太田述正コラム#14159(2024.4.18)
<皆さんとディスカッション(続x5869)>
<太田>
<七氏、TSY、文十郎、US、等各位宛>
<部外向け>講義レジメ骨格素描
日本のユニークさと普遍性–世界史の観点から
第一部 問題意識と頭の整理
1 問題意識
(1)日本?
・宗教/イデオロギーの重要さ
・歴史分析なき『菊と刀』
(2)先の大戦で日本は敗戦?
・アジア解放(含蒋介石政権打倒)・・宣言して終戦直後に実現
・自由貿易・・途中で実現
・対露抑止・・終戦直後に実現
(3)欠けている歴史用語とその補填
・人間主義・・『人間の学としての倫理学』にヒント
・日本文明/プロト日本文明(第二部で説明)
・日本文明モード転換論(縄文性・縄文モード/弥生性・弥生モード)(同上)
・日本文明を貫く宗教/イデオロギー的なもの・・聖徳太子コンセンサス、桓武天皇構想、広義の日蓮主義、島津斉彬コンセンサス、杉山構想、岸カルト(同上)
・中原文明(華夏文明):黄河文明の末期における、「夏」・殷・(戦国時代を含む)周、という、中原(華北平原)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%8C%97%E5%B9%B3%E5%8E%9F
に存在したところの諸「国」、の時代、を、一つの小文明と捉えたもの。
その特徴は、発展性と近代性。
・古典ギリシャ文明:「古代ギリシャ<文明>の・・・古典期(前6世紀 – 前4世紀)」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E
を一つの小文明と捉えたものであり、その初期の中心は古代ギリシャ方言中のイオニア方言を用いたイオニア学派やヘロドトス、中後期の中心はアッティカ方言を用いたアテナイのプラトンら(上掲)、が活躍した。
・漢人文明:中原文明地域と江南文明地域が天下統一された結果形成された漢人が構築した文明。
・文明の継受・・新羅による漢人文明継受、中国共産党当局による日本文明の継受
・拡大枢軸の時代
・弥生的縄文人/縄文的弥生人(後で説明)
・モンゴルの軛(同上)
・プロト欧州文明/欧州文明(同上)
・拡大ゲルマン人大移動(同上)
2 頭の整理
(1)人間の類型
ア 縄文人(人間主義者)
・歴史上の縄文人/理念型としての縄文人
・後者の例1:インダス文明人
・後者の例2:縄文時代及びそれ以後の日本列島住民の大多数
イ 弥生人
(ア)騎馬遊牧民
・弥生性が跳ね上がった契機は鐙の誕生
「鐙が出現するまで、騎乗者は両足の大腿部で馬の胴を締め付けて乗馬していた。姿勢は不安定で、馬の激しい動きに追従するのは難しかった。特に軍事目的で馬を利用する場合、不安定な姿勢で武器を使うのは極めて困難であった。このため騎乗したまま戦う技能(騎射など)は、騎馬民族以外には長期間の鍛錬が出来るごく一部の貴族階級が有する特殊技能であった。
鐙のルーツは西晋時代の中国もしくは満州に在り、・・・発明されたのは西暦290~300年頃とされる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%90%99
・支那以外にも食指を伸ばした、匈奴(鐙前)、モンゴル
・支那にだけ食指を伸ばした、鮮卑、女真、等
・支那以外にだけ食指を伸ばした、アラブ
弥生性が跳ね上がった契機はイスラム教の形成
弥生性が近年再び跳ね上がった契機はIT社会の到来
(イ)ゲルマン人
・弥生性が跳ね上がった契機は北欧神話の形成
・拡大ゲルマン人大移動(コラム#10813)
第1次ゲルマン人大移動
第2次ゲルマン人大移動
第3次ゲルマン人大移動
第4次ゲルマン人大移動
(ウ)ロシア人
ゲルマン人化、次いで重畳的に騎馬遊牧民化したところの、モンゴルの軛症候群患者たるスラブ人
ウ 弥生的縄文人と縄文的弥生人
(ア)弥生的縄文人
(イ)縄文的弥生人
エ 普通人
(2)天才民族
ア ユダヤ人・・イエス、マルクス、アインシュタイン
(ア)イエスとマルクス・・天才的人間世界観創作者
(イ)アインシュタイン・・天才的自然世界観創作者
イ 古典ギリシャ人
(ア)イオニア学派・・・演繹科学創始、
(イ)ソクラテス/プラトン/アリストテレス・・・理想的政体論概成
ウ 華夏人
(ア)孫武・・理想的統治者論を概成
(イ)孔子・・理想的人間論を概成
エ 日本人
天皇家/藤原氏が理想的文明論を完成し理想的文明たる日本文明を形成(具体的には第二部に譲る)
オ イギリス人
・経験科学創始
・理想的政体を実現(議会主権)
カ 準天才民族のインド・アーリア人
・縁起発見者たる釈迦の不純性
・慈悲論・・理想的人間論がほぼ完成されている・・を核心とする『法華経』の執筆者達の不純性
