太田述正コラム#3929(2010.4.5)
<皆さんとディスカッション(続x794)>
<ΣββΣ>(「たった一人の反乱」より)
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040401000340.html
↑↑
首相の不支持率は落ちてるのに、政党支持率は横ばいだね。
5月の選挙は民主党はそこまで負けないかもしれんな。
<太田>
悩ましいねえ。どうしたらよかんべ。↓
「・・・鳩山内閣の支持率は33・0%と3月の前回調査から3・3ポイント下落した。不支持は4・4ポイント増えて53・3%と昨秋の内閣発足以後、初めて過半数となった。不支持理由は「首相に指導力がない」が33・6%でトップだった。・・・
政治資金問題を抱える小沢一郎民主党幹事長に関して「幹事長を辞めるべきだ」が前回より6・6ポイント増え81・4%となった。
政党支持率は、民主が1・3ポイント増の30・3%、自民が6・6ポイント減の18・0%・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010040490164808.html
「・・・昨年9月の発足当初75%を記録した鳩山内閣の支持率が33%にまで落ち込んだ・・・
民主党の支持率も、昨年9月の51%から今回は24%に下がった。・・・
今夏の参院選での投票先を見ると、民主党は1月定例調査の35%から22%(前回25%)に目減りした。民主党にとって救いは、自民党の低迷が続いていることだ。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100404-OYT1T00839.htm?from=main4
<βΣβΣ>(同上)
「トム・ハンクス氏といえば、米国でも有名な映画スターである。
そのハンクス氏の最近の発言が物議をかもした。
中略
さて突然、燃え上がったこの論争や、その原因となった映画がいまの日米同盟に負の影響を及ぼさないことを願うところだ。」
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1534100/
↑最後の文、味わい深いねえ。
<太田>
このハンクスの話はコラム#3401で取り上げてるよ。
<ββΣΣ>(同上)
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201004020270.html
ちょっと前の記事↑だけど、日本アートの最前線の人たちは未成熟な日本を楽しもうって感じみたいですよ。
<太田>
朝日の同日付のカワイイ関連記事、もう一つあるよ。↓
http://www.asahi.com/culture/update/0402/TKY201004020324.html
さてだ、「二十一世紀に入って世界にもっとも広まった日本語は何か。それはまちがいなく「カワイイ」。・・・日本に集まる羨望のまなざし。・・・日本がこれほどまでに愛されていることを、当の日本人だけが知らないでいる。目の前に転がっているビジネスチャンス。・・・」
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A4%E9%9D%A9%E5%91%BD-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%AB%BB%E4%BA%95-%E5%AD%9D%E6%98%8C/dp/4569775357
ってのが、経産省や外務省キャリア達の貧しい発想なんだろうね。
彼等が、きちんと「カワイイ」と向き合ってないから、カワイイ=未成熟だなぞという珍説がガイジンさん等から出るんだわさ。
私は、「カワイイ」=(世阿弥の言う)時分の花(コラム#3813)が真の花へと昇華されたもの、と考えている。
半ば真面目に言うのだが、日本人の壮年、老年に男女を問わず肥満が圧倒的に少ない
http://weeklykagoshima.chesuto.jp/e19800.html
(なお、コラム#3431、3907も参照)こと一つとっても、日本人の大部分が巧まずして「カワイイ」の求道者であることが分かる。
要するにだな、「カワイイ」は、縄文モードを基調とする日本文明における人々の美意識、ひいては生き様そのものを表している言葉なんだ。
(世阿弥が大成した能の演目が、縄文モードであった平安時代(その末期の源平盛衰時代を含む)をもっぱら題材にしていること
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E9%98%BF%E5%BC%A5
を思え。)
それでは、その他の記事の紹介です。
「インターネットの掲示板「2ちゃんねる」上の書き込みをめぐる名誉棄損訴訟で、被害者の代理人となった新潟市の弁護士が、2ちゃんねる側から「損害賠償金」を受け取ることに成功したと公表した。2ちゃんねる側はこれまで、裁判所から支払い命令を受けても応じなかったとされる。出版物の印税に目をつけたアイデアを「画期的」と評価する声もある。・・・」
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201004040223.html
何でこれまで2ちゃんの管理人の財産の差し押さえができなかったの?
