太田述正コラム#5223(2012.1.8)
<皆さんとディスカッション(続x1428)>
<太田>(ツイッターより)
英国の食料雑貨品33品目を調べたところ、150年前に比べて、実質で、(輸入品の増加に伴う)価格の低下と所得の上昇(10倍)により、平均して13分の1まで安くなってるんだって。
http://www.bbc.co.uk/news/business-16450526
面白いのは、この33品目にシェリー酒が入っていることだ。
技術革新の3大動機は、食べる、戦う、繁殖するであるとする本が出た。
http://www.slate.com/blogs/future_tense/2012/01/06/sex_bombs_and_burgers_by_peter_nowak_where_would_technology_be_without_war_porn_and_food_.html
ベータマックス対VHSを決着したのはポルノ業界だったと著者は言う。
戦争が技術革新の母であることは常識。
「食べる」が出てきたところが面白い。
なお、この中で「戦う」は異質?
<bonkers_blunder>(同上)
食べるのにも繁殖するのにも競争が含まれているように思います。
<太田>
兵士ロボットとコック・ロボットとセックス・ロボットのどれが一番最初にできるか、と書評子は問いかけている。
そして、コック・ロボットとセックス・ロボットの兼用タイプは止めておいた方がいいとも。
いんや、兵士ロボットとの兼用タイプもダメだな。
<ΖΘΖΘ>(「たった一人の反乱」より)
≫この映画、ビデオ・レンタル店で旧作扱いになったら、鑑賞するとしようかな。≪(コラム#5221。太田)
カンパが足りないですと?
<ΖΘΘΖ>(同上)
TUTAYAは新作だと高いのに加えて、借りられる日数も限られてる。
たしか準新作から1週間レンタル出来たと思うけど、それなら旧作落ちするまで待つって感じじゃ?
たまに携帯配信される半額クーポン使うと、準新作・旧作は半値になるし。
<ΖΖθθ>(同上)
そんな時のゲオですよ。
<いうはやすし>
≫チミ達、何寝ぼけたこと言っとるんやね。張芸謀(チャン・イーモウ)監督が反日映画をつくるわけがないだろ。中国共産党批判映画に決まってらい。コラム#4256を読んだだけでもそう考えてくれなきゃ困るぜ。≪(コラム#5221。太田)
コラム#4256を読みましたが、そこで主に扱われている「鬼が来た!」の監督は姜文です。
張芸謀は「活きる」が審査員特別グランプリを取ったとありますが、それだけでは反日映画を作らないとの根拠としては不足ではないでしょうか。
<太田>
オーミステイク。
検索かけただけで、コラム#4256の中身を読み返さなかった!
罪滅ぼしに、間違いなく張芸謀作品を俎上に載せたところの、2つのシリーズの未公開コラム群の中から、ほんの一部をご披露しておこう。
これだけじゃ納得できないだろうが、公開した時、改めて全体を読んでくれたまえ。
「この映画・・・『王妃の紋章』・・・で、菊の紋様の認識票をつけた兵力は結局敗れてしまうところ、それは、日本の日支戦争/太平洋戦争における敗北の隠喩なのです。
そして、この映画において、チャン<・イーモウ>は、天津にあって、当時の日本の青年達と同期したような、いわば欧米かぶれの青年時代を送った<ところの、この映画の元になった戯曲を書いた>曹禺が、原作を上梓した時点以降、自由民主主義の親日政権ではなく、まずファシズムの中国国民党政権、次いで共産主義の中国共産党政権を選んだことに対し遺憾の意を暗に表するとともに、原作上梓から約70年が経過したこの映画公開時点において、既に中国共産党がファシスト政党へと変貌していることも踏まえ、支那の人々に、今度こそ、ファシズムや共産主義ではなく、日本が象徴しているところの、自由民主主義を実現するように暗に呼びかけた、と私は考えるのです。」(コラム#5114)
補足しとこう。
「日本<の>・・・いずれの旅券にも、天皇家の紋章でもあり、日本の在外公館において国章として慣例的に用いられている十六八重表菊と同じ菊花紋章のひとつである十六一重表菊が表紙中央に印刷されている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88
、「大日本帝国海軍の艦船は、軍艦と艦艇とに大きく分かれ、軍艦とは、艦首に菊の御紋章をつけている艦艇であり、ある程度以上の規模や格式を有する船舶を言い、戦艦・練習戦艦・航空母艦・巡洋艦・練習巡洋艦・潜水母艦・敷設艦・砲艦・水上機母艦が該当する。」
http://royallibrary.sakura.ne.jp/ww2/gimon/gimon14.html
「・・・「40年前」の支那は、日支戦争、内戦、朝鮮戦争を経て、中国共産党政府の下で、「百花斉放百家争鳴」が叫ばれ、・・・自由に選び取った相手に対する打算なき異性愛・・・そして・・・純粋な公への献身・・・そのどちらも貫くことができる自由が、支那の歴史上、初めて可能になったと思われた時代だったのです。
だからこそ、チャン・イーモウは、・・・『初恋のきた道』<で>・・・この時代をカラーで描いたのです。<ところが、それは幻想に過ぎませんでした。>・・・
<さて、果たして>改革開放で、ついに支那は長いトンネルから抜け出すことができたのでしょうか。
チャン・イーモウは全くそうは考えていないようです。・・・
