太田述正コラム#5385(2012.3.28)
<皆さんとディスカッション(続x1505)>
<コラム#5379の訂正>(ブログは修正済)
(ユダヤ戦争(66~74年、132~135年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E6%88%A6%E4%BA%89
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%90%E3%81%AE%E4%B9%B1
→
(ユダヤ戦争(66~74年、115~117年、132~135年))
http://en.wikipedia.org/wiki/First_Jewish%E2%80%93Roman_War
——————————————————————————
<太田>(ツイッターより)
規則的にチョコレートを食べることは、運動と同じ効果があり(コラム#5021)、心臓にも良いとされていたが、今度は痩せることも分かった。
http://www.bbc.co.uk/news/health-17511011
おまけだ。 「…安徽省…国際バストモデルコンテスト・・・」
http://j.people.com.cn/94638/94659/7770763.html
<XXXX>
<コラム#5381での太田さんのコメントを読みましたが、>たしかに、もっと社会全体をよく観察して判断しなければいけない問題だと思いました。
この点について、更に調べてからまた意見を伺いたいと思います。
良い勉強になりました。
お礼と言ってはなんですが、日本陸軍≒英陸軍であったという裏付けとなる資料・・・英陸軍省が1928年に日英同盟の復活が軍事的視点からいかに望ましいかを記した覚え書き・・・があるので、近日中に関連する資料と共に送付しようと思っています。
<文十郎>
<コラム>#5383<で>のコメントありがとうございました。
≫とおっしゃいますが、アセンブリーラインの「カイゼン」じゃあるまいし、国家公務員がやっている仕事の基本は、対内外政策案をつくる、或いは、 法規の案をつくり、決まった法規の執行を行うというものですが、≪(太田)
失礼しました。
私の頭にあったのは、以前行った年金や保険の窓口や相談した事務の人及びTVの番組で見た国土交通省の出先機関の方々でした。
94万人余の方々が、そんなに難しい仕事をしている認識はありませんでした。
ですから、仕事の「カイゼン」の余地はあるだろう、と思っていました。
<太田>
その94万人の中には自衛官(特別職国家公務員)が含まれていますが、例えば、自衛官は、もちろん、私があげた仕事をしているわけではありませんよ。
<ΒβΒΒΒ>(「たった一人の反乱」より)
≫上記基準を引き下げよ、というご提案ですが、まさにそういう議論を国会できちんと行った上で国家公務員の給与カットをすべきだ、と私は言ってきたつもりです。≪(コラム#5383。太田)
大阪での場合、維新の会の独善で給与カットしてるからダメって事?
<太田>
然り。
下掲の「事件」も、いかにもそんな維新の会(代表橋下大阪市長)らしい、ひでえ話だよねえ。↓
「橋下市長、捏造リスト公表「何の問題もない」・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120327-OYT8T00726.htm?from=popin
「橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120326-OYT1T01083.htm?from=popin
<TA>
<コラム#5382(未公開)についてですが、「敗戦になったとたん、・・・本土決戦用などで貯蔵されていた様々な工業原料や薬品、貴金属、・・・宝石など、>総計3億トン内外が闇に消えた。<」という箇所がありますが、>「3億トン」に間違いありませんか?1943年の日本の鉄鋼生産量は880万t
(http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/44.html#id_d451e818)
ですよ?3億トンって、10km×30kmのプールに1メートルの深さ水をはった量ですよ?
