太田述正コラム#14671(2024.12.30)
<皆さんとディスカッション(続x6122)/映画評論229:囚人の娘>
<ri5KBcpA>
過去に将棋の男女差みたいなのがコラムであった気がしたので、
https://x.com/gorisenri/status/1871774878963237256?t=_qUL4DJG9h4MZdUv4fLxiw&s=19囲碁だけど参考になるかも。
<太田>
私はむしろ最初に「棋力」が、顕著に、男>女、であることに注目したいですね。
最初の時の被験者がどういう人々だったのか・・囲碁のルールを全く知らない人々だったのか、囲碁のルールは知っている人々だったのか、それとも囲碁を打っていた人々なのか、を知りたいところです。
それが分からないと、そもそも参考になるかどうかを判断できません。
<PlwFyzPu>
「【速報】石破総理「幕引きを急ごうとしているわけではない」 自民党、裏金けじめ8億円を“赤い羽根”に寄付・・・」
https://article.auone.jp/detail/1/2/3/333_3_r_20241227_1735277911326065
この記事↑を読んで思い出したのですが、石破自身プロテスタントである上に、プロテスタント系の左翼キリスト教界隈が蠢いているスルガ銀行のカボチャの馬車事件で、石破は三好不動産を通じて関与している疑惑が有ります。↓
「Colabo/WBPC問題における三好不動産と西早稲田の闇・・・」
https://note.com/colabo_s/n/n56e2c1f77760
そして赤い羽根は募金を左翼キリスト教界隈に流している事で知られており↓、石破総理の「けじめ8億円」も仲間内への寄付に過ぎず、何らかの形で還流するルートが有るのではないかと疑ってしまいます。↓
「今度は「ひとり42万円の化粧品配布」疑惑=赤い羽根・・・『はねっと』で判明するBONDプロジェクトへの助成・・・
https://shinjukuacc.com/20230113-01/
「若草プロジェクトの存在を隠す赤い羽根の1月10日のリリースが不自然すぎる ・・・」
https://note.com/paper_house_/n/n98855efcda30
<太田>
面白いハナシではあるけれど、日本の主要メディア(オールドメディア)が取り上げていない以上は、海外のBBCあたりの今後の報道に期待することにしましょう。
なお、本筋じゃないけれど、町内会による赤い羽根募金の事実上の強制徴収は確かに疑問符がつく慣行ではありますね。
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
<保守本流=自民党「タカ」派=岸カルト、が、選挙で必勝を果たすためにアブナイ橋を渡るのを厭わないことは理解できるが、旧統一教会と一心同体化したのは売国行為であり絶対に許せない。それは、何度でも繰り返すが、岸カルトが、昭和天皇の下、日本の主権放棄の恒久化をカルトとしての一丁目一番地にしていたからこそなんだぜ。↓>
「・・・ 「非常な金権選挙があって、集票マシーンである建設業界というのはほとんど旧田中派になびいていた。だから福田さんの政権になるまでは、ずっと冷や飯を食っていて、厳しい立場に清和会(福田派)の人は置かれていたわけですね」 Q.清和会(福田派)の議員にとっては何でも票は欲しかった? 「それは昔から今までそうじゃないですか」 統一教会の大きな転機は、1978年の京都府知事選でした。 政治家の信頼を勝ち取るべく、勝共連合が選挙支援に乗り出したのです。 28年続いていた共産党の地盤に全国の信者が集結。自民党が推薦する候補を応援しました。信者は、共産党を攻撃するビラを大量にまいたのです。 その結果、共産党候補は落選。勝共連合の組織力・集票力が政界に知れ渡ります。 彼らが爆発的な力を見せたのが、1986年の衆参ダブル選挙でした。 国際勝共連合 渡邊副会長 「中曽根政権のときの衆参ダブル選挙のときが圧倒的だったので。(選挙前に)中曽根先生とお会いし、あるいは安倍晋太郎先生とお会いして、どういうふうな選挙応援をするかというのは協議し合って動いた形ですね」 自民党と勝共連合は支援する候補者や手法まで協議していたといいます。 衆議院で300議席を獲得し、自民党圧勝に終わった選挙。 勝共連合は支援で130人を当選させたと機関誌で喧伝。政界とのパイプが新たな信者の獲得にも利用されたのです。 文鮮明氏・・・「(1986年の)選挙当時に日本の金で60億円以上使った。統一教会は恐ろしいです。(信者が)40人いれば1人当選させることができます」・・・
岸・福田両元総理に連なる派閥の会長に安倍晋太郎氏が立ち、ここに安倍派が生まれました。