最終的にモノクロでこの映画は終わります。
支那の夜明けはまだ遠いことをチャン・イーモウは訴えているのです。・・・」(コラム#5160)
<TA>
≫私の仮説は、日本の支配下にあった地域で赤露に席巻されなかった所は早晩自由民主主義化する、というものだ。≪(コラム#5219。太田)
気になるので詳しくお聞きしたいです。
<太田>
台湾、韓国、旧委任統治諸国、インドネシア、東チモール、フィリピン(? 米国支配がひどすぎた)、シンガポール(? 今後要解明)、マレーシア(? イスラムの悪影響を被っている)、パプアニューギニア(良く知らない)、と並べてくれば、そう言えそうでは?
それでは、その他の記事の紹介です。
はいはい、予定通りですね。↓
「オリンパス上場維持へ…東証、違約金求める方向・・・
損失隠しは一部経営陣だけで、極秘に行われた。損失隠しを行わなくても債務超過には陥っておらず、増資などを狙って株価を意図的につり上げてはいない・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120107-OYT1T00956.htm
東京新聞のこの記事には目を剥いた。↓
「オリンパス<は>・・・損失隠しに関与した菊川剛前会長兼社長と森久志前副社長、山田秀雄前常勤監査役の三人には計約九百億円の賠償を請求。高山社長を含むほかの役員には計数十億円の支払いを求める。・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012010802000015.html
要するに誤報だったのね。↓
「・・・請求対象は菊川氏のほか、山田秀雄前監査役、森久志前副社長ら数人に上り、請求金額は数十億円程度になる見通し。高山修一社長ら現役の取締役も一定の責任を指摘されているとみられ、関係者によると、高山社長は月内にも辞任する意向を固めた。・・・
約1400億円の資金を損失隠しのために不正に運用したことで本来オリンパスが負担する必要のなかったファンド運営費用など数百億円の損害が生じたと判断した。このうち、合理的に支払いが可能かどうかなどを考慮し、数十億円程度が実際に請求されることになりそうだという。・・・」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120108k0000m040107000c.html
イランを戦前の日本に準えやがって。
そもそも、日本が放棄できなかったのは、正しくは、対支那政策ではなくて、対赤露政策だっちゅうの。↓
・・・Few doubt that Japan’s policymakers blundered badly when they opted for war against the United States. Yet these leaders also thought it was impossible to abandon their China policy. Iranian leaders are caught between demands for full International Atomic Energy Agency inspections of its nuclear program and the U.S. 5th Fleet. Iran may have a card or two left to play, but it would be illogical for shooting to be one of them.・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2012/01/06/this_week_at_war_the_gathering_storm_in_the_gulf?page=full
国際競争力を失ってはいない、という点でも日本は欧州よりはまだマシだというところかな。↓
・・・Europe is undergoing not one but two simultaneous economic crises. The first is a rapid, obvious one — all about sovereign debt, a collapsing currency and austerity measures — that we hear about all the time. The second is insidious but more important. After decades of trying, Europe as a whole still can’t quite figure out how to be flexible enough to compete in the global economy. ・・・
http://www.nytimes.com/2012/01/08/magazine/the-other-reason-europe-is-going-broke.html?_r=1&ref=magazine&pagewanted=print
————————————————————————
連休につき、一人題名のない音楽会を臨時開催します。
天才佳人の久保田早紀が歴史のかなたへと徐々に消えて行く道程を辿る旅と行きましょう。
葡萄樹の娘 彼女の短い全盛期からの一曲。
