太田述正コラム#14669(2024.12.29)
<皆さんとディスカッション(続x6121)/映画評論228:ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊>
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
土居 なし。
ウクライナ問題。↓
<イワンの嘘つき、黙秘権を行使しつつ、形だけ頭だけ下げたな。↓>
「プーチン氏、旅客機墜落でアゼルバイジャン大統領に謝罪・・・
旅客機が防空システムの攻撃を受けたかどうかについては言及しなかった。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10461fd87aea230d453bd07f9ab93b5e3e0e6187
ガザ戦争。↓
なし。
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
時期遅れの証文みたいな記事を産経が・・。↓
国際記事に。↓
Shigeko Sasamori, Hiroshima Survivor Who Preached Peace, Dies at 92–Severely disfigured when the United States dropped an atomic bomb on Japan, she spent her life warning others about the dangers of nuclear war.・・・
https://www.nytimes.com/2024/12/28/world/asia/shigeko-sasamori-dead.html
そんなー、せーんぶ、桓武天皇構想通りの進行なんだぜ。↓
「・・・頼通の嫌がらせにも負けずに、20年もの皇太子の時代を経て、治暦4(1068)年に即位した後三条天皇。形としては「両親ともに道長の孫」ということになるが、・・・摂関政治にピリオドを打ち、積極的に親政を推進した後三条天皇。その政治は「延久の善政」(えんきゅうのぜんせい)と呼ばれ、後世でも高く評価された。
だが、即位してわずか4年と39歳の若さで後三条天皇は退位する。20歳の第1皇子・貞仁親王に譲位を行い、白河天皇が誕生することになる。摂関政治から院政へと時代は大きく変化しようとしていた。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8c2f0ed9e8ff51aaa32c2e35eb3c80ddff4064
日・文カルト問題。↓
<キモいロゴやわー。↓>
「韓日国交正常化60周年のロゴ・キャッチフレーズ決定・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241227002500882?section=japan-relationship/index
狩猟採集時代の人類は縄文人だったのか弥生人だったのか、それが問題だ。
私の仮説は、縄文人だったが、太平洋島嶼への彼らの到達と定住化は遭難による結果としてのもの、だが・・。↓
・・・Whatever it was made us aggressively expansionist, and nowhere were our expansionist tendencies more impressive than in Austronesia. Starting in Taiwan about 5,000 years ago, our ancestors cast off from a succession of overcrowded islands with animals, seeds and children on board, but no guarantee that they would glimpse the next piece of land within thousands of miles of ocean. The time came when modern humans had occupied every last atoll, then every last scrap of the habitable planet. Now we’re looking hungrily to the moon and Mars.・・・
https://www.theguardian.com/books/2024/dec/27/hubris-by-johannes-krause-and-thomas-trappe-review-learning-from-the-neanderthals
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<邦語媒体より。
まあまあ。↓>
「「中国代表でも日本の高校選抜に勝てないかもしれない」名門・帝京が勝利!ハイレベルな高校選手権の開幕戦に中国驚嘆!「人材の宝庫だ」「高校生の試合で、こんなに観客が入るのか」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tennis/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%A7%E3%82%82%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%90%8D%E9%96%80-%E5%B8%9D%E4%BA%AC%E3%81%8C%E5%8B%9D%E5%88%A9-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6%E3%81%AB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A9%9A%E5%98%86-%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%AE%E5%AE%9D%E5%BA%AB%E3%81%A0-%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E8%A9%A6%E5%90%88%E3%81%A7-%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E8%A6%B3%E5%AE%A2%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AA1wD2fC?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=d421bcf0bf2a4117a2b9dcb47cfa5885&ei=61
<ここからは、レコードチャイナより。
それを言っちゃあおしまいよ。↓>
「<サッカー>日本選手はなぜポジションチェンジがうまい?・・・
中国のネットユーザーからは「言ってしまえば、頭がいいってことだ」「ひと言。IQが高い」「(日本の選手は)自分がすべきことだけでなく、自分がチームメイトのためにできること、チームメイトにしてもらえることを考えている」「日本のディフェンスラインの連携は、中国のトップレベルの中盤の選手ですらできないものだ」「ポイントは、中国でサッカーをする人間はほとんどが勉強ができずに頭が悪く気性が荒いということ」「中国はプロ選手でさえ文化レベルが高いのが何人いるか。だから頭を働かせるのには限界がある」など、中国には無理との意見が多数寄せられている。」
https://www.recordchina.co.jp/b946287-s25-c50-d0052.html
<太田>
一 部分入れ歯
歯医者ではかかりつけの院長たる男性の歯科医ではない女性の歯科医が初めて対応してくれて、表記にあれこれ手を加えてくれ、診察費としてわずか62円を支払ってきたが、今のところは快調だ。
二 トイレ
結局、昨日は、TOTOの修理担当者からアポイント電話が入らず、月曜の連絡を待つことになった。
家に二か所トイレがあることが、こういう場合には本当に助かるけれど、後期高齢者の私には、その都度の階段の昇降がややキツイ。
三 Bluetoothキーボード
各機器と表記とをペアリングする気力がまだわかない。
四 エアコン温度
寒がりになったのか、表記を1度上げて23度にした。
--映画評論228:ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊--
「2018年製作・・・トルコ<映画の>・・・ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊<(>:英題:Deliler Fatih’in Fermani<)>」
https://eiga.com/movie/91931/
を、トルコ映画を鑑賞したことがないので選んだところ、予想をはるかに超えるところの、(ヴラド3世を悪の権化視、メフメト2世を聖人視、デリラを超人達視するところの)筋の勧善懲悪的単純さと荒唐無稽さに絶句した。
ちなみに、この映画は、ヴラド3世(Vlad III)=ヴラド・ツェペシュ(串刺し公=Vlad the Impaler)=ドラキュラ公(=Vlad Dracul)ワラキア公(voivode of Wallachia。1431~1476年。在位:1448年、1456~1462年、1476~1477年)、と、オスマン帝国のスルタンのメフメト2世(Mehmed II。1432~1481年)との戦いを、後者が派遣したデリラ(Deliler=狂人)(注)なる先遣ゲリラ軽騎兵隊の活躍を通じて描いたものだ。
https://archive.org/details/Deliler_2018
https://en.wikipedia.org/wiki/Vlad_the_Impaler ※
https://en.wikipedia.org/wiki/Mehmed_II
(注)オスマントルコがバルカン地方に創設したところの、先遣ゲリラ任務と要人警護任務にあたった軽騎兵隊で、バルカン地方居住のトルコ人(但し一部は現地人)がその隊員(Deli)になった。1829年にジャニサリーと共に廃止された。
https://en.wikipedia.org/wiki/Deli_(troop)
民族の複雑さの詳細にまでは立ち入らないが、イスラム教徒、キリスト教徒(正教徒、カトリック教徒。ヴラド3世は、正教からカトリックに改宗している(※))、ユダヤ人、ジプシー、が入り乱れるバルカン地方のややこしさの一端はよく描かれていたが・・。
——————————————
太田述正コラム#14670(2024.12.29)
<木村敏『人と人との間』を読む(その2)>
→非公開