太田述正コラム#14647(2024.12.18)
<皆さんとディスカッション(続x6110)/映画評論217:赤の涙>
<TSY>
・・・先日は楽しい会を、どうもありがとうございました。
いただいた<講演用>メモ、すごく勉強になりました。
とくに、ユダヤ人の反乱回数測定<と>イングランドへの移民の波状攻勢<が>。
英国圏の識者<は、>日本のことを語る前に、足下の英国のことも知るべき、という話題がでたとき、一つ思いついたことがあります。
太田さんは法学部卒業ですよね。
そして広い意味の法律(省令とか、運用規則も含む)を書かれたことがあるのでは。
もちろん僕は法律を書いたことがありません。
なので、法律を書くということが実際にはどんな作業なのか、すごく知りたいと思っています。
⇒法制局の担当参事官・・全員、各省庁からの、法律のプロの出向者です・・にムチャクチャしごかれる、職人技の細かい細かい精密にして辛気臭い作業です。(太田)
人-間主義の有無は社会のいろんな面に反映していると思うのですが、法律ではどうでしょう。
聖徳太子の頃の冠位の解釈で、太田説にうなったことがありました。
冠位は軍組織機能させるという内容だったと思います。
英国、日本、フランス/スペインの法律の比較することで、人-間主義の有無がはっきり浮き出してくるような場面がないでしょうか。
⇒各国の、(その不存在を含む)憲法論議、とりわけ憲法における(その不存在を含む)人権規定論議、等、しょっちゅうやってきたつもりなんですが・・。
どうしてそういったことが、私の言う人間主義がらみの話だと言えるのか、お考えいただきたいですね。(太田)
寒くなりました。ご自愛ください。
また3月にお会いできるのを楽しみにしています。
⇒桜並木の桜が満開の時期を過ぎてしまっていないことを、皆さんのために切に祈っています。(太田)
<追伸:>
去年は大学初級レベルの解析をやってました。来年はこれに区切りをつけて、学習済みの解析でわかる範囲を具体的な手がかりにして、数学史を学びたいと思っています。
プラトンもデカルトもパスカルもカントもラッセルもみんな数学者でした。
神の属性の一つは「無限」ですが、無限は数学のおはこです。
宗教の神は、僕には「思ってる、思考している、想像している」の神で、どの宗教も似ています。
一方、数学の無限の追求(実は神の追求でもある)は、実験道具を組み立てるみたいな感じで、手をかえ、品をかえ、いろいろやってます。
なんていうか、手作業的工学的です。あるていど土地勘のある思想史に数学史を重ねて違う顔をみたいと思ってます。
あんまり人のやらない調べ事をしているという点で、僕と太田さんは似たもの同士な気がします。
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
なし。
ウクライナ問題。↓
<アーメン、慶祝。
モサドといい勝負ね。↓>
Ukrainian hitmen and saboteurs have been able to strike in the Russian capital several times
It is striking how elaborate the operation was. Explosives were hidden in an electric scooter and they were detonated by remote control, Ukrainian sources have told the BBC.
The victim, Lt Gen Igor Kirillov, is believed be the highest-ranking military official killed beyond the combat zone since its full-scale invasion began.
His assassination has shocked Russia’s military and political establishment. ・・・
https://www.bbc.com/news/articles/cm2lvv3y6g9o
General’s assassination pierces Moscow’s air of normality・・・
https://www.bbc.com/news/articles/czjdmgnj242o
<金坊やはあらゆる意味でプーチンのお友達。↓>
「ウクライナ特殊部隊員「北朝鮮軍ゾンビのように突進…狙いやすい標的だった」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327525
「【写真】ウクライナ軍が公開したドローンの映像に捉えられた北朝鮮兵士・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327529
<逆張りの困ったちゃんが遠吠えしてるな。↓>
「・・・日欧米の読者の多くが2014年2月21日に起きた出来事を知らないのではないか・・・。いったんはヤヌコヴィッチ大統領と野党との協定がドイツ、フランス、ポーランドの外相らの見守るなかで署名されたにもかかわらず、野党勢力によってあっさりと拒否され、身の危険を感じたヤヌコヴィッチが脱出せざるをえなくなったという事実(=クーデター)に気づいてほしいのだ。ヤヌコヴィッチを説得して、任期より1年前倒しの2014年中の大統領選実施に同意させたロシア側の努力も、無に帰したことになる。 本来であれば、結ばれた協定の実施を、ドイツもフランスもポーランドも求めるべきであった。だが、日欧米のマスメディアは、メルケルが回想録に書いた事実をこれまでほとんどまったく報道してこなかった。ゆえに、多くの欧米人も日本人もこの出来事を知らないだろう。そのため、これらの国の大多数は、2014年2月21日から22日の出来事の非道さに気づいていない。 オバマもメルケルもプーチンを裏切ったのであり、だましたとも言える。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c74c513dbfcccaaf3b2594d172e4cd2fa642a8
「・・・ゼレンスキーは、すぐにはウクライナ戦争を終わらせたくないのだ。戦争終結は戒厳令解除、大統領選および議会選へとつながり、ゼレンスキーも彼の政党も一敗地に塗(まみ)れるからである。・・・」
https://gendai.media/articles/-/142960?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related
<旧ソ連構成諸国中、イスラム諸国の方が全般的にまともやねえ。↓>
「ソ連は遠くなりにけり 旧構成国のアゼルバイジャンは独自の発展、若者はロシア語より英語・・・」
https://www.sankei.com/article/20241218-DCY6BIVDGZKBNPMRDZ4GLOQPAU/
ガザ戦争。↓