http://www.youtube.com/watch?v=slFO4azGAB8&feature=related
碧の館 もう一曲。
http://www.youtube.com/watch?v=y1HcyjrLVLI&feature=related
らせん階段 イイ曲だなもし。また、久保田のステキな写真が拝めるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kex-cP5IZ14&feature=related
実際の作曲年代はともかく、後は衰える一方です。あはれと言うべきか、いとおしいと言うべきか。
プロローグ・・・夢がたり ~ 朝
http://www.youtube.com/watch?v=YzzGexIN0QE&feature=related
キャンパス街’81
http://www.youtube.com/watch?v=P2Dzt8nJemc&feature=related
肌寒い午後の日
http://www.youtube.com/watch?v=HOhuBg145jE&feature=related
ビギニング
http://www.youtube.com/watch?v=1ebbIMz9v8c&feature=related
「自然ワンダフル」(のテーマソング) 番組映像の中で、「ねがい」(コラム#4829)も流れる。
http://www.youtube.com/watch?v=vGTz68ex1UI&feature=related
ソフィア発
http://www.youtube.com/watch?v=U2HE0inHLGw&feature=related
1999
http://www.youtube.com/watch?v=5tFK7RY0rBA&feature=related
レンズ・アイ 共同作詞:山川啓介 才能の枯渇はまず詩心に現れる?
http://www.youtube.com/watch?v=-5lAFmShamg&feature=related
見知らぬ人でなく 共同作詞:三浦徳子
http://www.youtube.com/watch?v=c0nICbpVKaM&feature=related
見えない手 共同作詞:三浦徳子 ご詠歌じゃー。
http://www.youtube.com/watch?v=n1bpfWuX334&feature=related
寒い絵葉書 作詞:三浦徳子
http://www.youtube.com/watch?v=nSnkhlbxNEM&feature=related
夜の底は柔らかな幻(注) 「夜の底に沈もう」のリフレインで終わっているのは象徴的。
http://www.youtube.com/watch?v=L9TtIr9Ov7s&feature=related
(注)異邦人で出発した彼女の久保田早紀としての最後の作曲曲(作詞曲でもある)。久保田早紀が燃え尽き、「夭折」した瞬間。
http://www.avis.ne.jp/~takaike/saki/index3.htm
以下は、久米小百合として作曲したものです。久保田早紀の抜け殻の作品といった趣があり、お聴きになることは勧めません。参考のため、掲げておきました。
道化師の夜
http://www.youtube.com/watch?v=ykEIYeeuYeM&feature=related
白日夢・DAY DREAM
http://www.youtube.com/watch?v=XplbNuaOaww&feature=related
はじめの日 同上。
http://www.youtube.com/watch?v=dHc5lWA7Ix0&feature=related
TOKYO 同上。
http://www.youtube.com/watch?v=V6eRBe9SgIw&feature=related
少年/tenshi-no-pan
http://www.youtube.com/watch?v=O2tRhGkt7KA&feature=related
久保田早紀へのオマージュを兼ね、「異邦人」の異色カバー三つと久保田のスタジオライブで締めくくりましょう。
庄野真代
http://www.youtube.com/watch?v=VMlCpcv-LVU&feature=related
フォレスタ ソロ:吉田静 ピアノ:南雲彩
http://www.youtube.com/watch?v=NFdTyoCFMLI&feature=fvwrel
KyokoとAzusa 艾敬が歌った漢語バージョン(コラム#4815)を日本人が歌唱・演奏。
http://www.youtube.com/watch?v=pF5FLoZwXgY&feature=related
スタジオライブ
http://www.youtube.com/watch?v=VdpEPDYHSNQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5cugqbTIpZE&feature=related
—————————————————————————————————————————————————
太田述正コラム#5224(2012.1.8)
<ビスマルク(その1)>
→非公開
皆さんとディスカッション(続x1428)
- 公開日: