太田述正コラム#14873(2025.4.10)
<皆さんとディスカッション(続x6222)/映画評論303:トロイ>

<太田>

 安倍問題/防衛費増。↓

 なし。

ウクライナ問題/ガザ戦争。↓

 なし。

 妄想瘋癲老人米国。↓

 <捲土重来だよ。トランプ頑張れ!↓>
 「トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8930d22415b3b4644fcbb9c9d1b5a67d6f7e9dac
 「NY株、2962ドル高 史上最大の上げ幅 終値4万ドル台を回復 トランプ氏による関税政策の方針転換で・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09d3c285e4689e3b22a002e1026fea36debb02c1
 <そもそも値下がりしたのがおかしかった。↓>
 「日経平均株価 一時2800円超上昇・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d955df5d5714f75cf2d76806d2f084176fc439ad
 <・・・。↓>
 「NY円相場、一時1ドル=148円台…「相互関税」90日間停止発表後1時間程度で3円以上円安に・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d82b2b7efea59c1bec528ce253f4bc4b31571ff
 <こちらは、政策的に誘導しているんだろうから分かるんだが・・。↓>
 「人民元17年ぶり安値水準 米対中関税引き上げ方針で・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e105031d9b6568658f29b7f8541be163d1602a0
 <はっきりせい。↓>
 「トランプ氏、日鉄のUSスチール買収計画巡り「渡ってほしくない」慎重姿勢を表明・・・」
https://www.sankei.com/article/20250410-BZJ764S5IJNTJNCRA2UWWK7WFM/
 「USスチール株が時間外で急落-日本に買収されたくないとトランプ氏・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2846268e14115d373767469fe73914b69a937019

 それでは、その他の国内記事の紹介です。↓

 ひきもきらず。↓

 「・・・文春は昨年から中居氏のトラブルを報じ続けていて、今回は一連の問題に関連し石橋を取り上げる。下着を脱いだ状態でフジテレビ女性社員を「襲った」とし、「第三者委の調査を拒否」と伝えた。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%83%95%E3%82%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E9%80%B2%E5%B1%95-%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%96%87%E6%98%A5%E3%81%8C%E5%A0%B1%E9%81%93-%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%B0%E8%A6%8B%E6%96%B9%E3%81%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B-%E6%B3%A2%E7%B4%8B%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%8B/ar-AA1Czzrb?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=f70859723e544898bd3cefb94027284a&ei=435
 「・・・石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があったと明らかにした。・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%83%95%E3%82%B8%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E5%A7%94-%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%83%92%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%89%93%E8%A8%BA/ar-AA1CAgLe?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=893c0db7bd954041800a2620887582ea&ei=39
 「とんねるずの名曲「ガラガラヘビ」が改めて話題に “意味深な歌詞”に「いま見ると…」「まんますぎる」・・・」
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%9B%B2-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%98%E3%83%93-%E3%81%8C%E6%94%B9%E3%82%81%E3%81%A6%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB-%E6%84%8F%E5%91%B3%E6%B7%B1%E3%81%AA%E6%AD%8C%E8%A9%9E-%E3%81%AB-%E3%81%84%E3%81%BE%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%A8-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B/ar-AA1CAbma?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=c94754cec3ef49b2b1222726950339f8&ei=2

 だろうねえ。↓
 
 「・・・米MLBとグッズ販売で提携する米企業ファナティクスのマイケル・ルービン最高経営責任者(CEO)<は、>・・・大谷の野球に対する貢献は1990年代にジョーダンがバスケにした貢献と同じくらい多いと評しているほか、「商業的に出した数字を見ると、まさにユニコーン、唯一無二の存在だ」「非常に特別な人」と大谷を称えたという。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951360-s25-c50-d0190.html
 
 要するに、日本人って、非集団主義度が極端に高いってこと。↓

 「・・・調査対象は、日本・アメリカ・イギリス・中国・韓国・インドの17〜19歳。各国1000人ずつ・・・
 調査で「自分の国の将来」について聞くと、「良くなる」と回答したのは中国で85%、インドで78.3%、韓国で41.4%だった。
 一方、日本で「自国の将来が良くなる」と回答したのは15.3%で、調査対象の6カ国中最下位だった。
 また、「高齢者への支援の充実度」と「若者への支援の充実度」を比較すると、日本では25.9ポイントの差をつけて、高齢者への支援の方が若者への支援より充実していると考える若者が多かった。日本以外の5カ国では大きな差はなかった。
 自分自身について聞くと、日本では「自分のしていることには、目的や意味がある」「将来の夢を持っている」「自分は他人から必要とされている」「自分には人に誇れる個性がある」の項目で5カ国中最下位という結果に。他国とは10ポイント以上の差がついた。
 また、「国や社会に役立つことをしたいと思う」「自分は責任がある社会の一員だと思う」などの、自身と社会の関わりについて項目に同意できるか聞くと、日本は全ての項目で6カ国中最下位だった。
 特に「自分は大人だと思う」「自分の行動で、国や社会を変えられると思う」と回答した日本の若者は5割を切る結果になった。・・・
 なりたい職業について聞くと、・・・「特にない」が20.3%と、各国の0.5〜3.2%と比べて多い割合となった。
 「人生において大切にしたいと思っていること」について聞くと、アメリカ、イギリス、中国、韓国、インドでは「家族」と回答する人が最も多かった。
 一方、日本で最も多かった回答は「自身の好きなことややりたいこと・趣味(52.5%)」だった。2位は「家族(43.8%)」、3位は「友達(39.0%)」だった。」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67e3b67be4b027a18a22d59a?d_id=8927146&fbclid=IwY2xjawJj7lNleHRuA2FlbQIxMQABHlf2jaM2aOfZXqm5AobCMt8gy1EFX9XVMngd2Q_Hd9ZRUNx_JNcYcoueFCvh_aem_ZKPVgL_n65AKbQsk5iC8mA

 上出の非集団主義性のほか、謙虚さとか、忖度、といったこと、全てが、日本人が基本的に人間主義者であることに由来してるのよね。↓

 「・・・日本の若者の自己肯定感得点が欧米の若者と比べて著しく低いのはなぜなのか。そこを突き詰めて考えていくと、「自己肯定感が低いのは問題だ」「何とかして自己肯定感を高める必要がある」といった論調がいかに的外れであるかがわかるはずだ。  どの国際比較データでも、「自分に満足」という比率は、欧米の若者では非常に高く日本の若者では著しく低い。そうしたデータが意味するものは、自己肯定感そのものの違いではなく、自分を大きく見せるために過大評価する心理傾向があるか、謙虚さゆえに自分を厳しい目で見つめる心理傾向があるか、といった文化的背景の違いである。・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7edaffb35e312725f2011b8ab3427e9b468c33c8

 日蓮主義家の近衛家が吉宗を将軍に据えたってのが私の説なワケ(コラム#省略)。↓

 「江戸時代に革新をもたらした…将軍・徳川吉宗の知られざる“西洋オタクぶり”・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b69a4fde5f60c4979277b0074facc70b8c3235

 日・文カルト問題。↓

 <属国じゃない国が属国日本のマネしようとしちゃアカン。↓>
 「第1次トランプ政権でも真っ先に動いた日本…「韓国は産業構造が非常に近い日本を参考にして被害を減らせ」–韓国と日本は産業構造や外交上の立ち位置など多くの点で共通–日本の交渉パッケージを見ながら準備が必要・・・」
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/09/2025040980110.html
 <何かご不満でも?↓>
 「26年WBC1次リーグ 韓国は日本・台湾と同じC組に・・・」
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250410000400882?section=entertainment-sports/index
 <そうかなあ。↓>
 「・・・韓国・朝鮮日報は「日本の川崎重工業が、人が乗馬のようにまたがり険しい山岳地帯でも走行できる4脚ロボット『CORLEO』を公開した」と伝えた。・・・韓国ネット「ヤバい」「危機意識を」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951339-s39-c20-d0195.html

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <英語媒体より。
 BBCも五里霧中状態。↓>
 Why Trump is hitting China on trade – and what might happen next・・・
https://www.bbc.com/news/articles/c9qwwe9rdwlo
 <邦語媒体より。
 中共が負けるという眉唾説がここにも。↓>
 「習近平の報復関税で「世界金融危機」に現実味…!米中貿易戦争で中国がたどる「ヤバすぎる末路」・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc421c456ebad40959126c5b1de31b17b12e682
 <いーらはいはい。↓>
 「・・・中国の引退起業家たちが安住の地に日本を選ぶ理由・・・」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e7daa0622f5e874847ee1d52695a71a8e50e698
 <次に、人民網より。
 場違い。↓>
 「日本大阪・関西万博の「四川ウィーク」の詳細が発表・・・」
http://j.people.com.cn/n3/2025/0409/c94475-20299689.html
 <ここからは、レコードチャイナより。
 メッ。↓>
 「中国人観光客が日本の高速道路で寝転び記念撮影・・・香港メディアの香港01・・・中国ネット「恥ずかしい」「日本の渋滞は…」・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951354-s25-c30-d0052.html
 <見にかないけど、万博と中共パビリオンの成功を祈る。↓>
 「大阪・関西万博の中国パビリオンを先行公開、伝統の文化と未来の科学技術の融合・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951363-s6-c20-d0189.html
 <中共が勝つ説!!↓>
 「・・・仏RFIは、トランプ米大統領が巻き起こした世界的な関税戦争の中で、中国が勝者になる可能性があるとするドイツメディアの報道を紹介した。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951232-s25-c10-d0193.html
 <いい傾向。↓>
 「台湾メディアの三立新聞網は10日、ドナルド・トランプ大統領が発表した相互関税をめぐり、「日本のネットユーザーが珍しく中国を応援している」と報じた。・・・」
https://www.recordchina.co.jp/b951407-s25-c30-d0052.html
 <やったとすりゃ、日本人じゃないのでは?↓>
 「「日本人からの悪意」に怒り爆発の中国人女性=「私が外国人だと思ってわざと…」・・・中国のSNS・小紅書(RED)・・・」

https://www.recordchina.co.jp/b951362-s25-c30-d0052.html

<太田>

一 HNさん紹介業者

 一昨日、留守電が2件入っていることに気付いたが、留守電の再生の仕方が分からず、どうせ、オレオレ詐欺か世論調査だろうと思って放置していたが、本日、再生に「成功」したら、表記からの電話だったので、2日遅れで折り返し電話しておいた。
 インターホンの付け替えは電気業者ではないのでできない由。
 なお、そんな設定にしたつもりはなかったのだが、着信音が鳴らない設定になっていたので、鳴る設定に変えておいた。
 ちなみに、TD-SM5030CT-BSHに関しては、DIYをやってはいけないことが分かった。↓
https://www.youtube.com/watch?v=YljYiYiRReY
 また、ヨドバシカメラで酷評発見!↓
https://www.yodobashi.com/product/100000001008188163/
 そこで、スマホではなく、専用の端末を使ってどこでもインターホン対応できる製品・・VL-SWE210KLA・・があることを「発見」。ただ、こちらは業者を自分で手配しなければならないのがメンドイ。↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-3-5%E5%9E%8B%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B6%B2%E6%99%B6-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AD%90%E6%A9%9F-%E7%B4%842-2%E5%9E%8B%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B6%B2%E6%99%B6-VL-SWE210KLA/dp/B0BHHJKV3V/ref=sr_1_2?dib=eyJ2IjoiMSJ9.XLSz1XM6ffgrHEFC5jzr5BmNUiHbPeGblsG2omH1Qz1JwGoTmYRzABvOAYqtIm9GAYwxjtg3bkbK5TpLCXn8WjnS7JFpur4n1xGu9l8oc7Wi49LkI4bTpV1Lj61D_hceV5VfM5R1O1DkVO96whLIB-fTdcQjv8S8s1AkjOH2dmQ8Clhf7K_joKygrVhUnzCPDjGVT5q30ANIwnLtUW39Jk3m-k80jtvDgAe2aWpZQxHa2xx9hIAme3mgRtImh0oyN-KGIEWnalLCGfaIYk0liUzsdM0Z0Yc3Wg-ntyLs6a0.XFvdiUHbRuTbrqomK4S6o1sDJFtI1dmem_krtEL_8mI&dib_tag=se&keywords=TD-SM5030CT-BSH&qid=1744249614&sr=8-2&th=1

二 PC用カメラ

 昨日、MSIパソコンに表記をケーブルで繋いだが、表記をカメラとして使う設定は手順がよく飲み込めておらず、失敗したが、表記のOSのアップデートを行っておいた。
 今度、最寄りのコジマ/ビックカメラに行った折に、Webカメラを買ってこようと思っている。
 そうすれば、X299パソコンとMSIパソコンとの間で、Webカメラを付け替える必要がなくなる。
 (マイクの方は、ちょうど2個あったので、それぞれに専用のマイクを取り付けてある。)

 なお、オフ会時に「講演」動画をWebカメラで撮影すれば、X299パソコンにだってPCに動画ファイルを直接作ることができるわけだが、いずれにせよ、せいぜいそんな用途なのだから、解像度が高いWebカメラを買う必要はなさそうだ。

             –映画評論303:トロイ–

 今回の「『トロイ』(Troy)は、2004年の<米>映画<で、>古代ギリシアのトロイア戦争を元にした歴史戦争映画である。ホメロスの叙事詩『イリアス』などで描かれた神々と英雄の織り成す神話としてではなく、あくまで架空の人間のドラマとしてのトロイア戦争を描き・・・、主人公アキレスも神の庇護を受けた英雄としてではなく、あくまで普通の人間の武将として扱われている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
 ←詳細な筋
というもので、名前だけ知っていたギリシャ史/神話上の諸「人物」(下掲)がどんなだったか、また、ごく少数、初めて知った諸「人物」(下掲中※を付けたもの)の名前、が分かったのが最大の収穫であったところ、アキレス腱の挿話の脱神話化「処理」に思わず笑ってしまった。

アキレウス:『イーリアス』の主人公
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A6%E3%82%B9
パトロクロス※:アキレウスの親友
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
オデュッセウス:イタケー王で『オデュッセイア』の主人公
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9
ブリーセーイス※:アガメムノーンに奪われることになる、(アキレウスの)戦利品たる妾
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B9
プリアモス※:トロイア(イーリオス)王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%82%B9
ヘクトール:トロイアの王子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
パリス:ヘクトールの弟でヘレネーを奪取してトロイア戦争の原因を作った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%82%B9
ヘレネー:表向きはかつてのスパルタ王の娘だが実はゼウスの娘
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%BC
メネラーオス:ヘレネーの夫たるスパルタ王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%82%B9
アガメムノーン:メネラーオスの兄たるミュケーナイ王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%B3

————————————————-

太田述正コラム#14874(2025.4.10)
<檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読む(その13)>

→非公開