<「専門家」の説明、中身なし。↓>
「シリア・アサド政権崩壊、現地知る専門家だから分かる本当の理由…反政府勢力だけではない、背後に何が?・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bad126268068fc7fa8e793ed820f2012d3d3a5
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85502?utm_source=yahoonews&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedlink
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
どっちも世界3位だが、鉄より自動車の方が実現可能性大だな。↓
「・・・ 3社の統合が実現すれば、販売台数が800万台を超える世界第3位の自動車グループが誕生することになります。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c84ee95b8b089519d5dd06343205e04262c06d28
Honda and Nissan in merger talks, reports say・・・
https://www.bbc.com/news/articles/cr56r74214eo
野蛮人どもめ。↓
何度も指摘してるように、幸福なんて主観的なもんだから、国際比較になじまないんだよ。↓
「・・・経済協力開発機構(OECD)が発表した「国際成人力調査」で、前回に引き続き世界トップ水準となった日本。しかしこの調査で我が国と並ぶ成績を上げたフィンランドが「世界幸福度ランキング」でもトップとなっている一方で、日本は47位、先進国の中で最低ランクという状況にあります。その差は何に起因しているのでしょうか。・・・」
https://www.mag2.com/p/news/631738
そりゃそうだ。↓
「第2次大戦はフィリピン、日本、米国などさまざまな視点で語られるべきだ。それがデラクルス氏の信念だった。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/413e962cbae557e358e6f4dee8634e2c353f884a
日・文カルト問題。↓
<日韓交流人士モノ。↓>
「韓国で就職する日本人が増加、金銭面も魅力に=韓国ネット「時代は変わった」「たくさん来て」・・・朝鮮日報・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b945737-s39-c30-d0195.html
<文カルト、ますます健在。↓>
「韓国人から抗議相次ぎ…今度は世界的アウトドアブランドが旭日旗の使用を謝罪しデザイン変更・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b945802-s39-c30-d0191.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<ご愛顧に深謝。↓>
「・・・中国のポータルサイト・淘宝百科に日本の名作アニメが長く愛され続ける理由について考察した記事が掲載された。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b945728-s25-c30-d0201.html
<太田>
–MSIパソコン–
本日午前、表記が届いた。
DellパソコンもX299パソコンに比べれば軽いが、今度のは更に軽いのはありがたい。
さて、そんなものいらないのに、電池式無線マウス/キーボードが付いてきた。
電池は自分で買ってきて入れろ、スタイル。
もちろん、取説なんて全く入っていないに等しい。
困ったのは、メインのディスプレイのDellパソコン用のケーブルの端子はDiplay Port用なのに、そのportが表記でなかなか見つけられなかったことだ。
結局、プラスティックカバーがついていたのを外せば現れることが分かり、「問題」解決。
こうして、ディスプレイ、そして、有線マウス、有線キーボード、LANケーブル、電源ケーブル、を装着し、後は、「試運転」を待つばかりだ。
--映画評論217:赤の涙--
今回の『赤の涙』(Migas de pan)は、2016年のスペイン・ウルグアイ合作映画であり、「1975年、反共産主義の独裁政権が市民を弾圧していたウルグアイ。そこで資本主義に反対して共産主義を求め、反政府活動をおこなう若者たちがいた。そのひとり、女性写真家のリリアナはある日突然拘束され、他の活動家とひとまとめに兵舎で拷問される。そして刑務所での長い日々がはじまった」
https://gyao-youtube.hatenablog.com/entry/2020/11/07/231100
https://ameblo.jp/sir-cry/entry-12665509064.html ←歴史的背景と筋
というもの。
「1960年代以降、ウルグアイは主要産業の畜産業の低迷から経済が停滞して政情が不安定になって都市ゲリラが活動します。1970年代、政府はゲリラを武力でゲリラを鎮圧しますが、そこで力を蓄えた軍部がクーデターを起こして政権を打倒して独裁政治を開始します。市民は軍部独裁に反対してデモを繰り返しますが、その都度、軍部に制圧します。しかし、2005年、民衆の力で総選挙が行われて民主政権が誕生、経済の再生も進み、民主主義国家として小国ながらも存在感を見せています。」(上掲)ということから、私が「中南米は、極度に単純化して一括りにして言えば、かなり前から、大統領制の下、愚かな民衆が潜在的独裁者を大統領に選出し、その大統領が独裁化し、それを軍部やゲリラが打倒し、やがて大統領制を復活させ、愚かな民衆が再び新しい潜在的独裁者を大統領に選出し、そして・・、という賽の河原のようなサイクルを繰り返してきた歴史を有している」(コラム#14644(未公開))と指摘したことがウルグアイについても、大方、あてはまることをお分かりいただけるのではなかろうか。
映画自体の出来はまあまあ。
ものはついでに日本での女囚の取り扱いについてだが、「江戸時代に・・・女牢には付人と呼ばれる非人身分の妻が付けられ、1か月交替にて女囚の世話と監視を行った。・・・なお、妊娠中の女性が収容されて出産を迎えた場合には付人が世話をして牢内にて出産し、乳児を抱えた女性が収容された場合には子供も一緒に収容させることとされていた」、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%89%A2
というわけで、江戸時代の日本は、少なくとも1970年代のウルグアイとは比べ物にならないくらい文明的だった。
————————————-
太田述正コラム#14648(2024.12.18)
<2024.12.14東京オフ会次第(続x3)>
→非公開