太田述正コラム#3899(2010.3.21)
<皆さんとディスカッション(続x779)>
<さぶ>
 21日、日曜日の朝の各番組に、民主党の組織委員長兼企業団体委員長兼副幹事長である、細野豪志が出演していました。
 細野はかつては前原誠司に近い立場だったようですが、現在は小沢一郎に近いようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97
 細野は去年の総選挙の<太田さんの>ネガリストに入っていますし、期待はしていなかったんですが、それにしても今日のテレビを観ていて、彼の雰囲気が政権交代前とすっかり変わっていることに驚きました。
 完全に私の主観ですが、彼の話し方から、政権交代前にはあった必死さが失われ、権力の側にいる「ゆとり」がにじみ出ていて、(彼はメディアへの露出が多い議員ですが)とても彼の言葉が有権者の心に届くようには思えませんでした。
 私は、彼が国益のために働くことには期待していませんでしたが、メディア要員としての能力の高さは認識していました。その彼のアンテナがここまで鈍ってしまうことに、権力を持つことの恐ろしさを垣間見た思いです。
 私は、太田さんが、自分の命よりも(ましてや自分の金銭欲や権力欲を満たすことよりも)、日本の独立を大事に考えておられることを信じられます。
 何の価値もない文章でしょうが、今思っていることを書かせていただきました。
 参院選の投票先についての質問に、ご回答ありがとうございました。
 太田さん、皆さんのご意見を参考にしながら、社民党、民主党、共産党、よく見比べていきたいと思います。
<きよきよ>
 「自民党」や小沢氏が牛耳っているところの「民主党」でないのはともかくとして、なぜ「みんなの党」や「国民新党」「改革クラブ」などでもなく、一見日本が独立する必要性の意識とは縁遠いと思われる「社民党」なのですか?
 社民党はどうせ単独でどうこうできる議席数を確保できないので、現在のように民主党を掻き回す役割を演じて、小沢氏や鳩山氏を困らせてもらえれば、今のところそれでOk。間違っても政界再編などと早まって「自民系」などに入れてはいけない。ということでしょうか?
 大変興味深い話題ですので、是非掘り下げてそのココロを解説して下さい。
<太田>
 私にしてみれば、単純な話であり、2007年暮れに私が裏芸で「活躍」した時に、支援してくれたのが社民党と共産党だったからですよ。
 ちなみに、民主党は、(社民党や共産党と違って)機関紙的なものに私の主張を一回も載せてくれなかったし、(社民党と違って)議員会館での記者会見もセットしてくれなかったし、私に依頼してきた国会参考人出席も結局実現させなかった、という経緯があります。
 民主党は、政権をとる前から、既に日和りまくっていたってことです。
 なお、支持団体たる一部労組の問題はもともとあったにせよ、民主党が自由党と合併せざるをえず、その結果、同党が自民党的なものに汚染されてしまったのは、自民党がいたずらに延命したためであり、現在自民党や自民党の落ちこぼれ政党は、基本的にことごとくこの延命に尽力した輩が取り仕切っていることから、およそ投票の対象とはなりえないと考えます。
<ββΠΠ>(「たった一人の叛乱」より)
 定年前出向で新人枠…国家公務員の退職方針案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100320-OYT1T00028.htm?from=top
どう見ても天下りです
ありがとうございました
<太田>
 その通りだな。
 「・・・各省庁が・・・に一定数の新規採用を行えるようにするため、民間企業への派遣のほか、大学や公益法人の研究所への休職出向、独立行政法人への役員出向枠を広げるなど、省庁ごとの職員定員に空きを作る・・・
 民間派遣の拡充には、職員の所管に関係する民間への派遣を認めていない人事院規則の緩和が必要・・・
 省庁などによる再就職あっせんとセットで行われ、「天下りの背景となっている」・・・とされてきた早期勧奨退職については、補助金や許認可権が絡む民間への求職活動禁止などを盛り込んだ「再就職規制」に抵触しない場合、例外的に認める・・・」
