太田述正コラム#5131(2011.11.23)
<過去・現在・未来(続x27)>
<太田>(ツイッターより)
「世界の女性軍人 一番美しいのは?…」
http://j.people.com.cn/94474/7652788.html
43か国全部見比べるヒマな人どれくらい出るかな。
朝鮮半島の南北対決も見もの。
だけど、どうして中共はいないの?
篠山紀信の今次大震災の写真集『あとかた』が写真入りで紹介されている。
http://lightbox.time.com/2011/11/21/after-the-storm-kishin-shinoyama-documents-japan-post-tsunami/#1
改めて、犠牲者の方々に哀悼を意を表するとともに、復興の早からんことを祈る。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
トルコ首相が、ヒットラー、ムッソリーニ、チャウシェスク、カダフィを持ち出して、シリアのアサド大統領に公然と職を辞すよう求めた。ボクが言うのならともかく、エルドガンがそこまで言うかね。↓
Turkey’s prime minister on Tuesday said for the first time that Syria’s president must step down・・・
”For the welfare of your own people and the region, just leave that seat,” Mr. Erdogan said in a televised speech.
”If you want to see someone who has fought until death against his own people, just look at Nazi Germany, just look at Hitler, at Mussolini, at Nicolae Ceausescu in Romania,” he said. “If you cannot draw any lessons from these, then look at the Libyan leader who was killed just 32 days ago.”・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204531404577053693634739480.html?mod=WSJ_World_LEFTSecondNews
米議会のスーパー委員会で財政再建方策について合意が成立しなかったことで、さ来年度から10年間にわたる、自動的歳出削減が決まったが、その白紙的な国防予算への影響が論じられている。↓
・・・By Nov. 23, the Joint Select Committee on Deficit Reduction—the so-called super-committee—is supposed to come up with a plan to reduce the federal deficit by at least $1.2 trillion over 10 years. If it fails to do so, automatic sequestrations will kick in in 2013. The effect would be to reduce the regular defense budget (excluding Iraq and Afghanistan) by at least $492 billion between 2013 and 2021, or from 3.4 percent of GDP to 2.7 percent or less.
A report by the House Armed Services Committee’s majority staff estimates that this would cut the Army and Marine Corps from 771,400 personnel today to 571,000. The Navy would go down from 288 ships to just 238. The Air Force would shrink from 1,739 fighters to 1,512 and from 118 bombers to 101. But perhaps the biggest worry is what these cuts would mean for research and development, currently just 11 percent of the Pentagon budget.・・・
http://www.thedailybeast.com/newsweek/2011/11/20/dangers-follow-from-congress-s-coming-cuts-to-defense-spending.print.html
これ以上国防予算削減の余地がないとして、米議会内で、国防予算を上記削減から除外する法律を通そうとする動きが出てきている。しかし、ここでは引用しなかったが、オバマ大統領はそんな法律には拒否権を発動する見込み。↓
・・・Former Secretary of Defense Robert Gates reduced the future years’ defense budget by about $90 billion. Obama imposed another $360 billion in cuts over the next 10 years. So the Pentagon has already been cut by nearly a half trillion dollars. Enough is enough. Indeed it is more than enough: withdrawal from Iraq, and the drawdown in Afghanistan will further reduce defense expenditures by about $1 trillion over the next 10 years.
