太田述正コラム#4995(2011.9.16)
<皆さんとディスカッション(続x1325)>
<太田>(ツイッターより)
 祝、新たな女性首相誕生(於デンマーク。44歳。2児の母)。彼女、英労働党党首だったニール・キノックの義理の娘なんだね。
http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/15/danes-female-prime-minister-helle-thorning-schmidt
 「大震災の津波で被災した…松島基地…のF2…18機<について>…136億円…を投じて…調査を進め<た結果、>…うち12機<を廃棄>処分<し、>…残り6機は<買うより>高い計約800億円<で>修理<することになった。>」
http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201109150252.html
 避難できなかったの?
<chitosekamitaka>(同上)
 つまり、修理をして技術力の維持に投資するわけですね・・・価値は人によりけりでしょうね・・・。
<obiekt>(同上)
 <太田サン、>貴方が隊員の命を何とも思ってない事はよく分かりました。
<onsenkozoaka>(同上)
 松島基地がどの位置にあってF-2がすぐに離陸出来る状態であったかどうか知らないだけじゃない?
<ginnanso>(同上)
 <太田の>おっちゃん。読めるんだったら、これ読んで落ち着いてくださいな。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61745153&comm_id=272955&page=all
 防衛省OBの太田先生に質問です。メンテナンスして、給油して、格納庫から機体ひっぱりだして、エンジン暖気して、滑走路にタキシングして、雪で訓練が中止になるくらいの日に滑走して飛び上がるのに要する時間はどれくらいかかるものなのでしょうか?
<kanegon_shiba>(同上)
 あの地震の直後に、滑走路の点検・ランプに並べた機体のランナップを安全性無視で省略して、避難しろと仰るのですか。 
 航空機をすぐに動かす為には、四六時中人をはりつけなくてはならないのです。 
 専門外の事かもしれませんが、これに至る事情があったのですよ。
<yasan51>(同上)
 そもそも災害の際に独自の判断で機体を飛ばして避難させてもいいのかという疑問があるのですが、こういう場合の対策マニュアルはどうなっているのでしょうかね。
<3535abe>
 私は地元民だから分かるが震災当時は悪天候。
 松島のF2は即時発進できるものではない。
 滑走路点検の必要性などなど。
 当時F2は避難できる状況じゃなかったよ。
<太田>
 引用文の方だけでツッコミどころ満載だから、そっちが主眼で、スペースが余ったんで、アサヒさん、いくら電子版だからといって、避難できなかった事情くらい書いてくれな、という趣旨で最後の疑問文を付け加えたんだ。
 だけど、主眼の方に反応してくれたのは、最初の(女性とおぼしき)人だけで、後のメンメンは条件反射的につけたしの方に反応しちゃったね。
 もっとも、誰かがここに権威ある答えが出てるぞってくらいは言うかもな、と思ってたけど、ginnansoサンが持ち出したのがMixi内の2ちゃんチックなスレッドだったのにはのけぞったぞ。
 大体からして、「避難できなかったの?」に防衛省が答えた形跡はなさそうだ。
 いや、それどころか、答えようとしたまともな日本語の記事さえなさそうじゃん。
 探したら、出てきたのが人民網日本語版の記事!
http://j.people.com.cn/94474/7322478.html
 第一に「松島航空基地に駐屯している第3航空団<(注1)>第21中隊は訓練部隊であり、当直任務は担っていないため、当直で待機していた戦闘機がない可能性がある。」
(注1)ちゃう。第4航空団だ! 人民網も筆の誤り。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E5%9F%BA%E5%9C%B0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%9B%A3
 第二に「駐機していた戦闘機は検査、燃料注入、始動するまでにある程度の時間が必要で、パオロット<(ママ)>が戦闘機に乗り込んでもすぐに離陸できないのだ。」
 第三に「今回のようなマグニチュード(M)9.0の大地震で亀裂が入った滑走路<(注2)>から危険を冒して離陸するのは自殺的行為ともいえる。」
(注2)そんな話はないのでは?「津波に流された倒木や泥で覆われて滑走路が使えなかったが、15日に整備が完了」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103160333.html
の中に、滑走路の亀裂を示唆する表現は見当たらない。
 で、結論として、「F-2B戦闘機が1億ドル以上するとはいえ、人命を侵して<(人命の危険を冒して(?)(太田)>まで賭けに出ることはできない。松島基地は海に近く、津波の来襲があまりに速過ぎた。戦闘機を救える可能性がないに等しいなら、人命確保を優先するのは正しい選択だといえる。」
 これ、ミスだらけの記事とはいえ、第一と第二と結論で言ってることはおおむね正しい。
 前にも(コラム#4622、4629で)書いたが、今次大震災がらみでの人民網・・すなわち中共当局・・の松島基地の被災状況への関心の持ち方は尋常じゃない。
 いや、彼らが正常なのであって、軍事にも(そして軍事ゆえに?)税金の使われ方にも関心を持たない日本のマスコミの方が異常なんでしょうね。
<deny_religions>(同上)
 F-2のラインを再構築してF-2bisを開発しようぜ!
<marman_bandrontgen>(同上)
 deny_religions<サン、>次こそ双発だっ。
<deny_religions>(同上)
 VTOL化とか胸圧。
<太田>
 以上の3つは本来カット対象だけど、愛嬌があるんで転載しといたよ。
<ζννζ>(「たった一人の反乱」より)
 日本は本当に衰退しているんだねぇ、きついよ。
 アジアの収益力が高い企業「中国23、韓国8、日本は0」―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0913&f=business_0913_166.shtml
 昨年は任天堂と楽天の2社 だけなので円高や震災は関係なしに日本企業のダメッぷりが浮き彫りになっている気がする。
 政治家だけでなく企業人も劣化しており、どうにもならない現実。
<太田>
 戦後の属国日本は、アタマの方から、順次、政治家→官僚→大企業幹部、という具合にアホ化して行ったんだわさ。
<ΞΞΖΖ>(「たった一人の反乱」より)
 こういうのってどうなんだろうな。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091501000249.html
 自民による集団的自衛権容認論て、ずっと続けてきた憲法改正詐欺の延長線上にあると見て良いのかな。
<太田>
 石破がこんなわけの分からん留保を付けてるところを見ると、キミの言うとおりだろうな。↓
 「自民党の石破茂政調会長は・・・集団的自衛権の安易な行使を避ける手だてとして「国会の事前承認を得る仕組みが必要だ」と述べた。どの国が攻撃を受けた場合に日本が集団的自衛権を行使するかは事前に限定すべきではないとした。」
<ΞΞΖΖ>(「たった一人の反乱」より)
 それにしても、どこまでアメリカに擦り寄っていくのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000610-san-soci
<太田>
 これ↑、なかなかいい記事だね。↓
 「・・・需給が緩んだことで米国内のガス価格は急落。05年には天然ガス売買の単位である100万BTU(英国熱量単位)当たりで9ドル近くだったが、09年以降は3分の1程度の3~4ドルで推移している。
 ・・・天然ガスは長期にわたり安上がりな電源となる。・・・ガス価格が8ドルにならなければ原発に価格競争力はないという見方<が米国である>。
 <日本での>火力発電の1キロワット時当たりのコストは10.2円で、原発の7.2円を上回っている。その差が、米国からのLNG輸入で埋まる可能性も指摘されている。
 現在、日本がLNGを輸入しているインドネシアやオーストラリアなどとの契約では、20年間の長期安定供給などが保証される一方で、価格については原油価格と連動。その結果、今年以降の価格は13~16ドルと米国の市場価格の4倍程度で推移している。・・・」
<やまもと>
 たかじんのそこまで言って委員会2回目出演の書き起こしが完成しました。
 作成者のTAさんに拍手。
 ソ連脅威論は冷戦時代の大嘘でした。
http://www.ohtan.net/video/takajin20071104.html
<TA>
 やまもとさん、早速の書き起こし文の掲載、ありがとうございます。
 今回の書き起こしをしての感想や気付いたことは色々あるのですが、特に、志方さんの言っていること(根本的な現状認識)は相当おかしいのではないかと(今更ながら)気付きました。
 その根拠を述べる代わりに一点だけ太田さんにお聞きしますが、太田さんがソ連脅威論が嘘だということに気付き得たのは、職務権限等を利用するなどして極秘情報を得ることが出来る立場におられたからなのでしょうか。
 つまり、一般人や制服組が「米国で出ている公刊資料なんかも読んで考えた」だけでは、絶対に気付き得ないものなのでしょうか。
<太田>
 当時の私は、「職務権限等を利用するなどして極秘情報を得ることが出来る立場に」いた以上、そうでなかった場合に果たして「公刊資料なんか<を>読んで考えた」だけでそれに気付いたかどうか、断言することはできないけれど、多分何だかおかしい、くらいは思ったんじゃないでしょうか。
 その上で、陸上自衛隊や海上自衛隊の、しかるべき、かつ信頼のおける人に私の疑問をぶつけたでしょうね。
 (海上自衛隊の上層部は、明らかにソ連脅威論が嘘だと知っていました。どうして海上自衛隊だけがそうだったのか、説明は省きます。)
 そして、多分、海上自衛官の困惑したような微妙な受け答えを見て、ソ連脅威論が嘘だという結論に達していただろう、と想像をたくましくしています。
 
 それでは、その他の記事の紹介です。
 リビアでシルテ(とこれまで書いてきたがシルトが正しいみたいね)陥落の模様。↓
 ・・・Libyan rebels claimed to have captured Sirte, the birthplace of Muammar Gaddafi and the last of his coastal strongholds.・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/15/gaddafi-birthplace-captured-by-rebels
 米軍の最新の海外展開状況が分かるどー。↓
 ・・・as of September 2010 the bulk of U.S. forces deployed overseas (not including those on ships or in transit) are stationed in just seven countries: Afghanistan, Iraq, Japan, South Korea, Germany, the U.K. and Italy, all of which are home to at least 9,000 troops. Aside from Afghanistan and Iraq (which may soon drop off that list) all of these are World War II and Cold War legacies. Another five countries—Spain, Turkey, Belgium (the headquarters of NATO), Bahrain and Djibouti—have between 1,000 and 1,500 troops. The next largest deployments are Portugal (703), Qatar (555) Honduras (403) and Greece (338).・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424053111904060604576572771371103988.html?mod=WSJ_Opinion_LEFTThirdBucket
 SMAPに対し、蒼井そら並み以上の歓迎。
 中共当局の魂胆丸見え。↓
 「キムタク、唐家セン氏出迎えに「国賓級の気分」…16日・SMAP北京公演・・・」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110915-OHT1T00308.htm?from=yol
 痛ましや痛ましや。↓
 「・・・霧社事件・・・日本統治時代の1930年、台湾中部の先住民セデック族による大規模な武装抗日暴動で、山間部の霧社の日本人を男女、児童を問わず約140人を殺害。総督府は警察と軍で武力鎮圧し、セデック族も約700人が死亡した。侮蔑や労役への不満が背景とされるが、日本教育を受け模範的先住民と目された警察官兄弟も決起、自殺したことは深刻さを象徴している。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110916/chn11091602560001-n1.htm
 先の大戦におけるレニングラード攻防戦の写真集だ。↓
http://www.guardian.co.uk/books/gallery/2011/sep/15/siege-leningrad-history-anna-reid
 QBハウスが高いのは誰でも分かる。
 だけど、1000円理髪がはやるようになってから、すさまじい勢いで、在来の理髪店が淘汰され、単価も下がっているねえ。↓
 「・・・フルサービス型で料金は約4000円。こざっぱりになる所要時間は50分から60分だ。フルサービス型理髪店(60分コースの場合)、10分当たり価格にしてみると約666円になる。QBハウスは10分で1000円だから、時間当たり単価だとQBハウスのほうが高いことになる。・・・」
http://www.nikkei.com/biz/editorial/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E2948DE3E7E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E4E3E2E0E2E3E2EBE4E6E4
————————————————————————
・9月23日(金)における新大阪周辺での夕刻からの関西ミニ・オフ会の開催が決まりました。
 時間と場所は追ってお知らせします。
 申し込みは http://www.ohtan.net/contact/ からお願いします。
・順延になった東京オフ会は10月15日(土)開催決定。内容、場所は変わりありません。
 やまもとさん、お手数ですが、再度、申込フォームのアップロードをよろしく。
 (ただし、「講演」のタイトルを「イギリスにおける近代議会の誕生」としてください。)
—————————————————————————————————————————————————
太田述正コラム#4996(2011.9.16)
<戦間期日本人の対独意識(その5)>
→非公開