 読みようによっては、天下り、引き続き何でもありって感じだもんね。↑
<βΠΠβ>(同上)
 テレビにバッチリ映った!小沢“親衛隊”言論封殺現場
http://news.livedoor.com/article/detail/4670647/
 動画:民主党 横粂議員のインタビューを遮る萩原仁議員
http://www.youtube.com/watch?v=oXrXFGQayiw
 以前太田さんが注目していた横粂議員も小沢一派の言いなりみたい。
<ππββ>(同上)
 なんかこの「もうあかん」は時間的にダメ的な感じにもとれるね。
 ここだけ切り取って言論封殺なんて、よく使うマスコミの世論誘導の手口じゃない。
 前後がわかんない以上、マスコミの言い分をそのまま受け取るわけにはいかんよ。
<βΠΠβ>(同上)
 言われてみるとそういうふうにも思えるな。
http://getnews.jp/archives/51360
 これ思い出した。
<πβπβ>(同上)
 <太田さん、>バグハニ<と>所沢に続きまたも古参の同志と訣別したか。
 ストーリーだねストーリー。
<太田>
 上のC、D両名は、いわゆる軍オタであるのに対し、A、B、Eの3名はITを飯のタネにしてる(してた)人々。(A~Eについては、コラム#3897参照。)
 軍オタは、吉田ドクトリン/属国体制の下での軍事メカフェチという日陰の存在であり、私の「独立」路線は、彼等を日向に引っ張り出してくれる可能性があって本来歓迎すべきであるにもかかわらず、小姑的に私の足を引っ張ろうとする、まか不思議なマゾヒスト達です。
 その中で、C、D両名は、私へのボランティア支援にも乗り出した例外的な人々であったところ、彼等が行ったコラム執筆・発表支援は彼等自身にとって楽しいものであったけれど、結局は、居心地の良い(互いに傷をなめ合う)古巣を捨てきれず、古巣で私の悪口を言った挙げ句、そこへと戻っていったということでしょうね。
 ITを飯のタネにしているA、B、そして(それほど古参でもない)Eのような人々が私へのボランティアIT支援に乗り出す場合、IT支援そのものは彼等自身にとって面白くもなんともない上に、私への支援の彼等にとっての機会費用が容易に計算でき、その単価も高いことから、私に対する入れ込み度合いが強ければ強いほど、彼等にとって意に染まぬ私の言動・・仮にそれがとるに足らないものであっても・・をきっかけに、鬱憤を私に向けて噴出させることがある、ということでしょうね。
 
 なお、ストーリーと言えば、これらの人々とのストーリーなんてデジャヴもいいところで、私にとってはもちろん、恐らくは諸君にとっても、面白くも何ともないけれど、実は、皆さんの目につかないところで、読者等と私との間で、様々な凄まじく面白いストーリーが何本も展開してきたんだな。
 そのうちのいくつかは、「人類共通の遺産として」将来オープンにするつもりだけど・・。
<πβπβ>(同上)
 U氏との決別は太田さんにも堪えているようにも思えるけど、太田さんもブログでのキャラクター設定を考えた方がいいとオモ。
 おれが当初から思ってた太田さんのイメージは、「塾長」「古武士」「強面の知識人」「ボス」 なんだけど、太田さんはそういうのが嫌いみたいなんだよな。
 あと、太田さんは言及しないけど、自分でも気付かないところで「日本・日本人・日本文化嫌い」の部分が漏れてしまっていると思う。
 そうじゃないと日本のメディアに対するあれだけの嫌悪は説明がつかないよ。
 国内のニュースを語らないところで他人との意思疎通は図れないよ。
 自分が特権階級に属しているとお考えなら仕方ないけど。
≫私の映画評論・・・その名に値しないとあなたが上から目線で(私と、結果的にこれらの読者達に対して)講釈をたれた瞬間、ああまたしてか、と思ったな。 もちろん、私は自分がボスだなんて思ってやしないよ。≪(コラム#3897。太田)
 民主主義者でボスぶったりしないから・・って言ってるけど、それなら、読者が上から目線で来る事に異を唱えちゃだめだよ。
 読者と同じ位置にある「民主主義者」であるのか、読者より上部に位置する「民主主義的啓蒙者」なのかをはっきりさせたほうがいいよ、太田さん!