安倍晋太郎外務大臣(当時・1986年7月の清和会総会) 「福田精神を、福田スピリットをしっかりと継承いたしまして…」 教団側とのパイプも晋太郎氏に引き継がれます。 1958年に初当選した晋太郎氏には、落選の経験が一度だけありました。その落胆ぶりを知るのは安倍家と近しい、元共同通信の野上忠興(ただおき)さんです。 ・・・「自宅に戻ってきたときに、家族全員集めて土下座して『こんなことになった』と『申し訳ない』と泣きながら頭を下げた。後に私にも言っていましたけれども、あれで『俺は人が変わった』と」 1987年に行われた総裁選では、竹下登氏と宮澤喜一氏と争いましたが… 記者 「竹下!竹下!竹下!決まった決まった!」 現職の総裁が次期総裁を指名する“中曽根裁定”で政権は竹下氏に。 安倍晋太郎氏 「いや、ほんとにさっぱりしましたよ。やるべきことはやった、ベストを尽くした」 しかし、胸中には期するものがあったようです。・・・ 「(衆院選挙で)1回落ちたのが結果的にこういうことになったのかなと。(その後)『やっぱり数だ』と猛烈に動き出すわけですよね。入院中、胆汁を吸い取る管をつけながら全国を回って、二十何人も新人を当選させたりして、数を増やすわけですけどね」 身をもって選挙の厳しさを感じた晋太郎氏は、より一層、教団側と接近していったのです。 勝共連合の会合で、選挙支援のお礼を堂々と述べています。 自民党 安倍晋太郎幹事長(当時) 「日本のために、そして共産主義を排除して、自由主義・民主主義を確立していくために、(勝共連合のみなさんが)働いていただいておる姿は我々いつも感銘を持って、感謝を持って受け止めておるわけです」・・・
ところが1990年代に入り合同結婚式の異様さや霊感商法の悪質な実態が報じられ社会問題化しました。議員の殆どは表面上、教団と距離を置くようになります。
1991年に晋太郎氏が世を去ると、岸元総理から続いたパイプも消滅するかに見えましたが… 安倍晋三氏 「志半ばで倒れました父・安倍晋太郎の意志を受け継いで、立候補いたしました」 父の死から2年、地盤を引き継いだ晋三氏が初当選します。晋三氏の胸には、安保反対の声と戦い、新安保条約の締結を成し遂げた祖父の姿が焼き付いていました。・・・
「世間のごうごうたる非難を向こうに回して、<祖父の>その泰然とした態度には、身内ながら誇らしく思うようになっていった。間違っているのは、安保反対を叫ぶ彼らのほうではないか」
高校時代は、安保に反対する教師に対して毅然と胸を張ったことも… 安倍晋三官房長官(2006年) 「祖父が安保改定の張本人だったものですから、安保について肯定的な意見を何回か述べたことがあります。先生はじめ、皆さん黙ったんですね。そのときに反対している人たちも、こんなもんなんだなと思ったのを思い出しました」 保守を貫いた祖父を敬い、数の正義を信じた父に学んだ晋三氏。教団側との関係を引き継ぐのは当然の成り行きでした。 官房長官時代、教団関連団体のイベントに祝電を送った記録も残っています。 教団関連団体のイベント 司会者 「岸信介元総理大臣のお孫様でいらっしゃり、現内閣官房長官、衆議院議員の安倍晋三様」 2006年に総理に就任しましたが体調を崩し、1年で退陣。けれど5年後に返り咲きます。 安倍晋三総理・・・「私の祖父の岸信介もよく晩年、『もう一回総理大臣やったら俺はもっとうまくやるけどね』と言っていたんですね。今こそ私は身を捨てて、もう一度挑戦すべきではないかという決意をしたのが、大体おととし(2011年)の終わり頃くらいでしょうかね」 祖父の遺志を受け継ぐ覚悟でした。そして最初の参院選に向け、統一教会幹部との面会で選挙支援について話し合ったのです。
2013年、統一教会からの選挙支援を確認したという安倍元総理。総理就任後、初の参院選でした。 政治ジャーナリスト 秋山光人さん 「本当に選挙は大好きな人だったですね。第2次安倍政権が戦後史上で最長の政権だったわけですけど、その秘訣というのは、やはり選挙に勝ったことですね。常に勝ち続けると」 飽くなき執念があったと言います。 ・・・
統一教会と、岸・安倍三代の半世紀をこえる結びつき。その延長に描いた晋三氏の野望。それを阻んだのが教団関連団体のイベントで流された映像です。 安倍晋三元総理(2021年9月) 「韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」 教祖・文鮮明氏の妻にして教団のトップ、韓鶴子氏を称える安倍元総理の言葉が、信者の息子・山上徹也被告を、凶行に駆り立てました。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd4e6fcbbbb882fa67b2f4cbfaf4dd2dd4f412d