碌な財産がなかったの?
だって、印税振込先くらい分かってたんじゃないの?
何でこんなまわりくどいやり方を被害者側はとったの?
これらが一発で分かるサイトを誰か紹介してくれませんか。
日本のキャリア官僚はクソの役にも立たない、ジェネラリストである、と私が申し上げたこと、お分かりか。↓
「・・・長官銃撃事件が解決できなかった理由は、「キャリアがキャリアの仕事をしなかった。すべきでないことをしすぎたこと」(元警察幹部)に尽きる。・・・
警察キャリアは検事ではなく、捜査官でもない。今回の事件を機に、警察キャリアのあり方をいま一度、考えてみるべきではないだろうか。・・・
日本警察は背景・組織を持つプロ的な犯罪には歯が立たないのではないか、という危惧を抱かせる。・・・
個人の刑事責任しか問えないような現行法制度に問題があるのか。犯行の痕跡が残るような仕組みを拡充すればいいのか。・・・」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E09F8DE2E1E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
天国について深く考えさせる書評がスレート誌に載ってました。↓
・・・81 percent・・・<of >Americans・・・ say they believe in heaven?an increase of 10 percent since a decade ago. Of those, 71 percent say it is “an actual place.” Indeed, 43 percent believe their pets?cats, rats, and snakes?are headed into the hereafter with them to be stroked for eternity. ・・・
→改めて、米国人の心の闇の深さに思いを致さざるをえません。(太田)
Heaven is constantly shifting shape because it is a history of subconscious human longings. Show me your heaven, and I’ll show you what’s lacking in your life. The desert-dwellers who wrote the Bible and the Quran lived in thirst?so their heavens were forever running with rivers and fountains and springs. African-American slaves believed they were headed for a heaven where “the first would be last, and the last would be first”?so they would be the free men dominating white slaves. Today’s Islamist suicide-bombers live in a society starved of sex, so their heaven is a 72-virgin gang-bang. ・・・
→天国の様相が文明によって異なるってハナシ。そりゃそうだろね。(太田)
We know precisely when this story of projecting our lack into the sky began: 165 B.C., patented by the ancient Jews. Until then, heaven?shamayim?was the home of God and his angels. Occasionally God descended from it to give orders and indulge in a little light smiting, but there was a strict no-dead-people door policy. Humans didn’t get in, and they didn’t expect to. ・・・
The Greeks had believed there was an eternal soul that ascended when you die. The Zoroastrians believed you would be judged in the end-time for your actions on earth. The Jews believed in an almighty Yahweh.
But it took a big bloody bang to fuse them together. In the run up to heaven’s invention, the Jews were engaged in a long civil war over whether to open up to the Greeks and their commerce or to remain sealed away, insular and pure. With no winner in sight, King Antiochus got fed up. He invaded and tried to wipe out the Jewish religion entirely, replacing it with worship of Zeus. The Jews saw all that was most sacred to them shattered: They were ordered to sacrifice swine before a statue of Zeus that now dominated their Holy Temple. The Jews who refused were hacked down in the streets.
Many young men fled into the hills of Palestine to stage a guerrilla assault?now remembered as the Hanukkah story. The old Jewish tale about how you continue after you die was itself dying: Your bones couldn’t be gathered by your ancestors anymore with so many Jews scattered and on the run. So suddenly death took on a new terror. Was this it? Were all these lives ending forever, for nothing? One of the young fighters?known to history only as Daniel?announced that the martyred Jews would receive a great reward.・・・
Daniel’s idea was wildly successful. Within a century, most Jews believed in heaven, and the idea has never died.