<太田>
 「日本・日本人・日本文化嫌い」なんてボクのコラムのどっから出てくるんだい?
 その正反対じゃないかい。
 ボクは、「吉田ドクトリン/属国」の戦後日本は嫌いだけど、それは、本来の「日本・日本人・日本文化大好き」人間だからだぜ。
 また、私は「事実・論理・(経験)科学」だけに拠って議論をしてるところ、他人にもそれを求めてるだけだよ。
 そこにボスだの上から目線だのが入ってくる余地はないさ。
<πββπ>(同上)
 何か昨日のディスカッションを読んでメチャクチャ哀しい気分になった・・・。
 以前太田さんが「たかじん」に出演した時、宮崎さんが太田さんに対して、「この人誤解されるわ~」みたいなことを言ったことを思い出したからだ。
 ちょっと前の、「私のコラムのこれに相当する程度の読者が、意識的・無意識的に私の言ってることを平均的日本人に広めてくれることを期待してんのさ。」という発言にしろ、敢えて深読みすれば、「自身の名声を求めない」という意図とも読める。
 太田さんの性格を考えるときは、誤解の可能性についてよくよく考えるべきだと思う。
 めんどくさいけど・・・。
<βπβπ>(同上)
≫私が事実の指摘のみならず、主張についても典拠を付けるように皆さんに口を酸っぱくして求めているのは、私の主張は、そのほとんどが平均的人間(他者)を前提に提起されているところ、>私の主張をめぐる議論の場が特異な個人的主張によってかき乱されるのを避けるためなのですよ。 それがどうしていいかと言うと、ちょいとキツーい言い方をすれば、>あなたが他人(私や平均的他者)と自分との違いに目をくれずに議論を提起したことによって、あなたと私と、更には平均的読者の貴重な時間を空費した、という今回のやりとりのようなことを、最初から回避できるからです。≪(同上)
 太田さんは典拠のないお喋り(主に2ch転載)に対しては軽く流すことが多いけど、古参読者のお喋りだったためか、太田さんはそれを議論と見なしてマジレスしたと。
 ここに尽きるんじゃないかのぉ。
<Ueyama>
 ・・・
≫革命家だなんぞと自称する人間を「メンヘル」と言いたい気持ちは分からないでもないけど、一体なんちゅうビョーキかが問題です。≪(コラム#3897。太田)
 革命家と自称してるとかそんなのはueyamaにとってはどうでもいいことです。
 そんなビョーキの人はわりかし知ってます。
 ueyamaだって沖縄独立を「半ば」本気で考えていますから、そういう意味ではビョーキでしょう。
 太田さんは自閉症だと思いますよ、ueyamaは。・・・
<太田>
 ムムム、画期的新説登場。
 ほかの皆さんで私がビョーキだと思ってる人ほかにもいたら、ぜひ病名あげて!
<ββππ>(同上)
 <πβπβサン、>日本メディアは一般に、その質が低いから相手にされていないだけ。
 無論光る論考もあるんだろうが、効率が悪いんで国内論壇はスルーしてるんだろ。 ・・・
<βππβ>(同上)
 日本のメディア、特に新聞の酷さは十分にわかっているつもりなんだが、どう酷いのか下のようにピンポイントで説明して欲しかったな。
http://www.youtube.com/watch?v=Jhux8k8NG48&feature=related
 日本の新聞記事を取り上げて何が間違っているかを説明し、正しい事実分析をしてもいいと思うんだけどな。
 もっとも、それやると他のブログと同じになるからやらないって言うなら、それも理解できるんだが。
<太田>
 私のコラムでも、不十分ながら、たまにはやってるつもりだけどね。
 さすがに、べじたんさんでも調べきれないかな。
<H.K>
 ・・・あのアインシュタインの「我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国をつくっておいてくれたことを。」という言葉を、日本人のどれほどが知っているのだろうか?
 自分たちに誇りを持たない民族は滅びる、と言います。
 死ななきゃ治らないバカでは、日本は滅びてしまう。
<ツバイシュタイネ>
>あのアインシュタインの「我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国をつくっておいてくれたことを。」という言葉を、日本人のどれほどが知っているのだろうか?
 余計なお世話かもしれないが、もういい加減にこのような、存在しなかった彼の言葉は書いてほしくないです。
 典拠万能主義者ではないけど、それこそ典拠が必要ですよねえ、太田さん!
>死ななきゃ治らないバカでは、日本は滅びてしまう。
 御自分で御自分を証明しています!
<太田>
 大変恐縮ながら、「アインシュタインの言葉」を否定するにも典拠
http://www.mypress.jp/v2_writers/yumeno9/story/?story_id=1431185
がいるのでは?
<ΡΡΒΒ>
 <ムネオの>汚名を挽回には釣られないぞ!
 ・・・って、先生、質問が・・・。
 ββΠΠとかβΠβΠってどういう意味なんですか?
 高校中退なん<で>わかんないです(泣
<太田>
 2ちゃんでの投稿者を区別するための符丁だよ。
 ギリシャ・アルファベットを使ってんの。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/7506/data/graecia.htm
<植田信>(2001.3.19)http://8706.teacup.com/uedam/bbs/8182
 ・・・安全保障問題は、幸い、太田述正という素晴らしい人物がいます。防衛庁30年の体験のもとに、画期的な説を提唱しています。
 現在の日本は「アメリカ丸投げ」体制であり、それはアメリカ要因ではなく、日本側が招いているものだ、というものです。戦後の日本語言論の常識は「アメリカにやられた」ですから、太田氏の説は180度逆転しています。この点、まったく驚きです・・・。
 その通り、戦後日本の対米従属は、占領中はともかく、あるいは冷戦中はともかく、両戦後は、日本人の要因である、と。官僚主導がしからしめるものである、と。
 太田氏の説で、見事なものがもう一つあります。
 日本側がかくもふがいないのは、日本に「ガバーン」がないことだ、というものです。
 英語でgovernです。
 要するに、政治の中心がない、ということです。
 この説は、カルル・ウォルフレンの指摘とまったく同じです。『日本権力構造の謎』等々。
 現状分析と、その原因を特定している点、これは見事です。・・・
<太田>
 後段については、ちょっと違うような気がします。
 ウォルフレンの主張は、おっしゃるように「政治の中心がない」ということだったように思いますが、私が言っているのは、日本には「政治がない」、より正確には「中央政治がない」、ということであり、その理由は、「安全保障・外交の基本を宗主国に丸投げしているから」です。
<植田信>(2010.3.19)http://8706.teacup.com/uedam/bbs/8182
 太田述正氏の最新のディスカス777に面白い話題がありました。
 舛添要一氏の話題です。
 「<kei>
 ねるほど、太田さんの舛添評<(コラム#3893)>は、知識うんぬんの前に人間性に?がつくということですね。
  <太田>
 残念ながら、現在の日本の中央政界の政治家ないしその候補は、ドロップアウトかアウトローか、あるいはその両方か、が大部分だと思ってください。」
 舛添氏の人物評は、私にはどうでもいいですが、国会議員はドロップアウトかアウトローに分類される、というのは、私の長年の感想と同じです。
 ただし、私は、それが時代の転換期の出来事だろうとも思っています。
 明治政府の要人たちは、徳川幕府から見れば、権力外にいた外様大名たちの反乱人物でした。「ワンピース」でいう世界政府に反乱するルフィー海賊一味です。
 それと同様のことが政権で起きている、というのが私の見方です。
 国会議員の出自がどうであれ、官僚主導体制から政治家主導体制へと権力の移動が起きているのが、今の民主党政権です。
 自民党政権は、政党政治時代において政治家主導であるところの自民党を吉田茂が官僚出身者をリクルートして自民党議員にしたところから、官僚党になってしまいました。
 だから、既成の体制から見れば、ドロップアウト、アウトローが新時代をつくる、という構図になります。
 太田氏の指摘はその通りであり、それでよいのだ、ということになります。新時代はそうでなければ始まらないだろう、と。
 もっとも舛添氏が首相になることは私はよもやないと思いますが、なったらなったで、有権者の幻滅がすぐに起きるでしょう。
 その幻滅を自分で体験したのが片山さつきさんだったということなのでしょう。
 片山さんの自民党議員への立候補へのモチベーションは、意外や、そのへんにあったのではないか、とも推測されますが、ま、ここはプライベートの領域なので、これ以上はせんさくしません。
 太田さんも揺れているようです。
 防衛庁を自発退職したときは国会議員に立候補したようです。
 そしてインターネットの戦士に変貌。
 これはこれで、時代が要請する「現代の東大全共闘」の在り方、です。
 その意気や、良し、です。
 日本人の健全なスピリットが生きています。・・・」
<太田>
 深読みして私を持ち上げていただき、面はゆい気持ちです。
 2世政治家のほとんどが、(当然のことながら)父親のピア(peer)集団からのドロップアウトであること、また、鳩山、舛添両氏は、理科系・文化系の違いはあれど、それぞれ学者からのドロップアウトであること、小沢一郎、鈴木宗男は(ドロップアウトでかつ)アウトローであること、等が私の念頭にあったのであり、ドロップアウト、アウトローという言葉を、私自身は肯定的に使ったわけではありません。
 また、「<そう>私が書いたのは、現在の日本の中央政界の政治家ないしその候補は、遺憾ながら、決して選良ではなく、平均的日本人に過ぎないよって趣旨です。」とコラム#3897で書いたこともご承知のことと思います。
 それでは、記事の紹介です。
 英国は、今ひどい閉塞状況にある。
 頑張って早く立ち直って欲しいね。↓
 ・・・Britons are downcast, their politicians discredited. In one of the world’s oldest democracies, there’s little enthusiasm for the national and local elections due in early May. ・・・
 It’s still the world’s sixth largest economy, but other numbers are not so flattering. Britain’s budget deficit ? £178 billion, according to the Treasury ? is the largest as a proportion of GDP among G-7 nations. Unemployment stands at 2.46 million, a rate of 7.8%. ・・・
 The gap between rich and poor is only slightly narrower in the U.K. than in the U.S. and yawns much wider than in other European countries.・・・
 A Conservative poll lead of 20 points has eroded to the narrowest of margins, not least on fears of the youthful opposition team’s collective inexperience. There’s another factor that counts against them: the Conservatives have traditionally been seen as the party of the rich, and few Brits are feeling flush. Moreover, Cameron and many among his front-bench team were born to wealth and privilege. Voters wonder if they can understand the concerns of ordinary folk. ・・・
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,1973210,00.html
 孤独だと高血圧になるんだって。↓
 ・・・People who ranked as feeling most lonely had blood pressure levels 14.4 points higher than those who felt the least lonely.・・・
http://www.latimes.com/features/health/la-he-capsule-20100322,0,3583762.story
 ロムプイ(Rompuy)EU大統領(コラム#3651、3667)の俳句を2句どうぞ。↓
 ・・・Light on the sea is
    Brighter than on land.
    Heaven is breathing.
 ・・・A cyclist approaches.
    Doves scatter from the corn.
    A clap of wings.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8577506.stm