ウクライナ問題。↓
<プーチン・イワンのバカがオトモダチから罵倒されてるぞ。↓>
「・・・アゼルバイジャンのアリエフ大統領は29日、国営テレビのインタビューで旅客機の墜落の原因について、ロシア領内で地上から攻撃を受け、制御を失ったとの見方を示しました。 また、対ドローン用の電子戦の影響でも制御不能になったと述べました。 また、アリエフ大統領は当初、ロシア当局がバードストライクによる機材の損傷が事故原因であるとの見解を公表したとして、「ロシア側が事実をもみ消そうとしていたことを公然と示している」と対応を批判しました。 そのうえで、ロシア側に対し、罪を認め公式な謝罪をすることと責任者の処罰、そして賠償金の支払いを求めました。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8632ad2d5b675e0cbf6dce3036b781368743b57b
ガザ戦争。↓
なし。
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
ちゃう、ミクロ的には戦時体制を終焉させたのだし、マクロ的にはプロト日本文明的経済体制に回帰したんだよ。↓
「・・・1990年代に入ると、日本は、構造改革と称して、シュンペーター的な中核をもった日本的システムを、自ら進んで破壊し始めました。しかも、その構造改革を高らかに宣言した2001年の「骨太の方針」は、シュンペーターの言った「創造的破壊」をやるのだとぶち上げていました。 もちろん、それまでの日本の経済構造や企業経営のあり方にも問題や限界があったのでしょう。時代の変化に応じた改革が必要だったのも事実でしょう。 しかし、だからと言って、シュンペーターの理論にまったく反するような改革をやることはないでしょう。しかも、そんな改革の方針を、シュンペーターの言葉を引きつつ閣議決定までしたというわけですから、これは、相当にたちが悪い。その後の日本経済の衰退や日本企業の没落は、その当然の報いだと言うほかありません。 シュンペーターに従って発展し、シュンペーターに背いて衰退した国。それが日本だと言ってもよいのではないでしょうか。・・・
<ちなみに、>シュンペーター<は>・・・、資本主義の不可避的な崩壊を予測した<。>・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7072a817f64719d23b84f3d72bcd591ded94ca67
信長と秀吉の継続性に着目するのなら、重商主義じゃあなく日蓮主義の方だよ。↓
「・・・信長以来の「重商主義」の観点から・・・
中世史を専門とする池上裕子(成蹊大学名誉教授)は著書『織豊政権と江戸幕府 日本の歴史15』(講談社学術文庫)の中で、〈秀吉は明を頂点とした東アジアの朝貢貿易体制(冊封体制)が破綻していることを十分認識しており、明にとってかわることを明確な政治的・軍事的目標としいていた〉〈明にとってかわって東アジア世界の中核に日本とみずからを位置づけようとしていた。これが秀吉の外交政策であった。冊封体制の組みかえを意図したものであり、通交貿易体制の掌握をめざしたものだった〉との見解を示している。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0f83d68bd16025e134c82169e717aa17d3f89b
中身なし。
だけど、昨日、総集編の後の関連2ミニ番組をNHKで鑑賞したので、その記念にディスカッションでの記事紹介基準を甘くしたよ。↓
「『光る君へ』が見事に破った「千年の沈黙」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7eb87f7e040eb39904c1b221455757f2d50451e
日・文カルト問題。↓
<健闘を祈る。↓>
「今年の韓国の輸出額、日本のあごの下まで追撃…来年が心配・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327984
<アカンがな。↓>
「事故旅客機「メーデー」宣言したが…務安空港の管制塔は5分後に消防隊出動を指示・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327979?sectcode=430&servcode=400
<操縦士がそう放送したんじゃないかなあ。↓>
