さが新型コロナによって一層加速したこと、これまでの研究成果を特定保健食品や栄養機能食品として商品化できなかった企業にとっては非常にありがたい制度であることを挙げて解説した。
 王氏はまた「今回の問題で機能性表示食品制度の安全性に対して大きな疑いの目が向けられた。今後消費者が特定健康食品を選ぶようになることを関係企業は危惧している。日本政府も今後この制度の改善や変更に着手するはずだ」との見方を示した。」
https://www.recordchina.co.jp/b931289-s25-c30-d0193.html
 <まあそう言わんと。↓>
 「・・・日本の医薬品は中国で「神薬」とも呼ばれ、中国人観光客らによる「爆買い」や日本国内で売られている商品を中国の購入希望者に代わり買い付ける「代購」ビジネスなどで人気が高いことなどに触れ、小林製薬の紅麹問題を受け、中国SNSの微博(ウェイボー)や小紅書(RED)などでは、不買を呼び掛ける動きの矛先が、小林製薬以外の日本の製薬会社や化粧品会社、ドラッグストアなどにも向けられていると伝えた。
記事は、「中国人の心の中にある日本製品神話はまだ残っているのだろうか」とした上で、「今回の小林製薬の騒動が、中国人の日本製品に対する熱意を冷まし、『日本の神薬』の輝きを弱めることになるかどうか、注視していきたい」とした。・・・シンガポール華字メディアの聯合早報・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b931318-s25-c20-d0192.html
 <コワイけど・・。↓>
 「・・・香港メディア・香港01は、日本を旅行していた香港人1人が溶血性レンサ球菌感染の合併症で死亡したと報じた。
 記事は、香港人に人気の観光地である日本で先月末よりA群溶血性レンサ球菌の感染により生じる劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)の患者数が急増しており、先月25日までの約2カ月間の患者数が378人と昨年1年間の4割を超えていると紹介した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b931362-s25-c30-d0193.html
 <よくお分かりで・・。↓>
 「中国のポータルサイト・新浪のアカウント「新浪熱点」は・・・、「日本の出生率はなぜ下落し続けているのか」との論評文を掲載した。・・・
 中国のネットユーザーからは「中国の出生率って日本より低いでしょ?」「なんか既視感があるな」「表面的には日本のことを言っているようで実は…」「これが中国バージョンの先読みってやつね」「日本と比べるのはやめよう。相手は少なくても発展している。もっと自分たちのことを顧みよう」「日本のことよりまず自分たちのこと」「五十歩百歩だな」「いや、百歩五十歩(百歩が五十歩を笑う)だ」「われわれは日本よりもよっぽどひどい」「焦らなくても大丈夫。われわれは日本を(少子化でも)追い越すよ」との声が上がった。」
https://www.recordchina.co.jp/b931293-s25-c30-d0052.html

————————————-

太田述正コラム#14134(2024.4.5)
<岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その48)>

→非公開