→天国もユダヤ人が「発明」した、ってわけだけど、東アジア等の浄土は?
地中海世界/欧米世界だけが世界じゃないっていつになったら、欧米の連中は自覚するのよ。(太田)
But while the key components of heaven were in place, it was not the kumbaya holiday camp it has become today. It was a place where you and God and the angels sat?but Jesus warned “there is no marriage in Heaven.” You didn’t join your relatives. It was you and God and eternal prayer. It was paradise, but not as we know it. ・・・
・・・its primary function for centuries was as a tool of control and intimidation.・・・
Worse still, the promise of heaven is used every day as an incentive for people to commit atrocities.・・・
Heaven is, in George Orwell’s words, an attempt to “produce a perfect society by an endless continuation of something that had only been valuable because it was temporary.” Take away the contrast, and heaven becomes hell.・・・
→天国って恐ろしい概念だってこと。
The heaven y<Americans> think <they>’re headed to?a reunion with <their> lost relatives in the light?is a very recent invention, only a little older than Goldman Sachs. ・・・
→これ、日本の仏教宗派で浄土概念を教義の中心に据えてるところの浄土の説明に近いね。何とかしなきゃ、そんな宗派は21世紀を生き延びられないぜ。(太田)
http://www.slate.com/id/2249657/pagenum/all/#p2
オバマが、首都ワシントンの黒人貧民街の教会での復活祭の宗教行事に一家で出席。その顛末が紹介されている。↓
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/04/04/AR2010040401486_pf.html
イラクの2度目の国会議員選挙の結果は、驚くほどイラクの選挙民が成熟していることを示しました。
やはり、私が対イラク戦の前から予想していたように、イラクは中東で最も民主主義が機能しうる条件を満たしていた国だったのです。
それにしても、これほどの成熟度は驚きです。
彼等は、既に日本の選挙民の成熟度を上回っていると言っても、あながち過言ではないでしょう。↓
・・・the election accomplished something quintessentially democratic・・・
First, incumbency didn’t matter. Only 62 of the 275 members of the last Parliament kept their seats.・・・
Second, sectarianism is still a force in Iraq, but no longer the only significant force, as it was five years ago in the first election after Saddam Hussein fell. ・・・
Nor was tribalism a guarantee of victory. One tribal leader, Hamid Shafi al-Issawi, had counted on the 50,000 votes of his huge Issawi tribe in Anbar Province; he couldn’t even muster the few thousand votes needed to take a seat.
Even the clout of party leaders proved dubious.・・・
And (Boston, take note), the patronage vote was nearly nonexistent. Interior Minister Jawad al-Bolani, whose 500,000-strong ministry includes the local and national police, got only 3,000 votes and lost his seat, even though he headed his own list. And the defense minister, Abdul Qader Mohammed Jassim, in charge of the country’s 150,000-man army, won only 887 votes ? not even a battalion’s worth・・・
Even heavy publicity for a prominent, well-known candidate didn’t help. In fact, it sometimes seemed to hurt. ・・・
http://www.nytimes.com/2010/04/04/weekinreview/04nordland.html?ref=world&pagewanted=print
朝は洋食(ただし、コンチネンタルじゃなく、サブスタンシャル)の方がいいみたい。和食ならせめて玉子食べろってこと。↓
Ever wonder why eggs, bacon and fried potatoes are so popular at breakfast? A new study suggests our bodies are primed to eat high-fat meals upon waking, and that high-carbohydrate breakfasts (mmm, pancakes) set us up to be unable to process high-fat meals later in the day.・・・
http://latimesblogs.latimes.com/booster_shots/2010/04/high-fat-breakfast-is-good-for-you.html
————————————————————–
太田述正コラム#3930(2010.4.5)
<カルタゴ(その3)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x794)
- 公開日: