太田述正コラム#14673(2024.12.31)
<皆さんとディスカッション(続x6123)/映画評論230:浮き雲>
<fIuSblQI>(「たった一人の反乱(避難所)」より)
「第71 天孫はどこに降臨したのか・・・」
http://www3.point.ne.jp/~ama/w71.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9B%B8%E7%B4%80%E7%AC%AC%EF%BC%99,%EF%BC%89%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%80%8D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
このブログ↑主も文章が長いので混乱していますが、天孫降臨神話の解釈がおかしくなってしまうのは、「韓国(からのくに)」という文言にあるのだと思います。
結論から言えば、韓国(からのくに)= 朝鮮半島ではなく、韓由来の村のこと、だったのでしょう。しかも「クシブ」という地名まである。↓
「88 韓槵生村(からのくしぶのむら)
・・・日向國ひむかのくにニ韓槵生村からのくしぶのむらト云フ所在アリト書かキ・・・」
https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/fuudo/itubun/itubun02.htm
⇒「韓国(からのくに)= 朝鮮半島ではなく、韓由来の村のこと、だった」と解するのはいささか無理があるのでは?
「韓」以外の地名+国、でもって、そのように解される事例など一つもないのでは?(太田)
南九州に具体的な地名がすべてあるのだから、北九州説は間違いであるし、天孫降臨神話は現実にあった可能性が高いとみて間違いないでしょう。
⇒それをおっしゃる前に、南ならぬ北九州には天孫降臨神話に係る具体的な地名がすべて存在している、とは言えない、ということを立証していただく必要があります。
なお、北九州説も「天孫降臨神話は現実にあった可能性が高いとみて」いるところですよね。(太田)
南九州にいる熊襲を討つために軍事行動をおこした話を降臨神話にしただけです。そもそも北九州に熊襲はいないと思います。
⇒ここも、あなたの新説であり、具体的根拠/具体的典拠、が、不可欠です。(太田)
<太田>
安倍問題/防衛費増。↓
<なら、私の「国賊岸カルト政党」自民党、なんてもちろんOKだよな。↓>
「「反社会的カルト集団」N党への名誉毀損認めず 投稿したネット記者勝訴 東京地裁・・・」
https://www.sankei.com/article/20241127-KONMAB23CFLBNHSIC3RWBIAMNM/?dicbo=v2-1GWSgtA
ウクライナ問題。↓
なし。
ガザ戦争。↓
なし。
それでは、その他の国内記事の紹介です。↓
なし!
日・文カルト問題。↓
<読売が英国での報道の後追い報道。↓>
「チェジュ航空機事故、韓国メディア「『丘』がなければ被害少なかった可能性」・・・」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241230-OYT1T50093/
<韓国でも後追い報道。↓>
「滑走路先にコンクリートの壁…英航空専門家「これまで見たことがない」「犯罪に近い」 韓国・務安空港事故・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/31/2024123180018.html
<本件で日本を引き合いに出すのを許す。↓>
「広島空港のローカライザーと衝突するも死者ゼロ、韓国・務安空港事故で再び注目を集める2015年アシアナ機着陸失敗事故–広島空港のアシアナ航空機事故では乗客乗員81人のうち27人の軽傷のみ–務安とは違い突出した頑丈な構造物は存在せず・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/31/2024123180019.html
<こんなことで日本のことを気にしないでよろしい。↓>
「「石破首相、来年2月以降に米国でトランプ氏と首脳会談調整」・・・」
https://japanese.joins.com/JArticle/328034
<ご愛顧しない方がおかしい。↓>
「誕生から40年、孫悟空のパワーは相変わらず…世界を揺さぶり続ける「ドラゴンボール」・・・誕生から40周年になる「ドラゴンボール」–今も世界を揺さぶり続ける・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/30/2024123080006.html
中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓
<片面的日中交流人士モノ。↓>
「中国で中山美穂さんファンの集い、代表作「Love Letter」を鑑賞・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b946474-s25-c30-d0189.html
<日中交流人士モノ。↓>
「日本で流行の「偽中国語」、中国でも反響=「『林檎携帯』に笑った」「抗日ドラマの…」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b946085-s25-c30-d0193.html
<自信過剰。↓>
「日本人はもう善人を装わなくなった」、3度目の日本旅行で感じたこと―訪日中国人・・・中国のSNS・小紅書(RED)・・・投稿・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b945948-s25-c30-d0052.html
<ご愛顧に深謝。↓>
「中国エンタメメディアが選ぶ「今年の映画10本」、日本映画リメイクの「YOLO 百元の恋」など・・・中国のSNS・微博(ウェイボー)・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b946141-s36-c70-d0196.html
一 Bluetoothキ-ボード
<US>(昨日)
≫しかし、成功したものの、検索画面でアルファベットを入力することに手を焼いただけでなく、ついに@の印字ができなかったところ、≪(コラム#14671<(当初のもの)>。太田)
Shiftキー+2 で、@ が入力できませんか?
@がそのやり方で入力できれば、そのキーボードを US配列キーボードと誤って認識していることが原因です。
また、その誤認識の原因は、iPhone側の設定またはキーボード側のOSモード設定どちらかの誤りだと思います。
<太田>(昨日)
言葉足らずで、下掲のように言葉を補足すべきでした。(ブログ修正済)
しかし、成功したものの、検索画面でアルファベットを入力することに手を焼いただけでなく、ついに@の印字ができなかったところ、新タブレットでもそれにムチャクチャ手間取ったので、それぞれのマニュアルを見て学ぶ必要あり。
⇒
しかし、成功したものの、新タブレット(android)とペアリングしたBluetoothキーボードで検索画面でアルファベットを入力することに手を焼いただけでなく、ついに@の印字ができなかったところ、新タブレットの仮想キーボードでもそれにムチャクチャ手間取ったので、それぞれのマニュアルを見て学ぶ必要あり。
いずれにせよ、明日、新タブレットとペアリングしたBluetoothキーボードで「Shiftキー+2 で、@ が入力でき」るかどうか、確かめてみます。
明日、これも読んでみます。↓
https://tokusengai.com/_ct/17332198
二 トイレ
昨夕刻、ようやくTOTOの修理担当者から電話があり、知ったのは、故障したタンクレストイレ、本体に操作ボタンがついていることだった!
(トイレは入居時からあったのであるのかどうかさえ思い出せないところの、取説、でも読まない限りはそんなものがあるなんて絶対に気が付かない。それくらいは、窓口で電話対応している人に教えて欲しかったー。)
指示のままに、ズボンを下げて本体に腰掛け、やっと見えるくらいのボタンを押すとあーら不思議、ちゃんと洗浄水がお尻にかかった。
(但し、お尻洗浄、ビデ、大小共通の水洗、電源、の4ボタンのみだ。)
仕事始めの1月6日にまた電話をくれるそうだが、それまでに、買って間もない新品の電池に入れ替えてみる、階下のトイレの操作盤をはずして二階に持ってきて操作できないかチェックする、を、やっておいて欲しいとのことだったので、本日やってみたが、どちらも無駄骨に終わった。
やはり、正月明けに来てもらうことになりそうだ。
無条件で7,000円かかり、更に、修理となると、その分が上乗せになる由。
三 全自動洗濯機
<すねーく>
乾燥機能がだいぶ復活したようでよかったです!!
動画貼っておいてよかった!
大掃除も兼ねれてスッキリと私自身が思ってます。
私は週2回程度の洗濯なので本体から取り外す乾燥フィルターは毎回掃除してますが、本体側のフィルターの掃除は四半期に一度くらいしかやってません、、
半年忘れていた時に乾燥時間が長くなったり乾きが弱くなったことがあったので誰もが通る道なんでしょうね。。
最近の日立の製品はフィルターレスかなんかで掃除が楽になったとか、なってないとからしいですが。
四 iPhone16の写真データが消えない
表記に気付き、驚愕。下掲中の「場合1」、及び、「対策1」、のやり方で、(「写真をタップします」の「写真」って何のことだとドタバタした挙句のことだったが、)やっとこさ消去できた。↓
「Phone写真が削除できない場合の対処方法・・・」
https://www.tenorshare.net/jp/bing/iphone-photo/how-to-delete-photo.html?msclkid=8632579d4ea1104e292130ee123f9041&utm_source=bing&utm_medium=cpc&utm_campaign=iCareFone_JP_Search_DSA_Bing_PID1387&utm_term=https%3A%2F%2Fwww.tenorshare.net%2Fjp%2Fbing%2Fiphone-photo%2Fhow-to-delete-photo.html&utm_content=Manage
--映画評論230:浮き雲--
「『浮き雲』(・・・英語:Drifting Clouds)は、1996年公開のフィンランド映画。・・・『過去のない男』『街のあかり』へと続くアキ・カウリスマキ監督の“フィンランド三部作”第一作。通貨価値下落による当時の不況<(注)>を背景に、どん底からたくましく立ち上がるフィンランド庶民の姿が描かれる。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E3%81%8D%E9%9B%B2_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
(注)「1992年にはフィンランドに恐慌が起きる。いくつかの理由があるが、最大のものは1980年の好況の際に生み出した負債をこのときに一気に被ったことが大きい。また、ソビエト社会主義共和国連邦の崩壊によって両国間での通商が途絶え、また既存の取引先も深刻な打撃を受けた。同時に輸出収入の元である西欧市場も混乱し、取引量がさらに下がった。結果としてマルッカの固定相場は放棄され、変動為替制へと変化した。通貨価値はその後も13%減少、さらに名目物価もドイツ並みの水準へと暴騰しかけた。また、このため、外貨建てで資金を借りていた企業は途方もない負債を被る形となった。
この後1996年にマルッカは欧州為替相場メカニズムに参加、1999年にはユーロ導入を決定、2002年にはユーロ通貨が導入された。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AB
「庶民」の映画だから、主演の女優、カティ・オウティネン(Kati Outinen。1961年~)も美人じゃないのはともかく、筋に余り説得力がない映画だったが、『SISU シス 不死身の男』(コラム#14519)もそうだったけれど、フィンランド人の作る映画は、どことなくオカシイ。
————————————–
太田述正コラム#14674(2024.12.31)
<木村敏『人と人との間』を読む(その4)>
→非公開