太田述正コラム#4073(2010.6.16)
<皆さんとディスカッション(続x865)>
<BERNIE>
 太田さん、読者からリクエストのあった映画13本に係るオフ会幹事団による投票結果は以下の通りです。
 こちらを参考に評論をお願いします。
6pt
『アポカリプト』(#4033)
4pt
『バンド・オブ・ブラザース』(#4056。ただし、TVシリーズ)
『ラストキング・オブ・スコットランド』(#3999)
『グラン・トリノ』(#3999)
3pt
『サルバドル/遥かなる日々』(#4056)
2pt
『戦場にかける橋』(投稿フォーム)
1pt
『プライベート・ライアン』(#4056)
0pt
『戦場でワルツを』(#3735)
『カティンの森』(#3735)
『シルバラード』(#3889)
『いつも心に太陽を』(#3905)
『夜の大捜査線』(#3905)
『招かれざる客』(#3905)
<太田>
 了解しました。
 ポイントが入ったものは全部鑑賞した上で、そのうち何本かについて評論を書きたいと思います。
 少し時間をください。
 読者の皆さん、次回に向けて、改めて映画評論のリクエストをお寄せ下さい。
 6月26日の東京での講演(オフ)会参加ご希望の方は、下掲フォーム↓からお申し込み下さい。
http://www.ohtan.net/meeting/
<TS>
 送られてくるコラムをとても楽しみに読んでいます。
 最近、WZエディタというソフト(テキスト・エディタ)を購入しました。
 これを使い、過去コラムログのタイトル一覧を別窓で見出し表示、クリックして本文にジャンプできるようにしています。
 このお陰で過去コラム記事の読み直しが楽になりました。
 時として理解できなくて、読み飛ばしてしまうこともありますが、太田コラムは素晴らしいです。
 他のメルマガはほとんど読んでいません。
 ますますのご活躍を祈念しております。
<太田>
 ご愛読ありがとうございます。
 バックナンバーには折に触れて手を加えていますので、できるだけ最新のバックナンバーをご利用下さい。
<太田>(ツイッターより)
 ・・・翻訳では英語力だけでなく、日本語力も問われる。また、そもそも、翻訳する分野についての深い知識が求められる。
 ホントに翻訳って大変なんよ。・・ちゅうことは、他国、他文明を理解することなど不可能に近いということ。
<IYOPymzk>
むしろ和訳の場合は知識と日本語表現力ですね。 
<太田>
 三つの力、すべてが必要だと思うな。
 あなたも太田コラムの翻訳にぜひ参加を!
 それでは、記事の紹介です。
 菅首相も鳩山前首相に優るとも劣らないいいセンスを持っている。
 しかも、鳩山前首相よりintegrityがあり、かつ政治とカネの問題も抱えていない。
 とりあえず、彼に期待しようではないか。↓
 「・・・<菅>首相は<副総理当時、>「沖縄問題は重くてどうしようもない。基地問題はどうにもならない。もうタッチしたくない」と漏らし、最後は「もう沖縄は独立した方がいい」と言い放ったという。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100615/plc1006152358024-n1.htm
 「・・・米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、県知事が代替施設を造る海域の埋め立てを許可しない場合に備え、埋め立て権限を国に移す特別措置法制定については「全く念頭にない」と否定的見解を示した。・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010061501000627.html
 北朝鮮と韓国に関する基本的経済データが載ってたよ。↓
 ・・・China accounted for 79 percent of the North’s international trade in 2009, according to the Korea Trade-Investment Promotion Agency, which is based in Seoul. China provides almost 90 percent of the energy imports and 45 percent of the country’s food, according to a July 2009 report by the Council on Foreign Relations.
 Two-way commerce between China and North Korea, at $720 million from January through April, was still about 1 percent of the $63 billion total between China and South Korea, according to Chinese trade data. ・・・
 North Korea’s 2008 G.D.P. was about 2 percent of South Korea’s $930.9 billion ・・・
http://www.nytimes.com/2010/06/16/world/asia/16iht-letter.html?ref=world&pagewanted=print
 ユーロ圏は懸念材料ばかりって感じ。↓
 ・・・Until now, investors have drawn a distinction between these counties and more crisis-prone economies like Greece, Ireland, Portugal and, now, Spain.
But as growth rates in these economies remain stagnant, focus is now turning to their high debt levels: 117 percent of G.D.P. in Italy, 97 percent in Belgium and 77 percent in France. ・・・
http://www.nytimes.com/2010/06/16/business/global/16debt.html?ref=world&pagewanted=print
 民主主義(ポピュリズム)がインドの経済発展を妨げている、と指摘してきたところだが、鉄道を例に、そのことが詳述されている。↓
 MUMBAI, India ? S. K. Sahai’s firm ships containers 2,400 nautical miles from Singapore to a port here in four or five days. But it typically takes more than two weeks to make the next leg of the journey, 870 miles by rail to New Delhi. ・・・
  Counting storage and rail freight fees, Mr. Sahai estimates the cost of moving goods from Mumbai to Delhi at up to $840 per container ? or about three times as much as getting the containers to India from Singapore. ・・・
 Critics say the growth and modernization of Indian Railways has been hampered by government leaders more interested in winning elections and appeasing select constituents, rather than investing in the country’s long-term needs. It is one of the many ways that the political realities of India’s clamorous democracy stand in contrast to the forced march that China’s authoritarian system can dictate for economic development. ・・・
  ・・・because the railways’ tracks are too lightweight and the locomotives underpowered, Indian trains can haul no more than 5,000 tons of cargo, compared with 20,000-ton capacities in the United States, China and Russia.
 India’s fastest passenger services, the Rajdhani and Shatabdi, have top speeds of only 160 kilometers (100 miles) an hour, while even the Amtrak Acela in the United States can hit 150 miles an hour in a few stretches. China’s bullet trains, meanwhile, zip along at an average speed of 215 miles an hour. ・・・
  ・・・most of the <transportation> ministers・・・have funneled the railways’ limited resources into subsidies for passengers at the expense of freight service.
 Even though passenger services lost about $4 billion last year, the government has not increased fares for seven years. And it has even lowered some prices, in the face of inflation that has ranged from 3.8 to 13 percent a year. ・・・
 To subsidize passenger travel, the railways levy some of the highest freight tariffs in the world. India charges $395 to move a ton of freight one kilometer ? four times what American companies charge and twice as much as in China. ・・・
http://www.nytimes.com/2010/06/16/business/global/16indiarail.html?ref=world&pagewanted=print 
 現在の開城工業団地の息詰まる雰囲気が伝わってくる。↓
 ・・・armed North Korean soldiers had been seen inside the compound <of> The business park in Kaesong, North Korea , despite rules forbidding their presence.
 The man also said that North Korean employees were stealing food, office supplies and toilet paper, and even grass seeds from a newly planted lawn, apparently following official orders to take whatever they could from South Korean companies.・・・
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-korea-kaesong-20100613,0,2692832.story
 ガザの危うい状況がよく分かる。↓
 ・・・Egypt continues to construct an underground wall to block tunnels used for smuggling, which is a mainstay of the Gazan economy. An Egyptian diplomat said it will be completed by the end of the summer. ・・・
 Faisal Abu Shala, a Fatah member of the defunct Palestinian legislature, is under his own kind of siege in Gaza. Hamas treats him and the few Fatah members who remain in Gaza more as members of an outlawed organization than as political rivals.・・・
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/06/14/AR2010061405053_pf.html
 ワールドカップの歴史にはこんなこともあったんだね。↓
 On June 15, 1974, at the World Cup in Munich, in the 46th minute of the first game of its first appearance in the World Cup, Haiti scored a goal against Italy.
 The Haitians ended up losing, 3 to 1, as expected. They lost the next two games and were eliminated, and Haiti has not qualified for the World Cup since. But they scored that goal ? a goal against one of the world’s best teams and one of the world’s best goalkeepers, Dino Zoff, who, until then, had not given up a point in more than 1,000 minutes of play. ・・・
http://www.nytimes.com/2010/06/15/opinion/15tue4.html?ref=opinion&pagewanted=print
 上記ゴールの瞬間の映像をどうぞ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=hcVaC1NUzBE
——————————————————————————-
<Fuku:翻訳>
≫・・・翻訳というものは、翻訳者が理解した内容を的確な日本文で表現して初めて完結します。 となると、私がしたように、そもそも紛れようのない形の日本文で最初から表現すべきだったのです。≪(コラム#4071。太田)
 よくわかりました。曖昧な文章を作ってしまったのがまずかったですね。意味が正確に伝わるように訳すことを心がけます。
コラム#4067より。
 キルギスタンで新たに発生した内紛の背景が説明されている。↓
 ・・・ローザ・オトゥンバエヴァ暫定政府代表は、政府はキルギス第二の大都市オシュの統制を失ったと認めた。・・・
 この地域は<前大統領の>バキエフの本拠地で民族的、宗教的緊張の坩堝である。そこは人口が密集した非常に肥沃な<フェルガナ>盆地の一部である。この盆地は、ほとんど恣意的に決められたソ連時代の国境によってキルギス、ウズベキスタン、タジキスタンの3国に分かたれている。・・・
 キルギスには100万ものウズベク人が住んでいる。彼らの多くは最近移住してきた人々であり、ロシアに仕事を見つけに行った同じくらい多くのキルギス人が放棄した農場を引き継いだ。南部の緊張は、バキエフが4月7日の流血を伴った蜂起で追放されて以来高まっていた。ウズベク人は新しい政治秩序の中でより大きな役割を得ようとしているが、対してキルギス人の多くは退陣させられた大統領を支持し続けているのだ。・・・
 ロシアはキルギスの脆弱な暫定政府からの平和維持部隊派遣の要請を拒否した。・・・
 NATOの東方拡大はしないと米国政府がソ連政府に約束したシチュエーションが描かれている。↓
 ・・・西側の指導者たちはソ連の指導者に、NATOは東方へ進出はしないと以前に請合っていた。それだけにその拡大はロシアにとっていっそう不快なものだった。1990年2月、米国務長官ジェイムズ・ベイカーがソ連の指導者ミハイル・ゴルバチョフにそのような保証を伝えたとき、マトロックはその場にいた。・・・
<太田>
 結構でした。
 13+4=17ポイントですね。
————————————————————–
太田述正コラム#4074(2010.6.16)
<悪について(その1)>
→非公開