「・・・生存者である20代女性乗務員Bさん・・・は搬送過程で救助隊員に対して、記憶をだどりながら「バードストライクと推定され、飛行機の片方エンジンから煙が出た後に爆発した」と・・・話した・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327977?sectcode=430&servcode=400
<だけど、・・・。↓>
・・・Typically they [bird strike] don’t cause the loss of an airplane by themselves・・・
https://www.bbc.com/news/articles/ckgzprprlyeo
<いずれにせよ、これもアカンな。↓>
「「鳥類衝突最多」務安空港、探知レーダー・画像探知機がなかった・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/327992
<韓国が関心を持つのは当然。↓>
「「米国の核使用、日本と意思疎通」明文化・・・」
https://www.donga.com/jp/article/all/20241230/5375371/1
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<へー、そうなのかねえ。↓>
「「日本に来て子ども嫌いが治った」在日中国人の投稿に反響=「日本の子はかわいい」「DNAが…」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b946305-s25-c30-d0052.html
一 Bluetoothキーボード
表記と、iPhone、新タブレット、とのペアリングに成功。
しかし、成功したものの、新タブレット(android)とペアリングしたBluetoothキーボードで検索画面でアルファベットを入力することに手を焼いただけでなく、ついに@の印字ができなかったところ、新タブレットの仮想キーボードでもそれにムチャクチャ手間取ったので、それぞれのマニュアルを見て学ぶ必要あり。
Quest 3Sとのペアリングは今後の課題。
二 Quest 3S
表記と言えば、こんな記事発見。↓
「【Meta Quest】アマプラ&Amazonミュージック、新アプリ登場!・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=JI1l6TjmP84
だけど、デフォルトでインストールされていたような記憶が・・。
三 全自動洗濯機
すねーくさんが、この前最後に提案されたこと「以外」の「全て」をやったところ、本日の洗濯は大成功!
ただ、これだけでも、毎回、洗濯の前にやらなければならないとすると、「全自動」なんてウソじゃないかと叫びたくなる。
四 電気ポット
タイガーの表記が、沸くけどお湯が出なくなったので、買い替えることにしたが、タイガーのも象印のも高い印象であり、国産のタイムセール中のこれにした。
(届くのは1月2日だ。)↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPSYKWZ4?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
それにしても、今年はいろんなものがよー壊れたわ。
五 トイレ
まだ電話がないー。
本日中にこなかったら、大晦日だけど、明日窓口に電話してみよう。
--映画評論229:囚人の娘--
今度のは、「「囚人の娘」<(PRISONER‘S DAUGHTER)は、>(2022年・・・)・・・<米>ドラマ映画<で、>出演はケイト・ベッキンセイル、ブライアン・コックス。」
https://ameblo.jp/asukagirara/entry-12877162627.html ←簡単な筋
で、当然、暴力的ではあるけれど、比較的いい出来だ。
主演女優のベッキンセイル(Kate Beckinsale。1973年~)は父方の曽祖父がミャンマー人のイギリス人でオックスフォード大(露・仏文)卒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AB
で見事な演技だ。
『トータル・リコール』に出演していた(上掲)というが、覚えていない。
他方、主演男優でベッキンセイルの父役を演じているコックス(Brian Denis Cox。1946年~)はスコットランド出身でアイルランド系のイギリス人であり、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E4%BF%B3%E5%84%AA)
これまた好演。
——————————
太田述正コラム#14672(2024.12.30)
<木村敏『人と人との間』を読む(その3)>
→非公開