・仏教の陥穽(アショカ王、カニシカ王)
(3)欧米三文明
ア アングロサクソン文明
・平時の個人主義と人間主義的統治、有事の集団主義
・理想的政体実現。但し、憲法や人権概念、なし。しかも、反民主主義。
イ 欧州文明
・プロト欧州文明の仏独が、アングロサクソン文明のイギリスに対抗すべく同文明を誤解して継受した結果形成されたもの
・欧州文明は本来的に戦時体制文明
ウ 米国文明
・米国文明は、北米英領諸植民地の主要部分によるところの、米独立革命、によって形成された、アングロサクソン文明と欧州文明のキメラ
・米独立革命は、北米英領諸植民地の主要部分が、インディアン地域侵略とイギリス軍事費分担逃れをホンネの目的として、憲法、人権、民主主義、等、を、欧州文明から借用してタテマエ上の目的として掲げて戦われ、独立を果たしたもの
[以下は、19日に送付予定(太田)]
第二部 先の大戦と戦後日本
1 先の大戦
2 戦後日本
<TSY>
・・・講演原稿、見させてもらいました。太田さんの思想目録最新版ですね。キラキラ光る新しいところにドキッとさせられました。
・・・感想を書きました。下記です。・・・
● 僕のおもしろかったところ
・「 弥生性が近年再び跳ね上がった契機はIT社会の到来」という一行。
・「北欧神話の形成」{神話。古事記を思えば神話は価値観のかなめの全体的表出である。一方、その集団内の個人の多様性をかりとり、神話にしばりつける価値観の軛でもある。表現は一般にそうだけれど、対抗集団があらわれたときに表現は規模を大きくする。
神話を作る集団は、敵を意識し、敵におびやかされている。
さらにいうと、僕は最近、童話に興味がある。集団が次世代養成のためにもつ童話は、神話と違い内部用なので、その集団の正味の価値観が析出しやすい。白秋、賢治、泣いた赤おにと、ペローだのグリムの質的相違。中国の民話。アフリカ、インドの民話。民話は童話とは違うが、「語りの民話」は童話のもとねたになる。ラフカディオハーンはノンジャパだが、奥さんの民話をきくことで、日本の童話をどこかものにしている}
● 講演会として
・ 僕の思っている日本人には、ちと無理かも。日本人=知ってることが少しで、ほとんど新聞も読まず、深く考えず気持ちがよい言説を同じレベルで繰り返すことが好き。
なので、日本人相手だと、もうちょっと彼らがほんのちょっと知ってることに基づくほうが無難。無難を捨てるというのであれば話は別。「野に遺賢あり」も実際ありますから。
⇒直接の聴衆には5年前にも私の講義を視聴した人も相当数含まれているはずなのでその復習と変更点の周知をしたい、かつ、汎用的に転用できるものにしたい、という2つのことに配意したつもり。
そういう前提で、改善した方がよい部分は改善したい。(太田)
以下無難路線のコメント。
再編成<して、>つかみ、地域別コメント、アメリカの残酷な支配、将来の4つにする<、というのはいかが?>
⇒要するに第一部は総論、第二部は各論。
各論は一般の日本人の大部分が関心がある二つのテーマにした。
(先の大戦論は、聖徳太子コンセンサスから始めることになる。)
各論の方を第一部にしたいくらいだが、それだと、私の作った言葉の説明等をその都度行わなければならなくなり、視聴者に不親切に。(太田)
〈1〉つかみ
1の(2)アジア解放から対露抑止
〈2〉地域別コメント
さすがに、国の名前は日本人の頭にもかろうじて残っている。それをあてにする。歴史用語と人間の類型は、地域別の中にいれこんじゃう。
人間の類型、天才民族はいれるとしても片方にしないと、類型、民族、文明と3ブロックにすると、日本人の頭ではついてこれない。
なので、類型と民族を独立にするのは、あきらめて、地域別に章は立てる。
地域別も、不本意で不正確になるのはわかりますが、イギリス、フランス(欧州文明)、アメリカで通さないとわからないかも。アングロサクソンとか、ゲルマンとかもきつい。 日本をまずだし、そこで人-間主義{古事記が人-間主義宣言だとしたら、それは、中国文明に接したリアクション。日本人の日本人たる自覚}の自覚的把握がある。で、日本がそうなったのは気候、緯度、高い農業漁業技術、建築技術が花ひらいていた縄文文化があったから。{弥生性の極致がイスラム騎馬民族、世俗化した西欧文明、だとすると、それの総称を弥生とするのは、適切か?}
日本の次は、イギリス、ありきたりにして、フランス、アメリカ、中国、インドとすすむ。
〈3〉アメリカの残酷な支配
太田さんの接したアメリカ軍事外交の問題点
大東亜戦争後の米国の日本改造
その流れにのった日本人(岸、安倍)その結果もたらされたもの
米国の属国になり米国とともに、沈むのが日本の不可避な運命?
日本はともかく、米国は、相当ひどいリーダー。
〈4〉将来
中国共産党の人-間主義継承。米国単独支配より、人類の未来に希望がもてる。
IT技術によるアメリカのより強烈なイスラム化。
太田さん、<言いたいことが後>二つ。
<まず、>太田さんも僕も、プラトンにノックアウトされて自覚的思想形成者になっちゃったわけですが、島津斉彬も、信長・秀吉もプラトンを読んでない。ギリシャ文明を、個人的な崇拝は残るけど、知的には、がんばって相対化しないとダメかも。僕は、数学におけるデカルトの役割(ライプニッツ、ガロアも大きそう)なんかに注目することで、ユークリッドとアルキメデスを相対化しようと思っています。脱ギリシャ。
⇒基本的に同じ考え。
だから、アテナイ学派を理想的政体論だけに矮小化しちゃってる次第。
なお、出来はともかく、「演繹科学創始」といったところの、始めた(創始した)こと、は高く評価すべきとの認識。(太田)
<次に、>今の勢いで電脳文明の果実が「世界観測」に適応されると、世界像は、量子力学も相対性理論も越えてのびていくと推定します。科学はこれからが本領発揮で、いままでは科学の助走だったんじゃないでしょうか。なので、アインシュタインもハイゼンベルクも科学史の1エピソードとして埋もれていく。
⇒イエスとマルクスはもちろん、アインシュタインについても同感。(太田)
イギリスは、科学の脱キリスト教化を完成し、科学を技術と結びつけた点で文明を変えたと思いますが、その功績がかすむほど、今の電脳文明の変化の深度と力は、圧倒的です。AIは正面切って人間の知性に挑戦状をたたきつけてきました。
⇒AIは「プロ棋士的な知能の使い方に挑戦状をたたきつけてき<た>」だけだというのが私の現在の認識。せいぜい、私の生きているうちに漢文の自動翻訳ができる程度まで進歩する、くらいか。(太田)
この電脳文明の勃興期、課題は電脳文明内での人-間主義。
24時間完全に監視され、自発性さえ、誰かが(AI?)選択した刺激と報償でコントロールされる人間の生。人と人が交わって何かをするのがあたりまえではなく、選択肢の一つになった社会の到来。人-間主義の前提を自覚的にし、何をどうすれば、人-間主義の理想を電脳文明の中に移植できるのか、なかなかに挑戦しがいのある課題な気がしています。・・・
⇒AIは知性を持てない、従って「人」の「人」たる部分は担えない、以上、「人」の「間」のことなどおよびじゃないよ、というのが私見。(太田)
<太田>
こういった具合↑に、太田コラム広宣/解説文書(パワーポイント図集付)を巡る議論に参加したい読者の方があれば、ぜひぜひご連絡を。
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
なし。
ウクライナ問題。↓
<チーン。↓>
Russia’s military death toll in Ukraine has now passed the 50,000 mark, the BBC can confirm.–In the second 12 months on the front line – as Moscow pushed its so-called meat grinder strategy – we found the body count was nearly 25% higher than in the first year.・・・
https://www.bbc.com/news/world-68819853
ガザ戦争。↓
なし。
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
その支援者が正しい。↓
「・・・私は4年前から追及しています。支援者からは「(小池氏が卒業してないことは)もう誰が見てもわかるじゃない。でも政府が認めちゃってるんだからあきらめなさいよ」と言われてたんですけど、都議会で一人くらいは「おかしい」と言い続けなきゃいけないと思ってます。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2042815337976da631e1cddb43945f698d6e5f03
https://shueisha.online/articles/-/250297
<卒業証書よりも何をどれだけ学んだかが重要だし、文明/政治マターに踏み込む意義と意思があるかどうかが問題、という趣旨のこの論者の指摘を読めば、上出の支援者が正しいことが分かるで。↓>
「小池都知事の学歴詐称問題の裏にある・・・問題・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec03c4f01249774cd95e933b75447951edd331b
すぐ上のエッセーの筆者にして、本件に関しては引用だけに終わってるね。
説明できるのは、私だけかもな。(冒頭の「講義レジメ骨格素描」中の第二部参照。)↓
「・・・軍事と経済、その内容は異なるが、日本は戦前と戦後この2つの分野で世界を驚愕させてきた。それはその成長のスピードだけでなく、その衰退のスピードにおいても、まさに世界にとってこの成長は脅威であった。しかし、そこにある種の問題が含まれている。
この問題に対して、・・・アミン・マアルーフ・・・は、こう述べている。
「歴史家の中には、創設者の世代が去り、遂行すべき明確なビジョンをもたない別の世代のものに置き換わったことで、この逸脱を説明するものがいる」・・・」
https://toyokeizai.net/articles/-/731310?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related
人間主義が分かってないねえ。↓
<ルース・ベネデッィクトが「菊」を甘やかし育児で説明しようとしたのとおんなじで、殆どトートロジーだ。
人間主義なんであって、その起源を探らなきゃアカンのよ。↓>
「・・・日本に長期間暮らすなかで、アミンさんは「日本人は社会性を重んじて、他人を尊重することができる」と感じているそう。その背景として、学校教育が深く関係していると考察しています。日本では他人を思いやったり、規範意識を持ったりするために道徳の授業が行われていますが、フランスにはそうした授業はないのかを聞いたところ、「あるけれど、日本ほど時間をかけていない」とアミンさん。
また、道徳の授業以外にも、子どもたちの社会性を身につけるために、キーポイントになっている時間があるとアミンさんはいいます。
「日本の生徒(児童)は、学校の清掃も自分でやるでしょう? 清掃員への感謝の気持ち、清掃をする大変さへの気づき、そして学校をきれいに保とうという気持ちが育つ、素晴らしいシステムだと思う。そういう日本の教育の一つひとつが、今の日本社会の美しいハーモニーを作っていると感じています」
日本人にとっては当たり前になっている学校清掃ですが、世界的に見るとユニークな文化です。手分けしてひとつのことをやり遂げることで協調性が生まれ、同じ場所を使うほかの人が気持ち良く使えるよう思いやりの心が育まれます。日本が“おもてなし”の国といわれるのには、こうした背景もあるのかもしれませんね。」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%B5%B6%E8%B3%9B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%A7-%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%81%A8%E6%84%9F%E3%81%98%E3%81%9F%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-BB1lJUNh?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=7936f2fd9d144c278d702cd613a6dc9f&ei=11
<日本人は、リミックスは特異かもしれんが、信仰心はないで。
人間主義なだけだ。↓>
「・・・歴史をふりかえれば、日本人が無宗教であったとか、信仰心がなかったとはとうてい言えません。聖徳太子の「唯仏是真」宣言や東大寺の大仏開眼このかた、日本人は仏教や仏像を愛し、読経に親しみ、その一方で伊勢や出雲や各地の鎮守の八幡さんをはじめとする神祇神道にも親しみ、さらには数々の民間信仰にも関心を寄せてきたのです。つまりもともと神仏習合的だったのです。
中世には熊野信仰が流行しました。近世には富士信仰が流行しました。こういったことはずうっと続いているのです。だから日本人が無宗教だとか無信仰だとかとは、とうてい言えません。それなのにあいまいで、自分自身の宗教性は語らない。信仰力を大事なものと見ない傾向がある。どうしてなのでしょうか。
阿満利麿は話題になった『日本人はなぜ無宗教なのか』(ちくま新書)という本のなかで、日本人は「創唱宗教」にもとづく信仰には全般的に無関心なのであって、それをもって必ずしも信仰心がないとは言えないだろうと書きました。創唱宗教というのは教祖・教義・教団がはっきりしている宗教のことです。そういう創唱宗教を各自がもっているわけではないが、みんながそれぞれ勝手な信仰心をそれなりに発揮してきたというのです。
つまり日本人は宗教を拒否しているわけでも、否定しているわけでもなく、そのつど「信仰の向き」を選択しているのではないかというのです。欧米の宗教学者たちは、こうした日本人の信仰は「シンクレティズム」(混淆的信仰観)だと言います。まあ、当たらずとも遠からずです。ただし、日本のシンクレティズムは宗教だけにはかぎりません。いろいろな場面で混淆的です。リミックスが得意なのです。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E3%81%AF-%E4%B8%80%E7%A5%9E%E6%95%99%E3%81%AE%E5%9B%BD-%E3%81%A7%E3%82%82-%E5%A4%9A%E7%A5%9E%E6%95%99%E3%81%AE%E5%9B%BD-%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AB%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA-%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B/ar-BB1lJHRP?ocid=hpmsn&cvid=e223f9162f8748f49360cf5e17588bb4&ei=5
日・文カルト問題。↓
<日韓交流人士モノ。↓>
「尹大統領と岸田首相が15分間電話会談…「北朝鮮問題などの国際的な課題、韓米日で緊密に協力」・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/18/2024041880008.html
「韓米日初めての財務相会合…「過度な円安・ウォン安に懸念」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317580
<ウソつきめ。↓>
「佐々江元駐米大使「日本と韓国は安保協力ができる時代になった」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317581
<本件で日本を取り上げることを許す。↓>
「「ベッドごと揺れた」夜の釜山も飛び起きる…日本のM6.6地震に韓国でも届出140件・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317583
「韓国、半導体与野党協力は夢なのか…日本政府は一瀉千里・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/317548
<ご愛顧に感謝。↓>
「韓国、ビールの輸入が20%減少も日本ビールは125%増加=ネット「ビールはやっぱり日本」・・・韓国・京郷新聞・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b932013-s39-c20-d0191.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<抑えて抑えて。↓>
「サッカーU-23中国代表の関係者「日本は欧州チームより強度高い」、ファン「われわれをバカにしてる?」・・・中国のスポーツメディア・体壇周報・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b932088-s25-c50-d0052.html
「<サッカー>日本選手が肘打ちで退場、1人多い中国がそれでも勝てなかったのはなぜか・・・中国メディアの新黄河・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b932027-s25-c50-d0052.html
<健闘を祈る。↓>
「中国車がタイ市場に進軍、日本車のシェアに影響も・・・シンガポールメディア・聯合早報・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b931925-s43-c20-d0193.html
<考えてみりゃ、スゴイ時代だな。↓>
「中国籍の男、旅行で来日も現金持たずスマホ故障、保安区域に無断侵入容疑で逮捕・・・SNSの微博(ウェイボー)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b932015-s25-c30-d0192.html
<太田>
一 実存的不安
ホント、その通りだな。↓
「・・・脳は過去1万年、基本的に変わっていないといいます。現代は数千年前ほど多くの危険がないにもかかわらず、脳は昔と同じように危険を認識してしまう。だから私たちはむやみに危険を感じたり、悪いことが起きていると思ったりするのです。・・・
幸せという感情は消えるもので、そうでなければ役に立ちません。エヴァがサバンナの木の下で美味しい果物を食べて永遠に満足してしまったら、数週間以内に飢え死にしたでしょう(しかも満足な笑みを浮かべたまま)。私たちは常に新しいゴールを設定します。そうやってこれまでずっと生きのびてきたのです。・・・
幸せはずっと続かなくて当たり前<。>・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AF-%E8%84%B3%E3%81%AE-%E5%8B%98%E9%81%95%E3%81%84-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F-%E7%99%BA%E6%83%B3%E3%81%AE%E8%BB%A2%E6%8F%9B-%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A3%E3%81%A6/ar-BB1kTW0k?ocid=hpmsn&cvid=119a024829c1477d844d2190f7eae9f4&ei=8
二 神棚
こんな「高尚」な話じゃなく、(選挙に出た時に交わされた)神棚の中身が引っ越しの際にぐじゃぐじゃになったままになってるのを直す指南サイトないかしら。↓
三 容貌
ノーコメント。↓
—————————————
太田述正コラム#14160(2024.4.18)
<加地伸行『儒教とは何か』を読む(その12)>
→非公開