Congress should emulate its predecessors in the 1990s and pass legislation that exempts Defense from the sequester. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/11/22/enough_is_enough?page=full
もっとも、米国防予算、削減されたところで、実質価格で、2007年度の水準に戻るだけのこと。↓
・・・the $600 billion in defense budget cuts triggered by the mechanism known as “sequestration” – would bring the Pentagon’s base budget to roughly $472 billion in fiscal year 2013・・・This would bring the budget back to approximately the same level of funding as FY 2007, adjusting for inflation・・・
Funding would fall by about 11 percent in real terms from fiscal year 2012 to fiscal year 2013,・・・
http://www.csmonitor.com/USA/Military/2011/1122/Pentagon-doomsday-Or-are-super-committee-failure-fears-overblown
他方、豪州への米海兵隊配置問題について、4人の論者が見解を述べている。↓
<いずれにせよ、米国が、厳しい財政状況の下で、そんな態勢をとり、維持することができるのか、という疑問を投げかける論者。↓>
・・・What is unclear is how long this renewed effort will be sustained, especially in the face of projected budget cuts. Whatever the president’s intentions, fewer American resources, including reduced military capabilities, will dilute America’s ability to remain focused on Asia.・・・
http://www.nytimes.com/roomfordebate/2011/11/21/does-the-us-need-troops-in-australia/will-the-budget-allow-this-us-australia-commitment
<元米国防省次官補でハーヴァード大教授のジョセフ・ナイ(Joseph S. Nye)は、それをやるのなら、在沖米海兵隊を豪州に移せ、と主張している。これで決まりかな。↓>
・・・Obama is right to ‘pivot’ American foreign policy toward East Asia. It sends the right message to China, and avoids further friction with Japan. ・・・
The current official plan to move the Marines inside Okinawa is unlikely to be acceptable to the Okinawa people. Moving Marines to Australia is a smart move because they will be able to train and exercise freely without inadvertently signaling a withdrawal from the region.
http://www.nytimes.com/roomfordebate/2011/11/21/does-the-us-need-troops-in-australia/marines-in-australia-its-about-time
<この論者は、現在アフガニスタンに(本来上着陸侵攻用の)米海兵隊が大量に派遣されていること(の異常さを?)指摘した上で、日本が米海兵隊駐留をしぶるので止む無く同海兵隊をグアム島へ移転せざるをえなくなったと指摘。ちゃうだろ。米海兵隊の政治的・軍事的都合で中共等から遠くへ再配置しようってだけのことだよ。↓>
・・・A largely symbolic move that may raise questions among the 68,000 American troops in Afghanistan.
The Australian agreement should also be seen in the light of difficulties reaching agreement with Japan over relocation of the airfield and Marine bases in Okinawa. Putting U.S. forces in Japan on a stable long-term footing remains difficult and slow, prompting the Department of Defense to try to spread forces more widely to bases in Guam and other locations throughout Asia. Having greater access to Australian bases, especially if we need to flow forces through in a crisis, is a useful hedge.・・・
http://www.nytimes.com/roomfordebate/2011/11/21/does-the-us-need-troops-in-australia/word-of-caution-on-the-pivot-to-asia
<ある豪州国立大教授は、中共の力の増大にこのような形で対抗しようとすることの愚を説いている。そう、私に言わせれば、米軍、とりわけその地上部隊は東アジア/西太平洋から撤退させることとし、日本を独立させ、日米安保とANZUSをドッキングさせ、さらにそれをNATOと合体させるのが一番なんだよ。↓>
・・・Many believe that America has no choice because the only alternative to U.S. primacy is Chinese hegemony. But is that right? Does America need to dominate Asia in order to stop China dominating it? Or could America balance and limit China’s power, while still allowing a rising China more space? Might there be a way to prevent Chinese hegemony and still avoid outright rivalry? We should start asking these questions now, because we are running out of time to answer them.