<太田>
松尾匡『商人道ノススメ』の原文(202頁)のとおりですからねえ。
それが正しいのか、松尾が典拠を写し違えたのか、典拠が間違っていたのか、分かりません。
それでは、記事の紹介です。
建設業界、小沢的な政治屋連中とつるみ過ぎたツケですっかりイメージが悪くなっちゃってるってことだろな。↓
「・・・「東日本大震災の被災地支援で、より大きく貢献したと思う団体・組織などはどこか」という質問に対する回答<で、>・・・一般の回答者の実に86%が挙げたのが自衛隊。・・・消防の45%、一般市民によるボランティアの42%と続く。
一方、道路啓開やがれき撤去、橋や港湾などのインフラの応急復旧に発災直後から取り組んだ建設業界は、わずか18%。・・・
<それどころではない。悲惨なことに、>東北3県在住の回答者・・・のうち、建設業界を選んだのはわずか2%だった。・・・
<他方、>建設業界の回答者366人の82%<も一番に>自衛隊を挙げた<が、>建設業界を選んだ人も<それに次いで>50%に上った。・・・」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120326/563210/?bpnet
日本が貯めこんだプルトニウムをどうしたらよかんべって記事だ。↓
The plutonium Japan has stockpiled for decades was supposed to be a smart energy source for the resource-poor nation.
But last year’s earthquake-triggered nuclear accident, along with growing global anxiety about extremists gaining access to radioactive material, is turning a potential asset into a liability.・・・
<全世界で貯めこまれたプルトニウムは500トン。↓>
・・・there are about 500 metric tons of plutonium in the world. (There are also about 1,440 tons of highly enriched uranium.) ・・・
<日本は貯めこんだプルトニウムのうち4分の3は他国に預けているが、国内にも10トン近くある。それだけで、1,000個の核兵器を作れる。↓>
Three-quarters of Japan’s plutonium is stored in other countries, but Japan holds nearly 10 tons, enough for more than 1,000 weapons, in various storage facilities and nuclear reactors across the country. ・・・
<日本は何十年も前、ウランの埋蔵量が少なく見積もられていた時に、プルトニウム再利用計画を立てた。↓>
<Japan>・・・drafted its first plans for reprocessing plutonium several decades ago, when most scientists believed that the planet had a thin supply of mineable uranium, which is fed into reactors. Separated plutonium represented an alternative source of fuel.・・・
<だけど、もはや再利用の経済的意味はほとんどなくなった上、テロリストが奪取を狙う危険性は増すばかりだってわけ。↓>
“These were visions that made sense 30 to 40 years ago, when we thought there was little uranium in the world,” said Laura Holgate, an Obama senior adviser on weapons of mass destruction and nuclear threats. “But now we know that the shortage concept is antiquated. We also know more about how vulnerable separated plutonium can be from a terrorist point of view.”
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-has-lots-of-plutonium-on- <再処理されたウランとプルトニウムを用いる日本の高速増殖炉計画・・もんじゅ・・に至っては、フクシマ以前から既に無残な状況。↓>
http://www.washingtonpost.com/world/japan-losing-hope-for-its-pricey-dream-reactor/2012/01/26/gIQAktERTQ_story.html
フロリダの現地警察は、全米を騒がせているところの、黒人青年が射殺された事件は、この青年が後ろから「白人」を襲い、殴ってから、地面に押し倒してその頭を地面に打ち付けたために、この「白人」が正当防衛で拳銃を発射したもので、「白人」は傷を各所におっている、また、これには目撃者もいる、と発表。また、この青年がマリファナ所持疑惑で登校停止処分中であったことも併せ発表した。↓
・・・The Orlando Sentinel is reporting that police sources say Martin was the aggressor on Feb. 26, knocking Zimmerman to the ground with a single punch and then climbing on top of the 28-year-old neighborhood watch captain and slamming the back of his head into the ground. Police say this account, given by Zimmerman, is supported by eyewitnesses, according to the Sentinel’s report.
One such witness reportedly told police that he saw Martin on top of Zimmerman, striking the man, while Zimmerman cried out for help. The attack left Zimmerman bloodied, police sources told the Sentinel, and led him to fire at Martin in self-defense.
Police say Zimmerman was bleeding from the nose, had a fat lip and confirm that the back of his head was cut. He received first aid at the scene but refused to go to the hospital and received medical treatment the following day, according to the Sentinel’s sources.・・・
Zimmerman told police he he’d lost sight of Martin and was heading back to his car when the youth suddenly stepped into his path. According to the Sentinel, Martin asked Zimmerman if he had a problem. Zimmerman said no and reached for his cellphone. Martin then said something like, “Well, you do now” and punched him, according to the Sentinel’s sources.・・・
At the time, Martin was suspended from high school after he was found to be in possession of an empty marijuana baggie・・・
http://www.latimes.com/news/nation/nationnow/la-na-nn-trayvon-martin-case-20120326,0,751986,print.story
それ↑に対し、マリファナはむしろ人を沈静化させる、等の反論がなされているコラムだ。↓
・・・The research on marijuana and violence shows clearly that the drug either reduces aggression or has no effect・・・
<むしろ、マリファナ疑惑程度で登校停止処分にした方が問題で、そのため、ぶらぶらしていた黒人青年に悲劇が訪れたとする。↓>
If Martin’s school had not suspended the boy under its “zero tolerance” policy for drug use — one that punishes students for possession of an empty plastic baggie with trace amounts of marijuana as severely as for possession of heroin or a gun — he probably would never even have crossed paths with the man who shot him. Martin was serving his suspension on Feb. 26, when he was killed.・・・
<やたら黒人少年は非白人少年に比べて麻薬関連で登校停止処分になったり警察に届けられたりしているとも。↓>
・・・black children are 3.5 times more likely than whites to be suspended from school for drugs and that 70% of all youth referred by school authorities to police for prosecution are black, even though they make up only 18% of the school population in the U.S.・・・
<そもそも、米国の麻薬取締は、形を変えた人種主義としての歴史を持っているとする。コカイン禁止は黒人を念頭に始まった。↓>
・・・the nation’s vehement antidrug rhetoric is rooted in explicit racism. For example, the first state laws banning cocaine were passed in response to media reports about how the drug made black men homicidal, prone to raping white women and, worst of all to the police, impervious to bullets. An article about the issue in the New York Times in 1914 was headlined “Negro Cocaine ‘Fiends’ Are a New Southern Menace.”
<阿片禁止は支那人を念頭に始まった。↓>
Similarly, the first state legislation banning opium was linked to fears of Chinese men allegedly using the drug to seduce white women.
<マリファナ禁止は黒人とラティノを念頭に始まった。↓>
The campaign for national marijuana prohibition, which came in the 1930s, involved racism against both African Americans and Mexicans. ・・・
<黒人と白人の麻薬使用率は同じくらいだが、黒人青年は白人青年に比べて麻薬使用での逮捕率は2倍、黒人成人は白人成人に比べて麻薬犯罪での起訴率は5倍だ。↓>
・・・in the U.S., African Americans and whites take drugs at about the same rate, but black youth are twice as likely to be arrested for it and more than five times more likely to be prosecuted as an adult for drug crimes.・・・
http://healthland.time.com/2012/03/27/did-marijuana-use-sentence-trayvon-martin-to-death/
中共のスパコン、いまだ恐るるに足らず、という記事だ。↓
<技術革新のためというよりは、先進国にキャッチアップするためにスパコンが使われている。↓>
・・・China’s supercomputing projects aren’t producing the kinds of breakthroughs that can create new industries. It is instead being deployed to help the country simply catch up with the U.S. and Europe, in areas ranging from health care to automotive design to aviation. That is important economically, but it is also a reminder that China remains a developing country whose main goal is to close the economic and technology gaps with richer nations.・・・
<しかも、中共では、スパコンは地方の経済開発がらみで使われることが多い。↓>
Supercomputers are largely seen in China as local economic-development tools.・・・
<引用しなかったが、スパコン開発経費の10%しかソフトウェア開発にあてていない中共。30%の米国。↓>
One of China’s greatest weaknesses is in software development・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424052702303812904577298062429510918.html?mod=WSJ_World_LeftCarousel_1
興味深い日中比較だね。↓
「・・・ひょっとしたら多くの中国の人たちは「ちゃんと考え、意見をもつ」ということをあまりしようとしないのではないか。そんな疑問を感じ、いろいろな人に尋ねてみたことがある。すると、大多数の人たちが「そうかもしれない」という。その理由についてもいろいろ聞いてみたが、一番多かった意見は、「国民全体が、常に『こうしなさい』と指導され、それに従うことに慣れ切ってしまった結果では」というものだった。
そんな事情を反映してか、日本企業と中国企業では、判断の下し方がまったく違う。・・・
しっかり考え意見はあってもなかなか決めない日本型と、じっくり考えてはいないようでも即断即決する中国型。・・・」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120321/387394/
昨年夏のイギリス騒擾について、今度は政府パネルの報告書が出た。
様々な原因を列挙してるだけだね。↓
An independent panel set up by the government to study the causes of last summer’s riots・・・concluded that・・・the riots were fuelled by a range of factors including a lack of opportunities for young people, poor parenting, a failure of the justice system to rehabilitate offenders, materialism and suspicion of the police.・・・
http://www.guardian.co.uk/uk/2012/mar/28/verdict-uk-riots-stake-society
世界の死刑の状況が分かる記事だ。↓
<昨年死刑を執行したのは20カ国、676人、ただし、この人数には中共のそれは非公表のため含まれていない。↓>
At least 676 executions were carried out in 20 countries in 2011, and 1,923 people in 63 countries were sentenced to death; however, these figures do not include the thousands of executions believed to have taken place in China, which refuses to divulge numbers・・・
http://www.guardian.co.uk/world/interactive/2012/mar/27/capital-punishment-2011
<死刑制度がある国は139カ国に及ぶ。(これは、戦時を含めてのものかどうかは定かではないが、恐らく含めているのだろう。)↓>
Meanwhile, 139 countries have the death penalty – a record number. Which means the number of countries executing prisoners is at a record low (see above).・・・
Half of those took place in Iran (276). North Korea executed 30, Yemen 29 and the US 43. The minimum number of executions was down from at least 714 in 2009.・・・
<他方、(やはり中共分は含まないが、)昨年の死刑宣告数は、少なくとも1923人にのぼる。↓>
But regardless of whether executions are happening, thousands are being sentenced to death. At least 1,923 people were known to have been sentenced to death in 63 countries in 2011. ・・・
http://www.guardian.co.uk/news/datablog/2011/mar/29/death-penalty-countries-world
—————————————————————————————————————————————————
太田述正コラム#5386(2012.3.28)
<黙示録の秘密(その2)>
→非公開。
皆さんとディスカッション(続x1505)
- 公開日:
>下掲の「事件」も、いかにもそんな維新の会(代表橋下大阪市長)らしい、ひでえ話だよねえ。
平均的な世論は太田さんのような理性的な精査をしないから、なんとなく積極的に(みんなが社会的なガンであると感じる)勢力(左翼教師や不正生活保護受給者)との対立軸をつくった・・・という空気で満足しているのではないでしょうか?
日本のリーダー、橋下大阪市長が断トツ21.4% 2位は石原都知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120116/stt12011612350004-n1.htm
電気電子産業に限らず日本経済にもリーダーたる人材的な枯渇が発生している理由に思い当たる調査がありましたのでどうぞ。
軍隊経験者は退役後に民間に戻ると、軍隊経験がない民間人と比較して性格が無愛想になる傾向はあるが、一方でビジネスを成功に導くのために不可欠なことであれば、それがあまり支持されず人気のない決断でも躊躇しないで決断していく能力に長けている。
Study: Military service makes men grumpier
http://www.navytimes.com/news/2012/03/military-service-makes-men-less-agreeable-032612w/
Still, there is an upside, Jackson added. “People with lower levels of agreeableness are often more likely to fight their way up the corporate ladder and make the sometimes unpopular decisions that can be necessary for business success,” he said.