http://www.nytimes.com/roomfordebate/2011/11/21/does-the-us-need-troops-in-australia/the-us-is-competing-for-primacy-in-asia
中共の地方選挙がどんなに選挙の名に値しないか、よー分かるぜ。↓
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204443404577053621114826172.html
民航が遅れた時、機長が遅れを取り戻すべく努力しますと放送するけど、気休めだってことが詳細に説明されてるよ。↓
http://www.slate.com/articles/life/explainer/2011/11/pilots_making_up_time_during_a_flight_is_it_real_.html
————————————————————————–
「連休」につき、臨時一人題名のない音楽会を開催し、引き続き倍賞千恵子をお送りします。
[補遺]
寅さんの子守唄(作詩:山田洋次 作曲・編曲:山本直純) 渥美清と
http://www.youtube.com/watch?v=LAOlBjTWbUE&feature=related
・カバー曲
一杯のコーヒーから 純情二重奏 霧島昇と
http://www.youtube.com/watch?v=-2G6Y6NGlKg&feature=related
愛染草紙(2番のみ) 旅の夜風(コラム#4353) 霧島昇と
http://www.youtube.com/watch?v=MT3E68Z2F5Y&feature=related
(参考)オリジナル 霧島昇とミス・コロムビア(=松原操。霧島の妻となる)
http://www.youtube.com/watch?v=Fb91k68Ch5c&feature=related
別れの磯千鳥 近江俊郎
http://www.youtube.com/watch?v=rQQvZwkXlNo&feature=related
純愛の砂 大津美子
http://www.youtube.com/watch?v=uO3mZRPQgms&feature=related
叱られて 奥田良三
http://www.youtube.com/watch?v=xbfUTFzxoNM&feature=related
湖畔の宿 高峰三枝子
http://www.youtube.com/watch?v=s3QtuswMO3s&feature=related
花言葉の唄 松平晃・伏見信子
http://www.youtube.com/watch?v=TYXjDQ3h46I&feature=related
とまり木 布施明
http://www.youtube.com/watch?v=4QRsDRGTgNg&feature=related
あなたが歌うマイウェイ さとう宗幸
http://www.youtube.com/watch?v=nMB7eTQDBfk&feature=related
星に祈りを ザ・ブロードサイド・フォー
http://www.youtube.com/watch?v=eRkylDwVIQM&feature=related
あなたと共に 津村謙 吉岡妙子
http://www.youtube.com/watch?v=htv81X0e_qs&feature=related
悲しくてやりきれない ザ・フォーク・クルセダーズ
http://www.youtube.com/watch?v=yGk81_6U8ac&feature=related
さよならをするために (石坂浩二 作詞) ビリーバンバン
http://www.youtube.com/watch?v=9F_EViu3KXs&feature=related
ふれあい 中村雅俊
http://www.youtube.com/watch?v=6WyxRRPitR4&feature=related
神田川 南こうせつ
http://www.youtube.com/watch?v=rGbfz3gROh8&feature=related
誰もいない海 トワエモワ
http://www.youtube.com/watch?v=f6WtMrWfaqY&feature=related
岬めぐり(作曲:山本厚太郎) 山本コータロー 余り好きじゃないが、高校同級生作曲・歌唱歌なので入れた。
http://www.youtube.com/watch?v=Bd6SIsv6DUA&feature=fvwrel
白い一日(作詞:小椋佳 作曲:井上陽水) 井上陽水
http://www.youtube.com/watch?v=w_9s7cFxoac&feature=related
青葉城恋唄 さとう宗幸
http://www.youtube.com/watch?v=Qr5W68J_DiU&feature=related
・外国曲
アニー・ローリー:スコットランド
http://www.youtube.com/watch?v=RhDqoceIpmA&feature=related
走れトロイカ:ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=I16ZHrV9oeA&feature=related
追憶 スペイン
http://www.youtube.com/watch?v=VZD6TSgxGj0&feature=related
禁じられた遊び(愛のロマンス) スペイン
http://www.youtube.com/watch?v=XcSoQhk6P7U&feature=related
愛は限りなく(Dio Come Ti Amo) イタリア
http://www.youtube.com/watch?v=IMxupa1ZyGA&feature=related
フニクリ・フニクラ(作曲:L・デンツァ) イタリア
http://www.youtube.com/watch?v=PETETmi9hjA
家路(交響曲第9番「新世界より」第2楽章より 作曲:ドボルザーク)
http://www.youtube.com/watch?v=BiUiJTHTzZQ&feature=fvwrel
スラバヤ・ジョニー(Surabaya Johnny) 作曲:Kurt Weill 原詩:Bertolt Brecht
http://www.youtube.com/watch?v=WyIqWHP2TEc&feature=related
雨にぬれても(Raindrops Keep Falling on my head)(作曲:バート・バカラック) 映画『明日に向かって撃て(Butch Cassidy and the Sundance Kid)』主題歌
http://www.youtube.com/watch?v=KdDJMLycMFE&feature=related
谷間の灯(作曲:J.ライオンズ、SCハート、ザヴォアガボンズ)
http://www.youtube.com/watch?v=wLZhTM6dO44&feature=related
花はどこへ行った(作曲:ピート・シーガー)
http://www.youtube.com/watch?v=IdD-7DB5S0k&feature=results_video&playnext=1&list=PLA887BD6061D9F5AB
真白き富士の嶺(作曲:Jeremiah Ingalls) モルモン教讃美歌 “The Lord into his garden comes”
http://www.youtube.com/watch?v=KuylpW6rDSA&feature=related
—————————————————————————————————————————————————-
太田述正コラム#5132(2011.11.23)
<世界殺戮史に思う(その11)>
→非公開
過去・現在・未来(続x27)
- 公開日:
『どうして中共はいないの?』っておっしゃるってことは太田中将は全部ご覧になったということですよね(笑)。
引用された人民網(日本語版)の記事は2010年のSouthdreamz.com (South Indian Cinema Magazine)の記事(http://www.southdreamz.com/2010/07/top-50-killer-military-girls.html) のコピーであり、元記事には中華人民共和国婦人警官の写真はありますが、人民解放軍女性兵の写真がないのが理由だと思います。当然のことながら、台湾美人軍人は人民網には掲載されておりませんし、オランダ軍女性の写真も掲載されていないですね。
不思議なのは国籍は『(北)朝鮮』とされる人民網の写真2の女性ですが、彼女はネット上で『ベトナム女性軍人』として有名な方で(http://blogs.yahoo.co.jp/hayase_ausf_h/59322240.html)、Southdreamz.comの元記事(6ページ目)でもベトナム人とされていることです。
ちなみに人民網の写真1のチリと37のベルギーの方、なかなかいいですよね。ノルウェー(写真19、以下番号のみ)、チェコ(28)、フィンランド(32)、ポーランド(36)の子、お茶に誘いたくなります。一緒に楽しく食事したいのはカナダ(29)とイギリス(3)の子かな。二人とも実物のほうが写真よりかわいいような気がします。でも付き合ってみたいのはイスラエル三人娘(7)の左端の子かな。16のスウェーデンの娘も素顔はかわいいのでしょう。写真21のメキシコと8のイラン美人軍団が太田事務所に行進してきたら中将はどんな顔で彼女らをむかえられるのかぜひ見てみたいです。
あと<豪州への米海兵隊基地設置をめぐって>のコラム(#5120)の公開を楽しみにしておりますが、今日のThe New York Timesの記事にあるHugh White教授の意見『中共の力の増大にこのような形で対抗しようとすることは愚か(よく考えよ)』はオバマの豪州議会演説のあと、かの地の新聞(web版)に寄せられた豪州国民の声を集約しているなと感じました。オーストラリアのパール・ハーバーという発言にも、日本軍にオーストラリア侵略の意図はなかったという読者の反論がすぐに出ていたと思います(There was no Australian Pearl Harbour. And in 1942 and thereafter, Japan did not, as he suggests, want to invade Australia, and it didn’t try to. ・・・すみません、どの新聞だったか忘れました)。Joseph Nye の普天間の写真つきの記事に比べ、(Stanford University) Hoover fellow (http://www.hoover.org/fellows/10404)(にして、かつ要職を歴任した)Kori Schake の記事はおっしゃるとおりちょっとわかってないところが一部あるなと感じました。要するに日本の独立ほどアメリカ・日本・世界にとって最善の策はないのですが、今の日本にそれをする気がない・・・本当に本当に日本はどうかしていると思います。
上記新聞の引用は『There was no Australian Pearl Harbor. And in 1942 and thereafter, Japan did not, as BING520 suggests, want to invade Australia, and it didn’t try to. There were harassing air raids in the north, nothing akin to what air forces were doing in Europe at the time.』が正しいです、どの新聞だったかまだ思い出さないのですが・・・